何年前のモデル?FELTのロードバイクをオーバーホール! Part5 ブラケット位置は「愛」。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @hiroヒロ-y6s
    @hiroヒロ-y6s 10 วันที่ผ่านมา +2

    ここまでくると、これを中古と言ってはいけません!w。ナイス作業!

    • @cyclecarejapan8397
      @cyclecarejapan8397  10 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます!
      中古自転車と呼ばないスタイルで、サイクルケアの中古自転車ブランドを作ろうと思ったのですが、お客さんから見て分かりにくいので、今はそのブランド名は使っていません😭
      中古自転車と呼ばずに、お客さんから「高いクオリティの整備済みの自転車」と認識してもらえる言葉が世の中に出て来たら、今回のFELTを「中古自転車」と呼ばなくて良くなるかもしれませんね😁

    • @小野美穂-y1f
      @小野美穂-y1f 9 วันที่ผ่านมา

      そぉなんです。完全レストアの新古車として、受け取り、涙が、出るほど嬉しかったです。

    • @cyclecarejapan8397
      @cyclecarejapan8397  9 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!
      そう言っていただけると、ほんとに自転車屋になって良かったと思えます🤩

  • @Hiro29571
    @Hiro29571 10 วันที่ผ่านมา +2

    お疲れ様です。
    左右STIの高さ合わせのゴムバンド。合わせやすそうですね。真似させて頂きたく思います。
    バーテープはおっしゃる通り誰でも巻けるんですが、綺麗に巻くのは本当に難しいですね。なかなか上手く巻けないです。

    • @cyclecarejapan8397
      @cyclecarejapan8397  10 วันที่ผ่านมา

      お疲れ様です!
      ぜひ輪ゴム作戦お使い下さい👍
      バーテープ巻きファイトです😁

  • @toshion13
    @toshion13 10 วันที่ผ่านมา +1

    ナイスケア! バーテープは不衛生🙂わかる

    • @cyclecarejapan8397
      @cyclecarejapan8397  10 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます!
      ヨシナガさんほど自転車に乗り込んでいる方なら、この気持ちを分かってくれると思ってました😆