ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

【堆肥の作り方】プロ農家のワザ公開 無料でできる「雑草堆肥」の作り方 「山積み編」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ธ.ค. 2020
  • 草刈りした後の雑草の処理は困りますよね。むやみに野焼きもできないし。だったら堆肥にしてしまえばいいんです。刈った雑草はすべて堆肥にしましょう
    ◆皆様の応援&お知恵お力をお貸しください。
    ◆チャンネル登録やコメントよろしくお願い致します。
    ↓↓↓↓↓
    / @jiromaru
    【関連動画】
    草刈機で刈った草・堆肥化計画
    • 草刈機で刈った草・堆肥化計画
    【雑草活用】畑の土がふかふかに蘇る!今日からできる草マルチガーデニング術!
    • 【雑草活用】畑の土がふかふかに蘇る雑草活用術...
    肥料代節約しよう!雑草を使って手作り雑草堆肥&ぼかし肥を作ろう!
    • 肥料代節約しよう!雑草を使って手作り雑草堆肥...
    雑草堆肥 簡易版
    • 【雑草堆肥の簡易版】でも、効果は絶大だった
    刈った雑草で堆肥作り
    • 刈った雑草で堆肥作り
    堆肥 作り方 雑草,
    雑草 堆肥 作り方,
    雑草 堆肥 作り方 簡単,
    雑草 堆肥 作り方 米ぬか,
    堆肥 米ぬか,
    堆肥 米ぬかの代わり,
    堆肥 雑草対策,
    堆肥 枠 作り方,
    堆肥 草,
    草 堆肥,
    草 堆肥 作り方,
    音楽:TH-camミュージックライブラリー / audiolibrary
    SE:効果音ラボ様soundeffect-lab.info/
    #雑草堆肥
    #堆肥の作り方
    #刈り草

ความคิดเห็น • 80

  • @nori9671
    @nori9671 3 ปีที่แล้ว +6

    我が家は100坪程で家庭菜園をやっています。雑草と米ぬか主体の肥料造り大いに参考になります。夏場の雑草は乾燥して燃やしていましたが肥料に成るとはtryしてみます。有難うございました。

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +1

      noriサンさんコメントありがとうございます。100坪の家庭菜園はやりがいがありますね。夏場の刈り草は積み上げて水かけておけば腐敗が進むんですけど冬はなかなかです。ワシもほどんど燃やしてます。

  • @onshikun
    @onshikun 3 ปีที่แล้ว +5

    こんにちは。めっちゃ勉強になります!

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +2

      おんしくんチャンネルさんコメントありがとうございます。そうおっしゃっていただけると励みになります。先人たちの伝承と経験値による勝手流ですがしょっちゅう作ってるのでイケてるのかなと思ってます。

  • @user-ss9us8he2g
    @user-ss9us8he2g 3 ปีที่แล้ว +1

    有り難うございますいつかやってみよう

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว

      栫勉さんコメントありがとうございます。発酵が終わり、只今、完熟状態です。秋には完成していますので動画にしたいと思っております。1年仕事ですね😊

  • @user-qe1qs6vw3n
    @user-qe1qs6vw3n 3 ปีที่แล้ว +7

    我が家では生ゴミ、野菜くずは畑に深さ50㌢ぐらいの穴を掘って生ごみ米糠掘った土を、これを繰り返し2、3週間おくとガスが抜けて野菜がうえれます、今生ごみを埋めた所にカボチャや赤紫蘇を植えていますがとても生長がいいです、この方法は長年やっています、次は雑草堆肥もやってみますね、今日もありがとうございます😄🙏

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +3

      浅井佑季子さんコメントありがとうございます。雑草堆肥やってみてください。ポイントは完全腐熟です。根っ子も分解させないと雑草が生えてきます。凄い生命力です😊

  • @hatake-log
    @hatake-log 3 ปีที่แล้ว +11

    とても参考になりました。先月草刈りをしたのですが、刈った草が山盛りになって困っていたのですが、剪定バサミで切ったらいいんですね。明日、剪定バサミでチョキチョキしてみます。

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +3

      初心者が家庭菜園で自給自足を目指すさんコメントありがとうございます。チョキチョキは面倒くさいけど後が楽になりますよ。放置するにしても分解が早くなります。もし野焼きできる環境ならある程度放置して乾かして野焼きが一番手っ取り早いんですけど。

  • @user-wh9gq1iw7r
    @user-wh9gq1iw7r 3 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。私は車の修理屋さんで20リッターのオイル缶(プラスチック製?)を貰い利用してます。蓋付きで持ち手も付いてるので丈夫で便利です。修理屋さんは捨てる物なのでタダで貰えますよ。中に残ったオイルは一つにまとめて廃油ストーブを使ってる人にあげます。最初に中をウエスで拭く手間は有りますが大変丈夫で重宝してます。

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +1

      桃璃子々さんコメントありがとうございます。それはイイ環境ですね。ワシは油脂関係の知り合いに頼み込んでもらってるんです。あまり図々しくならない程度に😜

  • @user-kn2zb3ky2e
    @user-kn2zb3ky2e ปีที่แล้ว +3

    最近やさいつくりはじめました。勉強になります。色々教えて下さい

    • @jiromaru
      @jiromaru  ปีที่แล้ว

      上原清美さんコメントありがとうございます。雑草山積みは値打ちありますよ✨野積みにするだけでも冬には下の方は堆肥になってます。上の方は野焼きで処理します😊

  • @user-vq4hk4gd8w
    @user-vq4hk4gd8w 2 ปีที่แล้ว +7

    この方法に、米のとぎしるをためて、水かける時に利用する、一石二鳥です。それに、ニラなどには、海の貝殻を刻み水に約2週間くらいつけて、夏のトマト🍅作りなどには、海水少し混ぜて作ります。すると、甘くなります。

    • @jiromaru
      @jiromaru  2 ปีที่แล้ว +1

      まる子さんコメントありがとうございます。雑草は草刈りのたびに大量に出ますので、まる子さんの方法でできる限り試してみたいと思います✨山間部なので海水は不可能です😅

  • @hanahana-fs8el
    @hanahana-fs8el 3 ปีที่แล้ว +13

    凄く楽しかったです😳✨
    ありがとうございます!!
    過酷な自然中で生き抜いてきた御先祖さま達の
    力強さと知恵の集積を見せていただきました♡
    物知りな方達って尊敬します〜
    TH-cam〜知恵を届けてくれてありがとう〜🙏✨

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +2

      hana hanaさんコメントありがとうございます。農家のノウハウって驚かされてばかりです。まだまだ引き出しがあるので小出しにお伝えさせていただきます。

    • @user-mu6pi8ly1i
      @user-mu6pi8ly1i 9 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@jiromaru堆肥を作ってみたいなあと思っていました。今から堆肥を作ろうとおもっていますありがとうございますm(__)m

    • @jiromaru
      @jiromaru  9 หลายเดือนก่อน

      @@user-mu6pi8ly1i デデデさんコメントありがとうございます。雑草だけ堆肥の最新版がございます。よろしければご覧くださいま😊▼▼▼
      th-cam.com/video/ZGzR_aIm5A0/w-d-xo.html

  • @user-fc6ok3sm1s
    @user-fc6ok3sm1s 3 ปีที่แล้ว +5

    私も今枯葉や雑草で堆肥作りに励んでますが、作物を植える時にこの対比に加勢肥料を入れてました。今思えば随分と無駄なことをしていたんだと反省させられます。

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +5

      澤田正広さんコメントありがとうございます。植え付け時期に肥料を入れたのなら元肥じゃないですか。無駄ではないと思いますよ。雑草堆肥は肥料分はほとんど期待できませんから土に漉き込んでから作付けが近づけば何らかの肥料を投入します🤗

  • @user-lz7wm1fu5b
    @user-lz7wm1fu5b 3 ปีที่แล้ว +5

    刈草凄く溜まるんですよね〜。emボカシあるからやってみようかな!教えて頂いてありがとうございます。

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +4

      川口静香さんコメントありがとうございます。EM菌の使い方は間違ってるんです。でも発効促進できるならなんでもいいか。と思って使ってみました。

    • @user-lz7wm1fu5b
      @user-lz7wm1fu5b 3 ปีที่แล้ว +4

      @@jiromaru さん、そうなんですね😅じゃあ、次郎丸さんが成功したらまたアップして下さい!それからやってみます。

  • @user-bc8yk3bu4q
    @user-bc8yk3bu4q ปีที่แล้ว +1

    EM有無と比較を見てみたいですね。

  • @user-vq4hk4gd8w
    @user-vq4hk4gd8w 2 ปีที่แล้ว +2

    肥料作りに大切な事は、少し菌、たるものに、例えば、残食のこり汁時には、酢料理の酢を薄めて、ヨーグルトなど、干し椎茸(気づかず忘れていたものにカビが有ります)捨てずに、米のとぎしる発酵させて混ぜて、水で薄めて野菜の葉にかけてあげれば生き生きなります。梅雨時期は、根もとにあげます。きのこ菌が自然に土に優しいです。

    • @jiromaru
      @jiromaru  2 ปีที่แล้ว

      まる子さんコメントありがとうございます。きのこ菌面白そうですね🍄キノコ栄養液作って試してみたいと思います😊

  • @tsuyoshisawada292
    @tsuyoshisawada292 ปีที่แล้ว +1

    落ち葉が結構簡単に入手できるのでこれにもみ殻、米ぬか、窒素分(鶏糞か活性汚泥)を混ぜて水をかけ、半年放置して落ち葉堆肥にしてきましたが、問題はコガネムシの幼虫が沸くことでした。サトイモやサツマイモは見事に虫食いにされてしまい、現在では地元巨大スーパーの尾崎社長サンが有志と10億円で建てた産廃処理・堆肥作り会社の高窒素分堆肥?を使って手抜きしています。結構需要があり、入手困難な時期もありますが、お蔭で虫食いは回避できました。社長(現会長)には先見の明があったと感謝しています。
    統一教と繋がる?怪しげなファシズム政党の参政党が有機農法に便乗せんとし、JA中央を誑し込んでいる?ようで不気味ですので、騙されないようにしなければなりませんが、循環型農業そのものは必然の流れです。
    話が転々としましたが、刈り敷は平安鎌倉以来の日本の古典的農業形式であり、大事にしたいと思います。刈草を丁寧に裁断して密度を上げ、少量の米ぬかで発酵を促し、シートで保護するやり方がちょうど夏草の始末の時期ですので、早速採用させていただきます。ありがとうございました。

    • @jiromaru
      @jiromaru  ปีที่แล้ว

      tsuyoshi sawadaさんコメントありがとうございます。雑草の堆肥化は間違いなく虫が住み着きます🐛ワシとこは草刈り後の雑草の山に米糠ぶっかけて放置してます。さらに虫が増えると思いきや、雨上がりなどはモワっ~と湯気が出て、奥深い所から発酵しております。冬になると底のところから堆肥に変化してるんですよ😲堆肥化し切れなかった上部や外部は冬に野焼き🔥です😊

  • @residentmichigan4828
    @residentmichigan4828 3 ปีที่แล้ว +4

    初めて家を購入した15年ほど前に裏庭に生えまくっていた地下茎が張るタイプの雑草を根気よくシャベルで何百と掘って取り出した物を堆肥箱に1年以上入れて 見た目は腐って全て堆肥になったようなので、それを裏庭に撒いたところ地下茎は自分の不十分な小さな規模の堆肥箱では十分死滅するだけの温度が上がらなかったようで、その翌年あたりに裏庭一面から その何倍にもその雑草が生えてきてしまったのにはほんとに参りました。   その反省から、根茎タイプの雑草を掘って抜いて乾かした後はまとめて焼却処分するようにしております。

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +1

      Resident Michiganさんコメントありがとうございます。ワシん家はミントがちょうどResident Michiganさんと同じ状況です。あり過ぎると困ります😅雑草堆肥は完熟を目指しております。毎年、梅雨を過ぎ真夏の灼熱で秋には堆肥になってくれます。途中経過の動画も作りたいと思っておりますのでお待ちくださいませ😊

  • @ts7049
    @ts7049 2 ปีที่แล้ว +2

    牛ふんは熱が籠ると、発火してましたね。こちらはそこまで行かんようですが、これで、堆肥の代わりになって、じゃがいもでも食べられれば言うことないですね。元手がほとんどかからん。

    • @jiromaru
      @jiromaru  2 ปีที่แล้ว

      T S さんコメントありがとうございます。発火まではいかないけど相当温度は上がります🔥雑草の種も害虫の卵も熱でやられてるので、上質な堆肥になると思います。ただし肥料分は期待できません😊

  • @atoreatore4327
    @atoreatore4327 3 ปีที่แล้ว +4

    石は回りだけでなく上にも置いたら重しと発酵促進になるのでは?

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +1

      ATORE ATOREさんコメントありがとうございます。なるほどですね🤔少し前に切り返し動画を撮影したので、この度は石載せ動画撮影してみます😊

  • @goe3600
    @goe3600 ปีที่แล้ว +2

    自分も芝や雑草を利用してます

    • @jiromaru
      @jiromaru  ปีที่แล้ว

      goemonn 3600さんコメントありがとうございます。夏は草刈りで大量の雑草が出て、まさに宝の山ですよね😊

  • @user-bc8yk3bu4q
    @user-bc8yk3bu4q ปีที่แล้ว +1

    師匠、いつも感謝!
    結果動画はどこにありますか?
    概要欄にありませんでした。
    いつも結果は知りたいですね。
    よろしくお願いします。

    • @jiromaru
      @jiromaru  ปีที่แล้ว

      げんちょんさんコメントありがとうございます。結果動画と言うことではありませんが、色んな動画の端々に時々登場します。底の方が完全に堆肥化され、そこからつちを掬って使っています。登場場面のある動画探してみます😊

  • @yuufoo123
    @yuufoo123 3 ปีที่แล้ว +2

    雑草堆肥作っていたら。
    使おうと思って、ほじくりかえしたらカナブンを、100匹程、
    育ててました。
    上からシートかけなかったから
    ですね。

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว

      yuufoo123さんコメントありがとうございます。シート関係ないと思います。牛舎でもらった牛糞堆肥にシートかけてたら同じくカナブン大量に飼育してました。木酢液とかストチュウとかかけて忌避すればいいのではないかと思います。

    • @yuufoo123
      @yuufoo123 3 ปีที่แล้ว +2

      @@jiromaru
      アドバイスありがとうございます、。
      私は、今年、畑を再開して
      最近、ストチュウを知りました。大量に採れた唐辛子🌶
      を、ホワイトリカーにつけたのが、2.、3日前で、今度から、
      それをかけておきます。

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +1

      @@yuufoo123 さんワシもストチュウ派ですよろしければ作り方の参考にしてみて下さいなth-cam.com/video/jtSfcNgsR38/w-d-xo.html

  • @user-bc8yk3bu4q
    @user-bc8yk3bu4q ปีที่แล้ว +1

    ダイジェスト版を期待しています。

    • @jiromaru
      @jiromaru  ปีที่แล้ว

      げんちょんさんコメントありがとうございます。時々動画で登場するのですが積みすぎて今では巨大化し、下の方は完全に堆肥化しています😊

  • @tsukimisibachannel6935
    @tsukimisibachannel6935 9 หลายเดือนก่อน +1

    コメント失礼します。雑草堆肥作った後の事で質問があります。雑草堆肥が無事に出来上がりそのまま使用しないで半年から一年ぐらい放置してしまった場合でも、堆肥として有効な土の状態のままなのでしょうか?又はただの痩せた土に戻るのでしょうか?農園初心者でご教授いただけると助かります。よろしくお願いしますします😊

    • @jiromaru
      @jiromaru  9 หลายเดือนก่อน +2

      柴犬月見チャンネル Tsukimi Sibaさんコメントありがとうございます。寝かせれば泣かせるほど微生物は増え…植物は1年サイクルですので、次年の雑草を処理する前などがベストな状態ではないでしょうか。ちなみにワシも間もなくアップしますが落ち葉の堆肥が出来上がりました🍂10か月ものです😊

  • @user-mn6jm4gq3w
    @user-mn6jm4gq3w 3 ปีที่แล้ว +4

    いーです!いーです!いーですハンソン!

  • @user-mn4wm8fj7k
    @user-mn4wm8fj7k 2 ปีที่แล้ว +1

    多量に使われているこめぬかは、どこで入手できますか?

    • @jiromaru
      @jiromaru  2 ปีที่แล้ว

      いっちゃんもっちゃんさんコメントありがとうございます。近隣の🌾コメ農家さんがくれます。お近くにコイン精米があれば無料で取り放題だと思われます。米屋さんに頼んでも分けてもらえると思います😊

  • @user-gv1dh2se8p
    @user-gv1dh2se8p 3 ปีที่แล้ว +4

    ただ山積みにしておけば、カブトムシが来ますよ😸

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +1

      ももちゃんさんコメントありがとうございます。忘れて放置してたんです。小バエやら団子ムシやら小さなゲジゲジみたいなのやら😰慌ててかき混ぜました🌌カブトムシみたいな上等なのが来てくれたら良かったんですけど😅

  • @nkyo3103
    @nkyo3103 8 หลายเดือนก่อน +1

    EM菌の変わりにえひめai2も良さそうなのですがどちらが良いでしょうか?!

    • @jiromaru
      @jiromaru  8 หลายเดือนก่อน +1

      amami Kyonpixさんコメントありがとうございます。EMやらえひめAIやらも良いと思うんですけど、刈り草には使ったことが無く、ワシは米糠なんです😊

  • @john_m.s_ch
    @john_m.s_ch 3 ปีที่แล้ว +2

    米ぬかは発酵促進させるためだけに加えるんですか?
    無くても問題ないですかね?

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +1

      じょん・りんしゃおさんコメントありがとうございます。ぼかし肥料の場合は米ぬかが欠かせませんが、雑草堆肥の場合は無くても大丈夫です。土で覆って、土の山にしてしまう方法もありますよ。

    • @john_m.s_ch
      @john_m.s_ch 3 ปีที่แล้ว +2

      @@jiromaru
      お返事ありがとうございます!
      昨年9月に田舎に移住しました。
      先日庭の雑草刈で処分に困ってたので凄く為になりました!
      これからも動画投稿楽しみにしてます!

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +4

      @@john_m.s_ch さん雑草は根っ子だけは取り除き片隅に埋めて芽が出ないようにビニールを被せておけば2~3年で土にもどりますよ。田舎暮らし楽しんでください👍

  • @ssoar8805
    @ssoar8805 2 ปีที่แล้ว +2

    間違っていたら、すいません🙏
    他の動画も見たのですが、密封しない雑草の堆肥作りもあったと思うのですが、何か違いがあるのでしょうか?
    回答頂けたら、幸いです😄

    • @jiromaru
      @jiromaru  2 ปีที่แล้ว +2

      S Soarさんコメントありがとうございます。これ密封ではないのです。飛んでくる虫🐝🦋の産卵を避けるためと、発酵するので熱と蒸気をこもらせて早く腐熟させるための蓋みたいなもんです。腐熟が進めば地を這う虫🐞🐛が産み付けた卵や雑草の種🌱は熱と腐熟で分解します。水分も必要なので雨が降ればシートをめくり、雨が上がればシートを掛ける。1年で腐植酸たっぷりの堆肥になります👍今年は雑草は野積みで土に還元、代わりによく似た手法で落葉の堆肥を作ってます。よろしければご参照くださいませ😊th-cam.com/video/cvPEwNlCmDU/w-d-xo.html

    • @ssoar8805
      @ssoar8805 2 ปีที่แล้ว +2

      返信ありがとうございます❗️
      そうだったのですね😃
      丁寧な説明ありがとうございます❗️
      他の動画も見てください勉強させて頂きます😄

  • @kitaku_sweets3663
    @kitaku_sweets3663 10 หลายเดือนก่อน +1

    家でも堆肥作ってますがなにかの幼虫がいて。。。
    虫がでないように対策はなにかありますでしょうか?

    • @jiromaru
      @jiromaru  10 หลายเดือนก่อน

      kitaku_sweetsさんコメントありがとうございます。虫がイイんですよ🐛死骸が腐食酸の素になりウンチが微生物の餌になり💩肥沃な土になります。畑に入れる前に日陰でベニヤ板の上に広げると、生きてる虫は逃げ出します😊

  • @miyukitakada4922
    @miyukitakada4922 10 หลายเดือนก่อน +1

    堆肥とただ土に帰るのは違うということなんですね。発酵することによって、植物にどんな違いをもたらすのでしょう?

    • @jiromaru
      @jiromaru  10 หลายเดือนก่อน

      Miyuki Takadaさんコメントありがとうございます。発酵とは微生物活動のことです。発酵熱とは微生物が増殖して、おしくらまんじゅう状態による摩擦熱です。微生物が増えると、それをエサにするミミズなどが増え、その糞を微生物がエサにして分解…というサイクルが生まれます。土が団粒化し肥沃になります😊

    • @miyukitakada4922
      @miyukitakada4922 9 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます♪

  • @user-yq5hv7ii2l
    @user-yq5hv7ii2l 3 ปีที่แล้ว +2

    枯れ草と言ってもチクチクした種が付いた枯れ草は入れないほうがいいですよね?

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +2

      英子安藤さんコメントありがとうございます。そうですね。明らかに種と分かるものは入れない方が無難かと思いますが発酵させてグジャグジャにしてしまうので、そう神経質にならなくても大丈夫だと思います。ワシも雑草の根っ子ごとかき混ぜて作ってますから。

  • @user-oy5cl6qg1l
    @user-oy5cl6qg1l 2 ปีที่แล้ว +2

    雑草をバケツ等の蓋無し容器に入れて野ざらしでのんびり分解させます。
    バケツには土は入れません。
    厳密には雑草の根に付いていた少量の土はバケツに入ります。
    雨水が入ったらバケツから雨水を抜いて、カップラーメンの容器に移してあちこちに置いておきます。
    やがてボウフラが湧きます。
    ボウフラが湧いたらすぐに水を捨ててボウフラを殺します。
    これを永遠に続けると蚊が少なく成ってきます。
    注意しなければいけないのはボウフラが羽化する前に水を捨てる事です。
    もたもたしていると蚊の養殖に成ってしまいます。
    ボウフラが湧いた水は作物ではなく雑草に掛けます。
    雑草は多少伸びが良く成ります。
    伸びた雑草はまた抜いて堆肥化します。

    • @jiromaru
      @jiromaru  2 ปีที่แล้ว +1

      君モグタンさんコメントありがとうございます。偶然ですが、昨日シートめくってみました。下の方は完熟で上の方は乾燥してたので、切り返して水をぶっかけておきました。中心部は発酵していて温度が上がってました。気の長い話しです。完成したら動画にする予定です😊

  • @user-uk6ki3wy7n
    @user-uk6ki3wy7n ปีที่แล้ว +1

    いつもゴミに出していて、すっごく大変だったので参考にさせていただきます

    • @jiromaru
      @jiromaru  ปีที่แล้ว +1

      あんこもち子♪さんコメントありがとうございます。米糠をタップリ混ぜ込めば発酵して新芽を吹くことも無いですよ😊

    • @user-uk6ki3wy7n
      @user-uk6ki3wy7n ปีที่แล้ว +1

      @@jiromaru たっぷりなんですね❗今日草取りしたので、やってみます。ありがとうございます

  • @chanlee99
    @chanlee99 3 ปีที่แล้ว +1

    当方は同様の方法で少し穴(20㎝くらい)を掘り下げて体積量を増やします。穴掘るのは亥等が掘り返しを防ぐためです。米ぬかは彼らにとって美味しい餌ですからね。

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +2

      chanleeさんコメントありがとうございます。🐗鼻が利くしパワフルだし困ったもんです😅ウチは数百メートルに渡り防獣柵やってるんです前は電気柵だったんですけどYOUNG🐗が突破してくるんで…人間で言えば中高生あたりでしょうか🤔あの年齢はどいつもこいつもムチャしよる🤭

    • @chanlee99
      @chanlee99 3 ปีที่แล้ว

      @@jiromaru 様宛 当方の場所は亥や動物の獣道が近くにあり、昼間でも野うさぎやイタチがちょろついてます。亥は冬前にやって来ては土を掘り返し甲虫の幼虫等を食べてるようです。幼虫も人間が作る畝にいない事を彼らは知ってて圃場周辺を掘り返す、一定の行動パターンが解れば作物の畝のみの周りに網をかけて対策をしてます。電気柵は隣の方が設置してるようですが当方は管理や安全面で止めてます。

    • @jiromaru
      @jiromaru  3 ปีที่แล้ว +1

      @@chanlee99 さん昼間でもですか🤔そういえばタヌキやアライグマは見かけましたが野兎は見たことないですね。ワシとこはモグラがエグいんです。地面をポコポコにしてくれます😅

  • @user-fy2me5zv7f
    @user-fy2me5zv7f 2 ปีที่แล้ว +1

    発酵して行く途中経過と完成をまでを、日日にちと状態をみせながら、一つの動画にまとめなければ、つまらないです。

    • @jiromaru
      @jiromaru  2 ปีที่แล้ว +3

      岡田澄子さんコメントありがとうございます。コレと落葉堆肥の途中経過を別の動画にしたんですよね💦半年後の姿です。この動画を作った時は半年かけて記録を撮る知恵が働きませんでした😅落葉堆肥のダイジェストも観て頂ければ幸甚でございます😊th-cam.com/video/iTm2Vz2pjJg/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/cvPEwNlCmDU/w-d-xo.html