2024年12月5日 大阪大学シンポジウム「量子コンピューティングが拓く未来」藤井啓祐教授講演
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 2024年12月5日(木)に東京で開催しました大阪大学シンポジウム、量子情報・量子生命研究センター(QIQB)シンポジウム「量子コンピューティングが拓く未来 ―量子コンピューティングが解くべき課題とは―」のうち、藤井啓祐教授(大阪大学大学院基礎工学研究科)の講演を抜粋した動画です。
本シンポジウムの採録記事が1月24日付日経新聞(朝刊・東京本社版)に掲載されましたので、この機会に期間限定(2025年1月24日~2月28日頃)で本動画を公開いたします。
シンポジウム当日は、藤井教授の他、北野宏明氏(沖縄科学技術大学院大学教授)、佐藤信太郎氏(富士通株式会社 富士通研究所 フェロー 兼量子研究所長)、橋本幸士氏(京都大学大学院理学研究科 教授)、中村泰信氏(国立研究開発法人理化学研究所量子コンピュータ研究センター長)、松岡智代氏(株式会社QunaSys COO)、茂木健一郎氏(株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 シニアリサーチャー)にご登壇いただき、ご講演とパネルディスカッションが行われました。
◆本シンポジウムの開催報告はこちら(1月24日(金)0:00公開)
www.osaka-u.ac...