購入品紹介。新店舗オープン日にお邪魔したらニューバランスの社長に接客してもらった話。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @田中田中-l9i3p
    @田中田中-l9i3p 9 หลายเดือนก่อน +1

    993は吉祥寺のオープンにもサイレントリストックしていました。
    2次ではなく公式での購入は思い出に残って良いですよね。

    • @SHIN-ICHI1906
      @SHIN-ICHI1906  9 หลายเดือนก่อน +1

      993はやはりサイレントリストックが多いようですね!
      わかります!公式で購入できると、思い出も込みで大切にしますよね!

  • @小保河内竜太郎-k1f
    @小保河内竜太郎-k1f 9 หลายเดือนก่อน +1

    最近NB買う率が増えてきてその結果ちょくちょくNB関係の動画見るようになったんだけど、
    柔らかな語り口とNB愛が伝わっていい動画。1906RA、わいも最近買ったけどめちゃかっこいいよね。

    • @SHIN-ICHI1906
      @SHIN-ICHI1906  9 หลายเดือนก่อน +1

      いまだにカメラの前で緊張してゆっくりな口調になっているだけなのですが、柔らかいと捉えていただけて良かったです😊
      RAほんと良いですよね!これは動画や画像では伝わない!1906RAは実物をぜひみなさんに見て欲しいと思っています!

  • @tomogen2713
    @tomogen2713 10 หลายเดือนก่อน

    993かっこいいよね❤欲しいです!おめでとうございます🎉

    • @SHIN-ICHI1906
      @SHIN-ICHI1906  10 หลายเดือนก่อน

      993のクラシックなデザインが渋くていいんですよね☺️
      ありがとうごがいます!

  • @キャンセルデカルト
    @キャンセルデカルト 4 หลายเดือนก่อน

    993の26cmがちょっと大きめなのですが、2002ゴアテックスは何cmが良いでしょうか?

    • @SHIN-ICHI1906
      @SHIN-ICHI1906  4 หลายเดือนก่อน

      初めまして!
      私は通常の2002.GORE-TEXの2002.993は全て28.5のマイサイズで着用しています!
      動画ではハーフサイズあっぷしているのですが、ずっと履いているとマイサイズの方が良いことに気づきましたので、他のGORE-TEX2002はマイサイズで着用しております!
      GORE-TEXモデルはアッパーの生地が厚くなっていますし、アッパーもGORE-TEXフィルムの特性上伸びにくいので窮屈に感じるのですが、マイサイズあげると縦に余裕ができすぎてしまい歩行時に疲れやすく感じるので、多少窮屈に感じますが、フィット感を重視してマイサイズで履いております!
      靴の中で縦に空間が欲しいのであれば、ハーフサイズアップがお勧めです!
      993と同じサイズで履かれますと、横幅と甲の部分が多少窮屈に感じるかと思います!

    • @キャンセルデカルト
      @キャンセルデカルト 4 หลายเดือนก่อน

      @@SHIN-ICHI1906
      丁寧にありがとうございます!!
      先程、ゴアテックスではない2002rを履いてきました!26.5cmがちょうど良かったのでゴアテックスも26.5cmで購入しました!
      993って少し大きめの作りなのでしょうか???
      チャンネル登録しました!!

    • @SHIN-ICHI1906
      @SHIN-ICHI1906  4 หลายเดือนก่อน

      @@キャンセルデカルト 993が大きいというよりは、2002rが細身の作りだと思います!
      ありがとうございます!

  • @日高光宣
    @日高光宣 9 หลายเดือนก่อน

    素晴らしいお話しですね!

    • @SHIN-ICHI1906
      @SHIN-ICHI1906  9 หลายเดือนก่อน

      見ていただいたのですね!ありがとうございます!
      本当に素晴らしい時間を過ごさせていただきました!

  • @アネモネ-c7x
    @アネモネ-c7x 10 หลายเดือนก่อน +1

    めっちゃ最高ですね😆

    • @SHIN-ICHI1906
      @SHIN-ICHI1906  10 หลายเดือนก่อน +1

      たまんないです🤤

  • @えんどううどんさん
    @えんどううどんさん 9 หลายเดือนก่อน

    V6と993はどちらが履きやすいですか?

    • @SHIN-ICHI1906
      @SHIN-ICHI1906  9 หลายเดือนก่อน

      これは好みがあるかと思いますが、トータルで言うと私はv6の方が履いた時におお!ってなるかと思います!
      フューエルセルというニューバランスのクッション技術がありまして、反発性がありすぎてプロランナー用のランニングシューズにしか搭載されていなかったのですが、990v6ではエンキャップと上手くチューニングすることで、反発性を残しつつ、でも跳ねすぎない感じに仕上がっています。もちろん993の良さもあるのですが、トータルの履き心地で言うなら最新作のv6がおすすめです!
      V6が軽やかな履き心地で走ることも出来て、993は安定した歩行ができると言った感じです!

  • @シャー-m4t
    @シャー-m4t 9 หลายเดือนก่อน

    サイズ感参考になります。
    2002rxdは1906rのサイズからハーフアップでよさそうですかね😢990v3は26cmでちょうど良いのですが、1906rは26.5でジャストなので、27cmを買おうと思っています。

    • @SHIN-ICHI1906
      @SHIN-ICHI1906  9 หลายเดือนก่อน

      参考になって良かったです!
      動画ではハーフアップとお伝えしておりますが、案外マイサイズでも良いかもしれません!
      1906rで26.5でしたら、2002Rのゴアテックスモデルも26.5で良いかもしれません!私は2002ゴアテックスモデルは28.5と29を所持しておりますが、やはり28.5の方がフィット感があって歩きやすく感じました!

    • @シャー-m4t
      @シャー-m4t 9 หลายเดือนก่อน

      @@SHIN-ICHI1906 返信ありがとうございます!ゆるすぎても快適に歩けませんよね、、26.5センチで買おうと思います!

  • @mitsuyossy6074
    @mitsuyossy6074 9 หลายเดือนก่อน

    993は言うまでもなくカッコいいんですが2002Rも1906RAも履き心地いいしデザインもいいですよね👍
    特に1906RAはゴールドと黒の配色がカッコ良すぎて発売されてすぐ購入しました😄
    V6は発売当初に何回も抽選に落ちたりで他のスニーカーとのタイミングもあり未だにまだ購入できてないのですがこの前のV5の動画といい、好みがめっちゃ一緒でNew Balance愛に溢れてるので見てて楽しいです😁

    • @SHIN-ICHI1906
      @SHIN-ICHI1906  9 หลายเดือนก่อน +1

      そうなんですよ!2002Rと1906RはUSA製と比較すると比較的安価なのですが、安価だからといって思っているというわけではなく、素材使いも履き心地もめちゃくちゃ良いんですよね!
      1906RAに発売当初から目をつけていたとは、相当なNew Balance好きですね!私は1906RAのかっこよさに気がつくのに少し時間がかかってしまい、買おうと思った時には完売しておりました!
      V6は海外のボッテガというサイトで日本発売前より早く購入することができたので良かったです!
      その口調ですと、v5をお持ちなのですね!v5デザインも履き心地もほんと最高ですよね!v5好きって方も履いている方も意外と見ないので、嬉しいです!
      それと、動画見てくださってありがとうございます!