【ゆっくり実況】ソニックマニア 前後編【ゆっくりソニックシリーズ出張所】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ニコニコ動画で投稿していたゆっくり実況プレイ動画『ゆっくりソニックシリーズ』…のTH-cam用総集編『ゆっくりソニックシリーズ出張所』。今回は『ソニックマニア』!…ただ、この実況は発売直後のヤツなので『紹介プレイ』的な趣が強め。プレイするのもステージ3つだけとなっています。発売から結構経ったことだしいつか本格的に実況してみてもいいかもですねぇ。というわけで今回は下記2動画のセットです。とりこぼしの『マニアプラス』のヤツを含めるか最後まで迷っていました。
------------------------------
【ゆっくり実況】ソニックマニア前編【2Dの集大成】
【ゆっくり実況】ソニックマニア後編(final)【いつか見たヤツら】
------------------------------
『ソニックマニア』、それはソニックマニアが制作したソニックマニアのための超名作2Dアクションゲーム。ソニックCDのスマホ向け勝手移植からスタートし、公式からスマホ版ソニック1・ソニック2の移植を任され、やがてはクラシック系列の2D完全新作の開発を担うという奇跡みたいなシンデレラストーリーの末に生まれた一本です。ちなみに『ファンゲームが公式になった』例としてよく挙げられますけれど、『ソニックマニア』自体は最初からSEGAから依頼されて開発されたヤツなのでこの認識はちょっと違ってたり。公式を通さず勝手にやったのはソニックCDの『移植』ですし、ソレを公式化するときも公式側がファン活動を受け付けていたタイミングを見計らって接触してたりするので、そこいらの『無断で続編作っちゃいました!』的なヤツよりもだいぶ筋を通しているんですよね。
ゲーム自体が誕生するきっかけすら興味深い代物ではありますが、肝心のゲーム自体もクラシックシリーズ最高傑作といって差し支えないレベルの超クオリティを誇ります。散りばめられたソニックシリーズ全体の愛にスピード感をより際立たせるステージギミックの数々、バリエーション豊かなステージ&ボス…どこをとっても文句なしの100点満点ですよホント。しかも今ならDLCのアンコールパックで『カオティクス』を思わせるアンコールモードなんてのも追加されちゃいます!今なら現行機すべてでプレイ可能なので、興味がありましたら今すぐにでも手を出すことをオススメしますよ!!
…え、『ライバルズ2』の実況?翻訳編集の作業に手間取っているので順番が前後しております!!
<ゆっくりソニックシリーズここだけバナシ>
『今になってそんなハナシする?』的な話題ですが、実はニコニコ時代で『ラ・油』というユーザー名を名乗ったのは結構後悔しております。いや別にネーミングが気に入らないとかそういうのではないんですが、何が困るってこの名前エゴサしてもまず引っかからないんですよ…。『・』の部分がノイズになるわラー油料理が引っかかるわで全然SNSやら何やらの反応が拾えなくって…。
※タイムスタンプ(括弧内は当時のサブタイトル)
0:00:00 ご注意
0:00:06 前編(2Dの集大成)
0:18:09 後編(いつか見たヤツら)
前回(ソニワドのゆっくり実況)→ • 【ゆっくり実況】ソニックワールドアドベンチャ...
寄り道(ひみリンのゆっくり実況)→ • 【ゆっくり実況】ソニックと秘密のリング 総集...
ゆっくりソニックシリーズ出張所再生リスト→ • ゆっくりソニックシリーズ出張所
ニコニコ動画のマニア実況のpart1→ www.nicovideo....
Twitterアカウント→ x.com/monozuki...
BlueSkyアカウント→ bsky.app/profi...
ブログ→ monozukigame.h...
--------------------------------
ゲームタイトル:『ソニックマニア』
プラットフォーム:Switch
発売年:2017年
元動画は実機プレイをビデオキャプチャで録画したものをAviutl+YMM3で編集してました
--------------------------------
#ソニックマニア
#SonicMania
人生3個目のソニック