【福岡釣部 in 糸島釣り】 097 前編 【福岡 糸島 野北漁港で久しぶりの団体戦釣り!ちょっと凄惨な事になってました、、、】 福岡釣部 Fukuoka Japan Fishing Club.
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 福岡は糸島、野北漁港で久しぶりの団体戦釣りです♪
しかし、冬の糸島は野北漁港といえど甘くありませんでした(汗)
そして、今回は釣り場の端から端までゴミ拾いを敢
行!!
違う意味で野北漁港の凄惨な現状に挑戦してきました。
※短時間釣行でしたが、悪びれることも無く目の前でタバコのポイ捨て、食べ物ゴミのポイ捨て、仕掛けゴミのポイ捨てと、人の目があってもお構いなしにゴミを捨てゆく現状がそこにはありました。
是非ご覧ください♪
#福岡#糸島#釣り
釣り人さんに限らず、観光されてる方や地元の方、自然を大切にしましょう😃
まさにその通りですね!
ありがとうございます😊
今この春は野北イカが大漁だそうです🦑イカ釣りたいですね🎣ササミとかでイカ釣れるそうです🦑
ありがとうございます😊
イカ、行きましたよ♪
初のイカ釣り、ハマりそうです♪
いつも拝見しております😄
僕も野北に行ってます❗必ずゴミは持ち帰るようにしてます👍最近どこの漁港もゴミが酷いみたいですね😢コロナ感染で釣りを始めるファミリーとか多くなったせいかも知れません😢
ゴミ拾いしながら拡声器でアナウンスしたほうがいいかもですね😉
僕も同じようにゴミ拾いして帰ってます✌️
嬉しいコメントありがとうございます😊
ゴミはただ持ち帰るだけなのに、なぜポイ捨てしてしまうのか、本当に悲しいですよね😓
一緒に釣りもゴミ拾いも楽しみながら頑張っていきましょう♪
お疲れ様です✨ 自分も野北や唐泊に出没してます💖🎣🦊 港に来る若い釣り人は 礼儀正しく挨拶してくれるので気分が良いですね✨ ゴミを散らかしてるのはベテラン風老人達が目につきました🎣(ー_ー;)
ありがとうございます😊
みなさん大半の方は素敵な釣り人さんばかりだと思います♪
今回、目の前でポイ捨てされていた方々は、確かに常連さん風の方々でした💦
ベテランさんほどマナーに厳しいイメージがありましたが、今回はとてもガッカリしてしまいました😓まあ、たまたまだったかもしれませんが💦
老若男女、常連、新参、差別なくゴミは持ち帰って頂きたいですね😊
お疲れ様です。
当日自分も現場いましたが、全く魚居なかったですね。
掃除されている時に挨拶させていただきましたが、爽やかにご挨拶返していただきまして嬉しくおもいました。
いらっしゃったのですね😊
本当にあの日はびっくりするくらい、アジが居ませんでした💦
人見知りでしたが、ちゃんとご挨拶出来ていたようで安心しました(笑)
今後も釣りを一緒に釣りを楽しんでいきましょう♪
釣りとゴミ拾いお疲れ様でした。
どうして釣り場を減らすような事をするのかね。
ありがとうございます😊
本当にどうしてなのでしょうね、、、
釣りはしたい、でもゴミは持ち帰りたくない、、、
本当に悲しい現状です
いつも…いつも…ゴミ拾いありがとうござぃます😊
やっぱり野北ゎ人が多い分ゴミの量も凄いですね😞💦
なんで自分の分くらい持って帰れないのか…イヤな気持ちになります…
しかぁ~し…野北でボウズとゎ~😂(笑)
部長さん、めげずにもっかいチャレンジですよ🎵
人の数が多ければ、たしかにゴミは出てしまいすが、人の数だけゴミ拾いをしてくださる方も増えてくれたらいいなと思う今日この頃です😓
しかし、野北漁港でボウズは衝撃でした、、、
部長とはまたリベンジに来ないと行けません笑
お疲れ様でした。イエローハットの創業者、鍵山会長率いる全国お掃除の会にメンバーとして加入させて頂いてた時の事を思い出しました。お掃除を通して見える事や物、日本人の持つ美しい心の醸成が、他人の心にも響く。
本日、ササイカ(ヤリイカ)釣りに🎣夜9時〜12時半まで福吉漁港にて、15杯釣り上げる事が出来ました。今、糸島半島はササイカ祭り状態ですので、是非ご参加くださいませ♪
素敵な組織に入って活動されてらっしゃったのですね。
釣りもゴミの捨て方も、その方の意識や人間性が見える気がします。
ササイカ、私も釣りに行きました!
イカ釣り、ハマりそうです!
掃除ホントに頭が下がります。なかなか出来る事ではないと思います。
この動画に低評価押す奴は普段から平気で釣り場を汚していく輩でしょうね。
そう言って頂けるととても嬉しいです😊
釣り場を綺麗にする事は良い事だと信じて、これからも清掃活動頑張ります!
はじめまして!地元糸島のものです。水温かなり下がって魚も自粛してる感じですねー(T . T)ただササイカは調子いいですよ!どこの漁港もゴミ問題は改善されませんね。ただゴミを持って帰って家で捨てるという簡単なことなのに。魚釣るより簡単ですよねw
地元の方に嬉しいコメントを頂けて、ただただ感謝の限りです!
釣りをさせて貰っている以上、何かしらご協力を考えておりますが、ゴミ拾いくらいしか出来る事がありません。
今後とも出来る限り清掃など協力いたします。
どうか宜しくお願いできれば幸いです♪
野北人がいっぱいで行けない……(笑)
ゴミ拾いお疲れ様でした。
なんか悲しいですよね……せっかく釣り禁止では無い貴重な場所。ルールやマナーを守らない。
守れないなら釣りしないで欲しいと思っちゃいます。
最近、釣りしていたら、真横にいきなり来て始める人多くてビックリしちゃうとかよくあるし……。
私もゴミは周り分まで拾いますが、野北の広さは凄い……
本当にありがとうです!
見習います♡
ありがとうございます😊
本当に仰る通りかと思います。
一部の方々だけなのは間違いないのですが、ゴミのポイ捨てが動画の通り凄惨な状況でした💦
一緒に楽しく釣りもゴミの持ち帰りも頑張りましょう♪
ゴミの持ち帰りは最低限のマナーですけどね😓
ボウズは残念でしたが次回が楽しみです!
ありがとうございます😊
本当に、ただ持ち帰る、それだけが何故出来ないのか悲しい限りです😓
次回、是非お楽しみに♪
野北漁港は最近全然釣れてないみたいですね。知り合いが先日の祝日に行ったみたいですが動画と同じく皆ボウズ状況だったようです。駐車場管理のおやっさんも先週くらいから激シブで皆釣れてないみたいって言ってたようです。
釣れない野北だと、ただ人が多いだけで余計行く気が削がれちゃいますね。マナー悪そうな釣り人も多そうですし💦
野北漁港でもこんな事があるのかと、ビックリしました。部長には申し訳ないことをしました笑
おっしゃるとおり、今回は改めてマナーの無さを実感した釣行になってしまいました!
清掃活動ありがとうございます。大漁なのがゴミだけって言うのが悲しいですね。天気が良さそうなだけに残念でしたね。次回のご利益楽しみにしています。
今回は中々残念な一日になってしまいました💦
ゴミ問題は深刻です。久々に天気で風もほとんど無かっただけに😓
次回、是非お楽しみに♪
糸島の釣り場ゴミ問題はかなり深刻かと思っています。釣りのゴミだけでなく不法投棄に見られるようなゴミもあったりするので、、、
ゴミ拾い本当にありがとうございます。
本当に仰る通りです。
不法投棄ゴミも沢山ありますよね、、、
これからも出来る範囲で釣り場の清掃に協力できたらと考えております。
ゴミ拾いお疲れ様でした💦野北の常連釣り人は、マナー違反で結構有名ですよ💦ごく一部の方だと思うのですが、、釣り禁止🎣になってからでは遅いんですけどね〜最低限のマナーは、守ってほしいです😭佐賀県の一部漁港は、釣り禁止になっていますし、、朝まずめにアジの良型が上がっているみたいですよ👍ただ、日が昇ると、釣れなくなるか豆アジがポツポツって感じらしいですね〜 後半戦を楽しみしています♪お疲れ様でした👍
ありがとうございます😊
常連さんこそ、マナーに厳しいイメージでしたが現実は逆のような場面がたしかに多い気がします。
今回も、掃除をしている目の前でタバコや食べ物を堤防にポイ捨てしてましたし💦
野北も冬は時間が限られてますね😓
前準備が大切ですね!
ゴミ拾いしなくて良いようなマナーのよい人ばかりだといいんですけどね。こないだも野北に行ったらサビキの仕掛けが風でどこからか飛んできて自分のサビキに絡まったり…。お二方?のしてらっしゃることは、なかなか出来ることではないですよ、立派です。いつも頭が下がります。
本当にそう思います。
ただただゴミを持ち帰る、お互いの邪魔にならないように気を使う、だけなんですよね💦
これからも出来る範囲で頑張ります♪
いつも、ご苦労様です!ホントにゴミ多すぎっす、自分の 持ってきた分をちゃんと持って帰ればゴミでないのにですね
ありがとうございます😊
本当に仰る通りです😓
自分のゴミは持ち帰る、当たり前のことなんですが、悲しい現状です。
ゴミ拾いありがとうございます。
ありがとうございます😊
励みになります♪
この日は満潮だったのですか?外海の水面が近い気がします
10時過ぎくらいが確か満潮だったかと思います!
釣り、キャンプ、山登り、どこもかしこもマナーハザードが蔓延している。「最近の日本人は…」と思っていた。
しかし最近思うんだ、年齢に関係なくマナー知らずが多いって事は、これ本当に日本人?