ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
当日、17歳だった私は、この動画を見て、東京に恋焦がれて、SAKANAMONに恋焦がれて、いつか、いつか東京に住むって思っていた。今となっては普通に東京に住み、憧れの景色も当たり前になってしまい、この動画を見ていた10代のときのような煌めきはない。やっぱりアーティストの力があってこその景色の輝き、力強さだったのだと思うのよね。アラサーの私も元気にしてくれるSAKANAMONありがとう。今も昔も好き。
高校生の時にサカナモンのアルバムの情報をムジカのページで見つけてハマって聴いてた。8年ぶりにこの動画見ました。なつかしい。このお三方が話してるところがとても好きでした。アゲ!!
この動画定期的に見たくなるんだよな〜
素朴な音楽の良さ
げんきさんの声と、げんきさんのギターテクは、本当に素晴らしい。聴いてるだけで癒されていく。SAKANAMONの音楽は、生活の癒しでしかない。
アコースティックでこの破壊力
こんなん惚れるわ
声が良くて聴き入ってしまう
この動画で聴くのもいいけど、本当にいいバンドだからCDの方も買って欲しいね
すげえな、ほんといい
なんか泣きそうになるのはなぜ 笑
ギター、声、歌詞、世界観、すべて大好き、
反則レベルでかっこ良い…
才能の塊だ
弾き語り企画またやって欲しい
アコースティックアルバム作って欲しい〜
声 すごい
本当にいい音楽、声ってのは機械の音から離れたほうがよりよく聴こえんだね。
カッコいいです今日のライブも最高でした
やっぱりビール好きだね
午前四時象牙色きらきらと星の声耳から心へ光る芸術眼鏡が笑う すやすやとまか不思議に憧れていた頃に描き出した心の空想アルバム音にさらわれて星は歌う 夢が創る思いその素晴らしき歌は挙げ句の果てには時にさらわれて行く眠る町夜が明けて 鳴いている鶏の声眼鏡が光る 太陽の光でそれはまるで星の声の様に相も変わらず日々蜉蝣が続く欲の舞う生活で空想アルバム開く暇も無く星は歌う 夢が創る思い何も記せぬまま心の果てまで時が流れて行く今がこの世にもたらす思いが感動の類いになるなら音は導いている芸術の星へ
面白い
衝撃的な音楽だ!
観たかったやつ。
ワニ美味い美味い〜♪
最初のやつ聴きたかったやつだ、
明くるシの音にドレミの音を足すだけソラソシドレミを象った左のおててギター手持ちに無沙っ汰ら右のおててビアーソラシミからのらりくらりする音あれこれ四畳半から生まれる音ソラソシドレミをパラドった左のおててギターでも結局酔っぱらったら右のおててビアー下らない事ばっかり浮かんでなんて事無い事口ずさんでiPodからアニソン選んで
good music
低評価がないのがすごい、
このシグナルマンみた時なんか号泣した
また5年後にみてます 懐かしいな〜…😢
イレッ!
15:45
当日、17歳だった私は、この動画を見て、東京に恋焦がれて、SAKANAMONに恋焦がれて、いつか、いつか東京に住むって思っていた。
今となっては普通に東京に住み、憧れの景色も当たり前になってしまい、この動画を見ていた10代のときのような煌めきはない。
やっぱりアーティストの力があってこその景色の輝き、力強さだったのだと思うのよね。
アラサーの私も元気にしてくれるSAKANAMONありがとう。
今も昔も好き。
高校生の時にサカナモンのアルバムの情報をムジカのページで見つけてハマって聴いてた。8年ぶりにこの動画見ました。なつかしい。
このお三方が話してるところがとても好きでした。アゲ!!
この動画定期的に見たくなるんだよな〜
素朴な音楽の良さ
げんきさんの声と、
げんきさんのギターテクは、
本当に素晴らしい。
聴いてるだけで癒されていく。
SAKANAMONの音楽は、
生活の癒しでしかない。
アコースティックでこの破壊力
こんなん惚れるわ
声が良くて聴き入ってしまう
この動画で聴くのもいいけど、本当にいいバンドだからCDの方も買って欲しいね
すげえな、ほんといい
なんか泣きそうになるのはなぜ 笑
ギター、声、歌詞、世界観、すべて大好き、
反則レベルでかっこ良い…
才能の塊だ
弾き語り企画またやって欲しい
アコースティックアルバム作って欲しい〜
声 すごい
本当にいい音楽、声ってのは機械の音から離れたほうがよりよく聴こえんだね。
カッコいいです
今日のライブも最高でした
やっぱりビール好きだね
午前四時
象牙色
きらきらと星の声
耳から心へ光る芸術
眼鏡が笑う すやすやと
まか不思議に憧れていた頃に描き出した心の
空想アルバム
音にさらわれて
星は歌う 夢が創る思い
その素晴らしき歌は挙げ句の果てには時にさらわれて行く
眠る町
夜が明けて 鳴いている
鶏の声
眼鏡が光る 太陽の光で
それはまるで星の声の様に
相も変わらず日々蜉蝣が続く欲の舞う生活で
空想アルバム開く暇も無く
星は歌う 夢が創る思い
何も記せぬまま心の果てまで時が流れて行く
今がこの世にもたらす思いが感動の類いになるなら
音は導いている
芸術の星へ
面白い
衝撃的な音楽だ!
観たかったやつ。
ワニ美味い美味い〜♪
最初のやつ聴きたかったやつだ、
明くるシの音にドレミの音を足すだけ
ソラソシドレミを象った左のおててギター
手持ちに無沙っ汰ら右のおててビアー
ソラシミからのらりくらりする音あれこれ
四畳半から生まれる音
ソラソシドレミをパラドった左のおててギター
でも結局酔っぱらったら右のおててビアー
下らない事ばっかり浮かんで
なんて事無い事口ずさんで
iPodからアニソン選んで
good music
低評価がないのがすごい、
このシグナルマンみた時なんか号泣した
また5年後にみてます 懐かしいな〜…😢
イレッ!
15:45