ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
井上さんのフォアのテイクバックすげーな。よくあれでレシーブ間に合うな、、
井上さんのフォア、豪快でゴンザレスっぽくてカッコいいです
ゴンちゃん飛び抜けて上手くて草
3球目までのミス、ダブルフォルト、リターンミスが無い(もしくは少ない)これが強くなるコツなんだろなー。
ダブルスのポジション取りを参考にさしてもらいます。ハイレベルな試合また観たいです
ゴンちゃんバックリターン抑えるの上手い。
当時に比べて皆さん顔つきがダンディになってますね!当時を思い出して1人興奮していました!これからもこういう動画ちょくちょく楽しみにしてます!
すげぇテイクバックだ
動画投稿お疲れ様です! やっぱり良いサーブが打てると、シングルス・ダブルス共に優位に試合を進めて行けますね……井上さんのフォアハンドのテイクバックが独特で大きいです。これでタイミング取れて振り遅れないのが凄い……慶應メンバーでシングルス・ダブルスは見ていて面白いです! 23日にミックスダブルスの大会がスクールであるので、その勉強にもさせて頂きました。個人的な要望を言うと、ゴンちゃんの得意なバックハンドを徹底解説して欲しいです。グリップやテイクバック、気を付けているポイントを教えて欲しいです。
井上さんのフォアは天下一品です!バックハンドの徹底解説ですね!了解しました^ ^
テニスのゴンちゃん さん返信ありがとうございます。天下一品ですか! 確かにF・ゴンザレス選手を思わせるオーラが漂っていましたし(苦笑)実はバックハンドで悩みがあって、要望をしました。昔クラブのコーチに「ヒューイット張りのショットを打つ」と褒められたのですが、ここ最近自信を失いがちになっています。スクールでの球出しでスピンがかかり過ぎてアウト連発(ホームラン状態かな?)、威力がない繋ぎ球になりがちになる、といった悩みを抱えています。僕自身もテイクバックから見直し、両肘を軽く曲げて脇をくっつけるようにしたりしてますが、中々上手く行かなくて……ゴンちゃんみたいなバックハンドを打てるようになりたいです。ご教授の方、よろしくお願いします!
レベル高すぎ
井上さん、前衛にいるときにかなりスピード出てる球に対してノーバンでフォア打とうとするの、すごいと思った。笑(見えてる限り成功は出来てないですが…)
ゴンちゃん質問です!球を打つ時、球が落ちてる時の打つのか、上に跳ね上がってる時に打つのか教えてください!
強すぎぃ
ダブルスっぽくていいですね^^ 井上さんは今は実業団とかでやられてるんですか?
打ち方とか球の制度云々よりもやっぱうまい人はフットワークとかゲームメイクとかがしっかりしてるなあ。
ゴンちゃんラケット変えすぎwwwおれもほしい
ゴンちゃんサーブ速すぎw
柳川の國盛さん懐かしい…
0:13 これ絶対抜いたと思ってナイボーって言ったら普通にとってて鳥肌たった
相手のリターンにポーチ出るとき、ストレートにフェイントを入れる必要はありますか?
入れるポイントもあっていいと思いますし、入れないポイントもあってもよいかと思います!
テニスのゴンちゃん なるほど。あざみんごパーリーですね🤘😎🤘
マイケルチャンとの練習みたいです!
味方サーブ時の前衛の位置って思ってる以上に真ん中寄るんですね、僕がやるとストレートアタックが…
こういう試合動画を出していただいてありがたいのですが、そろそろ伊藤選手との試合を出してほしいです!!
鈴木てつ 伊藤竜馬選手との試合動画は主催者との調整のため、9月末に公開予定です!申し訳ありません!
なるほど、9月末ですね!急かしてしまい申し訳ないです。
いえいえ、お待たせして申し訳ありません!いつもご視聴ありがとうございます!
ダブル前衛のコツは何ですか?中学生には難しいですかね?
NishikoriKei ゴンちゃんじゃなくて申し訳ないですが、ダブル前衛のコツはペアとの距離を保つことだと思います。片方が横に振られた時に自分も一緒に横に動かないと、スペースができて抜かれやすくなります。
あまりロブを恐れずに徐々に前に詰めてフィニッシュまで詰め切ることかと思います!
No Nameさん ゴンちゃん ありがとうございます😊次の試合で勝てるよう頑張ります!
ごんちゃんもう少し体しぼったほうがいいと思う。フットワーク重く見える。
団体戦でみたメンバーだ。当時はゴンちゃんがいなくて、ズーヤさんがいた。
井上先輩は小柄ですが非常にバネがありますね。筋力ありそう。ゴンちゃんはスピードの方があっていそうにみえます。
1分52秒絶対入っている
友香臼井 残念ながら99%アウトです
初見なのですが、ちょっとふっくらしたオードリーの若林さんが話してるのかと思いました
hajime akutsu 春日と若林のフュージョン
ガットのテンションはなんですか?
自分は50です
自分は46です。
42
村雨哲也 嘘つけ
ゴンちゃんって王座とかでてた?
レベル高すぎて、B級トーナメント専門の私には参考になりません(笑)。こんな風にテニス出来たら楽しいだろうなぁ。
井上さん片手バックでしたっけ?
ラケットいつからスピード使ってたっけ?🙄
山本浩貴 ノアの白井さんとの時ですかね?
うまいなー。動きが全然違う。実業団3部か。
フォアハンドが深いところに打てません。 何かコツはありますか?
カボチャレタス ありません
ドライブ回転抑えたら?硬式やったことないけどw
手早く直すならガットのテンションを下げること。根本から直すならフォーム矯正だと思います。(深く返らない人は体の開きが早く手打ちになっている場合が多いイメージです。)
corrate cho ありがとうございます😊
高いところ通すこと意識したら深くなると思います!
井上さんフォア手めっちゃ振るねー
1分52票入ってるんでしょう
國盛さんのスライスサーブの軌道に違和感を感じるのは私だけでしょうか?もっと鋭いスライスを打つ選手と國盛さんのスライスの違いってなんなのでしょうか?
身長差がすごい
ただ一言皆さん社会人ですよね?仕事しててこのレベル?茨城なら上位まで行けるかもしれない‥‥
井上さん、サーブやストロークのフォームがちょっとデルポみたいw
井上なんなの笑めっちゃみるやん
ラリーが激しい!
自分下がりながらバック打つとどうしてもネットにかかってしまいます。このような時はどうすればいいのでしょうか?
投稿主ではないですけど、下がらずライジングして見ては如何でしょう
ロブで逃げるのはどうでしょうか!
ごめんなさい。最初の方、井上さんがゴンちゃんかと思ってフォームどした!?って思った。
井上久しぶりに見たな。湘南工科の時は下に守屋と輝史がいて、ほんま可哀想やった
クンアグエロ それでも、シングルスでインハイ準優勝だった記憶があります。
え、ざわさんじゃないすかw
ごんやるじゃん!もっと上を目指せるよ!
どんだけ上から目線やねん
ニート でもお前ニートじゃん
サムネがプリケツ
画質悪くね?
松こう そう?アップロードしてすぐだったからじゃね?
井上さん、テイクバック馬鹿でけえ
二日連続1コメ
井上さんのフォアのテイクバックすげーな。
よくあれでレシーブ間に合うな、、
井上さんのフォア、豪快でゴンザレスっぽくてカッコいいです
ゴンちゃん飛び抜けて上手くて草
3球目までのミス、ダブルフォルト、リターンミスが無い(もしくは少ない)
これが強くなるコツなんだろなー。
ダブルスのポジション取りを参考にさしてもらいます。
ハイレベルな試合また観たいです
ゴンちゃんバックリターン抑えるの上手い。
当時に比べて皆さん顔つきがダンディになってますね!
当時を思い出して1人興奮していました!これからもこういう動画ちょくちょく楽しみにしてます!
すげぇテイクバックだ
動画投稿お疲れ様です!
やっぱり良いサーブが打てると、シングルス・ダブルス共に優位に試合を進めて行けますね……
井上さんのフォアハンドのテイクバックが独特で大きいです。これでタイミング取れて振り遅れないのが凄い……
慶應メンバーでシングルス・ダブルスは見ていて面白いです!
23日にミックスダブルスの大会がスクールであるので、その勉強にもさせて頂きました。
個人的な要望を言うと、ゴンちゃんの得意なバックハンドを徹底解説して欲しいです。
グリップやテイクバック、気を付けているポイントを教えて欲しいです。
井上さんのフォアは天下一品です!
バックハンドの徹底解説ですね!
了解しました^ ^
テニスのゴンちゃん さん
返信ありがとうございます。
天下一品ですか! 確かにF・ゴンザレス選手を思わせるオーラが漂っていましたし(苦笑)
実はバックハンドで悩みがあって、要望をしました。
昔クラブのコーチに「ヒューイット張りのショットを打つ」と褒められたのですが、ここ最近自信を失いがちになっています。
スクールでの球出しでスピンがかかり過ぎてアウト連発(ホームラン状態かな?)、威力がない繋ぎ球になりがちになる、といった悩みを抱えています。
僕自身もテイクバックから見直し、両肘を軽く曲げて脇をくっつけるようにしたりしてますが、中々上手く行かなくて……ゴンちゃんみたいなバックハンドを打てるようになりたいです。
ご教授の方、よろしくお願いします!
レベル高すぎ
井上さん、前衛にいるときにかなりスピード出てる球に対してノーバンでフォア打とうとするの、すごいと思った。笑
(見えてる限り成功は出来てないですが…)
ゴンちゃん質問です!
球を打つ時、球が落ちてる時の打つのか、上に跳ね上がってる時に打つのか教えてください!
強すぎぃ
ダブルスっぽくていいですね^^ 井上さんは今は実業団とかでやられてるんですか?
打ち方とか球の制度云々よりもやっぱうまい人はフットワークとかゲームメイクとかがしっかりしてるなあ。
ゴンちゃんラケット変えすぎwww
おれもほしい
ゴンちゃんサーブ速すぎw
柳川の國盛さん懐かしい…
0:13 これ絶対抜いたと思ってナイボーって言ったら普通にとってて鳥肌たった
相手のリターンにポーチ出るとき、ストレートにフェイントを入れる必要はありますか?
入れるポイントもあっていいと思いますし、入れないポイントもあってもよいかと思います!
テニスのゴンちゃん
なるほど。あざみんごパーリーですね🤘😎🤘
マイケルチャンとの練習みたいです!
味方サーブ時の前衛の位置って思ってる以上に真ん中寄るんですね、僕がやるとストレートアタックが…
こういう試合動画を出していただいてありがたいのですが、そろそろ
伊藤選手との試合を出してほしいです!!
鈴木てつ 伊藤竜馬選手との試合動画は主催者との調整のため、9月末に公開予定です!申し訳ありません!
なるほど、9月末ですね!急かしてしまい申し訳ないです。
いえいえ、お待たせして申し訳ありません!いつもご視聴ありがとうございます!
ダブル前衛のコツは何ですか?
中学生には難しいですかね?
NishikoriKei ゴンちゃんじゃなくて申し訳ないですが、ダブル前衛のコツはペアとの距離を保つことだと思います。片方が横に振られた時に自分も一緒に横に動かないと、スペースができて抜かれやすくなります。
あまりロブを恐れずに徐々に前に詰めてフィニッシュまで詰め切ることかと思います!
No Nameさん ゴンちゃん ありがとうございます😊
次の試合で勝てるよう頑張ります!
ごんちゃんもう少し体しぼったほうがいいと思う。フットワーク重く見える。
団体戦でみたメンバーだ。
当時はゴンちゃんがいなくて、ズーヤさんがいた。
井上先輩は小柄ですが非常にバネがありますね。筋力ありそう。
ゴンちゃんはスピードの方があっていそうにみえます。
1分52秒絶対入っている
友香臼井 残念ながら99%アウトです
初見なのですが、ちょっとふっくらしたオードリーの若林さんが話してるのかと思いました
hajime akutsu 春日と若林のフュージョン
ガットのテンションはなんですか?
自分は50です
自分は46です。
42
村雨哲也 嘘つけ
ゴンちゃんって王座とかでてた?
レベル高すぎて、B級トーナメント専門の私には参考になりません(笑)。こんな風にテニス出来たら楽しいだろうなぁ。
井上さん片手バックでしたっけ?
ラケットいつからスピード使ってたっけ?🙄
山本浩貴
ノアの白井さんとの時ですかね?
うまいなー。動きが全然違う。実業団3部か。
フォアハンドが深いところに打てません。
何かコツはありますか?
カボチャレタス ありません
ドライブ回転抑えたら?
硬式やったことないけどw
手早く直すならガットのテンションを下げること。根本から直すならフォーム矯正だと思います。(深く返らない人は体の開きが早く手打ちになっている場合が多いイメージです。)
corrate cho ありがとうございます😊
高いところ通すこと意識したら深くなると思います!
井上さんフォア手めっちゃ振るねー
1分52票入ってるんでしょう
國盛さんのスライスサーブの軌道に違和感を感じるのは私だけでしょうか?
もっと鋭いスライスを打つ選手と國盛さんのスライスの違いってなんなのでしょうか?
身長差がすごい
ただ一言
皆さん社会人ですよね?
仕事しててこのレベル?
茨城なら上位まで行けるかもしれない‥‥
井上さん、サーブやストロークのフォームがちょっとデルポみたいw
井上なんなの笑めっちゃみるやん
ラリーが激しい!
自分下がりながらバック打つとどうしてもネットにかかってしまいます。
このような時はどうすればいいのでしょうか?
投稿主ではないですけど、下がらずライジングして見ては如何でしょう
ロブで逃げるのはどうでしょうか!
ごめんなさい。最初の方、井上さんがゴンちゃんかと思ってフォームどした!?って思った。
井上久しぶりに見たな。
湘南工科の時は下に守屋と輝史がいて、ほんま可哀想やった
クンアグエロ それでも、シングルスでインハイ準優勝だった記憶があります。
え、ざわさんじゃないすかw
ごんやるじゃん!
もっと上を目指せるよ!
どんだけ上から目線やねん
ニート でもお前ニートじゃん
サムネがプリケツ
画質悪くね?
松こう
そう?アップロードしてすぐだったからじゃね?
井上さん、テイクバック馬鹿でけえ
二日連続1コメ