【ESO】始めたばかりの方へ贈る「コレをやっておけば後で助かる三つの事」【日本語ローカライズ版】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • Twitterアカウント @ESOchihiroaiso
    es...
    わたくし、このゲームを始めて4年以上が経とうとしております
    エルダースクロールズの世界観が好きってだけでダラダラと配信をやってまいりましたが
    最近「参考になりました」とのお声を下さる方もちらほらと
    そろそろわたくしもこのゲームへの貢献をするべく
    自身の知識をこれから始める方や始めたばかりの方が遊びやすくなるよう
    惜しまずに開示していくべきだと思い立ちました
    説明下手で分かりづらいところもあるかと思いますが
    なんとな~く皆さんの指針になるような情報を
    共有していけたらいいな~と思っております
    <内容>
    1)スカイシャードを集めましょう
    スカイシャードは各地に点在するエセリアル・マジカの結晶体で、三つ集める毎に一つのスキルポイントが手に入ります。始めたばかりの方は一つのキャラにやらせる項目が多いはず、クラフトや同盟戦争、古遺物収集家その他色々と。それら全てで必要不可欠であるスキルポイントを早い段階から集めに行くのが望ましいのではないかと思います。
    2)クラフトの「研究」を早い内から進めましょう
    ゲームを始めたばかりの方が苦労されるのは「装備の更新」だと思います。ご自身のレベルと同様に武器や防具、リソースの回復のためのポーション等々、自作していけるように同時進行していくのが望ましいのではないでしょうか。その中でも「セット装備」と呼ばれる、同じセットを揃えて装備する事で、5段階までボーナス効果を得られる装備を作れるようになってくると、戦闘が大分楽になってきます。この「セット装備」を作るために求められるのが各武器防具の研究の解除数です。各種武器防具の研究の解除数が増える毎に、研究終了までの所要時間が膨大になってきますので、早い段階から取り掛かっておくのがお勧めなのですが、始めたばかりではコレを知る由もなく、必要を迫られる段階でこの事実を知ると途方にくれますので、必ず実践して欲しい項目です。
    3)ソロで簡単に金策をするために今の内から古遺物収集を始めましょう
    グレイムーアで追加された「古遺物収集」は成長すると高額で売れるお宝を掘り出せるようになってきます。この金策は市場の動向に左右されない簡単で手軽なものなので、先ずは始めていくことを強くお勧めいたします。
    #ESO #ESO_JP #ESO生活 #TheElderScrollsOnline

ความคิดเห็น • 24