ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
桐敷にはもう1億あげてほしい
3:06 大山が戻るまでネット持ってるのカッケェ
森下にもうちょっとあげて良いと思うけどな
ほんまならダウンのはずの大山にFAやからと予算取り過ぎやから、ほかの選手にしわ寄せがいくんや。ひとに迷惑かける大山は出て行った方がええ。
佐藤の4200が基準にしたらそんなもんですよ。タイトル獲るとかしないと普通は3年活躍しないと年俸は上がりません。
@@門亭栗数嘘です。迷惑どころか日本一に導いた4番です。FAなんて事前に分かってますし、選手の権利。一部のアホな阪神ファンがおるから困る。まぁ民度の高めのハムも怒ってたけど。
ほぼ1軍帯同してた熊谷はキープでええやろ。
梅野と中野の減俸が才木・桐敷に行った感じかな。あと、漆原は桐敷の大学の先輩なので、もっと頑張れ!。遥人と右京の躍進に来シーズン期待致します。
元々投手陣は横浜よりいいので来季は打撃陣の奮起に期待したい😤もう少し大山、佐藤が打っていれば(阪神が下剋上をしていたかも⁉️)
勿論です。凄く同感します。
桐敷大竹は大台ぴったりやろね!
クリーンアップは3人とも2軍行ってるからな 広い球場で浜風吹くし…ホンマ難しい
1軍最低保証年俸は1600万円なんだから熊谷が1000万円にはなるはずないでしょ。最初からずっと2軍にするつもりかw
しかし、岩崎優の、寿命の長さよ!まぁ、何年かしたら、阪神のピッチングコーチでしょう‼️
大竹、村上は去年より勝ち星は減ったけど、安定感からして1億の大台はあるかも!大ブレークの才木も1億は確実かな?
素晴らしいまとめですね😋細かな指摘30:58(200万減ですね)😅
熊谷選手、あれ程一軍ベンチにいながら、他の選手との比較から、少々低いですね~、1千万余りですか?
今だにあの梅野の三球三振の舌ペロっとしたやつが許せない。
呼んだ?
わ@@うめのこのこのこぺろたんたん
熊ちゃんは200万くらいしか下がらん。漆原は上がるよ。岡留も倍増くらい行くと思う。
西君のフアンでオリの頃から応援していますもっと勝ちがとれる のに不運にも点おとってくれなく、かわいそうだったけどがんばってください。
こんなシブチン更改な訳ないでしょう。アップ組にはもっと出すべきだし出さなきゃ球団1人勝ちになる。シブチン阪神と言われるでしょうね。
打席に立った時サトテルより大山より、森下のが期待する!森下もっと上げて欲しいな🥺億超えでもいいやん。
大山流出、まァ〜、イイじゃ無いですか。個人の権利やからね。井上や外国人配置も可能で、楽しみですね。テルと森下の、起爆発奮材料にもなります。ファンはワクワクしますネ😊
ピッチャーでは才木、切敷、石井、ゲラさんがアップでしょう。打つ方は、近本、森下、前川さんがアップでしょう。🐯
近本あれでアップはあかんやろw良くて現状維持レベルやわ
たしかに、球団の顔やから、かなりもらってる!上がっても、3000万くらいか!?我が淡路島のヒーロー😂
一応、毎年タイトル取っているし🎉
@@桑名弘一あんな数字低い盗塁王って
高給近本は三割三十盗塁出来んかったから減俸処分やで
梅野 打てるキャッチャーは、どこに消えたの来年は、たのむよ
梅野や坂本の残留させたいのもわかるけど ビーズリーの方が優先順位上じゃね?他の球団が取りに来そうだし(特にヤクルトとソフバン)梅野か坂本どちらか抜けても若手捕手が多い阪神だからそこまで痛くないと思う 二人とも抜けるなら話は別だけどな外国人野手1人しか取らないのならビーズリー放出ないと思ってます
3:57 辛辣な言葉が多い??最後の試合以外は坂本にしか苦言したことないぞ
梅野は4000万ぐらいで充分、それか現役ドラフト候補にしても良いぐらい。
FA権とった選手ですので、現ドラ対象外なのではないでしょうか?
現ドラルール知っとるのか小僧寿し😠
対象外やで
それくらいの大減俸で良いとは思うけど、現ドラは年俸1億以下やで。
@@結石結石 年俸どうこうの前にFA資格持っとるから無理やで
成長の差やろね…。放出するから、そうなる…。それと、補強なしでは勝てる試合も勝てないね…🐯⚾ まぁ…それでも、少なくともタイトルだけは取っている選手もいるけど限りなく少ない…。
同じ考えや➖️!
森下選手は倍増の7600万円が適切だね!!
年俸ダウンには制限があります。よく調べてから動画作りましょうね。
別にダウンの制限超える条件提示をするのは問題無いで。その場合、選手には契約を蹴って自由契約になる権利がある。過去にも何億円もの大幅減俸提示されて飲んで残留した選手も複数いるし。
@@incomer24 減額制限を超える減俸を行う場合は戦力外通告と同じ期間内に選手の同意を得る必要がある。「通告期間」が決められてます。そしてとっくに過ぎてます。よく調べましょう。
色々情報わからんけど、長坂って150日くらい帯同してない?してたとしたら、規約で1600万確定なのって今季?来季?
長坂の1軍登録日数80日やで。
熊谷と、植田はほとんど打席に立てる機会がないよね!いくら足が早いとか、ユーティリティとは言え、お気の毒です!他のチームなら、出番増えると思うけど!😮
西純はもっと下がりそう。2000万くらいいくんじゃない?
今日菊池がエンゼルスと3年契約で97億円をみるとなんとも言えない。
茨木秀俊選手飛ばされてるんですが…
一軍で投げてないからでは?
もんちゃんに期待したい。まだまだ若いし、才木投手のようになって欲しいですね。
森下選手は3倍くらいに😊😊
ぬるま湯・梅ちゃんとベイ宮崎と年俸が同じとは・・
門別が750万円とは可哀そうだね!! 据え置きにしたって。
井上は1100位に上がらん?
期待を込めてあげるのもありやと思う
本来は大山もダウン組になって然るべき。巨人も阪神もただの醜い意地のぶつけ合いで冷静に判断が出来ていない。
桐敷は8000万〜9000万が妥当では
全体的に辛くない?
実力の無いベテランはいらない 藤川監督の奮起(・ ∀ ・)だから期待しかない
一軍最低保証も知らんのかーい
サトテルはダウン寄りの現状維持ちゃうん?
今年の成績でアップなんて甘すぎますねw
大山は2年目の森下に負けてるようじゃ情けないわ😢頼むわ
梅野は1億円ダウンが適切だね!!
大山のこんなショボい成績で4番を任されているのが不思議。酷評されている佐藤のほうが打撃成績は良いのではないか?良くてもせいぜい現状維持で、FAで出ていくならそれでもいいのかと。
岡田も解説時代あんな成績の4番昔から非難轟々やろなって言うてたからな
4年16億円を蹴って出ていくならどうぞって感じですけどね。
主要3部門では目立った成績では無いけど殊勲打(先制・同点・逆転・勝ち越し)数は12球団で7位。(セ・リーグ6位)阪神では1位やで。決勝打数は森下や佐藤の方が多かったけどな。
岩貞が1番悪質でしたね調整遅れで7月からって馬鹿にしてるんかな?
分かってないな
森下や桐敷など的外れな予想が多すぎ。
中野は一度2軍落ちた方が良い。日本代表にまでなった選手がこれでは・・・選手会長も誰かに代わってもらった方が良い。
とはいっても、阪神の査定は甘い。だいたい減俸と思っても現状維持が相場。まして、FA権利組ぐみの面々にあっては、アップさえありあるのが、この球団の異常さである。
そうですね!なんせ12球団で観客動員1位やから球団はガッポリ儲けてるはず。
>FA権利組ぐみの面々にあっては、アップさえありある誤字はともかく、これは普通のこと。残ってほしかったらなおさら。
たしかに、昔と違って良く出すようになりました!まぁ、観客動員は、ナンバーワンやからね!
@@パンドラの箱の中身そんなことない、FA組でも、ダウンや現状意地で更新した人もいてる
@@izzukaito7594よっぽど何かあるときのパターンだろ。FAって基本はカネで動くもんだから。FAで選手が移籍する年に「マネーゲーム」という言葉を聞かなかった年はない。
高給近本は三割三十盗塁出来んかったから減俸処分
たかが鞠を棒でひっぱたく能力があるだけのやつに、全般的に払いすぎだろ。
梅野なんか2000万くらいでいいでしょ。嫌なら違うチームに行けや。
来年は首位巨人2位横浜3位広島4位中日5位阪神6位ヤクルト
来年は梅ちゃん復活してくれー
梅野いらんわ
力のないベテランはいらない
なんで佐藤がアップ??エラー王取ったから??😂😂😂😂
打撃成績は森下と僅差の2位。今の年俸も無茶苦茶高い訳ではない。上がらない方が不思議かと。
サードは二遊間と違って打撃重視のポジションだから。
年々成長してるからね(o・・o)/~
近本はなんで年俸上がるんやろ??
ゴリラもなんで年俸上がるんやろ??????
梅ちゃんは現状維持です😠捕逸ゼロやぞ?阪神の捕手陣は😠大山坂本糸原出て行くんだから金あるやろ
出ていくって決め込むのはアカン。
出てくのきまったか?決まってから言え
坂本は来年から正捕手扱いになるのに出ていくわけないだろ。アフォなんかこいつ。というか梅野が1番いらんわ。坂本にもう一人若手捕手の2人体制でいい。梅野がもしどうしても阪神に居座りたいならこの2人が何かあった時の為の保険で、それ以外は2軍にずっと置いておけばいい。
桐敷にはもう1億あげてほしい
3:06 大山が戻るまでネット持ってるのカッケェ
森下にもうちょっとあげて良いと思うけどな
ほんまならダウンのはずの大山にFAやからと予算取り過ぎやから、ほかの選手にしわ寄せがいくんや。ひとに迷惑かける大山は出て行った方がええ。
佐藤の4200が基準にしたらそんなもんですよ。
タイトル獲るとかしないと普通は3年活躍しないと年俸は上がりません。
@@門亭栗数
嘘です。
迷惑どころか日本一に導いた4番です。
FAなんて事前に分かってますし、選手の権利。
一部のアホな阪神ファンがおるから困る。
まぁ民度の高めのハムも怒ってたけど。
ほぼ1軍帯同してた熊谷はキープでええやろ。
梅野と中野の減俸が才木・桐敷に行った感じかな。
あと、漆原は桐敷の大学の先輩なので、もっと頑張れ!。
遥人と右京の躍進に来シーズン期待致します。
元々投手陣は横浜よりいいので来季は打撃陣の奮起に期待したい😤
もう少し大山、佐藤が打っていれば(阪神が下剋上をしていたかも⁉️)
勿論です。凄く同感します。
桐敷大竹は大台ぴったりやろね!
クリーンアップは3人とも2軍行ってるからな 広い球場で浜風吹くし…ホンマ難しい
1軍最低保証年俸は1600万円なんだから熊谷が1000万円にはなるはずないでしょ。最初からずっと2軍にするつもりかw
しかし、岩崎優の、寿命の長さよ!まぁ、何年かしたら、阪神のピッチングコーチでしょう‼️
大竹、村上は去年より勝ち星は減ったけど、安定感からして1億の大台はあるかも!大ブレークの才木も1億は確実かな?
素晴らしいまとめですね😋
細かな指摘30:58(200万減ですね)😅
熊谷選手、あれ程一軍ベンチにいながら、他の選手との比較から、少々低いですね~、1千万余りですか?
今だにあの梅野の三球三振の舌ペロっとしたやつが許せない。
呼んだ?
わ@@うめのこのこのこぺろたんたん
熊ちゃんは200万くらいしか下がらん。漆原は上がるよ。岡留も倍増くらい行くと思う。
西君のフアンでオリの頃から応援していますもっと勝ちがとれる のに不運にも点おとってくれなく、かわいそうだったけどがんばってください。
こんなシブチン更改な訳ないでしょう。アップ組にはもっと出すべきだし出さなきゃ球団1人勝ちになる。シブチン阪神と言われるでしょうね。
打席に立った時サトテルより大山より、森下のが期待する!森下もっと上げて欲しいな🥺億超えでもいいやん。
大山流出、まァ〜、イイじゃ無いですか。個人の権利やからね。井上や外国人配置も可能で、楽しみですね。テルと森下の、起爆発奮材料にもなります。ファンはワクワクしますネ😊
ピッチャーでは才木、切敷、石井、ゲラさんがアップでしょう。打つ方は、近本、森下、前川さんがアップでしょう。🐯
近本あれでアップはあかんやろw良くて現状維持レベルやわ
たしかに、球団の顔やから、かなりもらってる!上がっても、3000万くらいか!?我が淡路島のヒーロー😂
一応、毎年タイトル取っているし🎉
@@桑名弘一あんな数字低い盗塁王って
高給近本は三割三十盗塁出来んかったから減俸処分やで
梅野 打てるキャッチャーは、どこに消えたの
来年は、たのむよ
梅野や坂本の残留させたいのもわかるけど ビーズリーの方が優先順位上じゃね?
他の球団が取りに来そうだし(特にヤクルトとソフバン)
梅野か坂本どちらか抜けても若手捕手が多い阪神だからそこまで痛くないと思う 二人とも抜けるなら話は別だけどな
外国人野手1人しか取らないのならビーズリー放出ないと思ってます
3:57 辛辣な言葉が多い??
最後の試合以外は坂本にしか苦言したことないぞ
梅野は4000万ぐらいで充分、それか現役ドラフト候補にしても良いぐらい。
FA権とった選手ですので、現ドラ対象外なのではないでしょうか?
現ドラルール知っとるのか小僧寿し😠
対象外やで
それくらいの大減俸で良いとは思うけど、現ドラは年俸1億以下やで。
@@結石結石 年俸どうこうの前にFA資格持っとるから無理やで
成長の差やろね…。
放出するから、そうなる…。それと、補強なしでは勝てる試合も勝てないね…🐯⚾
まぁ…それでも、少なくともタイトルだけは取っている選手もいるけど限りなく少ない…。
同じ考えや➖️!
森下選手は倍増の7600万円が適切だね!!
年俸ダウンには制限があります。よく調べてから動画作りましょうね。
別にダウンの制限超える条件提示をするのは問題無いで。
その場合、選手には契約を蹴って自由契約になる権利がある。
過去にも何億円もの大幅減俸提示されて飲んで残留した選手も複数いるし。
@@incomer24
減額制限を超える減俸を行う場合は戦力外通告と同じ期間内に選手の同意を得る必要がある。
「通告期間」が決められてます。
そしてとっくに過ぎてます。
よく調べましょう。
色々情報わからんけど、
長坂って150日くらい帯同してない?
してたとしたら、規約で1600万確定なのって今季?来季?
長坂の1軍登録日数80日やで。
熊谷と、植田はほとんど打席に立てる機会がないよね!いくら足が早いとか、ユーティリティとは言え、
お気の毒です!
他のチームなら、出番増えると思うけど!😮
西純はもっと下がりそう。2000万くらいいくんじゃない?
今日菊池がエンゼルスと3年契約で97億円をみるとなんとも言えない。
茨木秀俊選手飛ばされてるんですが…
一軍で投げてないからでは?
もんちゃんに期待したい。まだまだ若いし、才木投手のようになって欲しいですね。
森下選手は3倍くらいに😊😊
ぬるま湯・梅ちゃんとベイ宮崎と年俸が同じとは・・
門別が750万円とは可哀そうだね!! 据え置きにしたって。
井上は1100位に上がらん?
期待を込めてあげるのもありやと思う
本来は大山もダウン組になって然るべき。巨人も阪神もただの醜い意地のぶつけ合いで冷静に判断が出来ていない。
桐敷は8000万〜9000万が妥当では
全体的に辛くない?
実力の無いベテランはいらない 藤川監督の奮起(・ ∀ ・)だから期待しかない
一軍最低保証も知らんのかーい
サトテルはダウン寄りの現状維持ちゃうん?
今年の成績でアップなんて甘すぎますねw
大山は2年目の森下に負けてるようじゃ情けないわ😢頼むわ
梅野は1億円ダウンが適切だね!!
大山のこんなショボい成績で4番を任されているのが不思議。
酷評されている佐藤のほうが打撃成績は良いのではないか?
良くてもせいぜい現状維持で、FAで出ていくならそれでもいいのかと。
岡田も解説時代あんな成績の4番昔から非難轟々やろなって言うてたからな
4年16億円を蹴って出ていくならどうぞって感じですけどね。
主要3部門では目立った成績では無いけど殊勲打(先制・同点・逆転・勝ち越し)数は12球団で7位。(セ・リーグ6位)
阪神では1位やで。
決勝打数は森下や佐藤の方が多かったけどな。
岩貞が1番悪質でしたね
調整遅れで7月からって馬鹿にしてるんかな?
分かってないな
森下や桐敷など的外れな予想が多すぎ。
中野は一度2軍落ちた方が良い。日本代表にまでなった選手がこれでは・・・選手会長も誰かに代わってもらった方が良い。
とはいっても、阪神の査定は甘い。だいたい減俸と思っても現状維持が相場。まして、FA権利組ぐみの面々にあっては、アップさえありあるのが、この球団の異常さである。
そうですね!なんせ12球団で観客動員1位やから球団はガッポリ儲けてるはず。
>FA権利組ぐみの面々にあっては、アップさえありある
誤字はともかく、これは普通のこと。残ってほしかったらなおさら。
たしかに、昔と違って良く出すようになりました!まぁ、観客動員は、ナンバーワンやからね!
@@パンドラの箱の中身そんなことない、FA組でも、ダウンや現状意地で更新した人もいてる
@@izzukaito7594
よっぽど何かあるときのパターンだろ。FAって基本はカネで動くもんだから。
FAで選手が移籍する年に「マネーゲーム」という言葉を聞かなかった年はない。
高給近本は三割三十盗塁出来んかったから減俸処分
たかが鞠を棒でひっぱたく能力があるだけのやつに、全般的に払いすぎだろ。
梅野なんか2000万くらいでいいでしょ。嫌なら違うチームに行けや。
来年は首位巨人2位横浜3位広島4位中日5位阪神6位ヤクルト
来年は梅ちゃん復活してくれー
梅野いらんわ
力のないベテランはいらない
なんで佐藤がアップ??エラー王取ったから??😂😂😂😂
打撃成績は森下と僅差の2位。今の年俸も無茶苦茶高い訳ではない。上がらない方が不思議かと。
サードは二遊間と違って打撃重視のポジションだから。
年々成長してるからね(o・・o)/~
近本はなんで年俸上がるんやろ??
ゴリラもなんで年俸上がるんやろ??????
梅ちゃんは現状維持です😠捕逸ゼロやぞ?阪神の捕手陣は😠大山坂本糸原出て行くんだから金あるやろ
出ていくって決め込むのはアカン。
出てくのきまったか?
決まってから言え
坂本は来年から正捕手扱いになるのに出ていくわけないだろ。アフォなんかこいつ。というか梅野が1番いらんわ。坂本にもう一人若手捕手の2人体制でいい。梅野がもしどうしても阪神に居座りたいならこの2人が何かあった時の為の保険で、それ以外は2軍にずっと置いておけばいい。