柿の剪定、不要枝

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 3

  • @幹雄緒方
    @幹雄緒方 3 หลายเดือนก่อน +2

    有り難うございます。ものすごく勉強になります。
    当方ほぼ素人ですが、現在育てている富有柿の、「徒長枝」の数が多くて困り果てています。「背丈を低く、枝張りも小さめ」にする剪定方法はありますか?😅

    • @マノさん
      @マノさん  3 หลายเดือนก่อน +1

      柿の木は基本的に樹勢が強いので背丈を低くするのは難しいですが、とりあえず徒長枝をこまめに剪定して、立ち枝を少なくする作り方を続ければ2〜3年後ぐらいには樹形をかえていけると思います。
      立ち枝を少なくして、横向きの枝を伸ばすイメージで剪定すれば良いかなと思います

    • @幹雄緒方
      @幹雄緒方 3 หลายเดือนก่อน

      早速のアドバイス有り難うございます。
      「2〜3年かけて」のアドバイスで、なんとなくイメージが湧いてきました!
      本当に有り難うございます。