ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
淡々としゃべり、淡々と旅する様子が心地いいです。
ザックさん、ホントすごいね。全く知らないところでしょ。ズンズン進んで行くね、すごいわ。多少の違いはOKで結局、新しい経験をするのね。すごいわ。私もそうしてみたいです。気を付けてね。次のUP待ってます。
日本人観光客はカモにされがちだけど、一切動じることなく、淡々と旅するザックさん、さすがです。
「美味しいです」「ごちそうさまでした」の言い方が好きです!毎回楽しみです。
他の旅系ユーチューバーと違って、自分が旅をしているような目線での撮影と余計な演出編集がないのがいいです👍
冒頭のレストランでの「このおじさん、誰だろう?」で盛大に吹き出しました🤣いや、めっちゃ見てくる!2番目のレストランでの相席した方もまたフリーダムな感じで、今回はいつにもまして楽しかったです😆❣️
インドとかバングラ行きたいけどお腹が心配です。ザックさんの食生活はすごいと思います。
バス乗車前に夕ご飯を食べた店で相席してきたおじさん…私だったらこの場面で絶対ビビりますが、ザックさんはあまり気にせず食事をされているようですね。さすがです!
こういった国を旅する時は好感を持っているか否かで受け取る印象が全然違います。ザックさんはいつも好感度を持って現地の人たちに接しているので見る方もいい感じで視聴できます。良い旅を!
謎の相席おじさんに笑ってしまった(笑)
にゃんこ可愛い😂🐱
ザックさんの環境適応能力はすごいものがあります✨お持ち帰り屋台のお兄さんが優しそうでいいですね😊
バングラデシュキャップ良いですね!沈黙で見つめる相席ニキ面白かったです。似たような高速バスたくさんでも休憩後ちゃんと戻ってこれるのすごいです。
4:46 相席してきて無言のおっちゃんマジでなんなんだよ笑怖くもあり海外らしくて面白くもある。
バングラデシュは人も車も自転車も多くて現地に行ったら怖くなってしまうと思いますが動画を見る度に魅力を知れて行ってみたい!!って気持ちが芽生えますバングラデシュの人の笑顔を見てると本当に癒されます
カレー弁当コスパ良すぎ❤
最近、毎晩ゲーム終わった後、ザックさんの旅動画観るのがマイブームリアルオープンワールド?みたいな楽しさがある
お疲れ様です。いつも食についてはチャレンジャーですね。感心します
4:44 知らないオッサンとの突然の相席で笑ってしまいました🤣🤣🤣
ベテラン感を出さないし、媚びないし、差別しないし忖度ないし、人に優しいし戦略的じゃなく、自然体だし、変に作り込んでいないし……ザックさんの動画にはイヤな要素がひとつもない。だから見続けられるのだと思います。どうぞ、このまま、楽しいザック旅を
良い動画です、他も見させて頂きます:勇気有りますネ、私の初海外一人旅は50年余り前に行った台湾です、この動画はその事を思い出させてくれました。これからも頑張って下さい。
カビ臭い涼しい風で笑った
最後のカレー弁当が内容コスパ共に最強でした。寝台バスは狭いしなんか落ち着いて眠れなそう。でも荷物を預けるのもなかなかリスクありますし、仕方ないですね。
待ってました❗️今回も動画を観る前に『良いね』押しました😆
Can I have…ザックさんの露店での食事や買い物のシーンが楽しみです。臨場感のある動画ありがとうございます。
配信ありがとう😂夜寝る前の癒しの一時が楽しみ😊カレーがお代わり出来て50円はコスパ良すぎ❤
ザックさんはすごい😆⤴️知識が半端ないびっくり😮
最後のお弁当ボリューミーで美味しそう!
ザックさんこんにちは❣️配信ありがとうございます。毎回サムネイルも楽しみで、色彩が素敵です!コラージュアートのようです💜💚💙𓈒𓏸お身体には充分気を付けてくださいね😺
14:58 猫かわいい
ビーチ⛱️晴れたらいいですね☀️ザックさんの動画はめっちゃ勉強になります。わたしもベトナムホーチミンに一人旅に行こうと思ってます
動画アップ!ありがとうございます😊
『私は今〜』で帽子がポップすぎて吹いちゃいましたクリケットのキャップいいですね!
今日の動画も大満足、ワクワクしながら拝見しました😄また次回を楽しみに待ってます!
Love from Bangladesh Bro...🇧🇩🇧🇩❤❤❤
待ってました🎉混沌としてて面白い!バングラデシュは旅上級者向けといった感じですね!お気をつけて旅を続けてください!
未舗装な道路が沢山あって、味がありますね。ザックさんの観察眼が鋭くていつも感心してしまいます😮
最後のお弁当めちゃめちゃ美味しそう。
今日もドキドキわくわくで楽しく視聴させていただきました😊
バスもいいですね。
毎日ザックさんの動画ばかり繰り返し観てます😊次回の動画も楽しみにしてます!
こゆとこにいけるのまじすごいわ...
Hello sir watching from Dhaka Bangladesh 🇧🇩
ザックさん、体調は、大丈夫ですか?動画楽しみにしてました。ありがとうございます。
知らない所で、知らない食べ物を知らない人達に、囲まれて食べるのって旅ですよね。大好きです。
屋台のお弁当?美味しそうですね。
ザックさん、今回もスゴイ世界ですね。向かってくる人達が私には怖くて😅でもザックさんは物怖じしないので安心して見ていられます。 お菓子とかも買って食べてみせてくれるので、そこがまた興味深いです。 お身体に気をつけて😊
楽しみ😁ザックさん、ありがとうございます‼️
すげえなぁ行きたいけど動画で充分とても面白い衛星面きになるねお腹だけ 気をつけて
バングラデシュカラーの帽子が似合っていますね😊
ザックさんお疲れ様です😊
見応え抜群でいつもほんとに楽しませてもらってます!!旅系TH-camrの中でも圧倒的に見やすくて大好きです⋆⸜🌷⸝⋆
バングラディシュは珍しい左側通行なんですね。3:00 日野のエンブレムを付けたバス。でも火の製ではありませんね。
バスが満身創痍😂
面白い 見てるだけで疲れる 一人は危ない そこそこでやめたほうがいい
どの動画も面白いです自分では絶対行けない国ばかりでこれからも楽しみにしています
バスの種類が凄いですね。それもまた年季の入ったバスばかり!!。出発前に入った飲食店で前にいきなり座ったおじさん、ザックさんに興味があったのでしょうか?、思わず笑ってしましました。何事もなかったようで良かったですね。久しぶり綺麗なホテルを見たような。どんなリゾート地か楽しみです。
ザックさんは体質が旅行先にあってて羨ましいですね。水も食べ物も少量でも問題ないような感じですし。
いつも楽しみにしています
バングラデシュの方々は、自分ができることをコツコツやるタイプの方が多い印象なのでザックさんと相性がよいのかな😊 バングラデシュの伊豆⁉︎のようなコックスバザールの旅が楽しみです🎶
ザックさん 体に気をつけて旅たのしんでください❗応援してます~😀
気が鬱いでましたが、貴君の動画のお陰で少し晴れました。今年台北に行き、来年ハノイに行きたいと思ってます。家内を連れて。🎉
現地の文字が難しすぎますね😂バングラデシュ編もとても面白いです☺️
弁当は美味しそう!
平和な感じがする街ですねー。もちろん油断してはいけませんがw
ザックさんの安定感ある話し方で毎回引き込まれるように動画拝見してます。パロタはバングラのパンになるんですか? 寝台バス私は閉所恐怖症症発動してしまいそう😅 キュウリやトマト入りスナック菓子不思議です。皆さんと同様浜辺のランチボリューミーで美味しそうでしたね👍お体に気をつけて旅を続けて下さい
眠るには難易度の高そうなバスですね;ディープな旅、観ていて楽しいです!
15:09~ おーごっそーさ~ん
ザックさんの動画は没入感マシマシですね。毎回楽しく観てます。
バングラデシュのバスの年季があるように見えるのは、信号などのインフラが弱く信号の代わりに棒でバスを叩き、どのバスが先に行くかを伝える為塗装が剥がれます。
なるほど!納得しました😮
名前だけは聞いたことあるコックスバザールがリゾート地なの初めて知りました。バングラデシュの地方都市そんなに観る機会ないので次の動画でも、どんな知らないことに出会えるのか楽しみにしてます
自分がCox bazarに行ったのは27年前ですが、ずいぶん変わりました❗️ホテル建設ラッシュという噂は本当だったんですね。でもバングラデシュの人の気質は全く変わってないですね。どうか気をつけて旅を続けてください。
ザックさん 楽しいです。
あのスナック菓子で30タカは多分ボラられてそう…w人力のリキシャで平然と自動車やオートリキシャが走り回ってる道路横断するの怖いですね見てるこっちがヒヤっとします。
20年くらい前に来たことがあります。さすがにこれほどひとはいませんでしたが。コックスバザールは新婚旅行にいくのに、人気だとききました。夕方砂浜に座って波の音を聞いたことがまるで昨日のことのようです。海辺の反対側の山の谷あいに、20年前からミャンマーから入り込んで住んでいることは、問題になっていました。
最近チャンネル登録しました❤頑張って👍
楽しくドキドキ笑する動画をいつもありがとうございます😊🎵バングラデシュは意外と近代的な建築物が多いんですね🤔こういった旅の時に、何が一番楽しいと感じられますか?
ザックさんお疲れ様です。今のザックさんのバングラデシュ旅動画は毎週自分の楽しみになっております。自分的にはバングラデシュ編めっちゃくっちゃ良いです。インドも結構カオスで汚い印象ですが、バングラデシュは上回ってます。期待できそうです。今回相席のおっさんのところ一番ツボりました。まじまじ珍獣を見るようにガン見してる姿にどうしても笑います。多分おっさんは怪しい人ではなく、あんまり外国人を見たことなくて、どうしても至近距離で観察したいと思ってるかなw、二人目の相席おっさんの猫ちゃんは可愛かったです。毎週毎週素敵な動画ありがとうございます。
道は未舗装ですけど、バスの休憩所しかり建物とか意外としっかりしてて驚いてます。 リキシャのおっちゃんも70って良心的ですよね。インドなら絶対取り敢えず200って言って来そう笑
#4はダッカの食べ歩きかと思いきや、バングラのリゾトートエリアとは以外でした。初めて聞く観光地でお続けください。
20時02分 観ます🤗
弁当めっちゃうまそう
ザックさんこんにちは😃お疲れ様です🎉夜行バスがピンサロ化してますね😂相席の人とのコミニケーションが見たかったです😅テークアウトのお弁当安くてボリュームありますね🙋♂️次回も楽しみにしてます👍
終わると思ったら終わらないんかーい
初めての海外、ホテルの部屋にあったウェルカムフルーツで大当たり 旅行中ずっとトイレだったのがトラウマでストリートフードが食べられなくなった ザックさんもちょくちょく当たってるのにメンタル強すぎる 日本と違って海外だと緊急時の避難場所が確保出来ないのに😅
あの謎の相席強奪漢 すごいね! ビーチでの バナナ売り 風情ありますねあの クリケットチームの帽子 似合ってますよ 帰国時には処分しちゃいますか?次編 楽しみです
客引き勧誘の強引な方が多いですね~最後のごはんは日本食的な弁当みたいで美味しそうでしたね!!
待ってました🎉
キタ━(゚∀゚)━!
旅慣れてて、夜行バスにも普通に乗れるザックさんすごい😍バスの休憩時間、外に出てらっしゃいますけど、大きな荷物とかどうされてるのかな?そのまま置いとくのも怖いし、持ち歩くのも重いし…
周りの雰囲気次第ですが、この時は貴重品以外はバスに置いてってます!
14:39 の食堂で水を持ってきてくれましたが、頼まれたんでしょうか。もしくは無料サービスで水を持ってきてくれたんでしょうか。海外ですと店によってはミネラルウォーターを注文しないと飲み物が無い時もあるので気になりました。
バングラデシュは、外国人だと注文しなくてもボトルの水(有料)を出してくれるとこが多い印象です。いらなければ、会計の時にいらない旨伝えると、お金も請求されません。
@@zack_travel 私はバングラデシュ人ですが、それは外国人だけでなく私たちにとっても同じです。
クラクション凄いね😂若ければ行ってみたいけど、70爺さんには無理だね、気持ちは若いけど体がついて行けないな😂
バングラデシュのアライバルビザが無料で取得できるとは知りませんでした。バングラデシュはありかもしれません。ダッカ地下鉄は6号線の一部だけであとはまだ先のようですね。
19:15あたりにバン仲村いた!!!
寝台特急のバス版ですね
きた!
テレビ局の報道員みたいでかっけえ!
髪伸びました???散髪動画待ってます。。。
ワタシはZACさんの影響で、スタバでもタリーズでもチャイ系を頼むようになりました(^_^;)
予約サイトの地図と違うってあり得ない😅日本と違うんだなと改めて感じさせて貰いました
淡々としゃべり、淡々と旅する様子が心地いいです。
ザックさん、ホントすごいね。全く知らないところでしょ。ズンズン進んで行くね、すごいわ。多少の違いはOKで結局、新しい経験をするのね。すごいわ。私もそうしてみたいです。気を付けてね。次のUP待ってます。
日本人観光客はカモにされがちだけど、一切動じることなく、淡々と旅するザックさん、さすがです。
「美味しいです」「ごちそうさまでした」の言い方が好きです!
毎回楽しみです。
他の旅系ユーチューバーと違って、自分が旅をしているような目線での撮影と余計な演出編集がないのがいいです👍
冒頭のレストランでの「このおじさん、誰だろう?」で盛大に吹き出しました🤣いや、めっちゃ見てくる!2番目のレストランでの相席した方もまたフリーダムな感じで、今回はいつにもまして楽しかったです😆❣️
インドとかバングラ行きたいけどお腹が心配です。ザックさんの食生活はすごいと思います。
バス乗車前に夕ご飯を食べた店で相席してきたおじさん…私だったらこの場面で絶対ビビりますが、ザックさんはあまり気にせず食事をされているようですね。さすがです!
こういった国を旅する時は好感を持っているか否かで受け取る印象が全然違います。ザックさんはいつも好感度を持って現地の人たちに接しているので見る方もいい感じで視聴できます。良い旅を!
謎の相席おじさんに笑ってしまった(笑)
にゃんこ可愛い😂🐱
ザックさんの環境適応能力はすごいものがあります✨
お持ち帰り屋台のお兄さんが優しそうでいいですね😊
バングラデシュキャップ良いですね!
沈黙で見つめる相席ニキ面白かったです。
似たような高速バスたくさんでも休憩後ちゃんと戻ってこれるのすごいです。
4:46 相席してきて無言のおっちゃんマジでなんなんだよ笑
怖くもあり海外らしくて面白くもある。
バングラデシュは人も車も自転車も
多くて現地に行ったら怖くなってしまうと思いますが
動画を見る度に魅力を知れて
行ってみたい!!って気持ちが芽生えます
バングラデシュの人の笑顔を見てると本当に癒されます
カレー弁当コスパ良すぎ❤
最近、毎晩ゲーム終わった後、ザックさんの旅動画観るのがマイブーム
リアルオープンワールド?みたいな楽しさがある
お疲れ様です。いつも食についてはチャレンジャーですね。感心します
4:44 知らないオッサンとの突然の相席で笑ってしまいました🤣🤣🤣
ベテラン感を出さないし、
媚びないし、差別しないし
忖度ないし、人に優しいし
戦略的じゃなく、自然体だし、
変に作り込んでいないし……
ザックさんの動画にはイヤな要素がひとつもない。だから見続けられるのだと思います。どうぞ、このまま、楽しいザック旅を
良い動画です、他も見させて頂きます:勇気有りますネ、私の
初海外一人旅は50年余り前に行った台湾です、この動画はその事を思い出させてくれました。これからも頑張って下さい。
カビ臭い涼しい風で笑った
最後のカレー弁当が内容コスパ共に最強でした。寝台バスは狭いしなんか落ち着いて眠れなそう。でも荷物を預けるのもなかなかリスクありますし、仕方ないですね。
待ってました❗️
今回も動画を観る前に『良いね』押しました😆
Can I have…ザックさんの露店での食事や買い物のシーンが楽しみです。
臨場感のある動画ありがとうございます。
配信ありがとう😂夜寝る前の癒しの一時が楽しみ😊カレーがお代わり出来て50円はコスパ良すぎ❤
ザックさんはすごい😆⤴️知識が半端ないびっくり😮
最後のお弁当ボリューミーで美味しそう!
ザックさんこんにちは❣️
配信ありがとうございます。
毎回サムネイルも楽しみで、色彩が素敵です!
コラージュアートのようです💜💚💙𓈒𓏸
お身体には充分気を付けてくださいね😺
14:58 猫かわいい
ビーチ⛱️晴れたらいいですね☀️
ザックさんの動画はめっちゃ勉強になります。わたしもベトナムホーチミンに一人旅に行こうと思ってます
動画アップ!
ありがとうございます😊
『私は今〜』で帽子がポップすぎて吹いちゃいました
クリケットのキャップいいですね!
今日の動画も大満足、ワクワクしながら拝見しました😄
また次回を楽しみに待ってます!
Love from Bangladesh Bro...🇧🇩🇧🇩❤❤❤
待ってました🎉混沌としてて面白い!バングラデシュは旅上級者向けといった感じですね!お気をつけて旅を続けてください!
未舗装な道路が沢山あって、味がありますね。ザックさんの観察眼が鋭くていつも感心してしまいます😮
最後のお弁当めちゃめちゃ美味しそう。
今日もドキドキわくわくで楽しく視聴させていただきました😊
バスもいいですね。
毎日ザックさんの動画ばかり繰り返し観てます😊次回の動画も楽しみにしてます!
こゆとこにいけるのまじすごいわ...
Hello sir watching from Dhaka Bangladesh 🇧🇩
ザックさん、体調は、大丈夫ですか?
動画楽しみにしてました。ありがとうございます。
知らない所で、知らない食べ物を知らない人達に、囲まれて食べるのって旅ですよね。大好きです。
屋台のお弁当?美味しそうですね。
ザックさん、今回もスゴイ世界ですね。向かってくる人達が私には怖くて😅でもザックさんは物怖じしないので安心して見ていられます。 お菓子とかも買って食べてみせてくれるので、そこがまた興味深いです。 お身体に気をつけて😊
楽しみ😁
ザックさん、ありがとうございます‼️
すげえなぁ
行きたいけど
動画で充分
とても面白い
衛星面きになるね
お腹だけ 気をつけて
バングラデシュカラーの帽子が似合っていますね😊
ザックさん
お疲れ様です😊
見応え抜群でいつもほんとに楽しませてもらってます!!
旅系TH-camrの中でも圧倒的に見やすくて大好きです⋆⸜🌷⸝⋆
バングラディシュは珍しい左側通行なんですね。
3:00 日野のエンブレムを付けたバス。でも火の製ではありませんね。
バスが満身創痍😂
面白い 見てるだけで疲れる 一人は危ない そこそこでやめたほうがいい
どの動画も面白いです
自分では絶対行けない国ばかりで
これからも楽しみにしています
バスの種類が凄いですね。それもまた年季の入ったバスばかり!!。
出発前に入った飲食店で前にいきなり座ったおじさん、
ザックさんに興味があったのでしょうか?、思わず笑ってしましました。
何事もなかったようで良かったですね。
久しぶり綺麗なホテルを見たような。
どんなリゾート地か楽しみです。
ザックさんは体質が旅行先にあってて羨ましいですね。水も食べ物も少量でも問題ないような感じですし。
いつも楽しみにしています
バングラデシュの方々は、自分ができることをコツコツやるタイプの方が多い印象なのでザックさんと相性がよいのかな😊 バングラデシュの伊豆⁉︎のようなコックスバザールの旅が楽しみです🎶
ザックさん 体に気をつけて旅たのしんでください❗
応援してます~😀
気が鬱いでましたが、貴君の動画のお陰で少し晴れました。今年台北に行き、来年ハノイに行きたいと思ってます。家内を連れて。🎉
現地の文字が難しすぎますね😂
バングラデシュ編もとても面白いです☺️
弁当は美味しそう!
平和な感じがする街ですねー。
もちろん油断してはいけませんがw
ザックさんの安定感ある話し方で毎回引き込まれるように動画拝見してます。パロタはバングラのパンになるんですか? 寝台バス私は閉所恐怖症症発動してしまいそう😅 キュウリやトマト入りスナック菓子不思議です。皆さんと同様浜辺のランチボリューミーで美味しそうでしたね👍お体に気をつけて旅を続けて下さい
眠るには難易度の高そうなバスですね;ディープな旅、観ていて楽しいです!
15:09~ おーごっそーさ~ん
ザックさんの動画は没入感マシマシですね。毎回楽しく観てます。
バングラデシュのバスの年季があるように見えるのは、信号などのインフラが弱く
信号の代わりに棒でバスを叩き、どのバスが先に行くかを伝える為塗装が剥がれます。
なるほど!納得しました😮
名前だけは聞いたことあるコックスバザールがリゾート地なの初めて知りました。バングラデシュの地方都市そんなに観る機会ないので次の動画でも、どんな知らないことに出会えるのか楽しみにしてます
自分がCox bazarに行ったのは27年前ですが、ずいぶん変わりました❗️ホテル建設ラッシュという噂は本当だったんですね。でもバングラデシュの人の気質は全く変わってないですね。どうか気をつけて旅を続けてください。
ザックさん 楽しいです。
あのスナック菓子で30タカは多分ボラられてそう…w
人力のリキシャで平然と自動車やオートリキシャが走り回ってる道路横断するの怖いですね見てるこっちがヒヤっとします。
20年くらい前に来たことがあります。さすがにこれほどひとはいませんでしたが。
コックスバザールは新婚旅行にいくのに、人気だとききました。夕方砂浜に座って波の音を聞いたことがまるで昨日のことのようです。海辺の反対側の山の谷あいに、20年前からミャンマーから入り込んで住んでいることは、問題になっていました。
最近チャンネル登録しました❤
頑張って👍
楽しくドキドキ笑する動画をいつもありがとうございます😊🎵
バングラデシュは意外と近代的な建築物が多いんですね🤔
こういった旅の時に、何が一番楽しいと感じられますか?
ザックさんお疲れ様です。
今のザックさんのバングラデシュ旅動画は毎週自分の楽しみになっております。
自分的にはバングラデシュ編めっちゃくっちゃ良いです。インドも結構カオスで汚い印象ですが、バングラデシュは上回ってます。期待できそうです。
今回相席のおっさんのところ一番ツボりました。まじまじ珍獣を見るようにガン見してる姿にどうしても笑います。多分おっさんは怪しい人ではなく、あんまり外国人を見たことなくて、どうしても至近距離で観察したいと思ってるかなw、二人目の相席おっさんの猫ちゃんは可愛かったです。
毎週毎週素敵な動画ありがとうございます。
道は未舗装ですけど、バスの休憩所しかり建物とか意外としっかりしてて驚いてます。 リキシャのおっちゃんも70って良心的ですよね。インドなら絶対取り敢えず200って言って来そう笑
#4はダッカの食べ歩きかと思いきや、バングラのリゾトートエリアとは以外でした。初めて聞く観光地でお続けください。
20時02分 観ます🤗
弁当めっちゃうまそう
ザックさんこんにちは😃お疲れ様です🎉夜行バスがピンサロ化してますね😂相席の人とのコミニケーションが見たかったです😅テークアウトのお弁当安くてボリュームありますね🙋♂️次回も楽しみにしてます👍
終わると思ったら終わらないんかーい
初めての海外、ホテルの部屋にあったウェルカムフルーツで大当たり
旅行中ずっとトイレだったのがトラウマでストリートフードが食べられなくなった
ザックさんもちょくちょく当たってるのにメンタル強すぎる
日本と違って海外だと緊急時の避難場所が確保出来ないのに😅
あの謎の相席強奪漢 すごいね!
ビーチでの バナナ売り 風情ありますね
あの クリケットチームの帽子 似合ってますよ 帰国時には処分しちゃいますか?
次編 楽しみです
客引き勧誘の強引な方が多いですね~
最後のごはんは日本食的な弁当みたいで美味しそうでしたね!!
待ってました🎉
キタ━(゚∀゚)━!
旅慣れてて、夜行バスにも普通に乗れるザックさんすごい😍
バスの休憩時間、外に出てらっしゃいますけど、大きな荷物とかどうされてるのかな?そのまま置いとくのも怖いし、持ち歩くのも重いし…
周りの雰囲気次第ですが、この時は貴重品以外はバスに置いてってます!
14:39 の食堂で水を持ってきてくれましたが、頼まれたんでしょうか。もしくは無料サービスで水を持ってきてくれたんでしょうか。海外ですと店によってはミネラルウォーターを注文しないと飲み物が無い時もあるので気になりました。
バングラデシュは、外国人だと注文しなくてもボトルの水(有料)を出してくれるとこが多い印象です。
いらなければ、会計の時にいらない旨伝えると、お金も請求されません。
@@zack_travel
私はバングラデシュ人ですが、それは外国人だけでなく私たちにとっても同じです。
クラクション凄いね😂若ければ行ってみたいけど、70爺さんには無理だね、気持ちは若いけど体がついて行けないな😂
バングラデシュのアライバルビザが無料で取得できるとは知りませんでした。バングラデシュはありかもしれません。ダッカ地下鉄は6号線の一部だけであとはまだ先のようですね。
19:15あたりにバン仲村いた!!!
寝台特急のバス版ですね
きた!
テレビ局の報道員みたいでかっけえ!
髪伸びました???
散髪動画待ってます。。。
ワタシはZACさんの影響で、スタバでもタリーズでもチャイ系を頼むようになりました(^_^;)
予約サイトの地図と違うってあり得ない😅日本と違うんだなと改めて感じさせて貰いました