ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
sonyなんかまさにそうですよね。いくら高いからと言って6000万画素のa7rⅣと交換してあげるよと言われても断ります笑
夜中に見て落ちに思わず吹いてしまいました。面白かったです。
ありがとうございます(^^ゞ
クルマと同じでどこか長けてるしかないですね。素敵な配信でした。今後も楽しみに待ってます。
ありがとうございます(^^)/
確かにスマホはある意味で最高かも知れないですね。先日も、朝6時すぎの空をスマホで撮影したのですが、スナップ感覚で撮りました。ピントもボケていないし、パッと見綺麗に撮れたのをみて、正直なところ「なんで自分は、デカイ、重い、不便、フィルムだとコストもかかるようなカメラを持って写真を撮ってるんだろう?」って思ってしまいました。最後には「好きだから。趣味だから!」で自分を納得させていました。
不便さの中に文化は生まれると思いますよ( ^^) _U~~
帯に短し襷に長し。最高のカメラだと思って使ってみても何処かに欠点があるものですよね。ですから、感覚として「過去最高のカメラ」というのは確かに存在するのであって正確には「完全無欠なカメラなど無い」と言うのが正しいのだと思います。
スマホのカメラ性能は本当にすごいと思います
ですね(^^ゞ
マスダカメラ どこよりも良心的な仕入れをしてそうですね~(笑)
主な仕入れ先は私ですけどねw
車で移動する時は重い三脚など全部持って行きますがロードバイクの時はコンデジですそれすら重く感じるので、やはりおっしゃる通り最高のカメラはスマホですね
文字通り携帯性ではスマホに叶うカメラはなかなかないですからねぇw
「最高のカメラはスマホ」はほんとその通り(笑)画質も上がってますしね。何を重視するかで最高は人それぞれ、場面それぞれ。お金が許すならフラッグシップ機という矢沢さんのスタンスはほんとブレないですよね。カメラ好きでも写真好きでもない「仕事人の選択」ですね。私は貧乏なカメラ好きなので、私の最高はAPS-Cのレフ機です。良い感じのレンズが安くていっぱいありますから。
スマホは半分ネタですけどね(^^ゞ 私の場合は生活費を稼ぐための撮影なので、幅広くフォローしてくれるフラッグシップ機が一番効率がいいんですよね。
愛用してるカメラの新型が出ると悔しいです(笑)
よーく分かります(>_
最高のカメラはスマホ!というお話ですが、普段ライカを使っているプロの方が写真集を出すのでプリントを作って編集部に渡したら、何も気づかれる事なくりんご印のスマホの写真も写真集に選んでいた、話しを聞いた事があります。笑い話でなく、近未来的な結論だったと思います。
なんかちょっと怖いですねー(>_
確かに、スマホ最強ですね。 (苦笑)更にテクノロジーが進み、自分の目で見るイメージが、そのまま記録に残る様な仕組みが現れたら無敵になるかも。
無敵ですけど怖い気もしますね('ω')
私は『iPhoneで良いじゃん!』と長らく思っていましたが、SONY RX100M7で『カメラ凄い!』となりました。もし自分が、スマホで周囲の人よりも撮るタイプなら、今のコンデジでも感動出来ると思います。
そのカメラ、私も気になってるんですよねー(^^ゞ
矢沢さんはα9があるので、100M7はチープに感じるかもしれませんσ(^_^;)ですが、常に携帯出来て望遠が効いて、少なくともiPhone Xより画質(解像度)も高く分かりやすく綺麗に撮れています。開放F値が望遠すると強制的に可変してしまうのですが、センサーが4倍近いFUJIFILM最新の X100Vと比較した動画を見ても遜色ないクオリティのようでした。私は動画は使用しないのですが、それでも満足して楽しめています!ありそうで他に無いカメラのような気がします(^o^)矢沢さんが入手して設定など動画にして貰えると非常に嬉しいです!(人気モデルの割に、その手の動画が無いんです。あっても非常に分かり難い…)
多くのメーカーから、数多くのカメラが発売されてる時点で、「最高のカメラが無い」という何よりの証ではないでしょうか?
確かにそうですね(^^ゞ
趣味で撮っていますがとても共感できます。私も撮りたいものから逆算で考えるのでメーカー、機材に拘りは無いですね。最強のカメラ=スマホ説にしても、スナップで『シャッターチャンスを逃さない』という最上位の目的に対して一番適した機材がスマホというのは納得できます。いちばん重要なのは目的ベースで撮影を組み立てる、その考え方なんですね。
はい、おっしゃる通りです。趣味で撮られている方の中にも目的ベースの方はいると思いますが、カメラ発進の方もけっこういらっしゃるのでw 今回の動画では我々の考え方をお話ししてみました(^^ゞ
オチが最高のカメラはスマホには笑えるますね。ほんとにこのチャンネルの意味なくなちゃいますよ。でも究極のカメラがないというのは凄く共感できますね。なので色んなカメラが増えちゃって写真をやらない人から見ると理解不能の状態になってます。最近はスナップで持ち出すカメラは、矢沢さんに鼻で笑われたい1インチコンデジですね。結構、スマホより便利なんで試して下さい。
鼻で笑ったつもりはないんですけど…すみません(^^ゞ機会があったら試してみますね。
撮るのが目的な人と撮るのが楽しい人ではぜんぜん違う撮るのが楽しい人は撮れなくてもいい
確かに今のスマホは便利で綺麗ですよね!写真だけではなく動画も撮れたりしますから。
機能性と携帯性を凝縮したのがスマホですからね(^^ゞ
最高のカメラは人によりますね、プロが売り物とする写真をスマホで撮ったらお客から絶対文句来ます。撮って貰ったと有りがたい気持ちにさせるグレードが必要ですね。証拠写真を撮るのにスマホではデーター撮ったときに弄っているので証拠になら無い。透かしのはいるカメラが必要。個人で最高のカメラは自分の目でしょうか、記憶と言うメモリーは年数がたっても劣化しないでより綺麗に残りますし。
同感です。記憶の方がカメラより…といい始めるとまた桝田に怒られそうですがw
息?鼻息?が聞こえるのは気のせいですか?
聞こえます
おそらく枡田さんかと。以前も指摘されてる動画がありました何かしら対策がみつかるといいのですが
桝田の体質なんですよね。鼻炎薬を飲んだり、本人なりに何とかしようとしてはいるのですが、こればっかりは。多めにみてやってくださいm(__)m
古い人間なんで、光学ファインダーがないと駄目ですね。でも人間が劣化して、ピントの山がつかめなくなってきて泣けます。
私も近いものがあります(>_
そうさ僕らは世界に一つだけの、ですかね。人によって違う前提で、自分はローライです♪我々アマチュアのクライアントは自分ですので(笑)
ローライ使われてるですね(^^ゞ。私も二眼のローライフレックスには大いに興味があります。
SONYのαシリーズだと分かりやすいですね。9シリーズは高速連写、7Rは高画素、7Sは高感度と明らかに用途が違いますもんね。
ヒーロー戦隊みたいなもんかなと(^^ゞ
小型化を省いてレフ機サイズ並みのミラーレスを試作してもらいたいです。笑 どれほどの可能性がある機体になるのか、それとも響く部分が少ないのか気になります。今のミラーレス程極端に小型化して機能や作りがレフ機フラッグシップに劣るうちはプロの方には広がりにくいのかなぁとも思いますし。プロが使う事からアマが憧れて買う流れも大きいのではとも思います。(文章力が無くて申し訳ないのと、何故か改行が出来なくて申し訳ありません。)
フィルムからデジタルに移行する時は正にそういう流れでしたね。デジタルは最初にフラッグシップ機出したのが大きいと思います。
最高のカメラがスマホってオチには笑ってしまいまいたが、確かに私も街角でこれは!というモノやシーンと出逢った時はスマホで撮ることが多いです。四六時中カメラを持ち歩くのはコンデジでも荷物になるので。この意味ではTPOでカメラをチョイスするひとつの例とも言えるのかも知れませんね。実際、趣味で撮っててもデジイチのFX、DX、ミラーレスのFX、CXと使い分けていますから。
私の場合は大きさや種類に関係なく「カメラの形」をしているものを手にすると仕事モードになっちゃうんですよね。変に拘ってしまうというか。その点、スマホは正にスナップ感覚で撮れるので自分には向いていると思っています。そういとまた桝田に怒られそうですがw
万人が満足するカメラは無いですよね、欠点は有っても個人的に満足出来るか否かですね、取捨選択次第でしょうか。私はシャッターを切った時のフィーリングを大事にします。
最終的には個人の満足感次第なのかなと(^^ゞ
あの巨匠がTH-camに進出されましたね。
Digital化以来、センサーの高画素化に特化してきたカメラも、用途重視の設計に特化した製品が沢山発表され、楽しくなってきましたね?出来る事なら、全ての製品を使いたい所ですが・・儘なりません(笑)後半のスマホには「解ります!」私も、コンデジにかわり、iPhoneに変え、マニュアルで撮っています。スマホカメラに市場を奪われたカメラ業界が、クラウドを使い、反撃開始!(汗)と、捉えています。AdobeのLightroom、4月頃から始まる?Canon クラウドプラットフォーム image.canonに期待している1人です。
写せるタイミングを逃す確率の低いスマホは最強ですね(絵的な事より記録的要素が強いですが)自分は機動力優先(以前は絵優先)で考えてます。その人それぞれの適材適所ですね。
そうですね。一眼もフルオートという手がありながらも、スマホの機動力には敵いませんからね(^^ゞ
男性はモノが好きだからねーNじゃないとダメだとかCが一番だとか自分が好きなものを使えばいいしカメラは写真を撮るための単なる道具だからそこばかり拘って肝心の結果が伴わないのはナンセンスだし新製品のレビューやると視聴回数稼げるからそれやる人が多すぎると思います。もっと写真の話がしたいのに今の日本の写真文化は偏ってると思うなあ。そこまでこだわってるのに新機種出たらすぐに乗り換える人も多くて、機械音痴のカメラ女子の方が良いスナップ撮るのもそこに拘りが無いからだと思います。個人的にレンズの拘りはあってもボディは手段に応じてメーカーを使い分けています。なのでメーカーロゴはパーマセルテープで消しています勿論派手なメーカーロゴの入ったストラップも使いません。プロとアマは目的が違うので同じ土俵で語るのは無意味ですがより写真を楽しんでいるのはアマチュアに違いないですねー責任は無いですから
誰しもプライベートで仕事を連想する物は触りたくない心理あると思います。アマチュアにとってはカメラは趣味モードに頭を切り替えるアイテムですから真逆ですね。そう考えるとスマホが仕事道具の人達ってどうなんでしょうね?そう言うの元々、気にしない人もいれば機種で仕事、趣味を切り替えてる人なんかもいるのでしょうけど。
スマホで写真や動画を撮って生活している人もいるでしょうから、そうなると切り替えが難しいかもですねー。
こんにちわ 影響力のあるTH-camrさんだったりカメラマン達がSNS上で論争してるから、そういう問題が出てくるんじゃないですか? 自分は趣味カメラマンですが、レフ機もミラーレスも両方使ってますが、シーンに合わせて使い分けてます。どちらもデジタル方式で記録するカメラなのに違いないし、欲しい機能の入ったカメラを持てばよいと思いますよ。あえて言うならいつでも持ってて撮りたい時にすぐ出せるスマホが最強じゃないですか?
売るが側の人間としては電化製品なんてどうせすぐ最新機種でるし、機能的にどれもオーバースペックなモノばかり。無駄な機能が多すぎる。「これが一番、最高!」よりも「これで十分」と感じる事が多い。だからいまだにD3 むしろホントに「スマホで十分」そんなだから私は売れない…┐('~`;)┌
最近だと記者発表でもスマホで撮る人もいるんですよね流石に手抜きし過ぎだとは思うAPSCの安いカメラに汎用フラッシュでも、RAW現像すると十分キレイに撮れるのにな設定さえ分かればJPEGでもいけるのではRAW+JPEGにしとけば失敗しても大丈夫で、良ければJPEG採用でキヤノン使いとしてはKissに24-105ミリF4に430EXのフラッシュあれば、記者会見ならほとんど何でも撮れる気がする寄りも引きも撮れるからバリアングル液晶あるのでハンズアップして撮れるから、背が高くない女性のペン記者にもオススメですね簡単にピント合うし何ならレンズは24-105ミリのF値変わるものでも十分だしソニーは高いし、バッテリー持たないから1DXmark3とKissX10iは一度設定すると自動的にクラウドに転送されますよ1ヶ月間保存されますね
要はカメラ使ったことが無い記者に一眼眼持たせても使いこなせないんですよね。一番最悪なのは撮れていないことなので。だったらスマホでいいや、ってことになるんだと思います。実際に現場で一眼の設定が分からなくなり、半泣きで編集部に電話している記者見てますからw
@@yazawatakanori さん返信ありがとうございますペン記者さんが可哀想というか、もったいないと言うか編集部も簡単に教えて上げれば良いのに簡単なレクチャーさえすれば、すぐにナントでもなる様なシャッタースピード優先モードで、シンクロスピード上限にすれば失敗しないと思いますKissだと1/200にして、試しにISO800で、フラッシュはマニュアルで1/4とかで撮ってみるテキトーにISOだけ変えて色々と撮ってみるホントはISOオートに露出補正がいいけど、KissはISOオートにすると上限ISO400になってしまうから、それはアンダーになるので危険フラッシュをマニュアルで1/4だと焼けないし、ISO800位だと比較的失敗しにくい暗かったらISO1600、3200と上げれば良いだけそれだけでまぁまぁ何とかなってしまうと思うんですが最近だとC-RAWと言う圧縮RAWがデータ小さく扱いやすいしカメラ内RAW現像がKissなら初心者でも出来る
最上級プロカメラマンが・・・なぜ?
一周まわったということでw
sonyなんかまさにそうですよね。いくら高いからと言って6000万画素のa7rⅣと交換してあげるよと言われても断ります笑
夜中に見て落ちに思わず吹いてしまいました。面白かったです。
ありがとうございます(^^ゞ
クルマと同じでどこか長けてるしかないですね。素敵な配信でした。今後も楽しみに待ってます。
ありがとうございます(^^)/
確かにスマホはある意味で最高かも知れないですね。先日も、朝6時すぎの空をスマホで撮影したのですが、スナップ感覚で撮りました。ピントもボケていないし、パッと見綺麗に撮れたのをみて、正直なところ「なんで自分は、デカイ、重い、不便、フィルムだとコストもかかるようなカメラを持って写真を撮ってるんだろう?」って思ってしまいました。
最後には「好きだから。趣味だから!」で自分を納得させていました。
不便さの中に文化は生まれると思いますよ( ^^) _U~~
帯に短し襷に長し。
最高のカメラだと思って使ってみても何処かに欠点があるものですよね。
ですから、感覚として「過去最高のカメラ」というのは確かに存在するのであって
正確には「完全無欠なカメラなど無い」と言うのが正しいのだと思います。
スマホのカメラ性能は本当にすごいと思います
ですね(^^ゞ
マスダカメラ どこよりも良心的な仕入れをしてそうですね~(笑)
主な仕入れ先は私ですけどねw
車で移動する時は重い三脚など全部持って行きますが
ロードバイクの時はコンデジです
それすら重く感じるので、やはりおっしゃる通り
最高のカメラはスマホですね
文字通り携帯性ではスマホに叶うカメラはなかなかないですからねぇw
「最高のカメラはスマホ」はほんとその通り(笑)画質も上がってますしね。
何を重視するかで最高は人それぞれ、場面それぞれ。お金が許すならフラッグシップ機という矢沢さんのスタンスはほんとブレないですよね。カメラ好きでも写真好きでもない「仕事人の選択」ですね。
私は貧乏なカメラ好きなので、私の最高はAPS-Cのレフ機です。良い感じのレンズが安くていっぱいありますから。
スマホは半分ネタですけどね(^^ゞ
私の場合は生活費を稼ぐための撮影なので、幅広くフォローしてくれるフラッグシップ機が一番効率がいいんですよね。
愛用してるカメラの新型が出ると悔しいです(笑)
よーく分かります(>_
最高のカメラはスマホ!というお話ですが、普段ライカを使っているプロの方が写真集を出すのでプリントを作って編集部に渡したら、何も気づかれる事なくりんご印のスマホの写真も写真集に選んでいた、話しを聞いた事があります。
笑い話でなく、近未来的な結論だったと思います。
なんかちょっと怖いですねー(>_
確かに、スマホ最強ですね。 (苦笑)
更にテクノロジーが進み、自分の目で見るイメージが、そのまま記録に残る様な仕組みが現れたら無敵になるかも。
無敵ですけど怖い気もしますね('ω')
私は『iPhoneで良いじゃん!』と長らく思っていましたが、SONY RX100M7で『カメラ凄い!』となりました。もし自分が、スマホで周囲の人よりも撮るタイプなら、今のコンデジでも感動出来ると思います。
そのカメラ、私も気になってるんですよねー(^^ゞ
矢沢さんはα9があるので、100M7はチープに感じるかもしれませんσ(^_^;)ですが、常に携帯出来て望遠が効いて、少なくともiPhone Xより画質(解像度)も高く分かりやすく綺麗に撮れています。開放F値が望遠すると強制的に可変してしまうのですが、センサーが4倍近いFUJIFILM最新の X100Vと比較した動画を見ても遜色ないクオリティのようでした。私は動画は使用しないのですが、それでも満足して楽しめています!ありそうで他に無いカメラのような気がします(^o^)矢沢さんが入手して設定など動画にして貰えると非常に嬉しいです!(人気モデルの割に、その手の動画が無いんです。あっても非常に分かり難い…)
多くのメーカーから、数多くのカメラが発売されてる時点で、
「最高のカメラが無い」という何よりの証ではないでしょうか?
確かにそうですね(^^ゞ
趣味で撮っていますがとても共感できます。私も撮りたいものから逆算で考えるのでメーカー、機材に拘りは無いですね。
最強のカメラ=スマホ説にしても、スナップで『シャッターチャンスを逃さない』という最上位の目的に対して一番適した機材がスマホというのは納得できます。
いちばん重要なのは目的ベースで撮影を組み立てる、その考え方なんですね。
はい、おっしゃる通りです。趣味で撮られている方の中にも目的ベースの方はいると思いますが、カメラ発進の方もけっこういらっしゃるのでw 今回の動画では我々の考え方をお話ししてみました(^^ゞ
オチが最高のカメラはスマホには笑えるますね。ほんとにこのチャンネルの意味なくなちゃいますよ。
でも究極のカメラがないというのは凄く共感できますね。なので色んなカメラが増えちゃって写真をやらない人から見ると理解不能の状態になってます。最近はスナップで持ち出すカメラは、矢沢さんに鼻で笑われたい1インチコンデジですね。結構、スマホより便利なんで試して下さい。
鼻で笑ったつもりはないんですけど…すみません(^^ゞ
機会があったら試してみますね。
撮るのが目的な人と撮るのが楽しい人ではぜんぜん違う
撮るのが楽しい人は撮れなくてもいい
確かに今のスマホは便利で綺麗ですよね!
写真だけではなく動画も撮れたりしますから。
機能性と携帯性を凝縮したのがスマホですからね(^^ゞ
最高のカメラは人によりますね、
プロが売り物とする写真をスマホで撮ったらお客から絶対文句来ます。
撮って貰ったと有りがたい気持ちにさせるグレードが必要ですね。
証拠写真を撮るのにスマホではデーター撮ったときに弄っているので証拠になら無い。
透かしのはいるカメラが必要。
個人で最高のカメラは自分の目でしょうか、
記憶と言うメモリーは年数がたっても劣化しないでより綺麗に残りますし。
同感です。記憶の方がカメラより…といい始めるとまた桝田に怒られそうですがw
息?鼻息?が聞こえるのは気のせいですか?
聞こえます
おそらく枡田さんかと。以前も指摘されてる動画がありました
何かしら対策がみつかるといいのですが
桝田の体質なんですよね。鼻炎薬を飲んだり、本人なりに何とかしようとしてはいるのですが、こればっかりは。多めにみてやってくださいm(__)m
古い人間なんで、光学ファインダーがないと駄目ですね。
でも人間が劣化して、ピントの山がつかめなくなってきて泣けます。
私も近いものがあります(>_
そうさ僕らは世界に一つだけの、ですかね。人によって違う前提で、自分はローライです♪我々アマチュアのクライアントは自分ですので(笑)
ローライ使われてるですね(^^ゞ。私も二眼のローライフレックスには大いに興味があります。
SONYのαシリーズだと分かりやすいですね。9シリーズは高速連写、7Rは高画素、7Sは高感度と明らかに用途が違いますもんね。
ヒーロー戦隊みたいなもんかなと(^^ゞ
小型化を省いてレフ機サイズ並みのミラーレスを試作してもらいたいです。笑 どれほどの可能性がある機体になるのか、それとも響く部分が少ないのか気になります。今のミラーレス程極端に小型化して機能や作りがレフ機フラッグシップに劣るうちはプロの方には広がりにくいのかなぁとも思いますし。プロが使う事からアマが憧れて買う流れも大きいのではとも思います。(文章力が無くて申し訳ないのと、何故か改行が出来なくて申し訳ありません。)
フィルムからデジタルに移行する時は正にそういう流れでしたね。デジタルは最初にフラッグシップ機出したのが大きいと思います。
最高のカメラがスマホってオチには笑ってしまいまいたが、確かに私も街角でこれは!というモノやシーンと出逢った時はスマホで撮ることが多いです。四六時中カメラを持ち歩くのはコンデジでも荷物になるので。この意味ではTPOでカメラをチョイスするひとつの例とも言えるのかも知れませんね。実際、趣味で撮っててもデジイチのFX、DX、ミラーレスのFX、CXと使い分けていますから。
私の場合は大きさや種類に関係なく「カメラの形」をしているものを手にすると仕事モードになっちゃうんですよね。変に拘ってしまうというか。その点、スマホは正にスナップ感覚で撮れるので自分には向いていると思っています。そういとまた桝田に怒られそうですがw
万人が満足するカメラは無いですよね、欠点は有っても個人的に満足出来るか否かですね、取捨選択次第でしょうか。私はシャッターを切った時のフィーリングを大事にします。
最終的には個人の満足感次第なのかなと(^^ゞ
あの巨匠がTH-camに進出されましたね。
Digital化以来、センサーの高画素化に特化してきたカメラも、用途重視の設計に特化した製品が沢山発表され、楽しくなってきましたね?
出来る事なら、全ての製品を使いたい所ですが・・儘なりません(笑)
後半のスマホには「解ります!」私も、コンデジにかわり、iPhoneに変え、マニュアルで撮っています。スマホカメラに市場を奪われたカメラ業界が、クラウドを使い、反撃開始!(汗)と、捉えています。AdobeのLightroom、4月頃から始まる?Canon クラウドプラットフォーム image.canonに期待している1人です。
写せるタイミングを逃す確率の低いスマホは最強ですね(絵的な事より記録的要素が強いですが)
自分は機動力優先(以前は絵優先)で考えてます。その人それぞれの適材適所ですね。
そうですね。一眼もフルオートという手がありながらも、スマホの機動力には敵いませんからね(^^ゞ
男性はモノが好きだからねーNじゃないとダメだとかCが一番だとか自分が好きなものを使えばいいしカメラは写真を撮るための単なる道具だからそこばかり拘って肝心の結果が伴わないのはナンセンスだし新製品のレビューやると視聴回数稼げるからそれやる人が多すぎると思います。もっと写真の話がしたいのに今の日本の写真文化は偏ってると思うなあ。そこまでこだわってるのに新機種出たらすぐに乗り換える人も多くて、機械音痴のカメラ女子の方が良いスナップ撮るのもそこに拘りが無いからだと思います。個人的にレンズの拘りはあってもボディは手段に応じてメーカーを使い分けています。なのでメーカーロゴはパーマセルテープで消しています勿論派手なメーカーロゴの入ったストラップも使いません。プロとアマは目的が違うので同じ土俵で語るのは無意味ですがより写真を楽しんでいるのはアマチュアに違いないですねー責任は無いですから
誰しもプライベートで仕事を連想する物は触りたくない心理あると思います。
アマチュアにとってはカメラは趣味モードに頭を切り替えるアイテムですから真逆ですね。
そう考えるとスマホが仕事道具の人達ってどうなんでしょうね?
そう言うの元々、気にしない人もいれば機種で仕事、趣味を切り替えてる人なんかもいるのでしょうけど。
スマホで写真や動画を撮って生活している人もいるでしょうから、そうなると切り替えが難しいかもですねー。
こんにちわ 影響力のあるTH-camrさんだったりカメラマン達がSNS上で論争してるから、そういう問題が出てくるんじゃないですか? 自分は趣味カメラマンですが、レフ機もミラーレスも両方使ってますが、シーンに合わせて使い分けてます。どちらもデジタル方式で記録するカメラなのに違いないし、欲しい機能の入ったカメラを持てばよいと思いますよ。あえて言うならいつでも持ってて撮りたい時にすぐ出せるスマホが最強じゃないですか?
売るが側の人間としては電化製品なんてどうせすぐ最新機種でるし、機能的にどれもオーバースペックなモノばかり。
無駄な機能が多すぎる。
「これが一番、最高!」よりも「これで十分」と感じる事が多い。だからいまだにD3 むしろホントに「スマホで十分」そんなだから私は売れない…┐('~`;)┌
最近だと記者発表でもスマホで撮る人もいるんですよね
流石に手抜きし過ぎだとは思う
APSCの安いカメラに汎用フラッシュでも、RAW現像すると十分キレイに撮れるのにな
設定さえ分かればJPEGでもいけるのでは
RAW+JPEGにしとけば失敗しても大丈夫で、良ければJPEG採用で
キヤノン使いとしてはKissに24-105ミリF4に430EXのフラッシュあれば、記者会見ならほとんど何でも撮れる気がする
寄りも引きも撮れるから
バリアングル液晶あるのでハンズアップして撮れるから、背が高くない女性のペン記者にもオススメですね
簡単にピント合うし
何ならレンズは24-105ミリのF値変わるものでも十分だし
ソニーは高いし、バッテリー持たないから
1DXmark3とKissX10iは一度設定すると自動的にクラウドに転送されますよ
1ヶ月間保存されますね
要はカメラ使ったことが無い記者に一眼眼持たせても使いこなせないんですよね。
一番最悪なのは撮れていないことなので。だったらスマホでいいや、ってことになるんだと思います。
実際に現場で一眼の設定が分からなくなり、半泣きで編集部に電話している記者見てますからw
@@yazawatakanori さん
返信ありがとうございます
ペン記者さんが可哀想というか、もったいないと言うか
編集部も簡単に教えて上げれば良いのに
簡単なレクチャーさえすれば、すぐにナントでもなる様な
シャッタースピード優先モードで、シンクロスピード上限にすれば失敗しないと思います
Kissだと1/200にして、試しにISO800で、フラッシュはマニュアルで1/4とかで撮ってみる
テキトーにISOだけ変えて色々と撮ってみる
ホントはISOオートに露出補正がいいけど、KissはISOオートにすると上限ISO400になってしまうから、それはアンダーになるので危険
フラッシュをマニュアルで1/4だと焼けないし、ISO800位だと比較的失敗しにくい
暗かったらISO1600、3200と上げれば良いだけ
それだけでまぁまぁ何とかなってしまうと思うんですが
最近だとC-RAWと言う圧縮RAWがデータ小さく扱いやすいし
カメラ内RAW現像がKissなら初心者でも出来る
最上級プロカメラマンが・・・なぜ?
一周まわったということでw