ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
正体を隠した有名クリエイターなら、なるほど納得。まだ世に出ていない天才なら、出会わせてくれたTH-camに感謝。
多分後者
なんとなく後者であってほしい笑
個人的に後者の方が納得出来る
過去作見りゃ分かるけど、この人まだ若いよ
Cookie Cookie 学生説があり得る
今後人生で二度は聞かなそうな単語 「人生無料案内所」
自分は何回でも聞きたいな盲目的システムから外れて……
バーバパパってめっちゃ風刺的な動画が多いよね
逆回りであれと思う読みにくさの檻
世にも奇妙のタイトルにありそう
TH-camr的なやつ?え?ちがう。
今のCG技術でまた白髪イケメン見たい
祝
聖なるメルカリで購入されし封印の箱を開封してますね!!
うん
戻ってきたね
今(10年前)
盲目的なシステム・たくさん勉強していい会社に入ろう・結婚して幸せな家庭を築こう・安定した生活を送ろう・落ち着いたらやりたいことをやろう
バーバパパの目標とかなのかな?
で、それから外れる大半の奴が底辺人生歩む
@@おあ-u4w 外れたやつを底辺としてるからシステムなんだよ
@@マラリムマータン むしろ逆。盲目的にこれらを良しとする社会へのアンチテーゼ
( ゚A ゚)ホウホウ
1:30 うわあ!急に冷静になるな
夜神総一郎定期
よいしょ 理解できる人がこんなにもいるとはwww
しゅき
1:28
死んだと思ったw
音源がほぼ無料なのに音楽の質がよすぎるアイスの棒で豪邸建ててる
もっと前からコメントしてれば天下取れてた
@@ノゼン は?
そんな短気じゃなければ天下取れてた
@@Kensaki_02 めう〜🥺
例えが的確で好き
人生無料案内所に行きたすぎる
誰の都合でどこへ案内されるか
災害とバーパパの動画は忘れた頃にやってるくるとはよく言ったものだ。
動画の長さ何分何秒か見てみ
@@user-fn8dx3os8s すげぇ
それまで見越して作っていたとしたら神すぎる
海老壱 evicii それが本当だったら、まじで言葉に言い表せんほどやばくね?
世間はウ”ィ”エ”、母はキジバトを推してるが、俺はこの曲が一番好き
あえて母のことについてはツッコまないぞ…
私も1番この曲が好きです!
わかりみが深すぎる
りんご飴 ネタだよ!
@@ああ-k3o5i 悪いけどネタじゃないんだよなこれが
前奏というか曲の方々に【ラジオ体操第1】が散りばめられていてすこすぎませんか?それでもって独創的な世界観を創り上げてるの天才ですか???????
こんなに風刺的なのもいいよね
鍵屋稲穂 ほんまや気づかんかった!
ひよこ陛下 わかります…【ひらがなをEDMにしました】をはじめとして、バーバパパさんの作品に社会を皮肉るというか、それこそ風刺的なものがあって心にすごく刺さります…
途中レールの上を歩いたり、盲目的なシステムとかも、社会への皮肉が溢れてますよね!
@@hitsuji_bright ラジオはレールの上を歩くが人間は歩いていない。この事から「敷かれたレールの上をなぞって生きることなんて機械のようだ。そんな生き方ではなく自由に生きたい」と私は解釈しました。
まじで今回EDMとして最高じゃない?。。。じゃない???
【定期】
いつも【最高】だろ
山の翁 いつも通り安定してる
逆に毎回最高じゃない?。。。じゃない???
鳩のが1番好き
この曲本当に好きで、何十回とリピートしてるけど、未だにどの辺がラジオ体操なのかは分かっていない
1回ラジオ体操原曲を聴き直してから戻ってくると分かりますよ特にイントロとか
オリジナルのラジオ体操を短調にしたものを聞いてみると結構近いイメージになると思うぞ
@T-ca あなたのコメントを半信半疑でやってみたら初めてラジオ体操を感じられました…!!ありがとうございます😭😭😭
0.5倍速で聴いてみるといいですよ
@@mn.7422 ラジオ体操を感じるとかいうパワーワード
私がずっと流していたので母親に「この曲なに?」と聞かれ教えてから、この曲ずっと聞いててとても複雑な気持ちです
草
洗脳されてるw
たぶん貴方とお母様、同じ遺伝子なんだろうな笑
ちなみに僕は兄と父の洗脳に成功しました
バーバパパの人類洗脳計画はもう始まっていた、
1:27で散々あらぶった後スッ…って急に落ち着くのやめてくれ腹筋に悪い
腹筋崩壊太郎にぃ、なたよぉ
これ最初は何も思わなかったけど、このコメ見た後に動画見たら、盛大に笑ったw
@@えいちあーるけー ( ´-ω-)σソレネ
秒数ボタンのタイミングが絶妙
デスノートコラ思い出したわ...
この曲のどの辺がラジオ体操なのかわからないという方へボクも最初はわかりませんでしたが、原曲を丁寧に聞いたらちゃんとラジオ体操でした原曲:th-cam.com/video/feSVtC1BSeQ/w-d-xo.html以下、タイムスタンプです0:00 イントロ0:15 のびのびと背伸びの運動0:22 腕と足の運動0:37 腕を回す運動0:52 足を開いて胸の運動1:06 体を横に曲げる運動1:15 前後に曲げる運動1:23 体をねじります1:37 腕を上下に伸ばす運動1:52 体を回す運動2:07 両足飛びの運動2:22 腕と足の運動2:52 深呼吸聞き比べてみて下さい
このやろう、ありがたすぎるぞっっっマジで
うおおこれを探してた!ありがとう!
有能なので高評価しときました
聴き比べた時の伏線回収感半端ない
いやどこがラジオ体操?wって思ってた自分を恨みます。。ありがとう,あなたのおかげでこの動画がより好きになった…!
海外のelectro swing集的な動画に混ざってても絶対違和感なさそうというか何かの間違いで混ざっててほしい
英語版出せば行けそう
ACジャパンはこの活動を支援しています。
終 著作・制作------- N H K
このコメントすこ
日本壊れる
え?なんで?普通じゃん
@@唯我独尊ノ助 壊れてた
この盲目的なシステムに絶望して踊り狂う狂気と我に帰るところがほんとに好き
始終ラジオ体操を見いだせなかった
最初の所よく聞くと、もろラジオ体操やで。ま、分かるか判らないぐらいバーバパパの編曲?が上手いやな
リズムがかなり変わってるけどよく聞いたらラジオ体操
まだまだ洗脳が足りない
コニーあんまん 気付けた……すげぇ………
コニーあんまん 短調化+リズムも違うともはやわからんな
なんで俺はEDMを"見に"きてんだ???
答えは明白じゃないか。映像も含めてひとつの作品だからだよ。
そうさ、これも全てバーバパパ様の意向!この映像が理解出来るようになった時、この世界の全てが理解できるだろう。EDMは見るものだろ
アハハハ!!
がっつり信者で草
同じ人が三回もコメントしてんのかと思った
3D学びだしてからいかにこの人が技術あるか理解した
@ZEETA to そうなんですね(汗)勉強になりますく(;`・ω・´)
普通ならこんなぬるぬる動くのに何日もかかると思うゾ…………。
EDM作ってる自分からしてもこの曲は難しいですね。音源は安っぽいですけど
ほんとこの3D動画と曲の組み合わせすごい...
@@zundamon-pokekashoukai そんな安っぽい音源から神曲作れるバーバパパは神
毎回音楽と映像の完成度が高い‥他の人は生み出せないような感じが魅力的すぎる
人生無料案内所↑すげえよな
何度か聴いてもラジオ体操だと気付かず、、ある日、「ラジオ体操の曲ってバーバパパの曲と似てない?」と逆パターンで気付き、再度聴くと原曲がわからなくなるの繰り返しだったこの頃。
このコメで、そういやラジオ体操って言葉が気になって聞いたことを思い出しました!ありがとうございます!すっかり忘れて、この曲かっけえなー!ってなってたわ
ウ”ィ”エ”とかハトも良いけど、『インク切れ』とこの曲が最高傑作だと思う
個人的には深い考察ふくめ「666」と「めっちゃエキサイティングな公園」も傑作だと思う
個人的ベスト3は1.ラジオedm2.ドリオ夫人3.エンディング曲
@@user-bv9bg3wv5o ワーストで草
全く同感 田舎のハトウケがいいのは分かるけどラジオ体操はそれ以上評価されてると思ってた
@@user-bv9bg3wv5o アイコン(ツ)ュで草
アジョットや白い青年それぞれ、毎回全然違う世界にいるの好き「今日はこういうところか」「お前よく馴染んでるぞ」「行ってくるわ」とか言ってたら楽しいふたりで出演してるのは安心感あってそれも好きパパのedmもう実家
綺麗ね
概要欄、大切なこと書いてあるから 見た方が良い
大切なこと…なのか……
超大切だろ!教祖様の近況知れるじゃん
セイウチダヨ えぇ、、、(困惑)
実は、Google翻訳で日本語→英語→ドイツ語→フランス語→中国語→韓国語→日本語って訳すと隠されたメッセージが浮かび上がってくるんだよね…
@@pikachannel334 概要欄のやつをそうやって訳すと"私は散髪を得た"になった
二足歩行ラジカセくんもし転んじゃったら自分で起き上がれるんだろうか…
概要欄変わってて草2日以内に全国で散髪した人全員調べればバーバパパが見つかるかも知れんで()「人間ならば」
白いイケメンのお兄さん白くてイケメンでお兄さんだな
進次郎構文の応用
@佐藤あきこ 「基礎進次郎解釈の技術100」、第9講目の「繰り返された分要素を見逃すな!」ですね分かります。
@@ふたばふたば-f2d いえ、第1講目、理論基礎の「内容反復」です。
懐かしいwww大分前に習ったけどもうさすがに覚えていないww
@@tkftkf1565 なんか似たヤツが進次郎構文A-3の第2構であったぞ
やっぱ未だに私のNo.1
入口はウ"ィ"エ"だけど、これマジで一番好き。。100回は聴いてる
わかりみが深い
わかりみがチャレンジャー海嶺
わかりみがマリアナ海溝
分かりみがブラジル超えて宇宙
わかりみがブラックホール
海外の映画に出てくる想像で描いたような胡散臭い日本の町並みで草
洋ゲーでもこんなのあるよね
バーバパパ外人説
バーバパパ人外説
バーバパパ「心外」
ほぼチャイナ
1:23 の動きを創作ダンスに入れたら先生から褒められました。参考になります。
私もラジオくんの歩き方を参考にしてみます
デューク更家
笑ってしまうがなwwwwww
創作とは
@@fitRS150000 そそそれそれwww
これが個人的にバーバパパの最高傑作といえるEDMだと思う…
俺は思い出してが何気に好き
他もかっこいいけど、なんかこれは異次元だと思います、唯一無二、そんな感じがします。
トリオンアルバ 後半に入るベース音にどハマりしてしまいました笑
セナルアックスの次に好き
全てレベル高すぎて比べられない現状
繁華街をちょっと裏に入るとボロボロのビルが並んでるとこ好き
ラジオ体操を「盲目的なシステム」に生きる大衆の象徴とし、そこからの脱却を”踊れるJazz”であるElectro Swingに乗せて映像化。この作品からは一貫したメッセージ性を感じる
このコメント見てめちゃくちゃ納得した
今最も実力に見合った評価をされていないクリエイターもっと評価されろ。
虹色ウナギ 単に知名度がないだけで評価は高いと思う
登録者なんてただの飾りや…
なび お前がにわかだもんな
毎回なんでこんないい曲を作れるんだ…天才だろ
この頃のも個人制作のCGにしては出来過ぎな位だけど最近のはもうピクサーレベルで怖い。やっぱり天才なのかな、パパって
肘を逆向きに曲げて首を720°回す運動~!はい!
それは無理があるねん
やってみたら体が軽く感じてきました!
Fate ! 成仏してクレメンス……
勢い好き
無慈悲体操
1:28 急な賢者モード
2:33 2回目
( ˙-˙ )スン
色んな名曲が出ても、やっぱりこの曲が一番またElectro swingの曲出してほしいなぁ
なんかタイトルと映像のせいでネタにされがちだけど普通に良曲だよねだからどんどん惹き込まれてく
映像だけでもめっちゃ深いから楽しめるよね
今から全国の美容院をしらみつぶしに当たれば特定できるぞ!いけ!!
それは無理があるねん…
こんなヤバいチャンネル見てる奴らならいける
ロゾ 兵庫やぞ
コンビニより多いんやゾ…
個人的にバーパパパの中で群を抜いて中毒性ある曲だと思う
こんないい曲コロナも踊ってやがる
このリズムがすっごい好きで、夜勤明けに聞いたり、ストレス感じた時とかにこれ聞いて心落ち着かせてます。素敵。あとこのラジオが可愛くて欲しいです
1:53 の緩急気持ち良すぎる
とてつもなくオシャレなジャズ感を感じるw
新曲が出る度にテイストが変わるから永遠に聴けるわ。映像技術も凄いから見るにしても惹かれるものがある。
チビラジオが人生無料案内所では大きくなったのに帰りにはチビラジオに戻って一緒に帰ってるのが可愛くて好きすぎる
バーバパパさんのおかげで私の好きな音楽ジャンルがElectro swingなりました。ありがとう教祖様…
バーバパパAI説これが人類に理解出来るのはまだ時間かかりそう
まだ頭が追いついてないなただ狂ってるのにすごいことだけはわかr(ry
天才には変人が多いって言われる理由が分かった。
NHK教育にオーケストラの音楽に合わせて野菜が踊る狂気のアニメがあったが、あれを彷彿とさせる正直、大好き
m t そんなんあったのか笑
絵柄が淡い?感じ(表現分からん)白菜のママみたいなんがおるやつ?
ドリームスですよね
音楽ファンタジーゆめってやつですかね?
@@grs_wonderm 調べてみましたがたぶんそっちですね
ウ”ィ”エ” なる神曲が追加されてもまだこの曲が一番スキ、、、、
見るの1日15回までにしてる。
少な
acid panda 舐めすぎ
acid panda 少ないよ。出直してきな。
わかる。ボッーと際限なく聴いてしまうから、回数抑えるようにしてる。
いや、見過ぎだろ。
なんか映像のクオリティ上がってない??
ライティングとシェーディングの技術がどんどん向上している。
瀬戸弘司 / koji Seto 本人で草
カリフォルニアCalifornia ほんまや
瀬戸弘司 / koji Seto まじの本人で草
カリフォルニアCalifornia 偽物じゃね?
リズム感が独特過ぎてすぐにハマってしまった…
どの分野にも天才っているんだなってつくづく感じます…今からでもいいからこの天才にしっかり投資しておきたいレベルぴえん(?)
ベースが好き いや全部好きラジオの足めっちゃ綺麗📻🦵
どうやるんやそれ
📻🦵
📻 🦵
壮大な夢かと思ったら毎朝のルーティーンだったのすこ
ベースがカッコ良すぎる
それめっちゃ思いました
ブンドゥンベイス
看板の中の寿司バーが個人的ツボ
なんか海外の日本語がガバガバな洋ゲーとかにありそう
英語で寿司屋のことSushi bar って言ったりするらしいですよ
1:52からのどこか切なくも懐かしい感じがたまらん
少しノスタルジックな気持ちになるのが良い。風情がある。
龍が如くの神室町みてぇ
開始早々足の生えたラジオ君が踊り出すという奇妙極まりない出オチそして、それを当たり前のように受け入れている視聴者は皆もう洗脳されているのだよ…フフフ(?)
もう慣れちまったよ……
やばいマジで足が生えてるのおかしいってコメ見てから思ったやばい
確かになんとも思ってなかったわ
2:08こっからのベースが気持ちいいほど刺さる
やっぱりバーバパパさんの動画の中でも圧倒的にこれが好きもっと伸びるべき
私、赤ちゃん授かったら お腹の中の赤ちゃんにコノ曲を永遠に聴かせてあげるの。ま、私、人間ではなく葉緑体なんですけどね。
?
意味不明ですき
私は太陽ニュートリノです。いま距離で言うと水星辺り。
なんなんやここのコメ欄………
植物も音楽を聴くので、お腹の子どもは人格になるでしょう。
狂気的なのに妥協を許さない芸や造形の細かさ。建物とかもここまで作り込むのに何時間かかるのやら..変態か天才か...変才でいいや
パパの動画は一通り見たけど、全部好きだけど、やっぱりこれだなぁ曲調が癖になるし、ピアノも切なげで綺麗だし、最高すぎる
バーバパパ さんのedmが好きで毎日聴きにくるのに、友達が誰一人共感してくれない… あ、私友達いなかった。 もう無理。ハトになろう…
会ったら共に語り合うしかねえな
もうマジムリ・・バヨリン弾こ・・
kou min 世界タービン回しとけばおk
あこMoreau やさしい世界
クルッポー...
1:24辺りからほんの少し入るスラップが気持ちよすぎて昇天
1人でこの3Dの動画とEDM作ってるってヤバいやろ
バーバパパさんは魁未来から見たら4年前は短く感じるけど、当時AIが今ほど発展していないのに独学で技術を学んでこの動画を作ったのは本当に凄い
こういう世界観を持ってる人間が世の中に紛れて生活してると思うと感慨深い。そもそも人間かどうかも分からないけど
音楽も映像も最高すぎる散髪行ってきた成果がハッキリと出た作品
もー!またバーバパパったら動画を投稿する次元間違えているんだから!
バーバパパの動画はとか2次元とか3次元とか4次元じゃなくて、i次元なんだよな(iは虚数単位)
ひよこ陛下 このi次方程式を積分せよ。
GTR MY17 雨穴さんのとこでそのコメント見たことある
君ドリスピ実況者のコメント欄でよく見る気が()
初めてバーバパパの動画を見た時なんかあんまよくわからないジャンルの音楽開いちゃったなぁ、動画もコメントもよくわからないし…と思ってたらいつの間にかほとんどの曲を聴き散らかしてた自分がいた好きとか嫌いとかもまだよくわかってない
聞き散らかしてた←好き
聴けば聴くほど芸の細かさに脱帽しました。
10才の息子が「バーバパパさんのフルアルバムのリリースはいつなの?」と取り憑かれたように何度も私に言って来ます。バーバパパさん、私の家族を救って下さい。
もう手遅れです。
ぜってえ嘘
オジリナルCD-Rでも作って差し上げろ
@JC.jkのセフレ募集中 まさかとは思いますが、youtube mp3ではないですよね……?
嘘つくなやw
「めっちゃエキサイティングな公園」を聴いた後にこれ聴くと PVに出てた、あやふやな姿で遊んでた子どもが ラジオ体操という管理を公園で受けて ハッキリ実体を持った大人になった気がして かなしくて好きですあっちは死に近い寂しさをこっちは それでも続く人生を 仕方ない、しょうがないって受け入れて生きる愛しさのようなものを感じました
個人的なココスキまとめ0:01 ~ ひたすら初めから良すぎる1:52 ~ ノスタルジック(?)になる感じがこれまた良い。2:08 ~ ベースの音かっこよすぎて一生聴いてられる
2:37えっちすぎるどす
何故未だに海外勢にバズらないのか甚だ疑問。
NA○AJIMAが推してくれればワンチャン…
: unknown 今海外でEDM流行ってないからだと思う
むしろ国内だけでとどめておきたい。出来れば海外に知られたくない。
181 Tissue なーーんーーでーーやーーねーーん
TIK TOKのやつらには知られたくないみたいな
ずば抜けたセンスで多くの人が抱えているだろう悩みを表現する天才だよね。
久々に聴いたけどやっぱり最高。ラジオちゃんかわいくて一緒にステップ踏みたくなる。
これから春休みというときに夏休みを先取りするバーバパパ
洗脳が溶けたとおもっだのに〜〜🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵
そういえばバーバパパの聞いてて何故か全てにおいて独特なバーバパパ感のあるフレーズがあることに気づいた(笑)
脳が溶けたみたいになってるで
開いて良いか、5秒悩んだ怪しいサムネ。このラジカセちゃん可愛い。曲とともに映像の考察も楽しかった。
なんだろいつも忘れた頃にやってくる
1:08 からのおにいさんのダンス好き
ラジオも地味にステップ踏んでるのも好き
なんだろう、いい曲過ぎてどこがラジオ体操かわからん....てか背景の街並みのセンスが神。
今はラジオ体操の音楽までかっこよくなってしまう時代
バーバパパの通知が来るのが1番嬉しい本当に。
ヴ”ィ”エ”とかドリオ夫人とかすげえ伸びてるけどなんだかんだこれが一番好き、もっと伸びて欲しいな。
0:37 魚人覗いてるん怖すぎw
アジョットかな?めっちゃ探してやっと見つけた
よく見つけたなwww
1:37ここにも
1:19
全然分からん笑どこおる?
バーバパパ初心者の自分にはどこにラジオ体操の要素があるか分からなかった
CG動いてるやつは要素とか無いのかも笑笑偏見か
ラジオが体操してますね
ジャイロの鉄球 曲聞けば最初からラジオ体操の曲が混ざってる
出だしからラジオ体操ですよ モディファイされてますけど同時に口ずさめば何となくわかると思います。
ラジオ体操第1と言ってからてんてーてーてててんてーてての直後のてんてんてんてんてんの部分が動画の前半に散りばめられてるよ(語彙力無し)
主さんのApple Music見つけて喜んだのも束の間、この曲が無い...泣...出しておくんなまし〜
何回聴いてもはじめのとこが好きすぎる
私も子供の頃、夏休みは毎朝近所の公園でこのラジオ体操を踊ってました。1:23 あたりはみんな毎回笑えちゃって。懐かしい。
わかります。それに、実際に踊ると意外と難しいんですよね。私はマスターするのに1年半かかりました。
運動神経いい友達は2日目でマスターしてました
どこの世界線から来たんだよ…
정말 좋은 노래입니다. 한국인이구요 제 아이폰 벨 소리입니다. 이렇게 타국인 유튜버에 댓글 남기기는 난생 처음입니다. 누구신지 알면 난생 처음 팬이란걸 하고 싶습니다. 감사합니다 :)
1:29 普通に歩き出すの草
正体を隠した有名クリエイターなら、なるほど納得。
まだ世に出ていない天才なら、出会わせてくれたTH-camに感謝。
多分後者
なんとなく後者であってほしい笑
個人的に後者の方が納得出来る
過去作見りゃ分かるけど、この人まだ若いよ
Cookie Cookie 学生説があり得る
今後人生で二度は聞かなそうな単語
「人生無料案内所」
自分は何回でも聞きたいな盲目的システムから外れて……
バーバパパってめっちゃ風刺的な動画が多いよね
逆回りであれと思う読みにくさの檻
世にも奇妙のタイトルにありそう
TH-camr的なやつ?え?ちがう。
今のCG技術でまた白髪イケメン見たい
祝
聖なるメルカリで購入されし封印の箱を開封してますね!!
うん
戻ってきたね
今(10年前)
盲目的なシステム
・たくさん勉強していい会社に入ろう
・結婚して幸せな家庭を築こう
・安定した生活を送ろう
・落ち着いたらやりたいことをやろう
バーバパパの目標とかなのかな?
で、それから外れる大半の奴が底辺人生歩む
@@おあ-u4w 外れたやつを底辺としてるからシステムなんだよ
@@マラリムマータン むしろ逆。盲目的にこれらを良しとする社会へのアンチテーゼ
( ゚A ゚)ホウホウ
1:30 うわあ!急に冷静になるな
夜神総一郎定期
よいしょ 理解できる人がこんなにもいるとはwww
しゅき
1:28
死んだと思ったw
音源がほぼ無料なのに音楽の質がよすぎる
アイスの棒で豪邸建ててる
もっと前からコメントしてれば天下取れてた
@@ノゼン は?
そんな短気じゃなければ天下取れてた
@@Kensaki_02 めう〜🥺
例えが的確で好き
人生無料案内所に行きたすぎる
誰の都合でどこへ案内されるか
災害とバーパパの動画は忘れた頃にやってるくるとはよく言ったものだ。
動画の長さ何分何秒か見てみ
@@user-fn8dx3os8s すげぇ
それまで見越して作っていたとしたら神すぎる
海老壱 evicii それが本当だったら、まじで言葉に言い表せんほどやばくね?
世間はウ”ィ”エ”、母はキジバトを推してるが、俺はこの曲が一番好き
あえて母のことについてはツッコまないぞ…
私も1番この
曲が好きです!
わかりみが深すぎる
りんご飴 ネタだよ!
@@ああ-k3o5i 悪いけどネタじゃないんだよなこれが
前奏というか曲の方々に【ラジオ体操第1】が散りばめられていてすこすぎませんか?
それでもって独創的な世界観を創り上げてるの天才ですか???????
こんなに風刺的なのもいいよね
鍵屋稲穂 ほんまや気づかんかった!
ひよこ陛下 わかります…【ひらがなをEDMにしました】をはじめとして、バーバパパさんの作品に社会を皮肉るというか、それこそ風刺的なものがあって心にすごく刺さります…
途中レールの上を歩いたり、盲目的なシステムとかも、社会への皮肉が溢れてますよね!
@@hitsuji_bright ラジオはレールの上を歩くが人間は歩いていない。この事から「敷かれたレールの上をなぞって生きることなんて機械のようだ。そんな生き方ではなく自由に生きたい」と私は解釈しました。
まじで今回EDMとして最高じゃない?。。。じゃない???
【定期】
いつも【最高】だろ
山の翁 いつも通り安定してる
逆に毎回最高じゃない?。。。じゃない???
鳩のが1番好き
この曲本当に好きで、何十回とリピートしてるけど、未だにどの辺がラジオ体操なのかは分かっていない
1回ラジオ体操原曲を聴き直してから戻ってくると分かりますよ
特にイントロとか
オリジナルのラジオ体操を短調にしたものを聞いてみると結構近いイメージになると思うぞ
@T-ca あなたのコメントを半信半疑でやってみたら初めてラジオ体操を感じられました…!!ありがとうございます😭😭😭
0.5倍速で聴いてみるといいですよ
@@mn.7422 ラジオ体操を感じるとかいうパワーワード
私がずっと流していたので母親に「この曲なに?」と聞かれ教えてから、この曲ずっと聞いててとても複雑な気持ちです
草
洗脳されてるw
たぶん貴方とお母様、同じ遺伝子なんだろうな笑
ちなみに僕は兄と父の洗脳に成功しました
バーバパパの人類洗脳計画はもう始まっていた、
1:27で散々あらぶった後スッ…って急に落ち着くのやめてくれ腹筋に悪い
腹筋崩壊太郎にぃ、なたよぉ
これ最初は何も思わなかったけど、このコメ見た後に動画見たら、盛大に笑ったw
@@えいちあーるけー ( ´-ω-)σソレネ
秒数ボタンのタイミングが絶妙
デスノートコラ思い出したわ...
この曲のどの辺がラジオ体操なのかわからないという方へ
ボクも最初はわかりませんでしたが、原曲を丁寧に聞いたらちゃんとラジオ体操でした
原曲:th-cam.com/video/feSVtC1BSeQ/w-d-xo.html
以下、タイムスタンプです
0:00 イントロ
0:15 のびのびと背伸びの運動
0:22 腕と足の運動
0:37 腕を回す運動
0:52 足を開いて胸の運動
1:06 体を横に曲げる運動
1:15 前後に曲げる運動
1:23 体をねじります
1:37 腕を上下に伸ばす運動
1:52 体を回す運動
2:07 両足飛びの運動
2:22 腕と足の運動
2:52 深呼吸
聞き比べてみて下さい
このやろう、ありがたすぎるぞっっっ
マジで
うおおこれを探してた!ありがとう!
有能なので高評価しときました
聴き比べた時の伏線回収感半端ない
いやどこがラジオ体操?wって思ってた自分を恨みます。。
ありがとう,あなたのおかげでこの動画がより好きになった…!
海外のelectro swing集的な動画に混ざってても絶対違和感なさそう
というか何かの間違いで混ざっててほしい
英語版出せば行けそう
ACジャパンはこの活動を支援しています。
終
著作・制作
-------
N H K
このコメントすこ
日本壊れる
え?なんで?普通じゃん
@@唯我独尊ノ助 壊れてた
この盲目的なシステムに絶望して踊り狂う狂気と我に帰るところがほんとに好き
始終ラジオ体操を見いだせなかった
最初の所よく聞くと、もろラジオ体操やで。ま、分かるか判らないぐらいバーバパパの編曲?が上手いやな
リズムがかなり変わってるけどよく聞いたらラジオ体操
まだまだ洗脳が足りない
コニーあんまん 気付けた……すげぇ………
コニーあんまん 短調化+リズムも違うともはやわからんな
なんで俺はEDMを"見に"きてんだ???
答えは明白じゃないか。映像も含めてひとつの作品だからだよ。
そうさ、これも全てバーバパパ様の意向!この映像が理解出来るようになった時、この世界の全てが理解できるだろう。EDMは見るものだろ
アハハハ!!
がっつり信者で草
同じ人が三回もコメントしてんのかと思った
3D学びだしてからいかにこの人が技術あるか理解した
@ZEETA to そうなんですね(汗)
勉強になりますく(;`・ω・´)
普通ならこんなぬるぬる動くのに何日もかかると思うゾ…………。
EDM作ってる自分からしてもこの曲は難しいですね。
音源は安っぽいですけど
ほんとこの3D動画と曲の組み合わせすごい...
@@zundamon-pokekashoukai そんな安っぽい音源から神曲作れるバーバパパは神
毎回音楽と映像の完成度が高い‥
他の人は生み出せないような感じが
魅力的すぎる
人生無料案内所
↑すげえよな
何度か聴いてもラジオ体操だと気付かず、、
ある日、
「ラジオ体操の曲ってバーバパパの曲と似てない?」
と逆パターンで気付き、再度聴くと原曲がわからなくなる
の繰り返しだったこの頃。
このコメで、そういやラジオ体操って言葉が気になって聞いたことを思い出しました!
ありがとうございます!
すっかり忘れて、この曲かっけえなー!ってなってたわ
ウ”ィ”エ”とかハトも良いけど、
『インク切れ』とこの曲が最高傑作だと思う
個人的には深い考察ふくめ「666」と「めっちゃエキサイティングな公園」も傑作だと思う
個人的ベスト3は
1.ラジオedm
2.ドリオ夫人
3.エンディング曲
@@user-bv9bg3wv5o ワーストで草
全く同感
田舎のハトウケがいいのは分かるけどラジオ体操はそれ以上評価されてると思ってた
@@user-bv9bg3wv5o アイコン(ツ)ュで草
アジョットや白い青年それぞれ、毎回全然違う世界にいるの好き
「今日はこういうところか」「お前よく馴染んでるぞ」「行ってくるわ」とか言ってたら楽しい
ふたりで出演してるのは安心感あってそれも好き
パパのedmもう実家
綺麗ね
概要欄、大切なこと書いてあるから 見た方が良い
大切なこと…なのか……
超大切だろ!教祖様の近況知れるじゃん
セイウチダヨ えぇ、、、(困惑)
実は、Google翻訳で日本語→英語→ドイツ語→フランス語→中国語→韓国語→日本語って訳すと隠されたメッセージが浮かび上がってくるんだよね…
@@pikachannel334 概要欄のやつをそうやって訳すと
"私は散髪を得た"
になった
二足歩行ラジカセくんもし転んじゃったら自分で起き上がれるんだろうか…
概要欄変わってて草
2日以内に全国で散髪した人全員調べればバーバパパが見つかるかも知れんで()
「人間ならば」
白いイケメンのお兄さん白くてイケメンでお兄さんだな
進次郎構文の応用
@佐藤あきこ 「基礎進次郎解釈の技術100」、第9講目の「繰り返された分要素を見逃すな!」ですね分かります。
@@ふたばふたば-f2d いえ、第1講目、理論基礎の「内容反復」です。
懐かしいwww
大分前に習ったけどもうさすがに覚えていないww
@@tkftkf1565 なんか似たヤツが進次郎構文A-3の第2構であったぞ
やっぱ未だに私のNo.1
入口はウ"ィ"エ"だけど、これマジで一番好き。。100回は聴いてる
わかりみが深い
わかりみがチャレンジャー海嶺
わかりみがマリアナ海溝
分かりみがブラジル超えて宇宙
わかりみがブラックホール
海外の映画に出てくる想像で描いたような胡散臭い日本の町並みで草
洋ゲーでもこんなのあるよね
バーバパパ外人説
バーバパパ人外説
バーバパパ「心外」
ほぼチャイナ
1:23 の動きを創作ダンスに入れたら先生から褒められました。
参考になります。
私もラジオくんの歩き方を参考にしてみます
デューク更家
笑ってしまうがなwwwwww
創作とは
@@fitRS150000 そそそれそれwww
これが個人的にバーバパパの最高傑作といえるEDMだと思う…
俺は思い出してが何気に好き
他もかっこいいけど、なんかこれは異次元だと思います、唯一無二、そんな感じがします。
トリオンアルバ 後半に入るベース音にどハマりしてしまいました笑
セナルアックスの次に好き
全てレベル高すぎて比べられない現状
繁華街をちょっと裏に入るとボロボロのビルが並んでるとこ好き
ラジオ体操を「盲目的なシステム」に生きる大衆の象徴とし、そこからの脱却を”踊れるJazz”であるElectro Swingに乗せて映像化。
この作品からは一貫したメッセージ性を感じる
このコメント見てめちゃくちゃ納得した
今最も実力に見合った評価をされていないクリエイター
もっと評価されろ。
虹色ウナギ 単に知名度がないだけで評価は高いと思う
登録者なんてただの飾りや…
なび お前がにわかだもんな
毎回なんでこんないい曲を作れるんだ…
天才だろ
この頃のも個人制作のCGにしては出来過ぎな位だけど最近のはもうピクサーレベルで怖い。
やっぱり天才なのかな、パパって
肘を逆向きに曲げて首を720°回す運動~!はい!
それは無理があるねん
やってみたら体が軽く感じてきました!
Fate ! 成仏してクレメンス……
勢い好き
無慈悲体操
1:28 急な賢者モード
2:33 2回目
( ˙-˙ )スン
色んな名曲が出ても、やっぱりこの曲が一番
またElectro swingの曲出してほしいなぁ
なんかタイトルと映像のせいでネタにされがちだけど普通に良曲だよね
だからどんどん惹き込まれてく
映像だけでもめっちゃ深いから楽しめるよね
今から全国の美容院をしらみつぶしに当たれば特定できるぞ!いけ!!
それは無理があるねん…
こんなヤバいチャンネル見てる奴らならいける
ロゾ 兵庫やぞ
コンビニより多いんやゾ…
個人的にバーパパパの中で群を抜いて中毒性ある曲だと思う
こんないい曲
コロナも踊ってやがる
このリズムがすっごい好きで、夜勤明けに聞いたり、ストレス感じた時とかにこれ聞いて心落ち着かせてます。素敵。あとこのラジオが可愛くて欲しいです
1:53 の緩急気持ち良すぎる
とてつもなくオシャレなジャズ感を感じるw
新曲が出る度にテイストが変わるから永遠に聴けるわ。映像技術も凄いから見るにしても惹かれるものがある。
チビラジオが人生無料案内所では大きくなったのに
帰りにはチビラジオに戻って一緒に帰ってるのが可愛くて好きすぎる
バーバパパさんのおかげで私の好きな音楽ジャンルがElectro swingなりました。ありがとう教祖様…
バーバパパAI説
これが人類に理解出来るのはまだ時間かかりそう
まだ頭が追いついてないな
ただ狂ってるのにすごいことだけはわかr(ry
天才には変人が多いって言われる理由が分かった。
NHK教育にオーケストラの音楽に合わせて野菜が踊る狂気のアニメがあったが、あれを彷彿とさせる
正直、大好き
m t そんなんあったのか笑
絵柄が淡い?感じ(表現分からん)白菜のママみたいなんがおるやつ?
ドリームスですよね
音楽ファンタジーゆめってやつですかね?
@@grs_wonderm 調べてみましたがたぶんそっちですね
ウ”ィ”エ” なる神曲が追加されてもまだこの曲が一番スキ、、、、
見るの1日15回までにしてる。
少な
acid panda 舐めすぎ
acid panda
少ないよ。出直してきな。
わかる。ボッーと際限なく聴いてしまうから、回数抑えるようにしてる。
いや、見過ぎだろ。
なんか映像のクオリティ上がってない??
ライティングとシェーディングの技術がどんどん向上している。
瀬戸弘司 / koji Seto
本人で草
カリフォルニアCalifornia ほんまや
瀬戸弘司 / koji Seto まじの本人で草
カリフォルニアCalifornia 偽物じゃね?
リズム感が独特過ぎてすぐにハマってしまった…
どの分野にも天才っているんだなってつくづく感じます…
今からでもいいからこの天才にしっかり投資しておきたいレベル
ぴえん(?)
ベースが好き いや全部好き
ラジオの足めっちゃ綺麗
📻
🦵
どうやるんやそれ
📻
🦵
📻
🦵
📻
🦵
📻 🦵
壮大な夢かと思ったら毎朝のルーティーンだったのすこ
ベースがカッコ良すぎる
それめっちゃ思いました
ブンドゥンベイス
看板の中の
寿
司
バ
ー
が個人的ツボ
なんか海外の日本語がガバガバな洋ゲーとかにありそう
英語で寿司屋のことSushi bar って言ったりするらしいですよ
1:52からのどこか切なくも懐かしい感じがたまらん
少しノスタルジックな気持ちになるのが良い。
風情がある。
龍が如くの神室町みてぇ
開始早々足の生えたラジオ君が踊り出すという奇妙極まりない出オチ
そして、それを当たり前のように受け入れている視聴者は皆もう洗脳されているのだよ…フフフ(?)
もう慣れちまったよ……
やばいマジで足が生えてるのおかしいってコメ見てから思ったやばい
確かになんとも思ってなかったわ
2:08こっからのベースが気持ちいいほど刺さる
やっぱりバーバパパさんの動画の中でも圧倒的にこれが好き
もっと伸びるべき
私、赤ちゃん授かったら お腹の中の赤ちゃんにコノ曲を永遠に聴かせてあげるの。
ま、私、人間ではなく葉緑体なんですけどね。
?
意味不明ですき
私は太陽ニュートリノです。いま距離で言うと水星辺り。
なんなんやここのコメ欄………
植物も音楽を聴くので、お腹の子どもは人格になるでしょう。
狂気的なのに妥協を許さない芸や造形の細かさ。建物とかもここまで作り込むのに何時間かかるのやら..
変態か天才か...変才でいいや
パパの動画は一通り見たけど、全部好きだけど、やっぱりこれだなぁ
曲調が癖になるし、ピアノも切なげで綺麗だし、最高すぎる
バーバパパ さんのedmが好きで毎日聴きにくるのに、友達が誰一人共感してくれない… あ、私友達いなかった。 もう無理。ハトになろう…
会ったら共に語り合うしかねえな
もうマジムリ・・バヨリン弾こ・・
kou min 世界タービン回しとけばおk
あこMoreau やさしい世界
クルッポー...
1:24辺りからほんの少し入るスラップが気持ちよすぎて昇天
1人でこの3Dの動画とEDM作ってるってヤバいやろ
バーバパパさんは魁
未来から見たら4年前は短く感じるけど、当時AIが今ほど発展していないのに独学で技術を学んでこの動画を作ったのは本当に凄い
こういう世界観を持ってる人間が世の中に紛れて生活してると思うと感慨深い。そもそも人間かどうかも分からないけど
音楽も映像も最高すぎる
散髪行ってきた成果がハッキリと出た作品
もー!またバーバパパったら動画を投稿する次元間違えているんだから!
バーバパパの動画はとか2次元とか3次元とか4次元じゃなくて、
i次元なんだよな(iは虚数単位)
ひよこ陛下
このi次方程式を積分せよ。
GTR MY17
雨穴さんのとこでそのコメント見たことある
君ドリスピ実況者のコメント欄でよく見る気が()
初めてバーバパパの動画を見た時なんかあんまよくわからないジャンルの音楽開いちゃったなぁ、動画もコメントもよくわからないし…
と思ってたらいつの間にかほとんどの曲を聴き散らかしてた自分がいた
好きとか嫌いとかもまだよくわかってない
聞き散らかしてた←好き
聴けば聴くほど芸の細かさに脱帽しました。
10才の息子が
「バーバパパさんのフルアルバムのリリースはいつなの?」
と取り憑かれたように何度も私に言って来ます。
バーバパパさん、私の家族を救って下さい。
もう手遅れです。
ぜってえ嘘
オジリナルCD-Rでも作って差し上げろ
@JC.jkのセフレ募集中 まさかとは思いますが、youtube mp3ではないですよね……?
嘘つくなやw
「めっちゃエキサイティングな公園」
を聴いた後にこれ聴くと PVに出てた、あやふやな姿で遊んでた子どもが
ラジオ体操という管理を公園で受けて ハッキリ実体を持った大人になった気がして かなしくて好きです
あっちは死に近い寂しさを
こっちは それでも続く人生を 仕方ない、しょうがないって受け入れて生きる愛しさのようなものを感じました
個人的なココスキまとめ
0:01 ~ ひたすら初めから良すぎる
1:52 ~ ノスタルジック(?)になる感じがこれまた良い。
2:08 ~ ベースの音かっこよすぎて一生聴いてられる
2:37えっちすぎるどす
何故未だに海外勢にバズらないのか甚だ疑問。
NA○AJIMAが推してくれればワンチャン…
: unknown 今海外でEDM流行ってないからだと思う
むしろ国内だけでとどめておきたい。出来れば海外に知られたくない。
181 Tissue
なーーんーーでーーやーーねーーん
TIK TOKのやつらには知られたくないみたいな
ずば抜けたセンスで多くの人が抱えているだろう悩みを表現する天才だよね。
久々に聴いたけどやっぱり最高。ラジオちゃんかわいくて一緒にステップ踏みたくなる。
これから春休みというときに夏休みを先取りするバーバパパ
洗脳が溶けたとおもっだのに〜〜🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵 🦵
そういえばバーバパパの聞いてて何故か全てにおいて独特なバーバパパ感のあるフレーズがあることに気づいた(笑)
脳が溶けたみたいになってるで
開いて良いか、5秒悩んだ怪しいサムネ。
このラジカセちゃん可愛い。
曲とともに映像の考察も楽しかった。
なんだろいつも忘れた頃にやってくる
1:08 からのおにいさんのダンス好き
ラジオも地味にステップ踏んでるのも好き
なんだろう、いい曲過ぎてどこがラジオ体操かわからん....
てか背景の街並みのセンスが神。
今はラジオ体操の音楽までかっこよくなってしまう時代
バーバパパの通知が来るのが1番嬉しい本当に。
ヴ”ィ”エ”とかドリオ夫人とかすげえ伸びてるけどなんだかんだこれが一番好き、もっと伸びて欲しいな。
0:37 魚人覗いてるん怖すぎw
アジョットかな?
めっちゃ探してやっと見つけた
よく見つけたなwww
1:37ここにも
1:19
全然分からん笑どこおる?
バーバパパ初心者の自分には
どこにラジオ体操の要素があるか
分からなかった
CG動いてるやつは要素とか無いのかも笑笑偏見か
ラジオが体操してますね
ジャイロの鉄球 曲聞けば最初からラジオ体操の曲が混ざってる
出だしからラジオ体操ですよ モディファイされてますけど同時に口ずさめば何となくわかると思います。
ラジオ体操第1と言ってからてんてーてーてててんてーてての直後のてんてんてんてんてんの部分が動画の前半に散りばめられてるよ(語彙力無し)
主さんのApple Music見つけて喜んだのも束の間、この曲が無い...泣...出しておくんなまし〜
何回聴いてもはじめのとこが好きすぎる
私も子供の頃、夏休みは毎朝近所の公園でこのラジオ体操を踊ってました。
1:23 あたりはみんな毎回笑えちゃって。懐かしい。
わかります。
それに、実際に踊ると意外と難しいんですよね。
私はマスターするのに1年半かかりました。
運動神経いい友達は2日目でマスターしてました
どこの世界線から来たんだよ…
정말 좋은 노래입니다. 한국인이구요 제 아이폰 벨 소리입니다. 이렇게 타국인 유튜버에 댓글 남기기는 난생 처음입니다. 누구신지 알면 난생 처음 팬이란걸 하고 싶습니다. 감사합니다 :)
1:29 普通に歩き出すの草