saito sensei, really talks about the important aspects of the artist life that no one talks about. help me understand and clear my anxious feelings for the future.
I recieved my first commission recently. So glad I watched this video in advance! I couldn't remember the video word for word, but your words guided me subconsciously and the transaction ended in a success! Thank you once again, Naoki Saito-sensei for your valuable advice!
I am usually just give character pose with basic shape as first draft, colored draft like yours might give better idea to how the overall piece might look like to the client. Thanks for sharing your workflow.
There's a point that's badly subtitled, but with a bit of Japanese listening comprehension ; 14:55 'There are illustrators that hate being corrected so the client becomes afraid of telling, so there are times when the illustrator-side will ask if there is any specific correction, in that case there may be unexpectedly so many corrections, so be careful to not forget to talk with the client(for correction, or direction, from illustrator's perspective)「修正漏れには注意が必要です」
that's very fascinating the rule for not opening ZIP folders, I know about packing virus inside, but I'd never have expected it or anticipated to expect it from clients O.O
I cried when I did my first commission, I did get paid in advance and I submitted drafts but I was asked to revise too many times😭 that person asked me to draw Macbeth and I asked the client for reference of him but I only got pose references…
依頼する側の会社に勤めていますが、色々な方に見ていただきたいと思いました。
最後の請求書、本当に大事なので、
イラストレーター&イラストレーターの卵の皆様は是非守っていただけると喜ぶ人が増えると思います。
正直、絵のクオリティの前に
・レスポンスがちゃんと出来る(返事が早い)
・締切守る
・締切が厳しくなってもすぐに報連相
……が出来る方なだけで、どこの会社も評価はあがると思っています。
ラフ提出早いのは神です……!
ほんまそれ
重宝されるのは、上手い人より約束守れて連絡が繋がる人
私も人の事は言えないですが絵描き業界は、連絡取れなくなる人すごいいる
仰る通りだと思います。連絡がちゃんと取れてコミュニケーションが取れるのってとても大事。
どんな内容かなぁと動画見ましたが全部仕事として当たり前なことだけなんですよね、結局のところ。
動画が悪いとかそういう意味ではなく、仕事をする上で当たり前なことをあえてこうやって説明しないとそれが出来ない人が多いってのが問題だなって思います。
良くも悪くもペンと紙があれば子供でもイラストを描けるからこそ、正しい仕事としての常識や知識が無くても『コレでお金が貰えるラッキー』みたいな感覚な人がどうしても多い。
分母が大きいから仕方がない事ではありつつも、そういう人のせいでまともにやってる人まで変な目で見られちゃうのが勿体ないなって常々思います。
真面目に仕事として取り組めない人は仕事として受け付けない方がいいんですよね。他のクリエイターにも迷惑でしか無い。
絵描き側だけど確かにその通りだと思う
ただ、ワンチャン依頼する側もそれに影響されて連絡関係ルーズになってない?
連絡が異様に遅かったり、途切れて電話連絡しないといけなかったり、その他色々……
俺の取引先だけかもしれんけど、元々他業界の営業マンだったから毎回ルーズさに驚愕させられてるわ
自分用
・契約書をもらう
・ラフの段階で半額をもらうよう相談する
・リテイクの回数を相談する
・資料はzipファイル以外の形式でもらうようにする
・相手が求めているものを探る
・仕様の確認、キャンバスサイズなど
・質問は積極的に
・ラフは必ず提出する。なるべく早く
・修正は電話で相談。多ければ相談終わりに再確認。
・納品形態(RGB or CMYKなど)の確認
・ファイルネームの確認
・請求書の提出。なるべく早く
自分は企業でイラストレーターさんに発注をかける側なんですが、最後の『請求書早めに出す』は本当に大事です。
下請法というもので、発注側から受注側への報酬は「納品から60日以内に支払わなければならない」と決まっています。
ですが、ここで請求書がいつまでも企業へ送られてこないとなると報酬を支払うことができません。
たとえ企業がイラストレーターさんの口座番号を知っていたとしても、請求書が発行されない限り勝手に振り込むことも基本的にはできません。
(請求書の発行は義務ではないですが、取引の証拠となるため出しといたほうが色々と楽です。)
ここで請求書が来ずに60日の支払い期限を過ぎてしまうと、いくらイラストレーターさんの不手際であろうと企業側が悪いということになり、国からそれはもうくっっっそ怒られます。
そのため関連企業では「請求書出さない人&下請け企業」の情報が共有されることが多く、メール文面などでは表向き丁寧に対応していても「あーこの人請求書言うまで送んないで有名な人だ…」と敬遠されがちになることもあります。
実際、めちゃくちゃ上手いけど請求書ぎりっぎりで送ってくる人より、請求書爆速で送ってくれる人の方がすんごく嬉しいです。
自分への支払いが遅れるだけだし…、めんどくさいし…と請求書の発行をギリギリまで先延ばしにすればするほど、企業としては起用リスクが高まるだけなので、ここまで見てくださったクリエイター志望の方、クリエイター様方におかれましては何卒よろしくお願いいたします。(お互いにほんといいことないので…)
もし案件受けるの初めてだから請求書なんて初めて作るんだが?と言った方は、相手企業にそこもお伝えください。大抵の場合はテンプレートあったりするのでこれに記入お願いします!とか言ってくれます。
さいとう先生のTH-camでこれを提言してくださるの、ほんとありがたい…!!!
どうかギリギリ請求で苦しむやり取りが減りますように!!!!!!
仕事を頂いている側なのでこちらから描き方についての提案や「多分もっとこうした方が可愛くなると思います」っていうのを言えず、ちょっとモヤモヤしたまま言われたとおりに描いてたんですけど、思い切って提案してみたら「確かにこっちの方が良いですね!こちらは絵を描ける側の人間じゃないので今後もぜひお願いします!」って言っていただけたことがあって、お互いの考えをしっかりと伝えることでより良いものが生まれるんだなって思いました。
100万の踏み倒しは想像しただけでも辛いです……
現代デュエルマスターズではコスト∞を踏み倒してきます
さいとう先生の後ろでコダックがずっと両手両足上げているの可愛過ぎる
絵だけ描いてたい者にとって、AIにまかせたいのは絵以外のこういう部分なのかもしれないですね。
全然別種の仕事でも当てはまること多くて助かる
単なる仕事の話じゃなくて料金や納品の話を細やかに話してくれるのたすかる
いつかこの動画が役に立つ機会を設けられるようにがんばるぞ
ちょうど絵の仕事を受けるために、ポートフォリオ作成後にお仕事の営業をかけようと考えていたので、とても助かりました!!
企業さんを通して初めてイラストの依頼が来て、色々と不透明な中で手探りで作業を進めようとしていたのであまりにもタイムリーな動画でとても助かりました!
ラフ完成させて提出してきます!ありがとうございます!
イラストのお仕事で注意するべきポイントがわかるのすごく有難いです
(書籍化してほしいくらい)
さいとう先生等プロの方だからこそ出来るこの説明と体験談。めちゃくちゃありがたいです。
仕事にしたいと思いつつも全くイメージが湧かず進歩してないですが💦
これを見て不安を取り除き、進みたいと思います
skebやpixivリクエストなんかの、「相互の連絡なし、リテイクもなし」っていう比較的気軽に始められるコミッションしかやった事がないので、
今回の仕事の流れの解説動画は、なんとなく分かってるつもりでいたものの、具体的に聞くと「なるほどな!」と思う事が多かったです。
特に仕事を受ける際の契約書と完了した際の請求書の事は、つい打合せやリテイクなど、絵の制作面の部分に関心が行きがちになっていたので盲点でした。
確かに、仕事(取引事)なんだからここが一番重要ですね!!
私は企業案件を受けた事はないのですが、知り合いの知り合いとかからは依頼を受けない事をオススメしたいです💦タダ同然まで値切られてしまったり、断って間に立った知り合いとの関係が悪くなるのも嫌だしなぁと、シガラミでしんどい事になりました😇
「契約書必須!zipファイルは開くな!」
もし絵の仕事が来たら特に気をつけたいと思った2つ
さいとうなおき先生のファンでデュエマのプレイヤーの自分からしたら実際のカード制作のやり取りの一部を見れるの有難い
ありがとうございます!!
zipにそんな罠があるとは思いませんでした。
こういう話ネットで検索しても全然情報でなくて困ってたからマジで助かりました。
最近依頼を受け始めて手探りでやっていたのでとても助かります!
絵の依頼を何度かしたことがあり、加筆等のリテイクは絵師様にとって大変失礼な行為だと思い、なるべく言葉や版権キャラのスクショで伝えようとしましたが中々伝わらず何度もリテイクしていただく事になり本当に申し訳なかったです…後に、これはもう無理だ!と、謝り倒しながら加筆したものをお送りすると「一目で修正点が分かるのでとても助かります!」と言っていただき、その後スルスルと進みました…!
依頼する方にも寄るかとは思いますが、こういうパターンもあるんだなぁ、それなら初めからそうしていれば絵師様にお手数をお掛けせずに済んだかもなぁと思っています…!もっと早くこの動画に出会いたかった!!
貴重な絵師様側の思いをありがとうございます!
この動画にあと少し早く出会いたかった…
リテイク地獄…
なかなか知りたくても知れないお話ですごく為になりました!!
コメント欄もすごく有益な事がたくさん書いてあって参考になりました😊
依頼者も絵描きもこの動画をみて、
スムーズにコミュニケーションでストレスを少なく、
仕事できるといいですね!
これからイラストレーターとしての活動を始めて行く所でしたので、大変参考になりました。
素晴らしい動画ありがとうございます。
以前イラストの依頼を受けた際に、リテイクの制限をかけていなかったために、ラフ段階で3回、清書段階で1回、更には完成した後に1回書き直しを求められました。もっと慎重に受けるべきだったと今でも後悔しています
こういう話、イラストレーターだとよく問題になったって話聞くから有り難いです。
ディレクションをする機会が増えてきましたので、大変参考になります。
自分のやり方が間違っていないと少しだけ自信が持てました。
もっと気軽に依頼を受けてみたいならskebが1番おすすめ
これはかなり有益な情報…!!
勉強になりました
ためになる動画ありがとうございます🎉
zipファイルはイラスト系のお仕事以外でもネットワークが絡むもの全体としてセキュリティの面で気を付けた方がいいやつですね。
他にも謎のURLや最近だとPDFファイルなんかでもウイルス攻撃の報告が上がっているので、添付されたファイルの中身にはお気を付けて🙏
イラスト系のお仕事をやってみたいなと考えていたので、本職の方のお話を聞けて大変参考になりました😊✨
saito sensei, really talks about the important aspects of the artist life that no one talks about. help me understand and clear my anxious feelings for the future.
個人依頼で生計を立てているものです。
ZIPファイルに注意という点は初めて知ったので助かりました!
ありがとうございます。
I recieved my first commission recently. So glad I watched this video in advance! I couldn't remember the video word for word, but your words guided me subconsciously and the transaction ended in a success! Thank you once again, Naoki Saito-sensei for your valuable advice!
これは永久保存版ですわ。。。当方まだお仕事を受けるレベルではございませんが、非常に有益な情報をありがとうございます…!!お仕事を受ける日が来たらまた参考にさせていただきます!
I am usually just give character pose with basic shape as first draft, colored draft like yours might give better idea to how the overall piece might look like to the client. Thanks for sharing your workflow.
編集お疲れ様です
ファイル形式は知らなかったので、凄く助かりました!!
あとフリーランスはちょっと心理的抵抗があったんですが、わかりやすく動画にまとめて頂きありがとうございます!
今後の検討材料の一つにさせて頂きます!
いつもありがとうございます!
会社勤めしてると提案しないと進まないというのは肌で実感できないから、社畜通らずにフリーになってる人は何度も見返すべきですね...
聞かないで想像で進めてるとだいたいひっくり返されるし
本当勉強になるなぁ
めちゃめちゃために成りました…!こういう動画すごくありがたいです!!
助かります。ありがとうございます。
ラフの段階で契約を切られてラフを別のイラストレーター(デザイナー)に渡して制作されてしまうなどの場合があると結構聞くので、契約書にラフ持ち出し不可やキャンセル料を課したりなどの対策が必要ですかね?
めちゃくちゃ勉強になります。
-不公平な契約をされないように注意する。相手が個人や初めての依頼者なら尚の事
-曖昧な点は想像で済ませず、相手にきちんと確認する
これらは絵の依頼に限らず、あらゆる業務に言える事ですね。
今ウェブトゥーンのネームの依頼を受けているところだったので、とても勉強になりました!
絵師にとって契約書で最低でもこの程度は書いておけ!っていう具体例がありましたらそれも教えていただきたいです😤
絵でお金をもらうのはSkebでしかやったことありませんが、Skebは期日までに納品すれば確実に料金をいただけるので、この動画の中の「ラフを提出した段階で半額振り込んでもらう」って条件はとても重要なのではと思いました。
Skebになれると、依頼の絵を描いたのに支払われないなんて、恐ろしいことだなと思ってしまいます((((;゚Д゚))))ガクブル
Thank you sensei for the helpful advice!
半額いただいているとして、清書したものを確認していただく時透かしって入れた方がいいと思いますか?半額いただいているしsample って入ってないほうがお客さんも見やすい気もしますし...みなさんどうされているんでしょうか?
絶対に入れます。それとこれとは話が別ですし、持ち逃げみたいな事をされるのは嫌なので…。
格子状のウォーターマークを見辛くならない程度の大きさと透明度にしたり、1番重要な部分(顔など)だけ透かしが被らないようにしています。
@@こいけ-d9x ありがとうございます!やっぱり重要ですよね...!参考になります
有償依頼を考えていたので、とても参考になりました!
大変勉強になりました🙇
ほんっとにありがとうございます🙏🙏🙏
ちょうどTwitterで相互以外DMが出来なくなり、メールで受け付けることにしたばかりだったのでとてもありがたいです😭
zipファイルは迂闊に開かないようにします!
この動画!待ってました!
ラフをザックリで提出すると困ることもあるんだけどどうしたら良いんだろ…😭
自分で描いて詰めてく内に「このポーズ無理があったな…」とか、「このアングルだとこっちの顔の向きの方が良かったな…」とかなったりしちゃう。
その時はまた先方に確認する方がいいのかな?
「やっぱりこんな感じにしてもいいですか?」とか…。
具体的な話に救われた人も多いのではないでしょうか。
とても面白く、また、怖い話もあり対処法も具体的で大変素晴らしかったです!
さいとうなおき先生は他の動画で、イラストの清書の時、ラフの時点ではあった"良さ味"が消えてしまうことがありますみたいなことを言われていたので、ラフはあえて意図的に顔は可愛く描かないようにしてそうですね
すごくためになりました!!
浴衣のドラゴン娘ちゃんのラフ、合わせ目が逆になってることを先生がご自分で気付かれていたのか先方からご指摘頂いたのか地味に気になる💭
周りにイラスト関連で依頼を受けたことがある人が居らず、丁度悩んでいたことだったので本当に助かりました😢🙏✨
There's a point that's badly subtitled, but with a bit of Japanese listening comprehension ; 14:55 'There are illustrators that hate being corrected so the client becomes afraid of telling, so there are times when the illustrator-side will ask if there is any specific correction, in that case there may be unexpectedly so many corrections, so be careful to not forget to talk with the client(for correction, or direction, from illustrator's perspective)「修正漏れには注意が必要です」
むしろ法律やコンプラがしっかりしてる企業ほど尚更経験者に優先して依頼するイメージが強いと思うな~。考えてみれば分かると思うが、依頼する側にとって未経験に仕事を依頼するのって、ちゃんと決められた日までに提出してくれるかどうかだっり急に音信不通になったりしないだろうかというリスクがあるわけで、それを踏まえると尚更信頼できる経験者を優遇すると思う。
依頼をする際にも参考になる内容でためになります!
잘 보고 있습니다 선생님 항상 응원합니다!!
うわー…一個ずつ完成させてから次のラフ描いて提出ってやっちゃってたわ…勿論納期は守ってるけど印象悪かったろうな…依頼受けたらすぐラフ提出って感じにしていかなきゃ…!
評判悪い会社の仕事受けたら、会社の売り上げ悪くて支払い踏み倒しはありましたね
集団訴訟で和解して支払い義務認められても支払い無視から会社解散。15万ほど踏み倒されましたね
外注は何かあった時に遠方で文句言いに行けないので、やばそうな相手の仕事は受けない方がいい
今LINEのオープンチャットで無償依頼を受け付けていますが、自己紹介ノートに書いているルールの見直しが必要かなぁ…と思いました💦
有償依頼もいつかチャレンジしたいと思っているので参考にします!
ありがたい
ラフ泥棒も多いから、まだ信用できない相手なら半額もらってからラフ渡す方が良いかも。
無限リテイクの末に
はじめに戻るという
地獄😢
♡ 감사히 보겠습니다. 센세!
絶賛初依頼作業中のため有難いです🙏🙏
Very useful information! Thank you!
ポートフォリオは提案の資料にもなるから大事なんやね
後ろで頭抱えているコダックみたいに、いつか自分が頭抱える事態にならないような注意喚起してくれる先生神
ラフだけは鬼速い自信あるけど
そもそも依頼が来る絵じゃないから頑張らないと…
この知識が必要になる日が私に来るかはわかりませんが、始めて仕事を受ける人にはムチャクチャありがたい情報だというのはよくわかります。
もし必要になったら、たぶんメモ取ってチェックリスト作っちゃう。(笑)
他にもTwitterのDM経由で受けるのは要注意だったり、相手のメールアドレスのドメインの確認とかもした方が良いよね
commissionのおかげで、英語すこしだけ読めるようになった。
依頼くれるひとが外国人しかおらん。
向こうも英語圏じゃなくてグダグダしながら頑張ってます。
thank you sensei! these were some vital information!
絵の案件が来るのは
うれしいけど
気をつけないと
いけないですね
that's very fascinating the rule for not opening ZIP folders, I know about packing virus inside,
but I'd never have expected it or anticipated to expect it from clients O.O
いつも素晴らしいです!
先生の本を昨日買いました!まだ読んでいます。
もし私は先生に教えたいイラストがあれば、どこにアップロードするほうがいいですか?
冒頭トークの突然の「分かりました!」がよく分からなくて笑った
打ち合わせのところで気になったのですが、やはり打ち合わせは直接顔を合わせて行うことがほとんどでしょうか
オンライン通話やメールなどの文章での打ち合わせもあるのか、また現状ではどのような打ち合わせが多いのかも知りたいです
相手に心配をかけない為&自分の作業を効率化する為なら多少メンドウでも取り入れなくては……!
AI生成ツールの無断学習に対する注意喚起も、さいとうなおき先生のような知名度の高い人にビシっと言って貰えたら心強いのですが…
このままイラスト素材も仕事も奪われ続けたら絵描きの生活は苦しくなってしまいます
料金の支払いについては今まさに悩んでいる内容でした
個人依頼、企業依頼で勝手が違うことに戸惑っていたのでありがたいです
ラフを描く→半額の請求書を出す→翌月か翌々月に振り込み→完成を描くといったスケジュールでしょうか
半額の請求を出すと言うよりは もとからここまで描いたらいくら支払ってくださいと契約するということが大事です
あと、振込は基本的に翌月とかまで待たなくても大丈夫です
見積もりやら契約書やらはなるべく詳細に書く事がとても大事です(仕様、納期、契約条件などなど)
I cried when I did my first commission, I did get paid in advance and I submitted drafts but I was asked to revise too many times😭 that person asked me to draw Macbeth and I asked the client for reference of him but I only got pose references…
モデラーからきたzipファイル開いてしまった……え……怖い……😢
よし!頑張ってイラストレーターになるぞ〜。
ZIPファイルにウイルスを仕込んでるという話は初めてで驚きました。今までzipファイルで資料もバンバン貰って普通に開いてました…。教えて頂きありがとうございます、以後は気を付けようと思います><
リテイク地獄がわかりみすぎて…
zipは割とめちゃ多かったので別にいいかな?
有償依頼とはまた取り扱い方が違うのか?
報酬踏み倒し、リテイク地獄…カドカワかな?
Skebとかの依頼もこのような進め方なのでしょうか?
skebはこーゆー面倒なルールは一切無視していいですよ。そもそもskebは連絡取るのも禁止なので
@@natsuno_suica
そうだったのですね!勉強になります
教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️
仕事って難しいですね;そこまで頭まわらないかも;
もう少し早く出会いたい動画だったなあ…
お金が発生するのは怖いんですよね、、、
知り合いから頼まれてお金払うから!って言われても、怖くて、いらない‼️って言っちゃうw
そもそも、私の絵がお金になる、って思えなくて、自信がない😱
まずは自信をつけることから、、、
個人でやり取りするのは大変なことですね本当に、、、勉強になります。
そういう人はやらなくていいと思う。誰しもがプロになったり仕事にする必要はなくて、趣味なら趣味で全然それも良いことだから変に意識しなくて大丈夫。
料理が好きな人が誰しもがレストラン開こうと思わないのとかと同じ。
キミのご飯が好きなんだ!って言われてホームパーティを開いて食べさせてあげる感覚でイラスト描いてあげればいいよ。
ただそれで負担になりすぎないように、趣味としての範囲でやればいい。
@@kumaz. ありがとうございます!!
これでいいんだって思いました(*´◒`*)