ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
小沢さんの解説凄く丁寧で分かりやすくて助かります。毎回ありがとうございます☺
ありがとうございます😊これからもご視聴よろしくお願い致します
12日1日にこの動画見てから渓流釣りに行きたくて行きたくて解禁日が待ち遠しくて夜しか寝れません・・・夜な夜な解禁日に向けて道具とか新しくするために準備中
ありがとうございます😃渓流釣りの解禁待ち遠しいです。それまではハエ釣って遊んでます😊
軟らかめの竿での釣りは楽しいですよね。あの足跡は、たぶん鹿だと思います。猪は4つに分かれてますので。
ありがとうございます😊そうなんですね、鹿は2つで猪は4つ!覚えておきます😊
新しい竿の紹介ありがとうございます。4.7メートルと、近頃あまり見かけない短竿で紹介されないので興味深かったです✨手のひらに収まったサイズの割には引きを楽しんでいたような(笑)見ていてアタリも分かりやすい気がしました。砂地の足跡、イノシシかと思いきや、あれは剛?(笑笑笑)こういうユーモアのセンスも魅力です👍
昔は谷の渓流釣りに4.5メートルのハエ竿ばかり使ってました。ハエ竿釣法はよく釣れるのですが20センチを超えるアマゴが掛かると走り回られて大変なんですよ~🤨
初コメです。楽しくて、勉強になりました。僕も渓流釣りを嗜む者ですが、渓流解禁から少し日数が経ってから入渓します。僕も基本的には餌釣りですが、メインで使う餌は黒川虫とかブドウ虫です。人に拠ってはピンチョロとかミミズとかいろんな方がいらっしゃいますね。貴男の渓流魚に対する考え方には凄く共感致します。僕も解禁されてから、最初の一匹目だけは、渓魚に敬意を払って食べさせて頂いてます。あとは、針を飲まれてしまって放流しても駄目そうな魚は持ち帰るようにしてます。如何に針が飲まれないようにするか、合わせのタイミング等は日々勉強中です。ヒレピンの綺麗な魚が釣れた時は嬉しいですね。
暖かくなって水温上がってきて瀬でも食いつき良くなってきましたね自分もとにかく小さなポイントでも一流しでもしてるようにしてます!数釣るには色んな場所に打ち込むのはホント大切ですね😊
ありがとうございます。アマゴの付き場が川全体に広がって楽しい季節になりましたね〜😄びっくりするような浅い場所にも居たりするから面白いです🐱😆
私も昔は5.2のハエ竿使ってましたが、上矢作で25センチオーバー掛けた時は取り込みに苦労しました。18センチくらい迄なら楽しいですが、デカイのが出る川ではアマゴ竿が安心ですね!
ハエ竿使ってたんですね〜渓流釣りにハエ竿使うのは昔の三河地方では当たり前だったのかもしれませんね。たしかに大きいの掛かったとき大変です。20㌢前後までが良いですね😊
今日、長良川に渓流に行ってきました😄掛かるアマゴはほとんど18センチ以上だったので楽しかったですが、バラシも多かったです。フッキングも思い切りしましたが、足りなかったのかなと思いました。(ちなみに天平使ってます)思い切り合わせても、すぐに上がってこず、水面でバシャバシャしてる間にバレてしまいました。聡さんは掛かったらすぐに取り込んでいますが、コツなどありますか?
足助川のアマゴは小振りだからサッと取り込めてるということもあります🐱20㌢を超えてくるアマゴが多いようなら水中糸を0.25号以上にして強引に抜くようにしてます。手尻も大切であまり長いと抜け方が遅くなります。マイナス50㌢くらいにしてやると抜きやすくなります。竿が天平なら20㌢前後のアマゴなら思い切って抜けば簡単に飛んでくると思いますよ😃
楽しそうですね~😊天婦羅が食べたいですぅ~。
サブちゃんアマゴ行っとる?また時間があったら家でアマゴパーティーでもやろまい🐱
なかなかの釣果で驚きなんですが、例えばこの仕掛けがオモリなしだった場合はどういう流し方をするんでしょうか?自分はエサはたかが2割、流し方8割だと思っているので(笑)
ありがとうございます😊オモリなしは仕掛けが飛ばせないので超提灯釣り仕掛けでの釣りになります。試したことはありますが限られた場所しかエサを流せないので釣果には繋がらなかった経験があります😊
この動画のおかげで、初めてアマゴを釣ることができました。おざわさん、ありがとうございました!釣っていまして疑問に思ったのがが、雑魚をかわしてアマゴを釣り分けるテクニックがありますでしょうか?例えば、流れの早いポイントを狙う、針を大きくするなど。また動画にして頂けると幸いですm(__)m
ありがとうございます😊雑魚が多いときは上流部にどんどん移動すると雑魚が少なくなることが多いです。他にはエサをミミズなどの大きいものに変えてハリも大きくするのも効果があると聞いたことがあります😊
釣行動画を参考にしています。餌取りも始めてみました。取れるのですが10分以上かかって少ししか取れません。餌が取れないときはどうしていますか?
時期によって取れる虫が変わってきます。2月~3月の初期は玉石を転がしてキンパク、起こし虫、マダラなどを取るようにします。この時期はヒラタはまだほとんど取れません。桜が咲いて散り始める頃になるとキンパクが減ってヒラタが取れるようになります。ヒラタは今回の動画でやったように大きめの石をブラシで撫でて取ります。季節によって取る川虫を変える必要がありますね。また年中川虫が少なくなかなか取れない川もあります。増水の後なども虫が流されて取れません。自分の行ける河川で川虫がよく取れる「川虫取り場」を見つけておくといいですね。僕は虫が取れない川に行くときは近所の巴川で取ってから目的の川に行きます。それが無理なら市販のミミズかブドウ虫を買って持っていきます。
小沢さんの解説凄く丁寧で分かりやすくて助かります。毎回ありがとうございます☺
ありがとうございます😊これからもご視聴よろしくお願い致します
12日1日にこの動画見てから渓流釣りに行きたくて行きたくて解禁日が待ち遠しくて夜しか寝れません・・・
夜な夜な解禁日に向けて道具とか新しくするために準備中
ありがとうございます😃渓流釣りの解禁待ち遠しいです。
それまではハエ釣って遊んでます😊
軟らかめの竿での釣りは楽しいですよね。
あの足跡は、たぶん鹿だと思います。猪は4つに分かれてますので。
ありがとうございます😊そうなんですね、鹿は2つで猪は4つ!覚えておきます😊
新しい竿の紹介ありがとうございます。4.7メートルと、近頃あまり見かけない短竿で紹介されないので興味深かったです✨手のひらに収まったサイズの割には引きを楽しんでいたような(笑)見ていてアタリも分かりやすい気がしました。
砂地の足跡、イノシシかと思いきや、あれは剛?(笑笑笑)こういうユーモアのセンスも魅力です👍
昔は谷の渓流釣りに4.5メートルのハエ竿ばかり使ってました。ハエ竿釣法はよく釣れるのですが20センチを超えるアマゴが掛かると走り回られて大変なんですよ~🤨
初コメです。楽しくて、勉強になりました。僕も渓流釣りを嗜む者ですが、渓流解禁から少し日数が経ってから入渓します。僕も基本的には餌釣りですが、メインで使う餌は黒川虫とかブドウ虫です。人に拠ってはピンチョロとかミミズとかいろんな方がいらっしゃいますね。貴男の渓流魚に対する考え方には凄く共感致します。僕も解禁されてから、最初の一匹目だけは、渓魚に敬意を払って食べさせて頂いてます。あとは、針を飲まれてしまって放流しても駄目そうな魚は持ち帰るようにしてます。如何に針が飲まれないようにするか、合わせのタイミング等は日々勉強中です。ヒレピンの綺麗な魚が釣れた時は嬉しいですね。
暖かくなって水温上がってきて瀬でも食いつき良くなってきましたね
自分もとにかく小さなポイントでも一流しでもしてるようにしてます!
数釣るには色んな場所に打ち込むのはホント大切ですね😊
ありがとうございます。アマゴの付き場が川全体に広がって楽しい季節になりましたね〜😄びっくりするような浅い場所にも居たりするから面白いです🐱😆
私も昔は5.2のハエ竿使ってましたが、上矢作で25センチオーバー掛けた時は取り込みに苦労しました。18センチくらい迄なら楽しいですが、デカイのが出る川ではアマゴ竿が安心ですね!
ハエ竿使ってたんですね〜渓流釣りにハエ竿使うのは昔の三河地方では当たり前だったのかもしれませんね。
たしかに大きいの掛かったとき大変です。20㌢前後までが良いですね😊
今日、長良川に渓流に行ってきました😄掛かるアマゴはほとんど18センチ以上だったので楽しかったですが、バラシも多かったです。フッキングも思い切りしましたが、足りなかったのかなと思いました。(ちなみに天平使ってます)
思い切り合わせても、すぐに上がってこず、水面でバシャバシャしてる間にバレてしまいました。聡さんは掛かったらすぐに取り込んでいますが、コツなどありますか?
足助川のアマゴは小振りだからサッと取り込めてるということもあります🐱
20㌢を超えてくるアマゴが多いようなら水中糸を0.25号以上にして強引に抜くようにしてます。
手尻も大切であまり長いと抜け方が遅くなります。マイナス50㌢くらいにしてやると抜きやすくなります。
竿が天平なら20㌢前後のアマゴなら思い切って抜けば簡単に飛んでくると思いますよ😃
楽しそうですね~😊
天婦羅が食べたいですぅ~。
サブちゃんアマゴ行っとる?また時間があったら家でアマゴパーティーでもやろまい🐱
なかなかの釣果で驚きなんですが、例えばこの仕掛けがオモリなしだった場合はどういう流し方をするんでしょうか?
自分はエサはたかが2割、流し方8割だと思っているので(笑)
ありがとうございます😊オモリなしは仕掛けが飛ばせないので超提灯釣り仕掛けでの釣りになります。試したことはありますが限られた場所しかエサを流せないので釣果には繋がらなかった経験があります😊
この動画のおかげで、初めてアマゴを釣ることができました。おざわさん、ありがとうございました!
釣っていまして疑問に思ったのがが、雑魚をかわしてアマゴを釣り分けるテクニックがありますでしょうか?例えば、流れの早いポイントを狙う、針を大きくするなど。
また動画にして頂けると幸いですm(__)m
ありがとうございます😊雑魚が多いときは上流部にどんどん移動すると雑魚が少なくなることが多いです。他にはエサをミミズなどの大きいものに変えてハリも大きくするのも効果があると聞いたことがあります😊
釣行動画を参考にしています。
餌取りも始めてみました。
取れるのですが10分以上かかって少ししか取れません。
餌が取れないときはどうしていますか?
時期によって取れる虫が変わってきます。2月~3月の初期は玉石を転がしてキンパク、起こし虫、マダラなどを取るようにします。この時期はヒラタはまだほとんど取れません。桜が咲いて散り始める頃になるとキンパクが減ってヒラタが取れるようになります。ヒラタは今回の動画でやったように大きめの石をブラシで撫でて取ります。季節によって取る川虫を変える必要がありますね。また年中川虫が少なくなかなか取れない川もあります。増水の後なども虫が流されて取れません。自分の行ける河川で川虫がよく取れる「川虫取り場」を見つけておくといいですね。
僕は虫が取れない川に行くときは近所の巴川で取ってから目的の川に行きます。それが無理なら市販のミミズかブドウ虫を買って持っていきます。