【復権のキーマン】背番号10でキャプテン 柴崎岳(鹿島アントラーズ)のJリーグでのプレーを総浚い
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 【はじめてのJリーグガイド】
チケットの買い方や当日の楽しみ方などをご紹介!
www.jleague.jp...
今後の試合日程はこちらから
www.jleague.jp...
Jリーグのチケット購入はこちらから
www.jleague-ti...
Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp」
goo.gl/kYNZWg
Jリーグ公式Twitter
/ j_league
Jリーグ公式Instagram
/ jleaguejp
Jリーグ公式TikTok
/ j_league
Jリーグ公式LINE
line.me/R/ti/p...
Jリーグ公式Facebook
/ jleagueofficial
大迫→岳の交代って豪華すぎやろ…笑
懐かしい人達も観られてとても貴重。
岳とにかく上手いし、イケメンだし最高
キックの精度バケモンすぎるしストライカーの動きで点取るし…なんやこれ
ダヴィからのアシスト→岳からダヴィへのお返しアシストの流れ懐かしい!
懐かしい…この中では満を持して10番をつけてくれた2016年シーズンが好きだったなぁ。
左カイオ、右康でボランチの相方に満男さん、途中から永木で
2トップに土居と夢生。この頃の土居は縦横無尽に顔出して隙間でもらってテクニックのあるカイオと康と崩していって
膠着状態になったら夢生が単独でこじ開ける。
それを岳と満男さんで散らしながら連続攻撃する。
そして野生み溢れる34番優磨も途中から存在感出し始めてとてもいいシーズンだった。
5:36 数多くのスーパーゴールを決めてきたけど、カイオ→柴崎のこのヘディングのゴールが1番好き
毎試合安定の正確パス見てて新鮮
マドリーから2点奪った時は本当に痺れた。
レアル・マドリード
8:52パスワークで一気にシュートまで持ってくイメージできてるこの感じこそ柴崎っぽい。
岳最高や
2016の鹿島大好きだわ〜
全部うま。
修斗さんからヤッさんヒールで流してゴールって流れめっちゃカッコイイ‼️
岳関係なくて申し訳ないけど、昔の外国籍選手懐かしすぎるな・・・
第一子おめでとうございます!
23シーズン稼働率・・・4/9
24シーズン稼働率・・・10/28
合計14/37
怪我が多いのだけが懸念点
持ってるクオリティが別格なのは練習見るとよく分かるので、怪我だけ無いように頑張ってほしい
若い頃に比べると守備面は良くなったけど、ペナ内に積極的に入っていく姿はめっきり減った印象
あの頃みたいなプレーがもう少し増えたら嬉しいなとは思う
2014のホーム甲府戦の超絶ロングシュートが
入ってないだと
ボランチなのにトップ下まで出てきてましたね!
カイオ懐かしい
若い時だからこその思い切りの良さがあったよねどんどん前に行ってた時は!
W杯決勝トーナメント初得点は岳の功績。
2018年のW杯から岳さんのことを知ったぺーぺーなので昔の映像ありがたすぎる
初めの髭もみあげびっくりしたあんな生えるんだな笑
1:49 この動きストライカーすぎるw
にしても常に姿勢がいいなー
ダヴィ懐かしいな
マリノス戦の浮き球っぽく出して、野沢がボレーで決めたやつ入れてほしかったなぁ。
あれは野沢も変態
あれの時野沢の爪から血出てたのに決めた話ほんと好き
柴崎が柴崎たるゆえん
by 水沼貴史🤔
1:32 アルビにレオさんがいる😊😊
裏抜け上手い選手が前線にいたら岳のパスがめちゃくちゃ輝くだろうな。上田絢世と一緒に見たかった。
やっぱボランチじゃないんよなあ
もったいない
死ぬほどイケメンやな
ダヴィ→岳
岳→ダヴィ
ここ好き
2012シーズンなぜもみあげを残したのかずっと気になっていた俺。
攻撃センスは
抜群だったな。
あとは安定感だけ
あればスーパーだった。
一つ一つのプレー、バスに品を感じる稀有な選手。最近こういう選手少ないな。
選手権に出てる1番上手い人を取るイメージ
柴崎からのラストパスで、チャブリッチが決めきれない場面が多々ある💦
ヤットの代わりは柴崎だとずっと思ってた…
プレー集つくってくれるのはありがたいんだけど、試合開始直後のロングシュートゴールとか、マリ戦の柴崎のふわりパス→野沢の後ろからのボールをボレーとかプレー集には欠かせないスーパーなシーンがもっとあるんだけどなぁ。
若手の頃の前にグイグイ行くプレイはもう中々見られなそうだな
パス出して後止まっちゃって、味方と合わないシーンをここ数試合で数回見た
それでも違いを生み出せる選手、ここからの活躍に期待しています!
札幌戦はあんなに美しいスルーパスがあったのに
ボラに置きたがる人多いけど個人的に適正はトップ下やと思う
いいシュートある、1.5~2列目からいい裏抜けできる、周りが上手いとコンビネーションで点取るかアシストできる
もっとトップ下で輝く岳を見たい
Jリーグ様。スカパー時代の映像使えるのであれば、2016のCS決勝をフルマッチでupして頂けると、とっても嬉しいです。
髭監督の頃のがっくんほんとすき🥲
ボランチなのに、相手のDFラインの裏への駆け引きもできるのか。。。
柴崎をアンカーの位置に据えつつ⚽を捌かさせて、柴崎の両脇を遠藤と守田で固める3センターハーフが代表で見たかったな。
柴崎アンカーで使った試合、IHに原口旗手やったからなあ・・・
意味がわからん
@@睡眠-j6v さん
流石にその編成だと、
強度が少し足りないですよね💦
昔のミランのピルロを使ったレジスタシステムをやってくれないかなー。トップ下は名古、両サイドハーフを知念と仲間で強度を出して、柴崎が前線とSBに自由にパスできるようになると、崩しのパターンが増えると思うんだが。
日本のモドリッチ/クロースになれる選手。WGが良い今の日本代表だからこそ必要な選手。
散々使ったやん。いらんやろw
今からでも間に合います日本の女性の皆様サッカーJリーグチームをわからないことが
あったら自分はサッカーチーム湘南ベルマーレが好きなので
そのことを
教えるのが得意なので
もし日本の女性の皆様
サッカー湘南ベルマーレチームについて質問を自分に日本の女性の皆様してくださいよろしくお願いいたします
わからない時は自分にどんどん説明してください日本の女性の皆様よろしくお願いいたします
サッカー湘南ベルマーレについてのチームのコメント自分に書いてください
よろしくお願いいたします
あとグッドボタン高評価を自分に湘南ベルマーレの事についてコメントしてくれるとうれしいです
日本女性の皆様の湘南ベルマーレサッカーチームについてのご意見をお待ちしております
日本の女性の皆さん自分の話を聞いてください
自分は3歳の時に頭の脳と体が完全に動かなくなる病気になってしまいました
その病気は脳性麻痺と言う病気です
なので自分の書くことも歩くことも体を動かすこともできません
あと自分は片方の手をうまく動かすことができませんなので辛いです
もう一つは口に出すと自分が突っかかってしまいます
自分は緊張によって体全体が力が入ってしまうことがありますなので自分自身でその体全体の力を抜くことがどうしても体全体を使うのをが難しいです
それでも自分は小学校3年生から先生にサッカーの事について質問をされて自分が先生どこのサッカーチームのファンですかと 自分は聞きました
自分はそれで先生にどこのサッカーチームが好きですかと聞いたら
その先生はサッカー湘南ベルマーレと言うチームが好きだと言う話を話をしました
そして自分は先生と同じ湘南ベルマーレサッカーチームのファンサポーターなりました以上です
女性の皆様自分の話が長くなってしまい申し訳ございませんでした
これからもよろしくお願いいたします
自分は普段から車椅子に乗っていますなので日本の女性の皆様自分に優しく
接してくれたら嬉しく思いますのでよろしく
お願いいたします
@@あ1130(攻撃の軸が両WG今の日本代表だからこそ)ね。以前はCF大迫を軸にしていたから戦術が違うんですよ。
なれた選手が正しいな。俺も好きだったけどアギーレ解任でハリルに使われなかったりスペインで怪我したり運が無かった
はあ
上過ぎて草通り越して森
そりゃ優磨を以ってして「俺らと違い過ぎる」言わせますわ
岳が今の時代の若手だったら鹿島じゃなくて直で海外行ってたかも…
やっぱボランチよりもっと前の得点に近いとこにいた方が適正だと思うんだよね
CFが鈴木優磨じゃ無ければそれで良いと思う
鈴木優磨と柴崎のトップ下だとどっちも裏に抜けないし、ボックス内に居ないしで噛み合わないからボランチで良い
実際トップ下の時は噛み合ってなかったけど、ボランチになって改善された
カイオ元気かなー
結構足早いんだな
野辺地の英雄
パパになったことだし、もう一花咲かせてほしい
ホント上手いよなー
でも、髭とかもみあげとか髪型どーした?
って時あるな
大迫も山本もカイオも西も遠藤ももういない。頼むぜ岳
西、大迫、遠藤、ダヴィ、曽ヶ端、懐かしいな
柴崎と相性のよかったカイオは真のクラッキだった
今の鹿島は昔と比べるとやはり選手の質は落ちる
サッカーはアスリート競技になってしまったのでこの手のタイプはもう生き残れないな
サムネ一瞬天パかと思った
やっぱりトップ下で良いんじゃないか?
松村いったー!!
ルーキーの頃すごいな。
今もうまいが、
戻ってからのキックの精度とが
悪くなってる気がする、
素人見解。
神戸に3-0?岳さんいたときそんなボコられたっけ?と思ったら
2016から2023に飛んでちゃんと負けた試合だった。
みんなカスだなーって顔してんな😂😂 がくちゃんれべるがちがうもんね😂
結婚して落ちたん?
ギラギラしてるのが好きやったんやけど、変わっちゃったよね
ドイツに行ってれば成功してただろうね
柴岳はもう終わったんか?まだ見たい
直FK蹴れんのが痛い・・・
流石クリロナを本気にさせた男
綺世の動き出しがあれば岳も生きるんだけどな。。。この夏、帰って来ないかな
綺世は日本のために帰ってくるべきではない
上田は代表で頑張ってもらわないと困るから海外に残って
現代サッカーにはあんま合わない選手になってしまったな
上手いんよ〜
好きな選手の1人。
ただ周りがついて来てないギスギス感が…
否めないというか…
9試合0ゴール0アシストで天才パサーはないって😂
出場時間で言うなら3試合強やからな
叩きたいからググってコメントしに来たのバレてるでおじさん
パサーはアシストが全てじゃないからな😂
玉際弱くてJリーグ専用機みたいな選手なんだから、さっさと日本に帰ってくれば良かったのに。
海外にこだわったあまり何年2部リーグで燻る事になったのか。
天才???海外で通用してないのに?柴崎以上の選手は海外では腐るほどいるよ
はいはい、おじいちゃんすごいでちゅね〜
いんたーねっとつかえてえらいでちゅね〜
@@kurumaebinoodorigui
アホがいるw
クソコメに対しての煽り力が高過ぎる
柴崎信者は煽りもJ2レベルw
選手としてのピークの年齢を無駄にした典型