ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
子供の頃はこのエンディングがしっくりきたとおもうんだけど、大人になった今みてみると世界はグーチョキパーの冒険が終わった感が安心します。にしてもどっちもいい歌なんだよなあ
のび太って勇気あるよな。泣くほど虐められたりからかわれてるのに不登校にもならず、自分の好きな子とちゃんと顔向けて話せるんだから。
ドラえもんが居てくれるお陰かな
まあのび太本人もかなり能天気な上気分屋ですぐに立ち直りやすいとこあるしな
のび太の場合は虐めというよりからかわれてるだけで、リアルの虐めは半端ないくらいトコトン追い詰めますからね(-_-;)
@@uverkazu1989 その通りだと思いますw本当の意味で虐められているなら日常的に遊んだり、劇場版で一緒に冒険したり、協力し合ったりできませんからね。
のび太の根性もそうですけど、ジャイアンとスネ夫も本気で虐めているわけではないのでしょうw確かに殴るし、からかうし、泣かせもする。けど、いなくなってほしいわけじゃない。2人にとってのび太は『からかい甲斐のある友人』という存在なんでしょう。ジャイアンだってのび太を『心の友』と呼んでいますし、のび太もピンチの時にジャイアンを頼っていますし、なんだかんだ言いつつも仲の良い友人同士なんでしょうw
こういうエンディングも有りだね。でも個人的には夢の中で最強になった瞬間に流れるから最高に興奮するんだよなあ。のび太じゃなくて"白銀の剣士ノビタニヤン"のテーマって感じ。グーチョキパーにはそんな夢での体験を通して得た答えが詰まってる気がする。一度は敗北もするし情けないところも見せてしまうし、結局は心優しいのび太のまま。夢から覚めて日常に戻ったとき、もう鎧も剣もないけど「一番がひとつあれば良いんだね」って、強くなくても誰よりも優しいのび太を最後に肯定するのがドラえもんらしくて好き。
素晴らしい考察ですね
Good!
本当にこれ、グーチョキパーがEDじゃないと洒落にならない最後だもの。多分、それを製作陣は分かって2曲作ったんじゃないかなだから、夢の人EDも正しい部分がある。
これがドラえもんのセリフの「夢の世界に逃げたってさめたらみじめになるだけだよ!もっと現実の世界でがんばらなくちゃダメだよ」に対する答えだよね
やっぱりドラえもんと武田鉄矢は切っても切り離せない藤子先生がこだわったのもわかる
結論昔のドラえもんは大人になった今見ても面白い
今でもたまに見たくなるよね!!
なおきなおき 今アマプラで見直してるんだけど、昔のドラえもんって成人した今見ても楽しい。
同感(・∀・)人(・∀・)ナカーマ俺もそれは分かりますね🎵
子供にも旧ドラしか見せてないけど間違ってないと思ってる。
最近のドラえもんも面白いよ
学校が裏山の頂上にある。のび太は、まだ夢の世界に・・・
怖!
まだあの夢の機械のスイッチが入っているかもしれない
スイッチ入ったまま持ってかれた!
子供の頃はあんまり気にしてなかったけど、よく考えると怖いわ
途中でしずかちゃん消えてない?
龍を殺す事が出来なかった のび太の優しさが見えるシーンは子供ながらに凄い感動してた。懐かしい・・・
たしかにこれがのび太じゃ無ければ直ぐに龍を殺していたかもしれないね(´ー`*)ウンウン
のび太くんはいろんなゲストキャラとお友達になれる立派な男の子だと思います。のび太くんって映画だと意外と格好良いんですよね(*^^*)
@@blackdio9280 え、逆に龍殺す気?
確か竜を、殺せない人間だからとりほーが勧誘したんじゃないですかね「強い剣士にはなれても不死身にはなれない」って言ってますから
龍ののび太の優しさ、最後ゲーム世界とはいえ勇敢に立ち向かうのび太、のび太の魅力を伝えるのに最高の映画だと思います
学校の場所が丘の上になってるのは、長期連載の漫画は設定がころころ変わるから特に何とも思わなかったけど、夢の影響があったという設定は最近知った
もっと言うと背景にも山脈があると言うね......夢幻三剣士の「第二の現実」と、かくしスイッチの「夢と現実が入れ替わる」という機能が合わさって、2つの世界がごちゃ混ぜになってしまったトカナントカ
夢の影響説はあくまで噂で、本当の所は誰も知らない。個人的には「まだ夢の途中で、この後学校でしずかちゃんと結婚式を挙げて目が覚める」説を推したい
俺も夢の人がEDとしてはしっくりくるけど、世界はグー・チョキ・パーのギャップで見ていた長い夢から目を覚ます感じも好きだなあ。
コレ!多分製作陣も夢の人をEDに考えてたけど、あの最後じゃ洒落にならないから、グーチョキパーも作ったんだと思う。
最後の学校が山の上にあって、ここはまだ夢の中である事が分かるので、むしろグーチョキパーだとややこしいと思いました😂
こうやってEDに当てはめてみると挿入歌だからこそ輝く曲なんだなって事がよく分かるね。
いやいや、パラレル西遊記っぽくてこれもアリ
出だしが神すぎる。学校が映るシーンであの前奏はもう最高w
多分、製作陣が2曲作った真相だと思う。夢の人EDは考慮されてたはず。ただコレだとあのラストじゃあ洒落にならないから、変えたんだと思う。
この映画見たの多分4歳5歳ぐらいの時だと思うんだけど、22歳になって友達がこの映画見ててこの曲聞いた瞬間思い出してクソびっくりした、すごい昔だし、普通覚えてないのに歌詞わかったし、映画の内容も一気に思い出して、こんなことあるんだ!って思ったわwそれぐらい印象に残ってる
夢の人だと、まだ夢の中にいるって気がする。世界はグーチョキパーだと、こんな世界があってもいいよねってなる
この作品のエンディングが「世界はグーチョキパー」か「夢の人」かというのは、永遠に語られる事だと思う。ちなみに自分は「夢の人」派w
寝坊したら確実に遅刻する学校の位置
寄らば大樹の上で白銀の剣と兜手に入れて滑り台で滑るシーン毎回鳥肌立つな
ドラえもんの映画で1番好き!内容もだけど勇気と優しさが湧く、今から強くなれるかもっておもえてくる。小学生の時リアルタイムで観れたのは幸せだ。
夢幻三剣士はもう何十回も見たがEDは間違いなくこの「夢の人」が相応しいと思う。劇中の世界観を本当に上手く表現出来ていて、作品との相性が抜群。個人的に、歴代のドラえもんの映画の歌の中でも確実に3本指には入る名曲。
自分も初めてこの歌を作中聞いた時は、この映画=「夢の人」と思ったから同感(* • ω • )b🎵
それはあなたの意見でしょ?
なんでEDが急に変わっちゃったのか未だに疑問w
@@dayz3700 うp主が「皆そう思ってる」とか言ってるならともかく個人の感想として書いただけのコメに対してそれはあなたの~って、完全に使う場面を間違えている。
@@ttteeettteee9646 言いたいだけ定期そっとしてあげて
やはりエンディング曲は「世界はグー・チョキ・パー」だと思うわ。本作は夢世界と現実世界が入り乱れる展開で、最期のシーンでさえしずかちゃんがウェディングドレスを着ているよう描かれていたり、学校の場所がいつもと違っていたりで、いよいよ夢と現実の区別がつかなくなってきてしまった。ここでクライマックスで流れた「夢の人」を視聴者に聞かせてしまうと、また夢の世界に引き戻されてしまって現実に戻ってこれなくなってしまうからね。視聴者にクールダウンの時間を与えて、現実に戻ってもらうために「世界はグー・チョキ・パー」がいいと思う。
わたしもそう思います!!夢の人は間違いなく鳥肌たつくらいかっこいい曲ですが、やっぱりエンディングで、今までの雰囲気を良い意味で壊す(つまり現実に戻させる)曲をあえてもってきてるところが、さすがだなーと思います!!しかも歌詞もすばらしい...
夢の人派ですが「なるほど!」と思いました!
いやいや、夢の人がかっこいい。雰囲気合う。ちなみに当時はテレビマガジン読んでたんで興味なかった。
なるほど
いやまだゲームの中の世界ですよ。のび太は夢から覚めてない。機体が回収されたように見えるのはエンディングの結婚式に向けてのゲームの演出。ドラえもんが電話をした時に回収に2~3日かかるって言われていたでしょ。だから夢の人がエンディングで良いと俺は思う。
シーンのチョイスもセンスありすぎる…この頃のドラえもん映画に武田鉄矢有りな感じで最高
子供の頃は夢の人派だったけど、大人になるとグーチョキパーで正解だったと思う不思議。やはり夢幻三剣士は未だに議論がある作品
世界は、グー・チョキ・パーって改めて聞くと結構いい曲
世界はグーチョキパー大好きだが、この意見には同意するwwww
この曲かっこよすぎなんだよなww
最初、「え?どうなるんだこれ?」とか思って動画見ていたけど、映画のシーンを振り返る形のエンディングロールか……。人によっては「MADかよ」とか不平不満言うだろうけど、この曲をエンディングに使うなら、これ以上に良いやり方が思いつかない。俺は好きだな。
世界はグーチョキパーだと萎えるしこっちの方が雰囲気合う。
大人になってから聴くと、本当に色々感慨深いものがある!ED作ってくれてありがとう!! また感動した!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ俺もこの曲でエンディングが作られて嬉しいんですよ❀.(*´▽`*)❀.
のび太の優しさにグッときます。竜のところ。
Kazuma Nishimura のび太には、優しい気持ちが有るからね有るからね。
見たの10年くらい前なのにどのシーンも見覚えある…懐かしい…
自分も懐かしさとこの曲のおかげで胸熱です!!(ง🔥Д🔥)ง
夢の人がEDだろ!って思ってたけどこうやって見ると世界はグー・チョキ・パーで良かったのかもしれない。
この映画を最後に見てからもう20年近く経ってるけど、曲と映像見たらどんな話だったか普通に思い出せるって凄いな。それにしてもいい曲だ…(あとエンディングクレジットで兵士C役に藤原啓治さんの名前が…)
昔の映画観ると端役に出だしの頃のレジェンドがいたりしておもしろい
幼き頃に見た時はしずかちゃんがシズカールや王女に見えるところがロマンチックに見えたが大人になってからラストを理解して見ると「まだ夢から抜け出せてなかったのか」と不安を感じる
0:36学校が山の上にある…つまりのび太は、夢から覚めてない?エンディングの曲の最初の部分にものび太を祟るような感じだし…
In manga i don't think there is mountain in school
夢みる力が おまえにあるかぎり出来ない事は この世にない水のしずくが 光と出逢えば七つの色に 輝やくように守ってあげたい 人と出逢えばおまえはすでに 剣持つ サムライさあ いざ いま もう 剣をとれさあ いざ いま もう 剣をぬけおまえの名前は 正義旅する心が おまえにあるかぎりいつかは ゆけるさ シャングリア吹雪吹きあれる 山ふところに未だ かくれた その楽園手をさしのばす 人がいるならばおまえはすでに 剣持つ サムライさあ いざ いま もう 剣をとれさあ いざ いま もう 剣をぬけおまえの名前は 勇気さあ いざ いま もう 剣をとれさあ いざ いま もう 剣をぬけおまえの名前は 剣士
ほくろのアンテナの行くへは・・・未来へ持って行かれた。
歌詞ありがとうございます。
さあ、いざ、いま、冒険をとれ!さあ、いざ、いま、冒険をゆけ!だと思って痺れてたら歌詞ちがっためちゃくちゃかっこいいエンディングありがとうございます
ドラえもんの映画って必ずと言っていいほど環境破壊やAIによる未来像だったり問題点を子供でも分かりやすくメッセージ性のある映画が多い。この映画に関しては子供が好きなゲームの世界だけで終わった印象があるけど、最後の「世界はグーチョキパー」で争うことの無意味さや平和が一番という印象が歌詞に込められている。意図して採用したのかはわからないけど。たしかに子供の時はこの歌に拍子抜けしてたな。「夢の人」じゃないんかいと思った。
いやぁ「世界はグーチョキパー」名曲だよ!!よく聞いてみよう!歌詞がやばい。メロディ的には確かに「夢の人」なんだがw
山の上に学校建ってんのめっちゃ印象に残ってる
ファッ⁉︎(^o^)って思ったもん
どっちもいい曲だとはおもうけど夢幻三剣士といえばこれ!ってイメージは確かにありますカラオケなんかで夢幻三剣士のEDとして探すとみつからなくてあれ?って思う時がありますww
王様(のび太の先生)が兵士に廊下に立っとれ❗と言うセリフはウケたなw
分かってない。ラストのなぜか崖上にある学校の風景に、全く合わないコミカルなイントロが重なることで、シュールな雰囲気に拍車がかかり、最後に視聴者を唖然とさせたまま幕を閉じるっていうこの演出は、子供の頃見た当時は衝撃だった。もし夢の人が流れてたら、「あ、まだ夢の世界続いてるんだなー」みたいに容易な想像が出来る気がするけど、映画の雰囲気と全く異なる世界はグーチョキパーみたいな愉快な音楽が流れると、そんなこと考える隙が無くなって本当に意味が分からなくなる。だからこの映画のエンディングは伝説級の謎になってるんだよ。
これを求めてた…ナイス過ぎる。世界はグー・チョキ・パーは確かに良い歌詞なんだけど、特別この映画のイメージに合っているわけではない事と、夢の人がずば抜けていい歌過ぎるという事で、どうしてもあのエンディングはもったいない感があるんだよね
まあたしかに。でも劇中に入れる事でいい味でてましたけどねーかっこいいし、タイトルとマッチした曲だと思いますでもあえてEDに持ってこないのも味ですなー
でも、この映画のゆっくり解説見た後に最後のシーンでさえ怖いのに、この曲の初めのメロディーで相当のトラウマになるから、世界はグーチョキパーの明るさも良かったのかも
世界はグーチョキパーもいい曲だから「がっかり」と言われると否定したくなるが、夢の人は最高すぎる……100点満点を期待したら80点だった時のがっかりとでもいったところか。曲鳴り出した瞬間の鳥肌すごいもんな
夢の人もカッコいいけど、世界はグーチョキパーがエンディングで良かった。不気味な夢を見たけど、だんだん朝の光を浴びて目が覚めてくような、優しく起こしてもらうようなエンディングソング
のび太が銀の剣士になったところでこの曲が流れた時は鳥肌が立ちました。トリホーやオドロームが出てくる中でリサイタル中のジャイアンが出てきて吹き出しました。
この映画好きすぎてよくDVDで観るんだけど、観た後にこの動画にきてこのedも楽しまないと終われない体質になってしまった。
このエンディングが見たかったです❤️アップありがとうございます☺️
学校が山の上にあって剣士シーンのお城と同じなことから、実はまだ夢から覚めてない説好きなんだよなあ。
その説好きですよく見ると目を覚ましたドラえもんが夢世界に置いて来たはずのポケットをつけてるので目を覚ましたシーン自体が夢なんだと思います
改変された裏山を映しながらあの間の抜けた曲が流れ出す違和感が、この上なく怖くて良かった原作だとシンプルなハッピーエンドなのも含め、映画版が尖りすぎてて好き
当時はそうだったけど、今考えたらEDは世界はグーチョキパーで良い!大人になって分かる良さ
WONDER LAND そういう意見も聞けて、すごく考えさせられました。
正義の名の元に、勇気をもって剣をふるう。強い剣士の真似をする。剣士になることを夢見る。物語に出てくる主人公のような姿になりたいと思う。そんなヒーローになるために大人たちは勉強スポーツ、嫌いなことも何でも頑張って、みんなとは仲良くすることを求めるのだろう。けれど、僕には僕の姿があって君には君の姿があって昨日見かけたあの人にはあの人の姿がある。思えば世の中には知らないことがたくさんあって、現実には僕自信が勝ち誇る時間なんてあっという間もないだろう。でもだからこそ面白い。みーんなと同じところを見つけて嬉しく思い、違うところを見つけて楽しいと思う。僕は僕だけ僕の真似。みんながこぞってあいこでしょ。
僕も全く同じ意見で、なぜ夢の人じゃないんだーと思っていたのですが、こういう形で見るとEDはグーチョキパーで良かったのかもしれないですね。なんか夢の人はEDっぽくないのかも。
何回もみちゃう 傑作
自分も何度見ても飽きないし、元気をもらえるので1日必ず1回は見ないと1日が始まらない!!
どうしてもカッコよさを意識してしまいがちだけれど大人になって考えてみると、この曲は中盤盛り上がっているところにかけられる挿入曲として光る曲だなぁ緊張感があって、高揚感のある曲色々と意見があるでしょうが、私はエンディングは大団円の空気感から繋がる、ほんわかした雰囲気の「世界はグーチョキパー」で正解だった気がします
赤いボタンおしたまま夢見る機は回収されたんだっけ...
ちゃんと見れば現実が夢のままってわかるからね
あ!ほんとだ!!!だからエンディングの学校もゆめのつづきなんだ!!
分かります!その気持よく分かります。が、やはり劇場で冒頭から見てきて「ああ、見事に終わったなあ」という感動と一抹の哀愁に合わせて流れるなら、勇ましく力強いこの曲よりもコミカルさがある「世界は~」の方を推したい。この動画はこの動画で大変良作です。お疲れ様でした。ありがとうございます。
aries0411 あれはあれで夢から覚めてめでたしめでたし感があったね。
誰もが望んだエンディング最高に勇気が出る歌
考察がすごすぎるしずかちゃんの夢みちゃった……あたりじつは夢で……というのみた
竜を殺せない優しいのび太と、象の敵の耳を切り落とす勇敢なのび太が見られる良い作品。
のび太こそ真の勇者と言っても過言は無い作品ですよね🎵優しいと言えば、この歌が流れてスネ夫とジャイアンと戦った後に、仲直りして剣を組んだ所も見所でしたなー!!
夢幻三剣士はマジで名作。オドロームの倒し方とかマジ鳥肌立ちましたな。小学生んとき二回観に行きました笑
この曲は挿入歌って感じ。のび太が白金の剣と兜を手に入れた時にかかるSE、あの場面がこの曲の最高の使いどころだった。だからエンディングにまで持ってくる必要はない気がする。
今日DVD借りてまたこの作品を観たんですけどよくよく見たら、最後の夢みる機を22世紀の回収人が回収するシーンのところで夢と現実を入れ替える赤色のボタンって押してないんですよね。要するにのび太とドラえもんと静香ちゃんは夢の世界を現実世界と思い、更にはもう二度本当の現実世界に帰れないという結構怖い話だなって改めて思いましたね。…ん?じゃあスネ夫やジャイアンはどうなったんだ??のび太達がいない世界線で生きているということかな?じゃあジャイアン達の世界線では、のび太やドラえもんや静香ちゃんは寝たきり…
あのときジャイアントスネ夫から変な機械外したから、夢幻三剣士出ない世界(入れ替わって夢となった現実)では永遠に消滅することになります。
@@gattra6499 ジャイアントスネ夫草
@@aa-tr9qc 誤字ったwwwスネ夫巨大化草www
@@aa-tr9qc宇宙小戦争かな?笑
なんだろ…俺たちの冒険はこれからだって感じで好きw
本当はこっちが正解説世界はグーチョキパー嫌いじゃないけど、これが正解だと思うぜ
たしかに(´ー`*)ウンウンこの映画=夢の人のイメージが昔から定着してる程にこの歌は印象的なんだよね!
めっちゃ懐かしい。笑ほんとっいい歌だなっ。ドラえもんの映画にはいつも泣かされる。
自分もそれは同感!!
夢の人エンド見てわかった。世界はグーチョキパーの方が歌詞とか現実的でずっと夢の世界だった本編からのび太達が目覚めて映画から日常に戻った感が出る
かっこよすぎて鳥肌たった。ありがとう^^d
始まりのタイミング完璧すぎて感動しました!グーチョキパーEDも大好きですが、違う形ではありますが、こうやって夢の人EDver.も見れて小さな希望が叶ったようで嬉しいです笑!!ありがとうございます!!
自分も!!何しろ本編のエンディングも好きでしたが、ちょっと拍子抜けした感じだったし、夢の人の方が気に入ってたので、動画を作ってけれた投稿主さんには感謝感激してます🎵そらに同じ意見の人が居て話が出来て嬉しいですなー🎵
歌い出しでぞくっときて、女性の声が入るところから2度目のぞくっ!がくる
たしかにゾクッと来るのは分かる(´ー`*)ウンウン
グー・チョキ・パーと『三』剣士をカケたのだろうか
こんな敵幹部いたっけ?と思ったらジャイアンのリサイタルで草
大人になってグーチョキパー合うと思うようになった人多いけど自分は相変わらずそう思わない雲の王国とか竜の騎士みたいな対立しなくていい者同士で戦争的な争いが起きてる作品ならめちゃめちゃ合うけど勧善懲悪の代表作みたいな夢幻三剣士のストーリーにはグーチョキパーは全く合わない合わないし、最後完全に元の世界に戻ってるならあの曲調もハマると思うけど、夢幻三剣士は最後境界線が曖昧なままで終わるから余計合わなかった
この映画本当子供の頃めっちゃ好きだったしなによりこの歌とEDが好きwwwドラえもんの映画の中で1番好きな映画
いや、明るいエンディング曲が逆に怖い…
栞七 いや、怖い曲とか暗い曲の方がやっぱ怖いと思うよ…逆にこれくらい明るい方が安心できる
解るわ…その気持ちwww
声優が変わる前のドラえもんは本当にすきだったなぁー
今はもう好きじゃないの…?寂しいこと言わないで見てよ、面白いし今の良さがあるよ
武田鉄矢一座大好きでドラえもん映画のCD買いました。大人になって観てみるとまた考えが違いますね。
この曲バックコーラスの男女と鉄矢さんのハーモニーが素敵❤
うまくいえないけど「これぞ藤子・F・不二雄の真骨頂」ってかんじ
こども心に、この挿入歌がすごい異質(好い意味で)でめちゃくちゃ記憶に残ってるんだよな〜録画したビデオめっちゃ見てた。あと銀河超特急の私のなかの銀河も大好き❤
色々意見あるけどみんな違うからあいこでしょ
挿入歌だから良いのであってEDに流す曲じゃないね
何回も劇中で流れたけど、何回聴いても良い曲だなー本当になんでこっちをEDに採用しなかったのか。
うーん⋯それは本当に謎ですね?
同感です・・・!
ドラえもん映画で一番好きだったやつだ 雰囲気独特だったなぁ昔のドラえもん映画ってちょっと雰囲気怖いの多いよね
やっぱり夢の人は挿入歌だからこそ輝く曲これがエンディングだとちと勇ましすぎるしね
子供の時に見ると分からなかったけど、大人になってもう一度見た時にようやく真実にたどり着く。
ゆっくりドラちゃんねるの、真エンディング説から来た。
「世界はグー・チョキ・パー」も悪くはなかったのですが、映画の雰囲気からするとこちらの方が合っていたと思います。余談になりますが「のび太の魔界大冒険」もエンディングがDVDでは「風のマジカル」から「だからみんなで」に変更されていましたが、やはりこちらも大分雰囲気が違っていて、後味が今一つになってしまったように感じました。
この曲すごく好きだけど、エンディングに流れると終わり感がなくなっちゃうから、世界はグーチョキパーでしめるのがいいのかもなって聞いてみて思った。壮大な冒険が終わってホッとするような時間を作ってくれる役割としては。大好きなんだけどなぁ。期待しすぎたのがいけなかったのか思いの外ミスマッチな感じがしてしまった…。でも長年の夢を叶えてくれてありがとうございますm(__)m
最後闇深い終わり方だったから、夢の人でもいいと思うんだけどね
@@おーさか成人 そうなんですよね。昔見てた時は絶対最後は夢の人だろって思ってたんですが、年を取ったせいなのか…。映画本編を最後まで見てこれが流れると違うのかな…今度やってみます(^∇^)
のび太が相手の槍を斬ってるところと、蜘蛛みたいな敵と戦ってる4人カッコいい。
いやーこの時代に戻りたい❗
個人的に三銃士をモデルにしてるのがまたグッとくる
たしかに今では考えられるか分からない発想ですね。しかものび太やしずかちゃんが死ぬと言うのも、今の規制でうるさい現在では二度と出来ない演出かもしれませんね?
こんなに印象に残る挿入歌は滅多にない
挿入歌も主題歌に劣らない、偉大な存在なり!!!
素晴らしいです!!ありがとうございます。
これはもっと評価されて欲しいですねー🎵
とある考察動画から再訪。歳取った今はグー・チョキ・パーの方がやっぱ良いかなと思っちゃうw
この歌いつ聞いても涙が出てきます
自分は涙と希望が出てきました(ง🔥Д🔥)ง
今聞いても鳥肌が立つくらい好き!!
0:31夢みる力が おまえにあるかぎり出来ない事は この世にない水のしずくが 光と出逢えば七つの色に 輝やくように守ってあげたい 人と出逢えばおまえはすでに 剣持つ サムライさあ いざ いま もう 剣をとれさあ いざ いま もう 剣をぬけおまえの名前は 正義旅する心が おまえにあるかぎりいつかは ゆけるさ シャングリア吹雪吹きあれる 山ふところに未だ かくれた その楽園手をさしのばす 人がいるならおまえはすでに 剣持つ サムライさあ いざ いま もう 剣をとれさあ いざ いま もう 剣をぬけおまえの名前は 勇気さあ いざ いま もう 剣をとれさあ いざ いま もう 剣をぬけおまえの名前は 剣士
これはテンション上がる!
動画の編集が神過ぎるただ物語が終わった感がないな〜そういう意味でも世界はグーチョキパーが選ばれたのかな?
声の出演見るだけで泣けてくる2021/02/13
学校(山)の異変と曲が相まって「新たな冒険の始まり」感があって格好いい元々の終わり方は少し不気味だったけどこちらは「もし現実に悪影響が起きてても、のび太達がまた剣を持って何とかしてくれる」という希望が持てるように感じる
最近見直した時なんか違う気がして、アレ?と思ったんですがエンディングが変わってたんですね。これがしっくりきます。でも世界はグーチョキパーに変わってたのは、世の中色んな世界があっていいじゃないかっていう気持ちが込められてるような気もしていいですけどね。
クオリティ高すぎるだろw全く違和感ない!
のび太は大人になると、人として一番大切なものを持ってる魅力的な人間だと気づく。今はのび太のような友達が欲しいですね
それは同感ですね!のび太はおっちょこちょいで頭も良くないかもしれないけど、優しくて誰ともフレンドリーに接するから仲良くなって損は無い友達になるね🎵
夢幻三剣士に挿入歌として使われた海援隊が唄う夢の人。俺も大好きでCDを持っています。名曲ですね
子供の頃はこのエンディングがしっくりきたとおもうんだけど、大人になった今みてみると世界はグーチョキパーの冒険が終わった感が安心します。
にしてもどっちもいい歌なんだよなあ
のび太って勇気あるよな。
泣くほど虐められたりからかわれてるのに不登校にもならず、自分の好きな子とちゃんと顔向けて話せるんだから。
ドラえもんが居てくれるお陰かな
まあのび太本人もかなり能天気な上気分屋ですぐに立ち直りやすいとこあるしな
のび太の場合は虐めというよりからかわれてるだけで、リアルの虐めは半端ないくらいトコトン追い詰めますからね(-_-;)
@@uverkazu1989
その通りだと思いますw
本当の意味で虐められているなら日常的に遊んだり、劇場版で一緒に冒険したり、協力し合ったりできませんからね。
のび太の根性もそうですけど、ジャイアンとスネ夫も本気で虐めているわけではないのでしょうw
確かに殴るし、からかうし、泣かせもする。
けど、いなくなってほしいわけじゃない。
2人にとってのび太は『からかい甲斐のある友人』という存在なんでしょう。
ジャイアンだってのび太を『心の友』と呼んでいますし、のび太もピンチの時にジャイアンを頼っていますし、なんだかんだ言いつつも仲の良い友人同士なんでしょうw
こういうエンディングも有りだね。
でも個人的には夢の中で最強になった瞬間に流れるから最高に興奮するんだよなあ。
のび太じゃなくて"白銀の剣士ノビタニヤン"のテーマって感じ。
グーチョキパーにはそんな夢での体験を通して得た答えが詰まってる気がする。
一度は敗北もするし情けないところも見せてしまうし、結局は心優しいのび太のまま。
夢から覚めて日常に戻ったとき、もう鎧も剣もないけど「一番がひとつあれば良いんだね」って、強くなくても誰よりも優しいのび太を最後に肯定するのがドラえもんらしくて好き。
素晴らしい考察ですね
Good!
本当にこれ、
グーチョキパーがEDじゃないと洒落にならない最後だもの。
多分、それを製作陣は分かって
2曲作ったんじゃないかな
だから、夢の人EDも正しい部分がある。
これがドラえもんのセリフの
「夢の世界に逃げたって
さめたらみじめになるだけだよ!
もっと現実の世界でがんばらなくちゃダメだよ」
に対する答えだよね
やっぱりドラえもんと武田鉄矢は切っても切り離せない
藤子先生がこだわったのもわかる
結論
昔のドラえもんは大人になった今見ても面白い
今でもたまに見たくなるよね!!
なおきなおき
今アマプラで見直してるんだけど、昔のドラえもんって成人した今見ても楽しい。
同感(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺もそれは分かりますね🎵
子供にも旧ドラしか見せてないけど間違ってないと思ってる。
最近のドラえもんも面白いよ
学校が裏山の頂上にある。
のび太は、まだ夢の世界に・・・
怖!
まだあの夢の機械のスイッチが入っているかもしれない
スイッチ入ったまま持ってかれた!
子供の頃はあんまり気にしてなかったけど、よく考えると怖いわ
途中でしずかちゃん消えてない?
龍を殺す事が出来なかった のび太の優しさが見えるシーンは子供ながらに凄い感動してた。懐かしい・・・
たしかにこれがのび太じゃ無ければ直ぐに龍を殺していたかもしれないね(´ー`*)ウンウン
のび太くんはいろんなゲストキャラとお友達になれる立派な男の子だと思います。のび太くんって映画だと意外と格好良いんですよね(*^^*)
@@blackdio9280 え、逆に龍殺す気?
確か竜を、殺せない人間だからとりほーが勧誘したんじゃないですかね
「強い剣士にはなれても不死身にはなれない」って言ってますから
龍ののび太の優しさ、最後ゲーム世界とはいえ勇敢に立ち向かうのび太、のび太の魅力を伝えるのに最高の映画だと思います
学校の場所が丘の上になってるのは、長期連載の漫画は設定がころころ変わるから特に何とも思わなかったけど、夢の影響があったという設定は最近知った
もっと言うと背景にも山脈があると言うね......夢幻三剣士の「第二の現実」と、かくしスイッチの「夢と現実が入れ替わる」という機能が合わさって、2つの世界がごちゃ混ぜになってしまったトカナントカ
夢の影響説はあくまで噂で、本当の所は誰も知らない。
個人的には「まだ夢の途中で、この後学校でしずかちゃんと結婚式を挙げて目が覚める」説を推したい
俺も夢の人がEDとしてはしっくりくるけど、世界はグー・チョキ・パーのギャップで見ていた長い夢から目を覚ます感じも好きだなあ。
コレ!
多分製作陣も夢の人をEDに考えてたけど、あの最後じゃ洒落にならないから、グーチョキパーも作ったんだと思う。
最後の学校が山の上にあって、ここはまだ夢の中である事が分かるので、むしろグーチョキパーだとややこしいと思いました😂
こうやってEDに当てはめてみると挿入歌だからこそ輝く曲なんだなって事がよく分かるね。
いやいや、パラレル西遊記っぽくてこれもアリ
出だしが神すぎる。学校が映るシーンであの前奏はもう最高w
多分、製作陣が2曲作った真相だと思う。夢の人EDは考慮されてたはず。
ただコレだとあのラストじゃあ洒落にならないから、変えたんだと思う。
この映画見たの多分4歳5歳ぐらいの時だと思うんだけど、22歳になって友達がこの映画見ててこの曲聞いた瞬間思い出してクソびっくりした、
すごい昔だし、普通覚えてないのに歌詞わかったし、映画の内容も一気に思い出して、こんなことあるんだ!って思ったわw
それぐらい印象に残ってる
夢の人だと、まだ夢の中にいるって気がする。
世界はグーチョキパーだと、こんな世界があってもいいよねってなる
この作品のエンディングが「世界はグーチョキパー」か「夢の人」かというのは、永遠に語られる事だと思う。ちなみに自分は「夢の人」派w
寝坊したら確実に
遅刻する学校の位置
寄らば大樹の上で白銀の剣と兜手に入れて滑り台で滑るシーン毎回鳥肌立つな
ドラえもんの映画で1番好き!内容もだけど勇気と優しさが湧く、今から強くなれるかもっておもえてくる。小学生の時リアルタイムで観れたのは幸せだ。
夢幻三剣士はもう何十回も見たが
EDは間違いなくこの「夢の人」が相応しいと思う。
劇中の世界観を本当に上手く表現出来ていて、作品との相性が抜群。
個人的に、歴代のドラえもんの映画の歌の中でも確実に3本指には入る名曲。
自分も初めてこの歌を作中聞いた時は、この映画=「夢の人」と思ったから同感(* • ω • )b🎵
それはあなたの意見でしょ?
なんでEDが急に変わっちゃったのか未だに疑問w
@@dayz3700 うp主が「皆そう思ってる」とか言ってるならともかく個人の感想として書いただけのコメに対してそれはあなたの~って、完全に使う場面を間違えている。
@@ttteeettteee9646 言いたいだけ定期
そっとしてあげて
やはりエンディング曲は「世界はグー・チョキ・パー」だと思うわ。
本作は夢世界と現実世界が入り乱れる展開で、最期のシーンでさえしずかちゃんがウェディングドレスを着ているよう描かれていたり、学校の場所がいつもと違っていたりで、いよいよ夢と現実の区別がつかなくなってきてしまった。
ここでクライマックスで流れた「夢の人」を視聴者に聞かせてしまうと、また夢の世界に引き戻されてしまって現実に戻ってこれなくなってしまうからね。
視聴者にクールダウンの時間を与えて、現実に戻ってもらうために「世界はグー・チョキ・パー」がいいと思う。
わたしもそう思います!!夢の人は間違いなく鳥肌たつくらいかっこいい曲ですが、やっぱりエンディングで、今までの雰囲気を良い意味で壊す(つまり現実に戻させる)曲をあえてもってきてるところが、さすがだなーと思います!!しかも歌詞もすばらしい...
夢の人派ですが「なるほど!」と思いました!
いやいや、夢の人がかっこいい。雰囲気合う。
ちなみに当時はテレビマガジン読んでたんで興味なかった。
なるほど
いやまだゲームの中の世界ですよ。
のび太は夢から覚めてない。機体が回収されたように見えるのはエンディングの結婚式に向けてのゲームの演出。ドラえもんが電話をした時に回収に2~3日かかるって言われていたでしょ。
だから夢の人がエンディングで良いと俺は思う。
シーンのチョイスもセンスありすぎる…
この頃のドラえもん映画に武田鉄矢有りな感じで最高
子供の頃は夢の人派だったけど、
大人になるとグーチョキパーで正解だったと思う不思議。
やはり夢幻三剣士は未だに議論がある作品
世界は、グー・チョキ・パーって改めて聞くと結構いい曲
世界はグーチョキパー大好きだが、この意見には同意するwwww
この曲かっこよすぎなんだよなww
最初、「え?どうなるんだこれ?」とか思って動画見ていたけど、映画のシーンを振り返る形のエンディングロールか……。
人によっては「MADかよ」とか不平不満言うだろうけど、この曲をエンディングに使うなら、これ以上に良いやり方が思いつかない。俺は好きだな。
世界はグーチョキパーだと萎えるしこっちの方が雰囲気合う。
大人になってから聴くと、本当に色々感慨深いものがある!
ED作ってくれてありがとう!!
また感動した!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
俺もこの曲でエンディングが作られて嬉しいんですよ❀.(*´▽`*)❀.
のび太の優しさにグッときます。竜のところ。
Kazuma Nishimura のび太には、優しい気持ちが有るからね有るからね。
見たの10年くらい前なのにどのシーンも見覚えある…懐かしい…
自分も懐かしさとこの曲のおかげで胸熱です!!
(ง🔥Д🔥)ง
夢の人がEDだろ!って思ってたけど
こうやって見ると
世界はグー・チョキ・パーで良かったのかもしれない。
この映画を最後に見てからもう20年近く経ってるけど、曲と映像見たらどんな話だったか普通に思い出せるって凄いな。それにしてもいい曲だ…(あとエンディングクレジットで兵士C役に藤原啓治さんの名前が…)
昔の映画観ると端役に出だしの頃のレジェンドがいたりしておもしろい
幼き頃に見た時はしずかちゃんがシズカールや王女に見えるところがロマンチックに見えたが
大人になってからラストを理解して見ると「まだ夢から抜け出せてなかったのか」と不安を感じる
0:36学校が山の上にある…つまりのび太は、夢から覚めてない?エンディングの曲の最初の部分にものび太を祟るような感じだし…
In manga i don't think there is mountain in school
夢みる力が おまえにあるかぎり
出来ない事は この世にない
水のしずくが 光と出逢えば
七つの色に 輝やくように
守ってあげたい 人と出逢えば
おまえはすでに 剣持つ サムライ
さあ いざ いま もう 剣をとれ
さあ いざ いま もう 剣をぬけ
おまえの名前は 正義
旅する心が おまえにあるかぎり
いつかは ゆけるさ シャングリア
吹雪吹きあれる 山ふところに
未だ かくれた その楽園
手をさしのばす 人がいるならば
おまえはすでに 剣持つ サムライ
さあ いざ いま もう 剣をとれ
さあ いざ いま もう 剣をぬけ
おまえの名前は 勇気
さあ いざ いま もう 剣をとれ
さあ いざ いま もう 剣をぬけ
おまえの名前は 剣士
ほくろのアンテナの行くへは・・・
未来へ持って行かれた。
歌詞ありがとうございます。
さあ、いざ、いま、冒険をとれ!
さあ、いざ、いま、冒険をゆけ!
だと思って痺れてたら歌詞ちがった
めちゃくちゃかっこいいエンディングありがとうございます
ドラえもんの映画って必ずと言っていいほど環境破壊やAIによる未来像だったり問題点を子供でも分かりやすくメッセージ性のある映画が多い。この映画に関しては子供が好きなゲームの世界だけで終わった印象があるけど、最後の「世界はグーチョキパー」で争うことの無意味さや平和が一番という印象が歌詞に込められている。意図して採用したのかはわからないけど。たしかに子供の時はこの歌に拍子抜けしてたな。「夢の人」じゃないんかいと思った。
いやぁ「世界はグーチョキパー」名曲だよ!!よく聞いてみよう!歌詞がやばい。
メロディ的には確かに「夢の人」なんだがw
山の上に学校建ってんのめっちゃ印象に残ってる
ファッ⁉︎(^o^)って思ったもん
どっちもいい曲だとはおもうけど夢幻三剣士といえばこれ!ってイメージは確かにあります
カラオケなんかで夢幻三剣士のEDとして探すとみつからなくてあれ?って思う時がありますww
王様(のび太の先生)が兵士に廊下に立っとれ❗と言うセリフはウケたなw
分かってない。
ラストのなぜか崖上にある学校の風景に、全く合わないコミカルなイントロが重なることで、シュールな雰囲気に拍車がかかり、最後に視聴者を唖然とさせたまま幕を閉じるっていうこの演出は、子供の頃見た当時は衝撃だった。
もし夢の人が流れてたら、「あ、まだ夢の世界続いてるんだなー」みたいに容易な想像が出来る気がするけど、映画の雰囲気と全く異なる世界はグーチョキパーみたいな愉快な音楽が流れると、そんなこと考える隙が無くなって本当に意味が分からなくなる。だからこの映画のエンディングは伝説級の謎になってるんだよ。
これを求めてた…ナイス過ぎる。世界はグー・チョキ・パーは確かに良い歌詞なんだけど、特別この映画のイメージに合っているわけではない事と、夢の人がずば抜けていい歌過ぎるという事で、どうしてもあのエンディングはもったいない感があるんだよね
まあたしかに。
でも劇中に入れる事でいい味でてましたけどねー
かっこいいし、タイトルとマッチした曲だと思います
でもあえてEDに持ってこないのも味ですなー
でも、この映画のゆっくり解説見た後に最後のシーンでさえ怖いのに、
この曲の初めのメロディーで相当のトラウマになるから、
世界はグーチョキパーの明るさも良かったのかも
世界はグーチョキパーもいい曲だから「がっかり」と言われると否定したくなるが、
夢の人は最高すぎる……
100点満点を期待したら80点だった時のがっかりとでもいったところか。
曲鳴り出した瞬間の鳥肌すごいもんな
夢の人もカッコいいけど、世界はグーチョキパーがエンディングで良かった。
不気味な夢を見たけど、だんだん朝の光を浴びて目が覚めてくような、優しく起こしてもらうようなエンディングソング
のび太が銀の剣士になったところでこの曲が流れた時は鳥肌が立ちました。
トリホーやオドロームが出てくる中でリサイタル中のジャイアンが出てきて吹き出しました。
この映画好きすぎてよくDVDで観るんだけど、観た後にこの動画にきてこのedも楽しまないと終われない体質になってしまった。
このエンディングが見たかったです❤️アップありがとうございます☺️
学校が山の上にあって剣士シーンのお城と同じなことから、実はまだ夢から覚めてない説好きなんだよなあ。
その説好きです
よく見ると目を覚ましたドラえもんが夢世界に置いて来たはずのポケットをつけてるので目を覚ましたシーン自体が夢なんだと思います
改変された裏山を映しながらあの間の抜けた曲が流れ出す違和感が、この上なく怖くて良かった
原作だとシンプルなハッピーエンドなのも含め、映画版が尖りすぎてて好き
当時はそうだったけど、今考えたらEDは世界はグーチョキパーで良い!
大人になって分かる良さ
WONDER LAND
そういう意見も聞けて、すごく考えさせられました。
正義の名の元に、
勇気をもって
剣をふるう。
強い剣士の真似をする。
剣士になることを夢見る。
物語に出てくる主人公のような姿になりたいと思う。
そんなヒーローになるために大人たちは勉強スポーツ、嫌いなことも何でも頑張って、みんなとは仲良くすることを求めるのだろう。
けれど、僕には僕の姿があって
君には君の姿があって
昨日見かけたあの人にはあの人の姿がある。
思えば世の中には知らないことがたくさんあって、現実には僕自信が勝ち誇る時間なんてあっという間もないだろう。でもだからこそ面白い。みーんなと同じところを見つけて嬉しく思い、違うところを見つけて楽しいと思う。僕は僕だけ僕の真似。みんながこぞってあいこでしょ。
僕も全く同じ意見で、なぜ夢の人じゃないんだーと思っていたのですが、こういう形で見るとEDはグーチョキパーで良かったのかもしれないですね。
なんか夢の人はEDっぽくないのかも。
何回もみちゃう 傑作
自分も何度見ても飽きないし、元気をもらえるので1日必ず1回は見ないと1日が始まらない!!
どうしてもカッコよさを意識してしまいがちだけれど
大人になって考えてみると、この曲は中盤盛り上がっているところにかけられる挿入曲として光る曲だなぁ
緊張感があって、高揚感のある曲
色々と意見があるでしょうが、私はエンディングは大団円の空気感から繋がる、ほんわかした雰囲気の「世界はグーチョキパー」で正解だった気がします
赤いボタンおしたまま夢見る機は回収されたんだっけ...
ちゃんと見れば現実が夢のままってわかるからね
あ!
ほんとだ!!!
だからエンディングの学校も
ゆめのつづきなんだ!!
分かります!その気持よく分かります。
が、やはり劇場で冒頭から見てきて「ああ、見事に終わったなあ」という感動と一抹の哀愁に合わせて流れるなら、勇ましく力強いこの曲よりもコミカルさがある「世界は~」の方を推したい。
この動画はこの動画で大変良作です。お疲れ様でした。ありがとうございます。
aries0411 あれはあれで夢から覚めてめでたしめでたし感があったね。
誰もが望んだエンディング
最高に勇気が出る歌
考察がすごすぎる
しずかちゃんの夢みちゃった……あたりじつは夢で……というのみた
竜を殺せない優しいのび太と、象の敵の耳を切り落とす勇敢なのび太が見られる良い作品。
のび太こそ真の勇者と言っても過言は無い作品ですよね🎵
優しいと言えば、この歌が流れてスネ夫とジャイアンと戦った後に、仲直りして剣を組んだ所も見所でしたなー!!
夢幻三剣士はマジで名作。
オドロームの倒し方とかマジ鳥肌立ちましたな。
小学生んとき二回観に行きました笑
この曲は挿入歌って感じ。のび太が白金の剣と兜を手に入れた時にかかるSE、あの場面がこの曲の最高の使いどころだった。だからエンディングにまで持ってくる必要はない気がする。
今日DVD借りてまたこの作品を観たんですけどよくよく見たら、最後の夢みる機を22世紀の回収人が回収するシーンのところで夢と現実を入れ替える赤色のボタンって押してないんですよね。要するにのび太とドラえもんと静香ちゃんは夢の世界を現実世界と思い、更にはもう二度本当の現実世界に帰れないという結構怖い話だなって改めて思いましたね。
…ん?じゃあスネ夫やジャイアンはどうなったんだ??
のび太達がいない世界線で生きているということかな?じゃあジャイアン達の世界線では、のび太やドラえもんや静香ちゃんは寝たきり…
あのときジャイアントスネ夫から変な機械外したから、夢幻三剣士出ない世界(入れ替わって夢となった現実)では永遠に消滅することになります。
@@gattra6499
ジャイアントスネ夫草
@@aa-tr9qc 誤字ったwww
スネ夫巨大化草www
@@aa-tr9qc宇宙小戦争かな?笑
なんだろ…俺たちの冒険はこれからだって感じで好きw
本当はこっちが正解説
世界はグーチョキパー嫌いじゃないけど、これが正解だと思うぜ
たしかに(´ー`*)ウンウン
この映画=夢の人のイメージが昔から定着してる程にこの歌は印象的なんだよね!
めっちゃ懐かしい。笑
ほんとっいい歌だなっ。
ドラえもんの映画には
いつも泣かされる。
自分もそれは同感!!
夢の人エンド見てわかった。世界はグーチョキパーの方が歌詞とか現実的でずっと夢の世界だった本編からのび太達が目覚めて映画から日常に戻った感が出る
かっこよすぎて鳥肌たった。ありがとう^^d
始まりのタイミング完璧すぎて感動しました!
グーチョキパーEDも大好きですが、
違う形ではありますが、こうやって夢の人EDver.も見れて小さな希望が叶ったようで嬉しいです笑!!
ありがとうございます!!
自分も!!
何しろ本編のエンディングも好きでしたが、ちょっと拍子抜けした感じだったし、夢の人の方が気に入ってたので、動画を作ってけれた投稿主さんには感謝感激してます🎵
そらに同じ意見の人が居て話が出来て嬉しいですなー🎵
歌い出しでぞくっときて、女性の声が入るところから2度目のぞくっ!がくる
たしかにゾクッと来るのは分かる(´ー`*)ウンウン
グー・チョキ・パーと『三』剣士をカケたのだろうか
こんな敵幹部いたっけ?と思ったらジャイアンのリサイタルで草
大人になってグーチョキパー合うと思うようになった人多いけど自分は相変わらずそう思わない
雲の王国とか竜の騎士みたいな対立しなくていい者同士で戦争的な争いが起きてる作品ならめちゃめちゃ合うけど
勧善懲悪の代表作みたいな夢幻三剣士のストーリーにはグーチョキパーは全く合わない
合わないし、最後完全に元の世界に戻ってるならあの曲調もハマると思うけど、夢幻三剣士は最後境界線が曖昧なままで
終わるから余計合わなかった
この映画本当子供の頃めっちゃ好きだったし
なによりこの歌とEDが好きwww
ドラえもんの映画の中で1番好きな映画
いや、明るいエンディング曲が逆に怖い…
栞七
いや、怖い曲とか暗い曲の方がやっぱ怖いと思うよ…逆にこれくらい明るい方が安心できる
解るわ…その気持ちwww
声優が変わる前のドラえもんは本当にすきだったなぁー
今はもう好きじゃないの…?
寂しいこと言わないで見てよ、面白いし今の良さがあるよ
武田鉄矢一座大好きでドラえもん映画のCD買いました。大人になって観てみるとまた考えが違いますね。
この曲バックコーラスの男女と鉄矢さんのハーモニーが素敵❤
うまくいえないけど「これぞ藤子・F・不二雄の真骨頂」ってかんじ
こども心に、この挿入歌がすごい異質(好い意味で)でめちゃくちゃ記憶に残ってるんだよな〜録画したビデオめっちゃ見てた。あと銀河超特急の私のなかの銀河も大好き❤
色々意見あるけどみんな違うからあいこでしょ
挿入歌だから良いのであってEDに流す曲じゃないね
何回も劇中で流れたけど、何回聴いても良い曲だなー
本当になんでこっちをEDに採用しなかったのか。
うーん⋯それは本当に謎ですね?
同感です・・・!
ドラえもん映画で一番好きだったやつだ 雰囲気独特だったなぁ
昔のドラえもん映画ってちょっと雰囲気怖いの多いよね
やっぱり夢の人は挿入歌だからこそ輝く曲
これがエンディングだとちと勇ましすぎるしね
子供の時に見ると分からなかったけど、大人になってもう一度見た時にようやく真実にたどり着く。
ゆっくりドラちゃんねるの、真エンディング説から来た。
「世界はグー・チョキ・パー」も悪くはなかったのですが、映画の雰囲気からするとこちらの方が合っていたと思います。
余談になりますが「のび太の魔界大冒険」もエンディングがDVDでは「風のマジカル」から「だからみんなで」に変更されていましたが、やはりこちらも大分雰囲気が違っていて、後味が今一つになってしまったように感じました。
この曲すごく好きだけど、エンディングに流れると終わり感がなくなっちゃうから、世界はグーチョキパーでしめるのがいいのかもなって聞いてみて思った。
壮大な冒険が終わってホッとするような時間を作ってくれる役割としては。
大好きなんだけどなぁ。期待しすぎたのがいけなかったのか思いの外ミスマッチな感じがしてしまった…。
でも長年の夢を叶えてくれてありがとうございますm(__)m
最後闇深い終わり方だったから、夢の人でもいいと思うんだけどね
@@おーさか成人 そうなんですよね。昔見てた時は絶対最後は夢の人だろって思ってたんですが、年を取ったせいなのか…。映画本編を最後まで見てこれが流れると違うのかな…今度やってみます(^∇^)
のび太が相手の槍を斬ってるところと、蜘蛛みたいな敵と戦ってる4人カッコいい。
いやーこの時代に戻りたい❗
個人的に三銃士をモデルにしてるのがまたグッとくる
たしかに今では考えられるか分からない発想ですね。
しかものび太やしずかちゃんが死ぬと言うのも、今の規制でうるさい現在では二度と出来ない演出かもしれませんね?
こんなに印象に残る挿入歌は滅多にない
挿入歌も主題歌に劣らない、偉大な存在なり!!!
素晴らしいです!!
ありがとうございます。
これはもっと評価されて欲しいですねー🎵
とある考察動画から再訪。
歳取った今はグー・チョキ・パーの方がやっぱ良いかなと思っちゃうw
この歌いつ聞いても涙が出てきます
自分は涙と希望が出てきました(ง🔥Д🔥)ง
今聞いても鳥肌が立つくらい好き!!
0:31
夢みる力が おまえにあるかぎり
出来ない事は この世にない
水のしずくが 光と出逢えば
七つの色に 輝やくように
守ってあげたい 人と出逢えば
おまえはすでに 剣持つ サムライ
さあ いざ いま もう 剣をとれ
さあ いざ いま もう 剣をぬけ
おまえの名前は 正義
旅する心が おまえにあるかぎり
いつかは ゆけるさ シャングリア
吹雪吹きあれる 山ふところに
未だ かくれた その楽園
手をさしのばす 人がいるなら
おまえはすでに 剣持つ サムライ
さあ いざ いま もう 剣をとれ
さあ いざ いま もう 剣をぬけ
おまえの名前は 勇気
さあ いざ いま もう 剣をとれ
さあ いざ いま もう 剣をぬけ
おまえの名前は 剣士
これはテンション上がる!
動画の編集が神過ぎる
ただ物語が終わった感がないな〜
そういう意味でも世界はグーチョキパーが選ばれたのかな?
声の出演見るだけで泣けてくる2021/02/13
学校(山)の異変と曲が相まって
「新たな冒険の始まり」感があって格好いい
元々の終わり方は少し不気味だったけど
こちらは「もし現実に悪影響が起きてても、のび太達がまた剣を持って何とかしてくれる」という希望が持てるように感じる
最近見直した時なんか違う気がして、アレ?と思ったんですがエンディングが変わってたんですね。これがしっくりきます。
でも世界はグーチョキパーに変わってたのは、世の中色んな世界があっていいじゃないかっていう気持ちが込められてるような気もしていいですけどね。
クオリティ高すぎるだろw全く違和感ない!
のび太は大人になると、人として一番大切なものを持ってる魅力的な人間だと気づく。
今はのび太のような友達が欲しいですね
それは同感ですね!
のび太はおっちょこちょいで頭も良くないかもしれないけど、優しくて誰ともフレンドリーに接するから仲良くなって損は無い友達になるね🎵
夢幻三剣士に挿入歌として使われた海援隊が唄う夢の人。俺も大好きでCDを持っています。名曲ですね