【DIY】【リフォーム】フロアタイル貼り方教えます&一連の流れ・後編【DIYステーション第2話】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @taka3ts
    @taka3ts 4 ปีที่แล้ว +2

    とても勉強になります、ありがとうございます。どんな種類のフロアタイルを使っておられますか?

    • @DiyStationJapan
      @DiyStationJapan  4 ปีที่แล้ว +3

      どんな種類とはシールタイプや置くだけタイプの事でしょうか?動画で使用してるように糊を入れるタイプの複合ビニル床タイルしか基本貼らないですが以前置くだけ簡単フロアタイルタイルと言うはめ込むタイプのを貼った事がありますが簡単じゃなく収まりも悪くもぉ貼りたくないなと思った事があります
      メーカーなら複合ビニル床タイルならどこのメーカーでも貼りますがサンゲツが多いでしょうか地域的な事もあると思われますが朝イチ注文すると夕方には材料が届くのでよく使わせて頂いてます

    • @taka3ts
      @taka3ts 4 ปีที่แล้ว +1

      @@DiyStationJapan
      サンゲツの複合ビニル床タイル、参考にさせていただきます!ご丁寧にありがとうございます!

    • @andersonbaylor8684
      @andersonbaylor8684 3 ปีที่แล้ว

      Instablaster

    • @kogipiyoko
      @kogipiyoko ปีที่แล้ว

      朝に注文して夕方届くのはプロだからですよね?
      私のような素人にでもすぐ届けてくれるようなお店はあるのでしょうか。

  • @atomomohiroshi
    @atomomohiroshi 4 ปีที่แล้ว +2

    スコヤで材料を短くカットしているのは何故でしょうか?

    • @DiyStationJapan
      @DiyStationJapan  4 ปีที่แล้ว +1

      端から貼っていく場合オープンタイムを待っている間にランダムの大きさで材料をカットしておきバランスを見ながら貼っていきます!カットした半分は反対側で使います!

    • @huku7276
      @huku7276 2 ปีที่แล้ว +1

      墨と壁が直角じゃないとやっちゃいけない