ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Don’t understand what you’re saying but this machine is awesome 👍 Enjoy the bike life
ZX14RとZ900RSを保有してる女性TH-camrの方がDAEGに試乗して「しまった!Z900RSよりこっちの方が全然良い」とか言ってました。このバイクならではの良さがあるんでしょうね。
大型免許取って、一番最初に、レンタルで公道に出た思い出のバイクです。 プレミアついて高騰してる車種になったんですね。 なつかしいなぁ。
レンタルバイクでいろいろ乗った中でベストでした。このクラスで国内向けという乗りやすさ。新車で買えるなら買ってました。
20年前、ZRX1100ライムグリーン乗ってました。やっぱビキニカウルがイカしてますよね!カッコいいです。
ここ最近になって四角目ビキニがカッコいいなと思えるようになってきた
DAEGからBMW F800Rに乗り換えました。DAEG、本当にいいバイク🏍ちょっと高いけど、買いのバイクだと思います。
今まで何台か乗り継いできましたが、ダエグが一番良かったです。シート下も広く、シートの乗り心地も最高なバイクでした。正直、手放して後悔しています😅
素敵なビデオ、かっこいいバイク、私はあなたのプレゼンテーションのスタイルが好きで、クリアで、視聴者はバイクをよく見ることができます。
ダエグが廃盤になってなかったら、BMWは買わなかった...カッコ良すぎる。
クソかっこいいマジで乗りたい。。。
I have one of those. It's a 2003 zrx 1200. Wish kawasaki sold the new ones here in the U..S.A.
今のバイク買ってなかったらほしい一品ですね、2台は愛せない一途だから。☺️
姉の旦那さんが去年の春ぐらいに、バイクを買いに中古バイクを見に行った店で店の奥の方に置かれていて一目惚れして、ダエグを買ったバイクです‼️目の前で見ましたが、なかなかイカついバイクでカッコイイですよね👏👏👏
DAEG乗ってるから、ずっと動画出るの楽しみにしてた! そしてこのDAEGかっこいいな( º_º )
誰が悪いってわけでもないけど今の中古車価格は異常。別に旧車好きでも何でも無く単にコスパを考えて中古バイク何台か乗り継いだけど今はもう新車にしか興味なくなりました。
そりゃ供給が絶たれて期間が経って需要が高くなればなるほど値段も上がるやろ誰も悪くないって分かってんなら文句垂れんなよしかもダエグは旧車と言われたらそんな事ないし
ZRXシリーズ、復活してほしいですね~。
良いのが手に入りましたね。うらやましい…
185万!! 車もバイクも高すぎ適正価格に戻らないかなぁ
このカラー最高
ダエグをレンタルしてきました♪本当に爆速マシンでしたー😬意外に乗りやすかった。
カスタムだけで300万程軽く吸い取られる名車ですね。
ものすご〜くかっこいい
ダエグはやっぱしこういう価格になると思ってました。想定内です。オカネ持ってたら買っておけば良かったと思います。直前にCB1300買ってしまったので
Does the ZRX1200 DAEG have an ECU flash?
DAEGもかっこいいですよね〜。はぁ。乗りたい。
ふと思ったが、こう言う前のオーナーの趣味全開でペタペタ貼り付けられたデカール類って頼めば剥がしてくれるのかな?個人的にステッカーボムみたいなの苦手だから思ってしまった
概要欄にステッカー類は、剥がして納車と記載されてますよー。
@@1000to0 そこまで見てませんでしたありがとうございます
川崎重工とか貼ってあったら恥ずかしくてやだ😂
@@マミューダパオ-z9q 私はBEETと最速ステッカーが嫌ですねアンダーカウルのステッカーボムは論外です
そう言うのは人それぞれですよよねぇ、僕は川崎重工の文字 欲しいですから。
2年前に無理して100万円で買いました✌️高騰すると思ってたので今だったら手が出ない
アイコンの子かな?青色可愛いグフみたい
ダエグや!ホワイトベースさんで取り扱うの初めてですよね
タイガーカラーのZRX。うーんいいですねえ。しかもピカピカ。でも高いですね、思ったより。上がってるんですもんね値段。誰も元に行くのか?
お疲れ様です。おいくら万円でしょうか?2台のバイク売れば買えるかな?
(∩º Å º)ほぇーお勉強になります〜大型免許持ってないけど……😅ガッシリ!マフラーどれもこれも太いんですねぇ
2016年限定買った時140万、3年車検前に飽きて売った時80万、最近見たらこんなに値上がりしてるんだ?とビビりました。
コメント読んで気になったから中古価格見たら笑うような値段ついてますね。タマゲタww そして少し心が揺らいだよ(完全ノーマル車乗りです)
欲しい
このバイク欲しいけど免許がない。😣お金がない。😣
過去で言うとまんまヤン車ですよね。ノーマル?なのがすごいよなぁ。
ゼファーとゼットの違いが分かりません。教えてください
川崎重工ってかいてあるのに吹いた。でもすごく大事に大事にされてきたのでしょうね。
私もCB1100に本田技研工業ってステッカー貼ろうか悩み中
たったのそんなんだけで吹くのかぁ。
二宮さんのホワイトベースでDAEGの動画、一年経ったら10万再生超え間違いナシだな!20230120時点で9.5万回再生
zxrシリーズもあったよね。
これだけ洗練された車体を手放すことになった前オーナーの理由が気になるところ。
今、市場で新車価格の倍くらいする
😍
このZRXしかり、XJRしかり。ホンダのCB1300もファイナルエディションの噂が出てきていて、ビッグネイキッドが現行からなくなってしまうのでしょうかねぇ_(:3 」∠)_
本当ごつくてかっこええなあ…
遠く和歌山でも来てくれるの?杉林がもうずっと多杉ですけれども😷
やっぱガリ傷つけちゃうよね。エンジンスライダー有ればカウルの小傷で済むので絶対つけた方が良い。cbより全然軽いけど立ちゴケの危険は高めかも。
お疲れ様です✨ZRX1200 のカウル、カッコイイですね(*´ω`)
こんなに相場上がってるのか....手が届かない
川崎はジェットスキー。マリンジェットは…
Daeg高額になったなー😑
高いな~でもかっこいいな
2:04 太いヤツ!?!? ほm
名器の品格は違いますね。
やらし。
なかなかいい値段:(´'v'):
乗りたいけど値上がりしすぎで乗れない
ツインサスは今後厳しいのかなぁ…
こんなので良いのよ。
復活してほしい。 DAEGいいわ~。
年間1000kmぐらいしか乗ってないんか・・・
45万くらいにならないかなー笑笑
金額わからない教えて
代表するカワサキ大型は900やろ
ダエグいいなぁ
好き好きけどこれはちょっとセンス悪いんじゃ^^; それと値段付けすぎ^^;
くそたけぇ🤣🤣🤣
サンコメ!
2コメだ!!!
ZRXは正直1200ccもいらないと思う。400ccや750ccなど中間排気量がちょうど良いような気がします。川崎は現在、Z1000、Z900、Z800、Z650がラインナップであるので、800ccと650ccの中間に750ccのZRXを3気筒で登場してほしいです。
400とかナナハンの方が中途半端と思うのは俺だけ?男ならデカいバイクに乗ってなんぼでしょ
一コメゲット!!!
Привет 🖐 Какой фирмы у тебя майка , Друг ?
Don’t understand what you’re saying but this machine is awesome 👍
Enjoy the bike life
ZX14RとZ900RSを保有してる女性TH-camrの方がDAEGに試乗して「しまった!Z900RSよりこっちの方が全然良い」とか言ってました。このバイクならではの良さがあるんでしょうね。
大型免許取って、一番最初に、レンタルで公道に出た思い出のバイクです。 プレミアついて高騰してる車種になったんですね。 なつかしいなぁ。
レンタルバイクでいろいろ乗った中でベストでした。このクラスで国内向けという乗りやすさ。
新車で買えるなら買ってました。
20年前、ZRX1100ライムグリーン乗ってました。
やっぱビキニカウルがイカしてますよね!
カッコいいです。
ここ最近になって四角目ビキニがカッコいいなと思えるようになってきた
DAEGからBMW F800Rに乗り換えました。
DAEG、本当にいいバイク🏍
ちょっと高いけど、買いのバイクだと思います。
今まで何台か乗り継いできましたが、ダエグが一番良かったです。
シート下も広く、シートの乗り心地も最高なバイクでした。
正直、手放して後悔しています😅
素敵なビデオ、かっこいいバイク、私はあなたのプレゼンテーションのスタイルが好きで、クリアで、視聴者はバイクをよく見ることができます。
ダエグが廃盤になってなかったら、BMWは買わなかった...
カッコ良すぎる。
クソかっこいいマジで乗りたい。。。
I have one of those. It's a 2003 zrx 1200. Wish kawasaki sold the new ones here in the U..S.A.
今のバイク買ってなかったらほしい一品ですね、2台は愛せない一途だから。☺️
姉の旦那さんが去年の春ぐらいに、バイクを買いに中古バイクを見に行った店で
店の奥の方に置かれていて一目惚れして、ダエグを買ったバイクです‼️
目の前で見ましたが、なかなかイカついバイクでカッコイイですよね👏👏👏
DAEG乗ってるから、ずっと動画出るの楽しみにしてた! そしてこのDAEGかっこいいな( º_º )
誰が悪いってわけでもないけど今の中古車価格は異常。
別に旧車好きでも何でも無く単にコスパを考えて中古バイク何台か乗り継いだけど今はもう新車にしか興味なくなりました。
そりゃ供給が絶たれて期間が経って需要が高くなればなるほど値段も上がるやろ
誰も悪くないって分かってんなら文句垂れんなよ
しかもダエグは旧車と言われたらそんな事ないし
ZRXシリーズ、復活してほしいですね~。
良いのが手に入りましたね。うらやましい…
185万!! 車もバイクも高すぎ
適正価格に戻らないかなぁ
このカラー最高
ダエグをレンタルしてきました♪
本当に爆速マシンでしたー😬
意外に乗りやすかった。
カスタムだけで300万程軽く吸い取られる名車ですね。
ものすご〜く
かっこいい
ダエグはやっぱしこういう価格になると思ってました。想定内です。オカネ持ってたら買っておけば良かったと思います。直前にCB1300買ってしまったので
Does the ZRX1200 DAEG have an ECU flash?
DAEGもかっこいいですよね〜。はぁ。乗りたい。
ふと思ったが、こう言う前のオーナーの趣味全開でペタペタ貼り付けられたデカール類って頼めば剥がしてくれるのかな?
個人的にステッカーボムみたいなの苦手だから思ってしまった
概要欄にステッカー類は、剥がして納車と記載されてますよー。
@@1000to0 そこまで見てませんでした
ありがとうございます
川崎重工
とか貼ってあったら恥ずかしくてやだ😂
@@マミューダパオ-z9q 私はBEETと最速ステッカーが嫌ですね
アンダーカウルのステッカーボムは論外です
そう言うのは人それぞれですよよねぇ、僕は川崎重工の文字 欲しいですから。
2年前に無理して100万円で買いました✌️
高騰すると思ってたので
今だったら手が出ない
アイコンの子かな?青色可愛いグフみたい
ダエグや!ホワイトベースさんで取り扱うの初めてですよね
タイガーカラーのZRX。うーんいいですねえ。しかもピカピカ。
でも高いですね、思ったより。上がってるんですもんね値段。誰も元に行くのか?
お疲れ様です。
おいくら万円でしょうか?
2台のバイク売れば買えるかな?
(∩º Å º)ほぇーお勉強になります〜
大型免許持ってないけど……😅
ガッシリ!マフラーどれもこれも太いんですねぇ
2016年限定買った時140万、3年車検前に飽きて売った時80万、最近見たらこんなに値上がりしてるんだ?
とビビりました。
コメント読んで気になったから中古価格見たら笑うような値段ついてますね。
タマゲタww そして少し心が揺らいだよ(完全ノーマル車乗りです)
欲しい
このバイク欲しいけど免許がない。😣お金がない。😣
過去で言うとまんまヤン車ですよね。ノーマル?なのがすごいよなぁ。
ゼファーとゼットの違いが分かりません。教えてください
川崎重工ってかいてあるのに吹いた。でもすごく大事に大事にされてきたのでしょうね。
私もCB1100に本田技研工業ってステッカー貼ろうか悩み中
たったのそんなんだけで吹くのかぁ。
二宮さんのホワイトベースでDAEGの動画、一年経ったら10万再生超え間違いナシだな!
20230120時点で9.5万回再生
zxrシリーズもあったよね。
これだけ洗練された車体を手放すことになった前オーナーの理由が気になるところ。
今、市場で新車価格の倍くらいする
😍
このZRXしかり、XJRしかり。ホンダのCB1300もファイナルエディションの噂が出てきていて、ビッグネイキッドが現行からなくなってしまうのでしょうかねぇ_(:3 」∠)_
本当ごつくてかっこええなあ…
遠く和歌山でも来てくれるの?
杉林がもうずっと多杉ですけれども😷
やっぱガリ傷つけちゃうよね。エンジンスライダー有ればカウルの小傷で済むので絶対つけた方が良い。cbより全然軽いけど立ちゴケの危険は高めかも。
お疲れ様です✨
ZRX1200 のカウル、カッコイイですね(*´ω`)
こんなに相場上がってるのか....手が届かない
川崎はジェットスキー。
マリンジェットは…
Daeg高額になったなー😑
高いな~でもかっこいいな
2:04 太いヤツ!?!? ほm
名器の品格は違いますね。
やらし。
なかなかいい値段:(´'v'):
乗りたいけど値上がりしすぎで乗れない
ツインサスは今後厳しいのかなぁ…
こんなので良いのよ。
復活してほしい。 DAEGいいわ~。
年間1000kmぐらいしか乗ってないんか・・・
45万くらいにならないかなー笑笑
金額わからない
教えて
代表するカワサキ大型は900やろ
ダエグいいなぁ
好き好きけどこれはちょっとセンス悪いんじゃ^^; それと値段付けすぎ^^;
くそたけぇ🤣🤣🤣
サンコメ!
2コメだ!!!
ZRXは正直1200ccもいらないと思う。400ccや750ccなど中間排気量がちょうど良いような気がします。川崎は現在、Z1000、Z900、Z800、Z650がラインナップであるので、800ccと650ccの中間に750ccのZRXを3気筒で登場してほしいです。
400とかナナハンの方が中途半端と思うのは俺だけ?
男ならデカいバイクに乗ってなんぼでしょ
一コメゲット!!!
Привет 🖐 Какой фирмы у тебя майка , Друг ?