ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
渋峠からの美しい眺望有難う御座います。この日に富士山まで見えていましたね。30分で来れる近くにお住まいだとのことは羨ましい限りです。
渋峠から晴れた日は小さく富士山が見えますし、望遠レンズで頑張ればスカイツリーも見えるらしいです。ここからの景色は本当に何度来ても飽きないです。近くに住んでるのは本当に幸せな事だなと改めて思います。
fotoshinさん、こんばんは。渋峠はホームの一つということで、やはりロケーションを含め、全てを知り尽くした(勿論、行く度に新たな発見もあるでしょうが)、ポイントを押さえられた撮影ができるという点で、風景そのものを楽しまれているということを感じました。動き回って、良い構図を、心に響く風景を探すのも良いですが、今回のように一点集中で光の移ろいを撮影されている点、好感が持てました。おまけ部分の最後の作品、これはそこに込められた物語を読み解き、五感をもって楽しめるといった、fotoshinイズムが感じられ最高でした。どうもありがとうございました。
渋峠のような絶景ポイントの良さは構図を必死に探さなくても良いので、光の移ろい、雲の動きに合わせて楽しみながら撮影できるところですよね。たまには休息も必要です。ここはそんな時にぴったりの場所です^_^fotoshin イズム、もっともっと育んでまいりたいと思います。次は春と言いましたが、厳冬期に舞い戻って、真冬の朝日の渋峠を紹介しようと思います^_^お楽しみに!
渋峠、写真スポットで人気なんですね~。後ろで人が集まってるのが見えて人気なんだなぁぁ~と思いました。朝日を狙うってことは、めちゃくちゃ早起きですよね~。冬になるとますます朝が辛くて寝不足チャンネルよりになりますね(笑)いつも素敵な写真ありがとうございます。最後の写真、とても好きです。
これだけの被写体力が揃ってますからねー。つまらないといえばつまらないですが、たまには絶景スポットならではの快感はやっぱり好きですね(╹◡╹)週末は人多いですが、平日は比較的平和です^_^たまにテント張ってる人いるんでそれはキツイですがね^_^さて、これからまた寝不足チャンネル始まります。頑張らないと٩( 'ω' )و最後の場所は本当に好きな場所で。今年もまた来れて、溶けゆく氷を見て、聞けて良かったです。ありがとうございます😊
あー最高です。なんでこんなにこの場所に惹かれるんだろう🥺また行きたくなりました☺️冬のスノーハイクめちゃめちゃ楽しみです!最後の「あっ…」が気になる笑笑
もうここはなんでこんなに美しいのでしょうね🥺♥️平日やなんか不明な日以外なら高ボッチより全然少なくて平和でした。私も早く舞い戻りたいです。今度はユキーー!たまらん。最後ですね!私もなんのことだからサーッパリƪ(˘⌣˘)ʃとりあえずぶち込んでおきました笑笑なんか大切なこと言おうと思ってやっぱやめたんですね。今になって気になる_:(´ཀ`」 ∠):
1:36 - wow, I love those kind of images :)
Thank you Evgeny san ! Yeah that was a kind of abstract image . It’s very simple color and tone but beautiful . I tend to stick with this kind of image when it’s hazy day :)
2015年8月に行ったのが最後かな。本当にすばらしい風景ですね。渡良瀬川中流域からだと、4時間くらいかかるもな渋峠まで。
渋峠は本当に素晴らしいですね。あのスペースがパンパンになってしまいますが、何度でも見たい景色です。秋が楽しみです😊
雲台は何を使用されているのでしょうか?
貰い物です。大したものじゃないみたいですよ😌既にロゴもすり減って見えませんしね。メインで使ってるのがKingjoyという中国のブランドです。近々買い換えますが^ ^
5分30秒の写真、ルミナーでどこを修正したのか知りたいです。
ご質問ありがとうございます。今回はAccent AIで問題なかったためベースはそれに依存しました。グラデェエントマスクにて前景の白レベル上げ、続いて空の露出、コントラストを調整。湿地帯に放射状マスクをし色コントラストで太陽光の色味を強調。全体的にオートン効果を微量。AIストラクチャを僅かに。覆い焼き焼き込みで熊笹周囲の立体感を作って。ビネットを2つ使って視線は熊笹から湿原太陽方面に。ざっくり言うといったところでしょうか^_^ご参考までに^_^
@@fotoshinchannel 詳しい説明有り難うございます。僕は山の写真ばかりなので大変参考になります。パーフェクトな写真に、現像の天才的なセンス、うらやましい❗
ありがとうございます😊いえいえ、私も日々追求して成長のど真ん中です!私も山が多いので、お互いき自分らしい表現を日々追求していきましょう٩( 'ω' )و高度なコントラスト、色コントラスト、スプリットトーニングは良く使います^_^AIストラクチャはかなり山に効果抜群でしたので使用頻度高いです。これから冬ですね!楽しみましょう(*´∀`)♪
渋峠からの美しい眺望有難う御座います。この日に富士山まで見えていましたね。
30分で来れる近くにお住まいだとのことは羨ましい限りです。
渋峠から晴れた日は小さく富士山が見えますし、望遠レンズで頑張ればスカイツリーも見えるらしいです。
ここからの景色は本当に何度来ても飽きないです。
近くに住んでるのは本当に幸せな事だなと改めて思います。
fotoshinさん、こんばんは。渋峠はホームの一つということで、やはりロケーションを含め、全てを知り尽くした(勿論、行く度に新たな発見もあるでしょうが)、ポイントを押さえられた撮影ができるという点で、風景そのものを楽しまれているということを感じました。動き回って、良い構図を、心に響く風景を探すのも良いですが、今回のように一点集中で光の移ろいを撮影されている点、好感が持てました。おまけ部分の最後の作品、これはそこに込められた物語を読み解き、五感をもって楽しめるといった、fotoshinイズムが感じられ最高でした。どうもありがとうございました。
渋峠のような絶景ポイントの良さは
構図を必死に探さなくても良いので、光の移ろい、雲の動きに合わせて楽しみながら撮影できるところですよね。
たまには休息も必要です。
ここはそんな時にぴったりの場所です^_^
fotoshin イズム、もっともっと育んでまいりたいと思います。
次は春と言いましたが、
厳冬期に舞い戻って、真冬の朝日の渋峠を紹介しようと思います^_^
お楽しみに!
渋峠、写真スポットで人気なんですね~。後ろで人が集まってるのが見えて人気なんだなぁぁ~と思いました。朝日を狙うってことは、めちゃくちゃ早起きですよね~。冬になるとますます朝が辛くて寝不足チャンネルよりになりますね(笑)いつも素敵な写真ありがとうございます。最後の写真、とても好きです。
これだけの被写体力が揃ってますからねー。つまらないといえばつまらないですが、たまには絶景スポットならではの快感はやっぱり好きですね(╹◡╹)
週末は人多いですが、
平日は比較的平和です^_^
たまにテント張ってる人いるんでそれはキツイですがね^_^
さて、これからまた寝不足チャンネル始まります。頑張らないと٩( 'ω' )و
最後の場所は本当に好きな場所で。
今年もまた来れて、溶けゆく氷を
見て、聞けて良かったです。
ありがとうございます😊
あー最高です。
なんでこんなにこの場所に惹かれるんだろう🥺
また行きたくなりました☺️
冬のスノーハイクめちゃめちゃ楽しみです!
最後の「あっ…」が気になる笑笑
もうここはなんでこんなに美しいのでしょうね🥺♥️平日やなんか不明な日以外なら高ボッチより全然少なくて平和でした。
私も早く舞い戻りたいです。
今度はユキーー!
たまらん。
最後ですね!私もなんのことだからサーッパリƪ(˘⌣˘)ʃ
とりあえずぶち込んでおきました笑笑
なんか大切なこと言おうと思って
やっぱやめたんですね。
今になって気になる_:(´ཀ`」 ∠):
1:36 - wow, I love those kind of images :)
Thank you Evgeny san !
Yeah that was a kind of abstract image . It’s very simple color and tone
but beautiful .
I tend to stick with this kind of image when it’s hazy day :)
2015年8月に行ったのが最後かな。本当にすばらしい風景ですね。
渡良瀬川中流域からだと、4時間くらいかかるもな渋峠まで。
渋峠は本当に素晴らしいですね。
あのスペースがパンパンになってしまいますが、何度でも見たい景色です。
秋が楽しみです😊
雲台は何を使用されているのでしょうか?
貰い物です。
大したものじゃないみたいですよ😌
既にロゴもすり減って見えませんしね。メインで使ってるのがKingjoyという中国のブランドです。
近々買い換えますが^ ^
5分30秒の写真、ルミナーでどこを修正したのか知りたいです。
ご質問ありがとうございます。
今回はAccent AIで問題なかったため
ベースはそれに依存しました。
グラデェエントマスクにて前景の白レベル上げ、続いて空の露出、コントラストを調整。湿地帯に放射状マスクをし色コントラストで太陽光の色味を強調。全体的にオートン効果を微量。AIストラクチャを僅かに。
覆い焼き焼き込みで熊笹周囲の立体感を作って。
ビネットを2つ使って視線は熊笹から湿原太陽方面に。
ざっくり言うといったところでしょうか^_^
ご参考までに^_^
@@fotoshinchannel 詳しい説明有り難うございます。僕は山の写真ばかりなので大変参考になります。パーフェクトな写真に、現像の天才的なセンス、うらやましい❗
ありがとうございます😊いえいえ、私も日々追求して成長のど真ん中です!私も山が多いので、お互いき自分らしい表現を日々追求していきましょう٩( 'ω' )و
高度なコントラスト、色コントラスト
、スプリットトーニングは良く使います^_^
AIストラクチャはかなり山に効果抜群でしたので使用頻度高いです。
これから冬ですね!楽しみましょう(*´∀`)♪