キリンやカバも登場!上野動物園モノレール Part2【レイルリポート #06】Giraffe and Hippopotamus appear! Ueno Zoo Monorail
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 上野動物園モノレール第二弾!園内の動物たちも紹介!!
1957年、上野動物園に開業した日本初のモノレール。
全長0.3km、所要時間1分30秒と短い区間を走るこのモノレールは園内の遊戯施設ではなく、鉄道事業法に基づく交通機関として東京都交通局が運営している。
上野動物園で大人気のパンダをはじめ、その他の動物たちを見る楽しみと懸垂式モノレールに乗る楽しみをあわせて紹介する。
Ueno Zoo Monorail Part 2[Rail Report #06]
This is part 2 of our series on Ueno Zoo's monorail.
You can observe morning rail maintenance (before operations begin), the monorail in operation, as well as zoo giraffes, hippopotamuses, and others.
毎朝点検お疲れ様です。
リッキーから
オリンピックにあれだけお金使うなら、ついでにこれも更新したらいいような気もしますが。
逆に、リオの時、ブラジル国立博物館の予算とか削減されたようなものなのかな?
Wow it is beautiful
楽しそう乗りたい
ミュージックホーンが、このモノレールと同時期に作られたE257系0番台などと同じですねwww
11月で休止と聞いて見に来ました
いかんせん特殊な方式かつ都税がかかるのでどうなることやら・・・・
ミュージックホーンがE257とかE259とかと同じで草
Оригинальный транспорт.
ミュージックホーンがw
Pomaton 11 成田エクスプレスのだね
ミュージックホーンどっかで聞いたことあるなー(棒)
JR東日本成田エクスプレスと同じですね
the monorail is really cool so I want to go up: V
Me to
ミージックホーン聞いたことあるような
マイクラゴンザレス JR東日本の成田エクスプレスですね
あずさとかいじe257
Beautiful train :) good regards from Mexico :)
nice
Super video ! :)
Thanks
great
Eckhard LP uyh
ミュージックホーン、聞いたことあるような(笑)(^-^)
ゲーセン勤務 18年 成田エクスプレスのだよ
@X channel 300系?
good
成田エクスプレスなどと一緒ですねw^^
銀河晴れ モノレールでミュージックホーン、珍しいですヽ(^○^)ノ
I want ride this
I wanna ride this one
uenodoubutuenniarimasuuenoekidesu
BGMの素材欲しい
千ケヨの子は清光二き
まあ遊覧の意味もあるから懸垂式なんだろうね。
0:56
うん!あなたもわたしもパンダグラフ!(なんじゃ?そりゃ?)ってね!
ゼニゴケぜにまる 😑😕😠😬😡😢😴😨😧😦😥😤😣😮😑☺😊😀😁😂😉😃
コーンバターねぎ塩牛丼マン モノレールにパンタグラフなど初めて見ました。普通、軌道内か、コンクリートレール脇の架線ですから。オルゴールもどこかの電車だし、パンダとかけたのかな?
@@umever1 全然気づかなかった
anin this is ueno zoo?
박현성 一
bangxing lin るこ
У меня на канале тоже электротранспорт
へぇ、モノレールなんてあったんだぁ。
yuu utch
Russia Astrakhan trolleybuses
宝くじ号って名前はどうなんだろう?
宝くじの売り上げから助成金が出てるんで、まあ仕方ないんでしょう。
確かにもう少し目立たない所に書いてもいい気もしますけど。
昔、杉村千春っていう太った女が求愛してきたけど、ふりました。
Time to move out of America
モノレール無駄だ!300mぐらいなら歩け!廃止せよ!
遊覧だろうが。
動物園に通勤の考え要らねーよ
廃止になりましたね