ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
夕薙さん、いつもお世話になっております。GR86 RZ MT ブレンボ付きで昨年8月に契約した島根の者です。1月26日に無事納車されました。話は変わりますがD型のデリバリーが始まってるからなのか?ネット等でも在庫あったりしたフジツボのA-Rマフラーが1.5〜2ヶ月待ちになってしまいました。何か情報あればまたTH-camで喋ってください。
コメントありがとうございます。納車おめでとうございます。現状エキマニまで考えている人だと、APEXi、HKS、フジツボ、トラスト、Powerクラフトとなるのですが、HKS、フジツボを選ぶ人が多いのと、3月納品でそろえ始めた人、1年経つのでそろそろ、、、という人もいるので仕方がないのかなーと思います。
1月20日に注文して、4月までにはと。ZD8 BRZ STIスポーツMT、ブレンボ、グレーです。。。
コメントありがとうございます。さすがBRZ この時期に頼んでもGW前には来そうなんですね春が待ち遠しいですね~
スプリングのサブスクリプションどうなんだろうDIYで足回り外せるならいいけどお店に頼んだら毎回工賃かかりそうでなかなか手出しにくそうなサービスっ印象Xで色々見ててGRトランクスポイラーいいなと最近思い色々聞いたらボディ同色にすると実質2本分位の費用がかかると設定色の黒にして費用抑えるかorボディ同色で悩みどころ
コメントありがとうございます。仰る通りで、スプリングレート 反発径数 に悩んでいるならアリなんですがお店で毎回、、となるとかなりの金額になってしまいますね。私は同色の色がないので、 やるとしたらブラックです。もしくは織戸さんの所の同色にするかかな―と
そうそう、オリパラがきっと また3月に小牧であるはずなので、 是非
オートサロンのカメラ小僧問題は昔の方がはるかに大量に尚且つ無法地帯だった印象があります。女性モデルの衣装も今では考えられない様なコンプライアンスガン無視の過激コスチュームでしたが。。。。
2000年前後だったか、、コンプラ、、というかね、、、という時期があって、それはやりすぎなので 停止になりましたね。あの時は、、流石に、、、と私も思いました。
2月って聞いてたんですけど。。そろそろライン乗るって連絡が無いから。。。まだ先ですね。。フルモデルチェンジは、まだ先ですか。。そろそって気がしたんで、去年契約したんですが。。86後期(ZN6)は、10年乗るつもりだったし。。前期もそれぐらい乗りましたし。。
コメントありがとうございます。ディーラーに聞いてみないと分かりませんが、LINEに乗るなら日程が出ると思いますよ。フルモデルチェンジは相当先だと思います。まだ3年ぐらいしか売ってませんよ (;^_^A気が早すぎです。 滝汗
@@yuu1tv 先生ありがとうございます。なんか新型が25年後半?26年?HVかで出るとか。。色々噂聞いたから。。今のD型が実質E型とも聞いたし。。GRMNも出るだろうし。。乗り換えの決断早すぎたかも?ですね。。ただ、追い金の事考えると、今がベストと思ってみたり。。追い金や色々負担なければ、ZN6も置いておきたかったので。。ラインに乗る時は、連絡するようにディーラーにお願いしてるので。。まだディーラーOPも決めてないし。。とりあえず、ザックス、ブレンボが無くなるのが怖かったので。。急いだので。。
乗りたくなった時がベストです。いまならチューニングしていっても良い感じに仕上がって行きますよパーツも出そろって来てますし。
夕薙さん、いつもお世話になっております。
GR86 RZ MT ブレンボ付きで昨年8月に契約した島根の者です。
1月26日に無事納車されました。
話は変わりますがD型のデリバリーが始まってるからなのか?
ネット等でも在庫あったりしたフジツボのA-Rマフラーが1.5〜2ヶ月待ちになってしまいました。
何か情報あればまたTH-camで喋ってください。
コメントありがとうございます。
納車おめでとうございます。
現状エキマニまで考えている人だと、APEXi、HKS、フジツボ、トラスト、Powerクラフトとなるのですが、
HKS、フジツボを選ぶ人が多いのと、3月納品でそろえ始めた人、
1年経つのでそろそろ、、、という人もいるので仕方がないのかなーと思います。
1月20日に注文して、4月までにはと。ZD8 BRZ STIスポーツMT、ブレンボ、グレーです。。。
コメントありがとうございます。
さすがBRZ この時期に頼んでもGW前には来そうなんですね
春が待ち遠しいですね~
スプリングのサブスクリプションどうなんだろうDIYで足回り外せるならいいけどお店に頼んだら毎回工賃かかりそうでなかなか手出しにくそうなサービスっ印象
Xで色々見ててGRトランクスポイラーいいなと最近思い色々聞いたらボディ同色にすると実質2本分位の費用がかかると
設定色の黒にして費用抑えるかorボディ同色で悩みどころ
コメントありがとうございます。
仰る通りで、スプリングレート 反発径数 に悩んでいるならアリなんですが
お店で毎回、、となるとかなりの金額になってしまいますね。
私は同色の色がないので、 やるとしたらブラックです。
もしくは織戸さんの所の同色にするかかな―と
そうそう、オリパラがきっと また3月に小牧であるはずなので、 是非
オートサロンのカメラ小僧問題は昔の方がはるかに大量に尚且つ無法地帯だった印象があります。
女性モデルの衣装も今では考えられない様なコンプライアンスガン無視の過激コスチュームでしたが。。。。
2000年前後だったか、、コンプラ、、というかね、、、という時期があって、
それはやりすぎなので 停止になりましたね。
あの時は、、流石に、、、と私も思いました。
2月って聞いてたんですけど。。そろそろライン乗るって連絡が無いから。。。まだ先ですね。。
フルモデルチェンジは、まだ先ですか。。そろそって気がしたんで、去年契約したんですが。。
86後期(ZN6)は、10年乗るつもりだったし。。前期もそれぐらい乗りましたし。。
コメントありがとうございます。
ディーラーに聞いてみないと分かりませんが、
LINEに乗るなら日程が出ると思いますよ。
フルモデルチェンジは相当先だと思います。
まだ3年ぐらいしか売ってませんよ (;^_^A
気が早すぎです。 滝汗
@@yuu1tv 先生
ありがとうございます。
なんか新型が25年後半?26年?HVかで出るとか。。
色々噂聞いたから。。今のD型が実質E型とも聞いたし。。
GRMNも出るだろうし。。乗り換えの決断早すぎたかも?ですね。。
ただ、追い金の事考えると、今がベストと思ってみたり。。追い金や色々負担なければ、ZN6も置いておきたかったので。。
ラインに乗る時は、連絡するようにディーラーにお願いしてるので。。まだディーラーOPも決めてないし。。とりあえず、ザックス、ブレンボが無くなるのが怖かったので。。急いだので。。
乗りたくなった時がベストです。
いまならチューニングしていっても良い感じに仕上がって行きますよ
パーツも出そろって来てますし。