ずんだもん解説が最近増殖している理由について YouTube収益化は、大丈夫?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 10

  • @tomohirochannel9339
    @tomohirochannel9339  ปีที่แล้ว +1

    TH-camでは話せない情報が聞ける無料LINE登録はこちらから↓↓↓
    line.me/R/ti/p/%40xzu7885k
    🎁個人&一人社長向けのTH-cam運営講座
    🎁ライバルリサーチツールの使い方
    🎁登録人数40万人にチャンネルを育てた勉強会への案内
    🎁チャンネル無料診断イベント(不定期開催)
    🎁毎月TH-camでは話せない役立つ限定コンテンツを無料でお届け
    また、リクエスト等があればお気軽にコメントください。全てトモヒロ本人が目を通し 今後のコンテンツに反映させていただきます!

  • @soutoh_blog
    @soutoh_blog 5 หลายเดือนก่อน

    私は以前ブログ動画やほぼほぼ無編集のゲーム実況(録画のみ)動画でUPして大損してるので、ずんだもんとかのキャラクターを使ったAI動画を上手い具合かつ対策を立てて編集するのは必須のを理解しました🤔🤔🤔
    ちなみに編集スキル自体はほぼほぼPC無での単純作業に限られてるので、TH-camrとして再起したいけど悩ましいところですね(^^;

  • @寺田下心-q7w
    @寺田下心-q7w 8 หลายเดือนก่อน

    勉強になりました。質問ですが、ずんだもん動画を作るには他のキャラを登場させての掛け合いが必須なのでしょうか?ずんだもん一人だけで解説するのは伸びませんか?

    • @math.titech
      @math.titech 2 หลายเดือนก่อน +1

      伸びてるチャンネルもありますよ。

  • @KeisTravel
    @KeisTravel ปีที่แล้ว

    なるほど。勉強になりました。グッドボタンとチャンネル登録ボタン、押させていただきました。

  • @f91dd88
    @f91dd88 ปีที่แล้ว +2

    ゆっくりが全部ずんだもんに変わってほしい。

  • @mwadtpj
    @mwadtpj ปีที่แล้ว

    ずんだもん動画は増えすぎてしまい
    再生回数が1万回以下の悲劇
    ASMRは即BAN