ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
個人勢がローソンコラボの時点でとんでもないのに数ある告知の1つでしたって繋げるの演出が上手すぎるのよ。しかも最後に披露したオリ曲がロリ神と同じくしぐれういじゃないと出来ない良曲なの完璧すぎるんだわ。
最後にわためだけ残した辺り、本当に仲良いんだなって嬉しかった
本業のイラストレーターの仕事をしっかりこなした上で、ライブとかアルバムまでやろうとしてるのが凄すぎる
「皆さんへの思いを」つって出だしI hate youは草
個人勢でこのクオリティー本当凄いよな…
「もう一人の僕」って言った時真っ先に思いついたのがわためぇだが、まさか本当にわためぇが来たwww
スタンプ(物理)は天才だと思う
かなり仲が良いんだろうねwわためのボケの切れ味が数段上がってるw
11:53 その曲がI hate youから始まるとは誰も思いはしなかった
愛と呼びかけとChuだぞ
まあ公式ファンネームが53だから当然
ゴミの処理はみんな嫌いだからね
【タイムスタンプ】・0:00:スタート・1:02:わためと通話・3:31:マシュマロノック・8:18:バカデカ告知動画・10:15:告知の解説
畳み掛けるような「何してんの?誕生日に一人で何してんの?」の切れ味がえぐい
わためぇのしゃーなしだよぉ?が好き
「ホロライブ」速報なのは分かってるけどこのチャンネルの編集好きだからういママも切り抜いてくれるの助かる。いつもありがとうございます!!
あくまでVtuberは趣味なのにもうその域超えてるの草
パシフィコ借りるキャッシュが一時的に個人で出せるのエグいな
いくらくらいなんですか?
@@nicknick822 会場だけで最低250ぐらいで、リハ、前入りまで考えると500は硬いっすね。+バンド、映像機器諸々考えると低めに見て1000万は個人で出すんじゃないですかね。なので、我々ファンはお金を落としまくりましょう
@@nicknick822 開催される国立大ホールの基本料金は605万/日数日前から機材セットアップ、リハまでやることになるからその分だけ+されてくわなとはいっても↑は会場代だけだからスタッフの人件費まで合わせると4~5000万は余裕で飛んでいきそう
@@nicknick822 国立大ホール全館使用の1〜8時間で242万それに諸々さらにかかるから…個人勢でやるレベルじゃあない
@@nicknick8221300万行くと言うコメを見た
「みなさんへの思いを歌に…」から「I hate you!」は卑怯だろwwwwww笑ったwwwwwwwwwww
バカデカ告知がバカデカすぎる…フィギュア化してローソンとコラボしてスタンプ(物理)出してイヤホンとコラボしてフルアルバム出して画集出して個展開いてライブイベントをパシフィコ横浜国立大ホールで開催するイラストレーター
イラストの仕事だけでも忙しいだろうに時間の捻出の仕方が凄いよなー
ほとんどの企業勢が裸足で逃げ出すレベルの売れっ子ぶりで草なんよ
これよりこれを略称とする
@@くつしたをはっくつした正式名称が気になるな
クオリティ高すぎてもう意味わかんない
わかる
すげぇアイコンが一緒ダァw
@@プロセカ最高-i7u ね
@@プロセカ最高-i7uしかもキャラとかじゃなくて写真なのえぐあ
個人勢Vtubrとして歌にライブにコラボと凄いけど、ちゃんと本業の方で個展や画集もやってるのが純粋に尊敬する。ブレないのは素晴らしい!
まさかのスタンプ(物理)販売!
ようやくスタンプ論争に終止符打つのかと思ったらむしろ燃料投下でさらに加速していきそうな気配しかしない
ふつーに箱がやるようなことを1人でやっている控え目に言ってバケモノアソビ大全がクソザコなこと以外弱点が無いね
フィジカル…
もう個人勢が何か分からなくなってきた
動画見る前このコメ見て、「よくあるよなーこのコメ」とか思って動画見たらほんとにバカみたいにクオリティ高くて今絶賛共感の嵐
むしろ企業勢でもこの規模の告知並べられる人いないよ・・・
その前にこの人イラストレーターなんだよなぁ
むしろ金とコネ次第の個人勢だからできることではあるかも
個人勢が3Dやってる時点でやべぇ
ライブ、皆来ないと破産するから来てねーからの皆への思いがI hate youの流れはあまりにも面白すぎるだろう
BGMのRemix良すぎるんだけど…そして告知が全部バカでかい…
自己プロデュースに一切の妥協がない。すごい。ポテンシャルやばい。
流石日本最大vtuber事務所しぐれうい
いつものBGMのRemix verやばいめっちゃ盛り上がる
箱が命運をかけたレベルの告知を1人でやりきる女マジ強すぎる
この内容で本業は別なんよなぁバイタリティお化け過ぎ個展もライブも行くぞぉ
これでイラストレーターが本業なの凄い副業でここまで行けるのはもう才能の塊
配信途中の分身ネタは曲の途中に出てくる3人のういの伏線になってると思うんだよな
もうこれ何刀流よ、、、
イラストレーター、漫画家、配信者(Vtuber)、歌手は確定しているので、4?
ういビームのエフェクトが毎回進化してるw
ういママ曰くVtuber活動は趣味なので、趣味でアルバムを出し趣味でパシフィコでライブをするイラストレーターとかいう怪物がここに誕生したわけですねなお、LINEスタンプは絶対に出さないものとする
スバル、こよちゃん、かなたそ、わためぇからメッセージ貰ってて、そこらのホロメンよりホロライブしてる説ある
これが個人勢最高峰か…
1つ1つが重大告知!って配信していいレベルなのにそれをこんな一気に…w
パシフィコ横浜の利用料金表見ながらリハ日入れて2日間で備品や周辺機器利用料を含めてザックリ出したら、箱代だけで1300万くらいやったわ会場頒布グッズ代やスタッフ料や楽曲や動画や振付にかかる費用や搬入出費用がさらに別途かかるから…チケ代は最低でも7000以上かつ満席、ネット配信チケも売れないとトントンにもならなそうこの方なら大丈夫やと思うけど、個人で開く規模としては相当凄いで水曜日開催だけど、まぁ集まるやろ
ファンイベントはトントンどころかかなり人気のアーティスト(GLAYやL'Arcの全盛期)でも基本赤字の純粋なファンサらしいよまあドームで大型装置や特効入れた場合の試算だからホールだとそこまで高くないかもだけど
上の人も言ってるけど赤字覚悟のことも多い……けどそこはあとから回収できる算段があったりする。アーカイブ化したりグッズ販売したり。広告効果もある。しかしイラストレーターがやるのは前代未聞でなんもわからん(゚∀。)
バカでか告知するとは言ってたけど、ここまででかいとは想像もしなかった
画集と個展の告知をしながら同時にコラボの告知、アルバム発売、ライブイベントの告知を行うイラストレーター
最強の個人勢だ
ホロライブ速報常連のしぐれういさん
サムネを見てLINEスタンプショップに向かったワイ、無事死亡
一緒一緒😂
イラストレーターの領域を越えているw
流石兄弟知ってて草
やっぱりういママってバケモンだよなぁと思った告知回だったホロライブでも1人でこの量のイベント同時にやらんわwww
「誕生日に独りで何してんの?www」の煽り性能が高すぎる
文具好きのワイ、スタンプ物理助かる
すげぇだろ?これ全部個人でやってんだぜ?
2:30 ちょうどしぐれういだったから助かる
意地でもLINEスタンプ出さないの笑う
趣味でパシフィコ横浜でライブって凄すぎるよ…
4月1日に告知したら全部嘘だと思われかねないくらい盛り沢山だったな…とりあえずフィギュア予約しよ
藤井聡太、大谷翔平に並ぶ個人最強戦力いやマジで各業界に個人最強戦力が続々出てくるこの時代ヤバくね?
あくまでパシフィコとかフルアルバムとかはイラストレーターの空いた時間でやってる趣味です。絶対趣味って規模じゃない😂
『スバルのママ』というのがよくわかる配信だった
ノーカット告知助かる
クオリティが高すぎる...そして「I hate you」は笑ったww
告知の量多すぎるやろwwすご
とりあえずわため使えるのがしぐれうい、もはや表裏一体
流石兄弟なついw
こんな凄い量かつ明らかに個人勢としては大規模な告知内容にも関わらず告知の企画が地獄なのなんでwww
7:09 俺得
もうホロライブ速報があげてたり個人勢が3Dやってても驚かないがういママがたとえ物理だとしてもスタンプ出したことには驚いた
ういだけでも奇跡的な声なのにわためも同じ声質だからすごいよな
コメント欄見てういままが個人勢ってこと思い出すレベルでどデカ告知で笑ける
楽しいこと全部やることがマジで全部やっててすげぇイラストレーターとしての仕事もVの仕事も全部出来てる
スタンプを見て、違うそうじゃない・・・
個人勢のイベントの量じゃないんだよなぁ
かーちゃんクソ忙しそうだなこれすげぇな
バットの握り方で逆wかわいいw
ホロライブ切り抜きに切り抜かれる個人勢ってのも不思議なんもんだ
ういびーむからは逃れられない
イラストレータとしてトップ層しか叶わない、個展を開く・画集を出版を叶えた上でフィギュア化、ローソンとコラボ、オリ曲フルアルバム、パシフィコでソロライブ。これを同じ年で全部やるVtuberってこの世に存在しないよw
マシュマロノックが最高に面白い
I hate youはほんま草
娘は裏でメン限歌枠、もう1人の自分は煽りに来るだけ構成完璧だわ
流石名誉ホロメン!!
パシフィコ横浜国立大ホールを借りると8時間までで240万円、丸一日だと600万円ほどかかるようです前日にリハで会場使ったら最低もう150万円、音響設備や照明機材、3D用の機材のレンタル費用や人件費、会場設営費とか諸々含めたら4桁万円余裕でかかってるのでは???個人勢とは一体…
ゴミマロは才能が溢れてるな
令和の本阿弥光悦や
10:36 ここの喋り方すき笑10:47 よかったね
しぐれういって何人いるの?ってレベルの多方面の告知で度肝抜いた
ういままつぉい
さすが京女🤣煽り性能が高すぎる。しかし、ういまま凄いな
最後いきなり拒絶されて草
可愛いの権化
マシュマロ、マジで頭おかしいのしか来なくて草😂ワイもういちゃんにクソマロ送るンゴwwww
めっちゃ頑張っていますよね
スタンプ(物理)は反則やろwww
クソマロしかなくてほんまおもろい😂
これで個人勢なの一旦バケモノか
もはやVが本業になってきてるw
LINEスタンプやっとか思たら物理かよwww
なんかうい先生が捌いてるマシュマロ、大昔のゲーム帝国と似たニオイがするw
角出てんで~w というか、理想的なイチャコラ✨
マシュマロをボコボコにする配信
これういちゃんの3Dモーションキャプチャどこでやってるんだろ? 個人で設備持ってるのか、ホロライブ借りてるのか。
カバー社のスタジオ(=ホロ)って言ってました!
@@aki.f4490 ういちゃんレベルになると借りれるもんなんだな。
@@Youkihi まぁ、ホロライブPTAの会長だし。同期はぺこらママ。
意地でもLINEスタンプ出さねーぞ!という強い意志を感じる…
個人勢がローソンコラボの時点でとんでもないのに数ある告知の1つでしたって繋げるの演出が上手すぎるのよ。しかも最後に披露したオリ曲がロリ神と同じくしぐれういじゃないと出来ない良曲なの完璧すぎるんだわ。
最後にわためだけ残した辺り、本当に仲良いんだなって嬉しかった
本業のイラストレーターの仕事をしっかりこなした上で、ライブとかアルバムまでやろうとしてるのが凄すぎる
「皆さんへの思いを」つって
出だしI hate youは草
個人勢でこのクオリティー
本当凄いよな…
「もう一人の僕」って言った時真っ先に思いついたのがわためぇだが、まさか本当にわためぇが来たwww
スタンプ(物理)は天才だと思う
かなり仲が良いんだろうねwわためのボケの切れ味が数段上がってるw
11:53 その曲がI hate youから始まるとは誰も思いはしなかった
愛と呼びかけとChuだぞ
まあ公式ファンネームが53だから当然
ゴミの処理はみんな嫌いだからね
【タイムスタンプ】
・0:00:スタート
・1:02:わためと通話
・3:31:マシュマロノック
・8:18:バカデカ告知動画
・10:15:告知の解説
畳み掛けるような「何してんの?誕生日に一人で何してんの?」の切れ味がえぐい
わためぇのしゃーなしだよぉ?が好き
「ホロライブ」速報なのは分かってるけどこのチャンネルの編集好きだからういママも切り抜いてくれるの助かる。
いつもありがとうございます!!
あくまでVtuberは趣味なのにもうその域超えてるの草
パシフィコ借りるキャッシュが一時的に個人で出せるのエグいな
いくらくらいなんですか?
@@nicknick822 会場だけで最低250ぐらいで、リハ、前入りまで考えると500は硬いっすね。+バンド、映像機器諸々考えると低めに見て1000万は個人で出すんじゃないですかね。
なので、我々ファンはお金を落としまくりましょう
@@nicknick822 開催される国立大ホールの基本料金は605万/日
数日前から機材セットアップ、リハまでやることになるからその分だけ+されてくわな
とはいっても↑は会場代だけだからスタッフの人件費まで合わせると4~5000万は余裕で飛んでいきそう
@@nicknick822 国立大ホール全館使用の1〜8時間で242万
それに諸々さらにかかるから…個人勢でやるレベルじゃあない
@@nicknick8221300万行くと言うコメを見た
「みなさんへの思いを歌に…」から「I hate you!」は卑怯だろwwwwww笑ったwwwwwwwwwww
バカデカ告知がバカデカすぎる…フィギュア化してローソンとコラボしてスタンプ(物理)出してイヤホンとコラボしてフルアルバム出して画集出して個展開いてライブイベントをパシフィコ横浜国立大ホールで開催するイラストレーター
イラストの仕事だけでも忙しいだろうに時間の捻出の仕方が凄いよなー
ほとんどの企業勢が裸足で逃げ出すレベルの売れっ子ぶりで草なんよ
これよりこれを略称とする
@@くつしたをはっくつした
正式名称が気になるな
クオリティ高すぎてもう意味わかんない
わかる
すげぇアイコンが一緒ダァw
@@プロセカ最高-i7u ね
@@プロセカ最高-i7uしかもキャラとかじゃなくて写真なのえぐあ
個人勢Vtubrとして歌にライブにコラボと凄いけど、ちゃんと本業の方で個展や画集もやってるのが純粋に尊敬する。ブレないのは素晴らしい!
まさかのスタンプ(物理)販売!
ようやくスタンプ論争に終止符打つのかと思ったらむしろ燃料投下でさらに加速していきそうな気配しかしない
ふつーに箱がやるようなことを1人でやっている控え目に言ってバケモノ
アソビ大全がクソザコなこと以外弱点が無いね
フィジカル…
もう個人勢が何か分からなくなってきた
動画見る前このコメ見て、「よくあるよなーこのコメ」とか思って動画見たらほんとにバカみたいにクオリティ高くて今絶賛共感の嵐
むしろ企業勢でもこの規模の告知並べられる人いないよ・・・
その前にこの人イラストレーターなんだよなぁ
むしろ金とコネ次第の個人勢だからできることではあるかも
個人勢が3Dやってる時点でやべぇ
ライブ、皆来ないと破産するから来てねーからの
皆への思いがI hate youの流れはあまりにも面白すぎるだろう
BGMのRemix良すぎるんだけど…
そして告知が全部バカでかい…
自己プロデュースに一切の妥協がない。すごい。ポテンシャルやばい。
流石日本最大vtuber事務所しぐれうい
いつものBGMのRemix verやばい
めっちゃ盛り上がる
箱が命運をかけたレベルの告知を1人でやりきる女
マジ強すぎる
この内容で本業は別なんよなぁ
バイタリティお化け過ぎ
個展もライブも行くぞぉ
これでイラストレーターが本業なの凄い
副業でここまで行けるのはもう才能の塊
配信途中の分身ネタは曲の途中に出てくる3人のういの伏線になってると思うんだよな
もうこれ何刀流よ、、、
イラストレーター、漫画家、配信者(Vtuber)、歌手は確定しているので、4?
ういビームのエフェクトが毎回進化してるw
ういママ曰くVtuber活動は趣味なので、趣味でアルバムを出し趣味でパシフィコでライブをするイラストレーターとかいう怪物がここに誕生したわけですね
なお、LINEスタンプは絶対に出さないものとする
スバル、こよちゃん、かなたそ、わためぇからメッセージ貰ってて、そこらのホロメンよりホロライブしてる説ある
これが個人勢最高峰か…
1つ1つが重大告知!って
配信していいレベルなのに
それをこんな一気に…w
パシフィコ横浜の利用料金表見ながらリハ日入れて2日間で備品や周辺機器利用料を含めてザックリ出したら、箱代だけで1300万くらいやったわ
会場頒布グッズ代やスタッフ料や楽曲や動画や振付にかかる費用や搬入出費用がさらに別途かかるから…チケ代は最低でも7000以上かつ満席、ネット配信チケも売れないとトントンにもならなそう
この方なら大丈夫やと思うけど、個人で開く規模としては相当凄いで
水曜日開催だけど、まぁ集まるやろ
ファンイベントはトントンどころかかなり人気のアーティスト(GLAYやL'Arcの全盛期)でも基本赤字の純粋なファンサらしいよ
まあドームで大型装置や特効入れた場合の試算だからホールだとそこまで高くないかもだけど
上の人も言ってるけど赤字覚悟のことも多い……けどそこはあとから回収できる算段があったりする。アーカイブ化したりグッズ販売したり。広告効果もある。しかしイラストレーターがやるのは前代未聞でなんもわからん(゚∀。)
バカでか告知するとは言ってたけど、ここまででかいとは想像もしなかった
画集と個展の告知をしながら同時にコラボの告知、アルバム発売、ライブイベントの告知を行うイラストレーター
最強の個人勢だ
ホロライブ速報常連のしぐれういさん
サムネを見てLINEスタンプショップに向かったワイ、無事死亡
一緒一緒😂
イラストレーターの領域を越えているw
流石兄弟知ってて草
やっぱりういママってバケモンだよなぁと思った告知回だった
ホロライブでも1人でこの量のイベント同時にやらんわwww
「誕生日に独りで何してんの?www」の煽り性能が高すぎる
文具好きのワイ、スタンプ物理助かる
すげぇだろ?これ全部個人でやってんだぜ?
2:30 ちょうどしぐれういだったから助かる
意地でもLINEスタンプ出さないの笑う
趣味でパシフィコ横浜でライブって凄すぎるよ…
4月1日に告知したら全部嘘だと思われかねないくらい盛り沢山だったな…とりあえずフィギュア予約しよ
藤井聡太、大谷翔平に並ぶ個人最強戦力
いやマジで各業界に個人最強戦力が続々出てくるこの時代ヤバくね?
あくまでパシフィコとかフルアルバムとかはイラストレーターの空いた時間でやってる趣味です。
絶対趣味って規模じゃない😂
『スバルのママ』というのがよくわかる配信だった
ノーカット告知助かる
クオリティが高すぎる...そして「I hate you」は笑ったww
告知の量多すぎるやろwwすご
とりあえずわため使えるのがしぐれうい、もはや表裏一体
流石兄弟なついw
こんな凄い量かつ明らかに個人勢としては大規模な告知内容にも関わらず
告知の企画が地獄なのなんでwww
7:09 俺得
もうホロライブ速報があげてたり個人勢が3Dやってても驚かないがういママがたとえ物理だとしてもスタンプ出したことには驚いた
ういだけでも奇跡的な声なのにわためも同じ声質だからすごいよな
コメント欄見てういままが個人勢ってこと思い出すレベルでどデカ告知で笑ける
楽しいこと全部やることがマジで全部やっててすげぇ
イラストレーターとしての仕事もVの仕事も全部出来てる
スタンプを見て、違うそうじゃない・・・
個人勢のイベントの量じゃないんだよなぁ
かーちゃんクソ忙しそうだなこれ
すげぇな
バットの握り方で逆wかわいいw
ホロライブ切り抜きに切り抜かれる個人勢ってのも不思議なんもんだ
ういびーむからは逃れられない
イラストレータとしてトップ層しか叶わない、
個展を開く・画集を出版を叶えた上で
フィギュア化、ローソンとコラボ、オリ曲フルアルバム、
パシフィコでソロライブ。
これを同じ年で全部やるVtuberってこの世に存在しないよw
マシュマロノックが最高に面白い
I hate youはほんま草
娘は裏でメン限歌枠、もう1人の自分は煽りに来るだけ
構成完璧だわ
流石名誉ホロメン!!
パシフィコ横浜国立大ホールを借りると8時間までで240万円、丸一日だと600万円ほどかかるようです
前日にリハで会場使ったら最低もう150万円、音響設備や照明機材、3D用の機材のレンタル費用や人件費、会場設営費とか諸々含めたら4桁万円余裕でかかってるのでは???個人勢とは一体…
ゴミマロは才能が溢れてるな
令和の本阿弥光悦や
10:36 ここの喋り方すき笑
10:47 よかったね
しぐれういって何人いるの?ってレベルの多方面の告知で度肝抜いた
ういままつぉい
さすが京女🤣煽り性能が高すぎる。しかし、ういまま凄いな
最後いきなり拒絶されて草
可愛いの権化
マシュマロ、マジで頭おかしいのしか来なくて草😂
ワイもういちゃんにクソマロ送るンゴwwww
めっちゃ頑張っていますよね
スタンプ(物理)は反則やろwww
クソマロしかなくてほんまおもろい😂
これで個人勢なの一旦バケモノか
もはやVが本業になってきてるw
LINEスタンプやっとか思たら物理かよwww
なんかうい先生が捌いてるマシュマロ、大昔のゲーム帝国と似たニオイがするw
角出てんで~w というか、理想的なイチャコラ✨
マシュマロをボコボコにする配信
これういちゃんの3Dモーションキャプチャどこでやってるんだろ? 個人で設備持ってるのか、ホロライブ借りてるのか。
カバー社のスタジオ(=ホロ)って言ってました!
@@aki.f4490 ういちゃんレベルになると借りれるもんなんだな。
@@Youkihi まぁ、ホロライブPTAの会長だし。同期はぺこらママ。
意地でもLINEスタンプ出さねーぞ!という強い意志を感じる…