278. 教えてサクマさん!グロスターロード周辺の便利なお店 / Gloucester Road【ロンドン / 街歩き】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 今回の撮影場所
maps.app.goo.g...
撮影日 07OCT2023
SakuTomo SHOP オープン♪
suzuri.jp/Saku...
SakuTomo公式 LINE オープン♪
lin.ee/zNJtdI8
ブログもゆっくり更新中♪
SakuTomo-ch BLOG sakutomo-ch.com/
[Blog] ロンドン交通網の運賃やチケットについて(2023年度更新版)
sakutomo-ch.co...
[Blog]イギリス旅行にいくら両替していけばいい?
sakutomo-ch.co...
[Blog]用心するに越したこと無し!《ロンドンの治安状況をご案内》sakutomo-ch.co...
皆さんが見たいもの、やって欲しいことのリクエストにも極力お応えしていきます。コメント欄にて自由にお残し下さい。
#イギリス #ロンドン観光 #海外旅行 #LONDON #UK #ロンドン #マーケット
#ロケ地 #テムズ川 #イギリス旅行 #ロンドン旅行 #旅のヒント #旅行ガイド #4K #ショッピング #パブ #pub #ロンドンホテル
皆さんのイギリスの思い出写真やサクマさんの似顔絵を動画内でご紹介します。
ツイッターでハッシュタグをつけてツイートして下さい。
#サクトモ画
今春に訪れた場所(もう懐かしい〜)その周辺は素敵な建物ばかりでした。住みたい…夢
懐かしんで頂けたようで嬉しいです。是非あの辺りに住んでお茶に呼んでください😉🇬🇧 by S
キングスマンの撮影に使われたのは知りませんでした!Mewsはどこも本当に素敵なところばかりですね。
Mewsは本当にメインの通りと打って変わって可愛らしい通りがいっぱいですよね。次回は是非、撮影場所に行ってみて下さい👍🇬🇧 by S
年明けに3度目のロンドン旅行に行くので、さくともチャンネルを1本目から見返しています。毎回グロスターロードのキッチン付きホテルに滞在するのですが、本当に便利で治安もいい場所ですね。他にも治安がよくて便利な場所があればぜひ動画で紹介していただきたいです!
年明けに再渡英なんですね🇬🇧キッチン付きのホテルはまるで住むかのような滞在がまた違った旅になって楽しめますよね。
ホテル探しは本当に大変。何かのヒントになるようにこれからもお伝えしていきたいと思います👍 by S
初コメです。
いつも動画を楽しく拝見させていただいております。夏にイギリス旅行を計画していて、ちょうどグロスターロードにあるホテル、ベイリーズに泊まる予定でしたのでこの周辺の動画、とっても有難いです!やはり便利なところなんですね!これからも動画楽しみにしています!
ご視聴&初コメありがとうございます。
グロスターロードも便利なところです。夏のロンドンを楽しんでくださいね by S
いつも楽しく拝見してます。
ほんの数日前までまさにグロスターロード駅近くのパークインターナショナルに滞在しておりました!
本当に便利なエリアで、ハロッズ・バッターシー・ハイドパークとブラ散歩しました。
これまでサクマさんの動画で紹介されたスポットもたくさん巡りましたし、ロンドン歩いてたらサクマさんたちいないかなーとちょっと思ってました笑
引き続きsakutomoch楽しみにしております!
ありがとうございます。便利な場所にお泊まりでしたね〜。懐かしんでいただけたのではないでしょうか。
これからも次回都営のためにたくさん情報発信していきたいと思います😉🇬🇧 by S
5月にロンドンに行った時、アールスコートに泊まったのでグロスターロードのウェイトローズやクロムウェル通りのセンスベリーをよく利用しました。V&Aも散歩がてら行けて大好きな地区です😊
中心地西側のあの沿線はとても便利ですよね。街並みも素敵なので散策にももってこいですよね🇬🇧 by S
いつも楽しく拝見しています。
ここには1年前泊まり便利な場所なので、また今年近々行く予定です。
素敵なパブだなと、気になっていましたが、やっぱり😊今回時間あれば、行ってみたいと思います。
次回、機会あれば是非フィンチェリーセントラルお願いします。コッツウェルズは11月でも楽しめるのかな?検討中でーす。
お泊まりになったんですね。どこに行くにも便利な場所で、リピーターになる方が多い地域ですね。
コッツウォルズは四季折々の顔があるのでいつでも楽しめると思いますよ🇬🇧 by S
昔この通り沿いのホテルに泊まりました。懐かしい。どこにでもあると思ってたテイクアウェイの店が何故かなくて(見つからなくて)ウェイトローズで何回かお惣菜を買いましたよ。
便利な場所ですよね。懐かしんでいただけて嬉しいです。Waitroseがある駅は意外と少ないので重宝しますよね👍🇬🇧 by S
先週 このグロスター駅のミレニアムグロスターホテルに泊まりました。
この番組が もう少し早ければ メチャクチャ 参考になったのに😅
残念😢
この街はとても治安も良かったです❤
タイミング悪くてごめんなさーい🙇次回の参考にしていただけたら嬉しいです👍 by S
ハリーの家は昨年行きました。そのまんまの外観なのでテンション爆上がりでした。予定いっぱいですぐに立ち去ってしまいましたが、落ち着いて散策したいエリアです❤
テンション上がりますよね〜。次回はごゆっくりご散策を! By S
6年前にラディソン・ブルーに泊まりました。来年はミレニアム・グロースターに泊まります。この駅は三線が乗り入れてるので便利です。
ミレニアムグロスターは駅近でとっても楽ですよね。どこへ行くにも便利な地下鉄があって完璧なロケーションですね👍🇬🇧 by S
重いスーツケースを持って上がれないかもと、アールズコート駅近くのホテルに宿泊しましたが、V&Aや自然史博物館に行き、周りのビクトリア調の建物が素敵で、もっとゆっくり街並みを楽しみたかったです😅大型スーパーにも今度はチャレンジしてみたい✨✨
あの辺りは街並みが魅力的ですよね。次回もあの周辺に宿泊してスーパーを含め散策を楽しんでみて下さい🇬🇧 by S
きゃー、絶対にStanhope Mews Southを紹介してくれると信じてましたー。もっちろんあそこに行きましたし、あの赤い電話ボックスも写真撮りましたよー🥰
その後Cromwell Roadをサウスケンジントン方面へ歩きました。目的地はインペリアルカレッジでしたが。
あ、私「PAUL」のクロワッサンとカヌレが好きで旅行中によく食べてまっす。
信じる者は救われますね😆正直、目的地はあそこでした。Paulのパンは美味しいですよね。友人宅などに行くときのケーキはポールで買うことが多いです👍 by S
ロンドンへの旅行が決まって・・「さくとも」チャンネルを見つけて
いろいろ、参考にさせて頂きました、有り難う御座います。
ケンジントン地区に宿泊して、ノッティングヒル散策 、ピザ屋さん、WASEBI、に行きました。
明日は、「Candellaでクリームティー 」に挑戦してきます!
ご視聴いただきありがとうございます。渡英中なんですね。ようこそロンドンへ。
Candellaは是非予約してください。人気のカフェなので😉 by S
Candellaの件、アドバイス有り難う御座います。
引き続き「さくともチャンネル」楽しく見させていただきます。
「なんでそのMEWSを映さないの~?」と思っており、トモさんの策略にすっかりはまっちゃいました 笑
キングスマンの”マニアの人”なので、去年と今年にこの場所に行きました 笑
ちなみに、行った時には足場はありませんでした
古い街並みが美しい英国なので、補修が必須なのは仕方がないですね😂
足場は僕も諦めるようになりました😆どこもかしこもなので。
ご期待に添える動画になって安心しました😆一番の目的地だったので👍 by S
クリスマスの前後に初めてロンドンに一人旅をしようと計画中です。
何もわからないので色々しらべててこちらのchに着きました💕
パブの紹介なども楽しすぎます😂
さくまさんは、いまは現地での案内はされてないのでしょうか?さくまさんの案内楽しそうだなと思って調べたらいまは募集してないページだけが出てきました…(探し方が悪いですか?
ご視聴いただきありがとうございます。一人旅、楽しみですね。
ロンドンでのご案内は承っていますよ👍
ご案内に関してのお問い合わせは概要欄にある僕のXかインスタグラムのダイレクトメール、あるいは同じ概要欄にあるsakutomoチャンネルのgmailでお伺いしています。
ただし。。。残念ながらクリスマス前後は日本に帰国中です〜😭 by S
普通のパブとガストロパブって素人はどうやったら見分けられるのかな❓🤔
せっかく行くなら、食事が美味しいパブに行きたいです😊
正直パブの見た目では僕にもわからないんです。いつもガストロパブと検索して調べているのが現状です😅🇬🇧 by S
グロスターロードのホリデー・インはなくなりましたよ。
無くなっちゃいましたね。日本人の方もたくさん利用されていたホテルなので残念です😢 by S