100均のseriaからビカクシダ専用(?)の板が出ました!胞子培養株を紹介しながら板付

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 23

  • @masapoo715
    @masapoo715 9 หลายเดือนก่อน +1

    私もコレ見つけて
    どういう事っっ😳
    このシンデレラなサイズは⁉️ってビビりました😂
    しかも焼いてあるし
    イクタンありがとう、
    よーしオラ買いに行くぞ😊
    針金の付け方同じです〜
    大きいサイズの付け方を迷走中です😅

    • @akuruhimo.plants
      @akuruhimo.plants  9 หลายเดือนก่อน +1

      見つけた時衝撃ですよね!!笑
      どう考えてもビカクシダのためとしか思えませんでした😂
      買いに行きましょ!私はストック大量ですよ☝️笑
      大きいサイズは、この動画で使ってるワイヤーを折り返して二重にして使ったり、アルミではない硬い材質で太いもの使ったりしてますよ👏

  • @yellow-ub4vw
    @yellow-ub4vw 9 หลายเดือนก่อน +2

    側面まで焼いてあるのは嬉しいですよね🤗
    前のは、結構ジャバジャバ水やりしてたら割れるのが早かったけど、今回のは耐久性あるといいな
    てゆーか、絶対前のも今回のもビカクシダの着生板じゃないと思うけど😂
    ほんとに企画した人がビカクマニアだったらいいのに😆

    • @akuruhimo.plants
      @akuruhimo.plants  9 หลายเดือนก่อน

      ですよね!期待できるんじゃないかななんて思っております😌
      え!そうなんですか!🙄じゃあ一体これは何の目的で…?🤔
      企画会議楽しそうですよね。出て見たいです🙌笑

  • @まりも-g3q7t
    @まりも-g3q7t 9 หลายเดือนก่อน +1

    DAISOのパトロールばかりでSeriaは最近行ってなかったよ😅
    今度行ってみよっと💨
    画伯のアンパンマン😂すき〜🫶🏻

    • @akuruhimo.plants
      @akuruhimo.plants  9 หลายเดือนก่อน +1

      最近のトレンドはseriaなんです。先週決めました☝️
      今回のアンパンマンは私が15秒で描きました。画伯はきっともっとかっこいいアンパンマンを描いてくれます😌

  • @岩猿
    @岩猿 9 หลายเดือนก่อน +1

    めっちゃいいですね!
    ちょうどポット子株の板上げ用の板に悩んでいて、バーナー購入を検討していたのでタイムリーすぎる動画でした!

    • @akuruhimo.plants
      @akuruhimo.plants  9 หลายเดือนก่อน +1

      おお!なんとタイムリー!!笑
      このお手軽に慣れてしまうと、作るのがさらにめんどくさくなります….😇笑

  • @とと2-s9x
    @とと2-s9x 9 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは~、お疲れ様です。
    なるほど、いつの間にかそういうのが出てたんですね~。
    うちにも株分けしたBBQ用の網に付けたのが幾つか居るのでそろそろ焼き目杉板に付替えしよっかなぁ~。
    そのうち、デホで針金用の穴もあけてる仕様になったりして……⁉️😁

    • @akuruhimo.plants
      @akuruhimo.plants  9 หลายเดือนก่อน

      お疲れ様ですー🙏
      この板はおすすめです!表面も滑らかで大満足です😌
      あはは🤣ありそうー!なんならフックついちゃったりして!🤣🤣

  • @jun_ya
    @jun_ya 9 หลายเดือนก่อน +1

    ビ壁が出来るくらいビカクがたくさんあると板の代金もハンパない額になりそうっすねー。

    • @akuruhimo.plants
      @akuruhimo.plants  9 หลายเดือนก่อน +1

      そうなんですよ!!全部コルクにしたいですが…総額いくらになるか😇笑

  • @ナリKING
    @ナリKING 9 หลายเดือนก่อน +1

    初心者からしたらできてる板は助かる!
    やっぱり貯水葉ある時が板付けには良いんですね😮
    板付けする時は貯水葉も糸に巻き込んじゃった方が良いんですかね?

    • @akuruhimo.plants
      @akuruhimo.plants  9 หลายเดือนก่อน +1

      これは手軽で本当いいです!おすすめです!😎
      貯水の状態によります!成長しきった貯水は巻き込むと板付しやすいです!
      成長中の貯水を巻き込むと、糸で成長が阻害されて、形が崩れる傾向にあります。
      今回みたいにまだ小さい貯水が出てる状態であれば、糸に巻き込まず板付することで、板付したばかりの株や水苔を覆い隠してくれるので、すぐに見栄えが良くなるのが1番のメリットだと思います🙌

    • @ナリKING
      @ナリKING 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@akuruhimo.plants そうなんですね!勉強になります😊

  • @chun_chun3424
    @chun_chun3424 9 หลายเดือนก่อน +1

    お値段以上の価値だったのですね。とりあえずお試しで10枚ってお試しの量じゃないし😂

    • @akuruhimo.plants
      @akuruhimo.plants  9 หลายเดือนก่อน +1

      すでに消費してしまったので追加しました😌笑
      板はなんぼあってもいいですからね👌笑

  • @さんちぇ-b5s
    @さんちぇ-b5s 9 หลายเดือนก่อน +1

    自分も買ってみました(^^)いいですね

    • @akuruhimo.plants
      @akuruhimo.plants  9 หลายเดือนก่อน

      あ!買われましたか!
      この便利さ知ると、なかなか作るのは面倒になっちゃいますよね😌

  • @platyceriumlove5717
    @platyceriumlove5717 9 หลายเดือนก่อน +2

    しつも~ん、別の植物系動画で100均板で枯れた的な発言あったけど、いくたんは、そんな経験ある?🤔
    自分は無いけどね~🎵
    そのコメ主さんは、聞く耳持たないタイプっぽいから、他の意見も聞いてみたくて🤭
    そんな経験皆無の自分は変わらず使いますよ~🎵

    • @akuruhimo.plants
      @akuruhimo.plants  9 หลายเดือนก่อน +2

      んんー?私はそんな経験はないですね…。着生材が影響するとはなかなか考え辛いですね。なにか添加物があったとか?笑
      私は100均もホムセンの端材も安くて好きで使います🙌
      量育てる人の強い味方ですよね👍

  • @ぐっしょー
    @ぐっしょー 7 หลายเดือนก่อน +2

    板付はどのぐらいのサイズから可能ですか?
    胞子培養株を購入したのですが、思っていたより小さくて板付しようか悩んでます🌀

    • @akuruhimo.plants
      @akuruhimo.plants  7 หลายเดือนก่อน +1

      私はあまり小さいうちから板付はしておりません。結構ぐずつく印象があって…
      ポットである程度大きくしてから板付の方が、成長止まらずに調子がいいと思ってます🤔
      なので、最低限動画に出てきた株サイズまではポット管理してます🙏