「笛」と「フォーク」はどっちが先に作られた?年代当てゲーム!【タイムライン】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 มี.ค. 2023
  • ▼タイムライン 雑学編
    bodoge.hoobby.net/market/item...
    【チャンネル登録はこちらから!】
    / @omocorochannel
    オモコロ
    omocoro.jp/
    Twitterアカウント
    / omocoro
    お仕事・コラボのご依頼はこちらから!
    omocoro.jp/contact/ad/
    【公式】オモコロチャンネル切り抜きch
    / @omocoroch2
    【出演者】
    永田 → / nagatabros
    原宿 → / haraajukku
    ダ・ヴィンチ・恐山 → / d_v_osorezan
    ARuFa → / arufa_faru
    加藤 → / katokato
    #ボードゲーム
    #タイムライン
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 417

  • @MY-ds2sz
    @MY-ds2sz ปีที่แล้ว +1069

    ガリ勉が喜ぶとか言ってるけど、Twitterの歴史を並べ替えて「たまりません!」してた人たち

  • @user-kh3cz6pg9s
    @user-kh3cz6pg9s ปีที่แล้ว +250

    フォークは、農具のフォークが先にあって
    「これで飯食ったら便利じゃね?」から小型化したので
    ミニデーモンはフォークが発明されるより前からいる

  • @paragical
    @paragical ปีที่แล้ว +216

    9:20 絵と永田さん繋がってて草

    • @rky8992
      @rky8992 ปีที่แล้ว +15

      天才

    • @user-nl4nm2gb7m
      @user-nl4nm2gb7m ปีที่แล้ว +17

      永田さんアイロン使えなそう

    • @user-dl6kk6vq1y
      @user-dl6kk6vq1y 11 หลายเดือนก่อน +5

      大いなる力(熱と電気)を御している

  • @user-jj5dx1fc4b
    @user-jj5dx1fc4b ปีที่แล้ว +580

    子供より「高校のとき世界史選択だったよーもう全部忘れたけど」くらいの人同士でやるのが1番楽しそう 常識と薄〜い知識があるくらいの人が楽しめる感じのゲーム

  • @YasudaKeisuke
    @YasudaKeisuke ปีที่แล้ว +451

    「〜年前からあったんだ!」じゃなくて、「人類〜年間もこの話してんの?」って着眼点最高にオモコロ

  • @user-cu6rz7eg3r
    @user-cu6rz7eg3r ปีที่แล้ว +890

    歴史研究家たちにやらせて、殴り合うぐらいの論争を起こしてほしい

    • @Sympathy_Gorilla
      @Sympathy_Gorilla ปีที่แล้ว +130

      研究家の立ち位置によっては
      ガチで血が流れるのでNG

    • @user-gi2wm2hz9v
      @user-gi2wm2hz9v ปีที่แล้ว +48

      専門分野ごとに様々な切り口で主張してめちゃくちゃ面白いことになりそう。

    • @user-kb8bs4eq6o
      @user-kb8bs4eq6o ปีที่แล้ว +34

      死人が出る

    • @user-yl6gf1mv1x
      @user-yl6gf1mv1x ปีที่แล้ว +61

      「そういう場」という制約がない状態の学会発表だと思うと考えるだけで戦慄する

  • @morayuki
    @morayuki ปีที่แล้ว +333

    テーブルナイフがなんでそんな遅いの?
    →食卓の主人が自分のナイフで肉を切り分けて、それをみんなに配るってシステムがあったから自分でナイフを握る必要がなかった

    • @user-ki5kd9fg4h
      @user-ki5kd9fg4h ปีที่แล้ว +146

      自分だけ大きく切ってざまあみろって言う永田さんみたいな人が中世まで居なかったのかな

    • @user-kh3cz6pg9s
      @user-kh3cz6pg9s ปีที่แล้ว +259

      家長や主人の権限が超デカいから肉小さくても文句言えない=永田が強権を振るう時代が長かった

    • @user-em8rf2nq1g
      @user-em8rf2nq1g ปีที่แล้ว +35

      ありがとうございます。あなたのおかげで賢くなりました。

    • @morayuki
      @morayuki ปีที่แล้ว +6

      @@user-ki5kd9fg4h
      それはたぶんいたとおもう
      でもいっぱい食えるほどすごいぜ!食えば食えるほど力もつくぜ!っていう風潮がめちゃめちゃあったらしいので、肉を主人が切り分けて食べるようなおうち(=貴族とか)は死ぬほど食えたか、食わされたっぽい

  • @99t66
    @99t66 ปีที่แล้ว +396

    フォーク使ってる奴が十字軍みたいな格好してたり武装銀行強盗が拳銃使ってたり、絵がフレーバーじゃなくてちゃんと時代考証されててヒントが含まれてるの凄い。

    • @xcxc-mg2nw
      @xcxc-mg2nw ปีที่แล้ว +41

      @@25dfgh2 文章が喋って聞こえるってなかなかのインターネッター

  • @user-rp5fp6zo4c
    @user-rp5fp6zo4c ปีที่แล้ว +385

    古来の伝承を「ウケまくってる」と解釈するのARuFaさんだけじゃなかったんだ

  • @mtmt2605
    @mtmt2605 ปีที่แล้ว +591

    ガリ勉のくだりで加藤さんが「クロワッサン食べながら洗濯して」って言ってるんだけど「加藤さんの話は8割流せ」って言われてたの思い出してなんとか先に進めた

    • @user-fr9xo5cg8z
      @user-fr9xo5cg8z ปีที่แล้ว +70

      @rob だる

    • @grg78ijyq34
      @grg78ijyq34 ปีที่แล้ว

      @rob 2011/03/17 に登録らしいから12年ずっとだるいなコイツ

  • @arigatospecial5638
    @arigatospecial5638 ปีที่แล้ว +141

    サンドウィッチ伯爵がせっかく片手で喰えるように考えた料理なのにイラストは両手で喰ってるの面白い。

    • @ss-uk9pe
      @ss-uk9pe 8 หลายเดือนก่อน +1

      サンドイッチを発明したのはサンドイッチ伯爵ではないからじゃ?

    • @arigatospecial5638
      @arigatospecial5638 8 หลายเดือนก่อน +9

      @@ss-uk9pe
      サンドウィッチ伯爵が発明したと思ってました
      伯爵……私を騙したのか……!!

  • @1ji-ga-bungy
    @1ji-ga-bungy ปีที่แล้ว +336

    神話や伝説が現代まで語り継がれてることを「ウケてる」と表現するのはわかるけど、ミノタウロスのことを「ただの動物じゃ飽き足らず、イジってる」と言うのは新鮮すぎる ミノタウロスってイジりで人間と合体させられた牛なんだ

    • @T_A_K_O_
      @T_A_K_O_ ปีที่แล้ว +74

      まあ神話って盛り盛り伝言ゲームみたいなもんだし間違ってはいない

    • @DeauKamait
      @DeauKamait ปีที่แล้ว +29

      ミノタウロスはどうか知らないけど、山羊座の牧神パンはゼウスの悪ノリで恥ずかしい姿のまま星座にされた完全なイジりの被害者

    • @user-kh3cz6pg9s
      @user-kh3cz6pg9s ปีที่แล้ว +12

      神々の飲み会の最中に化け物に襲われて
      パーンが慌てて魚に変身しようとしたら上がヤギ、下が魚になっちゃったのを
      「何それwwww超ウケるwwwww星座にしとくわwwwww」ってされたから
      完全にイジって遊んでるわな……

  • @user-ig9ym5oy4b
    @user-ig9ym5oy4b ปีที่แล้ว +127

    ミノタウロスの伝説を「動物をイジってる」っていう捉え方してるの初めて見た

  • @user-tu5fu7lv7k
    @user-tu5fu7lv7k ปีที่แล้ว +146

    「普通の動物じゃ飽き足らなくなった動物イジリからミノタウロスが生まれた」みたいな繋げていったオモコロ年表欲しいなw

  • @ichikajeb3933
    @ichikajeb3933 ปีที่แล้ว +625

    この現代日本においてもずっとウケ続けてるミノタウロスは立派だよ

    • @TK-ww9vr
      @TK-ww9vr ปีที่แล้ว +106

      バズりアニマル

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday ปีที่แล้ว +45

      おれが考えた最強のアニマル

    • @user-te6jq7gv7t
      @user-te6jq7gv7t ปีที่แล้ว +17

      @@TK-ww9vr バットバズ丸

    • @Ri-zs3ri
      @Ri-zs3ri ปีที่แล้ว +33

      ちびまる子ちゃんの声で再生されたわ

    • @user-ig9ym5oy4b
      @user-ig9ym5oy4b ปีที่แล้ว +21

      ケンタウロスとかもウケ続けてるし、動物×人イケるやんって感じだったのかな

  • @38__43
    @38__43 ปีที่แล้ว +36

    9:22 全然関係ないけど永田さんの腕が電気アイロンに接続されてて1人で笑ってた

  • @hirafune
    @hirafune ปีที่แล้ว +71

    このゲームより先に同じ形式でTwitterの出来事を起きた順に並べ替えるゲームをやってるの、オモコロチャンネル年代当てゲームで難関になりそう

  • @YDarou
    @YDarou ปีที่แล้ว +63

    ボコボコだ!って発言でカメラさんが寄ってくれてるのにおっさん達の手まみれでよく分かんないの良いな

  • @TAKOYAGl
    @TAKOYAGl ปีที่แล้ว +144

    原宿さんが「こんなちょっとなことあるんだ!」って言ってるの実際は20数年のラグがあるから、エルフの会話聞いてるみたいに聞こえてくる

    • @user-tb6mf2yl3c
      @user-tb6mf2yl3c ปีที่แล้ว +22

      ロリババアの会話みたいでいいね

    • @user-mq1be3zd6s
      @user-mq1be3zd6s ปีที่แล้ว +6

      宇宙人に連れ去られてミニゴブリンにされちゃう

    • @TAKOYAGl
      @TAKOYAGl ปีที่แล้ว +5

      @@user-tb6mf2yl3c 是非次はロリババアロールプレイでやって欲しい。おじさんからの脳内変換はエネルギー食うので。

  • @kani-kamakama
    @kani-kamakama ปีที่แล้ว +152

    ARuFaのフルートの構え方、持ってるからすごいしっかりしてんの草

  • @user-zq7zj2ss8h
    @user-zq7zj2ss8h ปีที่แล้ว +79

    加藤さんの勝利した瞬間に電脳チャイナパトロールを見られることが確定した時の喜び

  • @newcurryman1
    @newcurryman1 ปีที่แล้ว +42

    これにはコロコロ読者の親御さんもニッコリ

  • @user-tr7jk4js3t
    @user-tr7jk4js3t ปีที่แล้ว +145

    ギリシャ神話にしれっと強い原宿さんは解釈通りで安心できる

  • @no30r25
    @no30r25 ปีที่แล้ว +70

    創作物語とか音楽が古来からあるのって人間の根源的なものに紐づいてる感じでイイ

  • @OshinoMeme
    @OshinoMeme ปีที่แล้ว +110

    このゲーム、完全に知識ある前提とか勘で当てる前提じゃなくて、服装や顔の特徴なんかはちゃんと時代や地域に合わせてあるのでヒントがしっかり散りばめてある。某東大の知識集団はそこから考察してたしね。
    ついでに、数直線や年表だと右に行くほど新しいので、この動画の並びに違和感があるかもしれないけど、文学史年表だと左ほど新しいので、別に不思議じゃない。

  • @kuma1964
    @kuma1964 ปีที่แล้ว +231

    パンフルートがギリシア神話の牧神パーンに端を発するように、笛という単純な楽器は羊飼いの道具や祭具としての役割から非常に歴史が古いんですね〜

    • @99t66
      @99t66 ปีที่แล้ว +24

      ゴルフの起源が羊飼いという説があったり、羊飼い発信のもの結構ありますね

    • @kuma1964
      @kuma1964 ปีที่แล้ว +84

      @@99t66 一部の星座は羊飼いが決めたという話もあるので、夜の番の間やオフシーズンはクソ暇でいろんな文化を生み出す余裕があったのかも知れませんね

    • @user-ve1gg3wm5m
      @user-ve1gg3wm5m ปีที่แล้ว +27

      羊をたくさん飼ってる人かわいい

    • @user-jh1xj3jq8h
      @user-jh1xj3jq8h ปีที่แล้ว +19

      たまりません!😊

    • @user-kd5vz4nl4i
      @user-kd5vz4nl4i ปีที่แล้ว +11

      @@user-jh1xj3jq8h ガリ勉だ

  • @user-cy1nz1xw4y
    @user-cy1nz1xw4y ปีที่แล้ว +206

    「クロワッサン食えよ!」が迫真すぎるし、原宿さんが人のリアルな感情を想像して演じるの面白い
    年表の方向全く気にならなかった…みんなすごい感度で生きてるなぁ

  • @user-yn1un8og1n
    @user-yn1un8og1n ปีที่แล้ว +87

    こういうイラストが素敵なボードゲームはやるかはさておきすごい欲しくなる…

    • @user-wd1cf7cw6m
      @user-wd1cf7cw6m ปีที่แล้ว +19

      部屋に置いて「へ〜こうゆうのやるんだ」って言われたい

    • @mikuninarihira2717
      @mikuninarihira2717 ปีที่แล้ว +21

      わかる 可愛いトランプとか欲しくなっちゃう

  • @bittercacao
    @bittercacao ปีที่แล้ว +46

    15:23 色んな時代を巡るゲームだから預言者みたいなムーブになるの好き

  • @ikatakonanana
    @ikatakonanana ปีที่แล้ว +30

    9:29 永田さんアイロンかけてるみたいでさいこう

  • @fujina0403
    @fujina0403 ปีที่แล้ว +83

    他のものはわかんないけど国語便覧とかの年表は右から左に新しくなっていくから歴史の時系列はこの向きのイメージある 編集さんと感覚同じで嬉しい🫶

  • @bun289
    @bun289 ปีที่แล้ว +162

    毎回思うけど、永田さんがゲームのルールを完璧に理解していて、みんなからの質問にもちゃんと答えてるのすごいな。

    • @user-4e4b3a
      @user-4e4b3a 8 หลายเดือนก่อน +6

      慶応大学を卒業しているからね

  • @user-xm3se4kg3o
    @user-xm3se4kg3o ปีที่แล้ว +97

    さらに4000年後の人類「初めての電脳パトロール? これは新しいでしょ…え!? 2000年代にもうあったんだ…」

  • @user-uu8ys6bm3l
    @user-uu8ys6bm3l ปีที่แล้ว +34

    これ見てると人類のスキルツリーの広げ方かなり遊び過ぎなんじゃないかと思っちゃうな

  • @NipponCheekyNita
    @NipponCheekyNita ปีที่แล้ว +130

    26:08 ARuFaが考察してるのに、
    恐山「『クロノメーターって知ってる?』って事?」
    原宿「きのこ帝国…」
    ってボソボソボケてんの好き

  • @hrk98
    @hrk98 ปีที่แล้ว +49

    最後もう早く終わりたくてみんなで応援しだすの草

  • @99t66
    @99t66 ปีที่แล้ว +180

    加藤さんめっちゃつよかったけど、歴史に詳しいというより電気があるとか服装が古そうとか水平思考が上手すぎる。応用の鬼

  • @alien-Love
    @alien-Love ปีที่แล้ว +119

    ティミーで恐山がボソッと「アンダーテール?」って言ったのなんか嬉しくなっちゃった

  • @zzzzzzzzzzibeta
    @zzzzzzzzzzibeta ปีที่แล้ว +233

    恐山のクロノメーターって知ってるに対して小声で「きのこ帝国」って返せる原宿さん、流石すぎる

    • @user-tb6mf2yl3c
      @user-tb6mf2yl3c ปีที่แล้ว +6

      クロノトリガーって返すかと思った

    • @aavtff565
      @aavtff565 ปีที่แล้ว +10

      26:09 恐山はある程度有名な邦ロは知ってるのか

    • @dori_mi_dori
      @dori_mi_dori ปีที่แล้ว +11

      そういや原宿さん「花束みたいな恋をした」大好きだもんな

    • @user-mh7dm7rp5x
      @user-mh7dm7rp5x ปีที่แล้ว

      @@dori_mi_dori どこ情報か教えて欲しいです!

  • @mole6640
    @mole6640 ปีที่แล้ว +57

    ティミー/タミー(Timmy/Tammy)
    マジックに楽しい体験を求めるプレイヤー。何かを達成することではなく、プレイそのものから得られる興奮や快感を求めていて、分かりやすく派手な能力・効果を持ったカードを好む。ティミーはプレイの目的を設定する必要がない。ティミーにとってはプレイの瞬間に得られる体験そのものが目的なのだ。

    • @hisa3608
      @hisa3608 ปีที่แล้ว +7

      永田「俺はめちゃめちゃスパイク。(ティミーが来たら)ボコボコにします。」

  • @kawazu-uc1sw
    @kawazu-uc1sw ปีที่แล้ว +39

    電気バチさんの企画がついにボードゲーム化したのかと思った

  • @mizu0920maro
    @mizu0920maro ปีที่แล้ว +57

    ボードゲーム動画の編集ってまじで大変らしいし、今回は特に前後で入れ替わったりして大変だったろうな 編集者さんマジでお疲れ様です

  • @tgp5080
    @tgp5080 ปีที่แล้ว +26

    永田さんがずっとうっすら現代マウント取ってるのが良かった。

  • @user-zs2tw7pq9u
    @user-zs2tw7pq9u ปีที่แล้ว +43

    モノの発明だけじゃなくて紀元前の伝説とかも網羅しててめちゃくちゃワクワクしちゃった

  • @jupiterjazzsession15
    @jupiterjazzsession15 ปีที่แล้ว +58

    「ガリ勉垂涎」とかいうとんでもない悪口大好き

  • @2004816
    @2004816 ปีที่แล้ว +29

    難しそうだけど面白そう!!
    フルートが群を抜いてるの意外すぎて
    恐山がものいいつけるのも納得

  • @user-hm1hd6ii4l
    @user-hm1hd6ii4l ปีที่แล้ว +31

    原宿さんの萌え袖かわいすぎだろ

  • @user-qg1gh8jm6o
    @user-qg1gh8jm6o ปีที่แล้ว +13

    偉大なるキリンメーター回が大好きだから今回のタイムラインも良かった

  • @user-lr8ww2er1j
    @user-lr8ww2er1j ปีที่แล้ว +22

    加藤さんの電脳チャイナパトロールみれるのホント嬉しい

  • @caramel-v3628
    @caramel-v3628 ปีที่แล้ว +10

    優勝した人の終了画面を流すシステムがシンプルに好き

  • @hzh906
    @hzh906 ปีที่แล้ว +17

    今回の「やるぞ!」のポーズとても良い

    • @naniyatu0510
      @naniyatu0510 ปีที่แล้ว +6

      やるぞ!集が見てみたくなるコメント

  • @natsukuro-fo2ec
    @natsukuro-fo2ec ปีที่แล้ว +41

    ネットミームでの頼もしさが嘘のようにみんなフワフワしてる

  • @kurageeeeeeee
    @kurageeeeeeee ปีที่แล้ว +15

    9:22 永田さんが電気アイロンを待っているようにしか見えない

  • @kcsyacho0
    @kcsyacho0 ปีที่แล้ว +97

    加藤さんが歴史雑学に詳しいの解釈一致なんだよな。

  • @user-ft2qo7vw8j
    @user-ft2qo7vw8j ปีที่แล้ว +20

    ボコボコの缶を皆一斉に触り出すの、なんか知らんけど笑う

  • @miyatakouki5264
    @miyatakouki5264 ปีที่แล้ว +119

    オモコロのメンバーはみんな、どんなに歴史の深い文化や芸術に対しても
    「擦られ過ぎて恥ずいミーム」位の感情しか持ってなさそうでシビれる

  • @TAIefigo
    @TAIefigo ปีที่แล้ว +40

    26:08 恐山「クロノメーターって知ってる?」原宿「きのこ帝国」
    ここ最高

  • @monntera2024
    @monntera2024 ปีที่แล้ว +83

    コロコロから流入した層の学習にもなるオモコロいいわぁ

  • @user-wj6ok8eo6r
    @user-wj6ok8eo6r ปีที่แล้ว +11

    23:06 17世紀にもジェフがいたかもしんねえんだな

  • @aiuo3123
    @aiuo3123 ปีที่แล้ว +20

    おもしろいし勉強になるし終わらなすぎてチーム戦になってるしフォーク遅すぎるし、これめっちゃオモロ

  • @caramel-v3628
    @caramel-v3628 ปีที่แล้ว +20

    年表の向き最初は違和感あったけどプレイヤーと対面で見てるからその向きになると思って納得できた
    永田の向かいに座ってんのよ視聴者が

  • @user-dt8vc7bh2w
    @user-dt8vc7bh2w ปีที่แล้ว +8

    0:20 オモチャンメンバーの手がめちゃくちゃ綺麗で大歓喜!!!

  • @zzzzzzzzzzibeta
    @zzzzzzzzzzibeta ปีที่แล้ว +16

    テミーでアンダーテールが出てくる恐山、好き

  • @shindel_sakana
    @shindel_sakana ปีที่แล้ว +106

    恐山がケロッグ博士がコーンフレークを開発した経緯を話したいけどYou Tube的に話せないから我慢してるの可愛い

    • @kanicrap8945
      @kanicrap8945 ปีที่แล้ว +1

      ググった
      これ知ってたのが他の人だったら話題にしてた気がしなくもないな

    • @uutaroneko
      @uutaroneko ปีที่แล้ว +2

      @@kanicrap8945 怖くて調べられない😭どんなのか教えて...

    • @user-vz6ri2qx3z
      @user-vz6ri2qx3z ปีที่แล้ว +1

      兄弟で裁判した話?そんなにダメ?

    • @Yamori_meme
      @Yamori_meme ปีที่แล้ว +6

      @@user-vz6ri2qx3z 禁欲の末にコーンフレーク生まれたんじゃなくて?

    • @yubi-aoi
      @yubi-aoi ปีที่แล้ว +82

      @@uutaroneko
      ケロッグ博士は「性欲を抑えると精神病が無くなる」という持論を持っていたらしく、性欲を抑えるため考案した「質素な食事」がコーンフレークだったみたいです。
      ちなみに博士は「ヨーグルトを肛門から入れれば鬱が治る」等のトンデモ理論で有名です。
      調べました。

  • @Patrick-hy7hn
    @Patrick-hy7hn ปีที่แล้ว +13

    24:28
    手とか足を使って球を運ぶ競技が、手も使えるラグビーと、足しか使えないサッカーに分かれた時をサッカーの誕生としてるみたい
    ちなみにその数年前に既にアマチュアサッカーチームのシェフィールドFCは誕生していた

  • @nonumi904
    @nonumi904 ปีที่แล้ว +13

    産業革命が〜年だからーとか日本はこの時明治くらいだからーとかそういう知識ベースじゃなくてイラストとか出たカードからの情報をメインに解いてるのすごく楽しそうで良い

  • @yawarakai-atama
    @yawarakai-atama ปีที่แล้ว +100

    二、三千年後にはミノタウロスみたいに、仮面付けたり目線付けたり大声出したりしながらわちゃわちゃする人たちが語り継がれているかも知れない

    • @manabissan-main
      @manabissan-main ปีที่แล้ว +46

      何か間違って全部一人のオモコロさんって人間ってことになっててほしい

    • @99t66
      @99t66 ปีที่แล้ว +14

      ガリ勉に古代オモコロ文明とか言われて欲しい

    • @user-kh3cz6pg9s
      @user-kh3cz6pg9s ปีที่แล้ว +28

      猿楽みたいなコント師も歴史に残ってるから
      オモコロも残るかな
      ざんちは、「品田遊、ダ・ヴィンチ恐山、りっちゃん先生という三者が
      同一の仮面をつけ、一人の演者として振る舞ってた」とか
      言われるのかな

    • @user-rp5fp6zo4c
      @user-rp5fp6zo4c ปีที่แล้ว +9

      @@manabissan-main
      ・仮面の上に目線をつけて
      ・トイレの壁を破壊した罪を他人に擦りつけ
      ・追い詰められると大声を出し
      ・酒のつまみを量産し続けた人物ってこと???

  • @user-vq9sh8gk9l
    @user-vq9sh8gk9l ปีที่แล้ว +49

    厨二病かつ設定厨の原宿さん、流石の時代考証力

  • @easyjadoo
    @easyjadoo ปีที่แล้ว +21

    勉強になって有益な! 一生気にならないようなコーンフレークの発明年度を知った....

  • @i_ssssss74
    @i_ssssss74 ปีที่แล้ว +19

    世界史やっててよかった…、なんとなくわかる

  • @Okawa-Shumei
    @Okawa-Shumei ปีที่แล้ว +15

    6:48
    ロゼッタストーンですら紀元前196年と2000年以上前のことなのに「全然新しいじゃん」って原宿さんの時間感覚がバグった

    • @mari-zh9hb
      @mari-zh9hb ปีที่แล้ว +2

      「文字ってもっと古くからあると思った」って意味だから、2000年前が新しいって意味ではないと思う。
      うまい棒ができたのは500年前ですって言われたら「古っ!」ってリアクションになるでしょ?

  • @maremarayd
    @maremarayd ปีที่แล้ว +3

    好きなボドゲなのでやってくれて嬉しい!!
    あと、最終的に協力戦してて笑った

  • @raccox9597
    @raccox9597 ปีที่แล้ว +5

    予想に反して凄く面白かったから30分だけど後半の失敗ダイジェスト部分も全部見たかったw

  • @user-mg8vs3yp3v
    @user-mg8vs3yp3v ปีที่แล้ว +5

    クロワッサンの発明された年がなんか語呂合わせっぽくて覚えやすい

  • @user-ud6lo7lr9g
    @user-ud6lo7lr9g ปีที่แล้ว +10

    クロワッサンも由来を知ってたらウィーンの勝利から大体を特定できるし、色々考えられてて面白いな

  • @hone_mug
    @hone_mug ปีที่แล้ว +6

    毎回前後のカードと絡めてちょけるの大好き

  • @user-ip2qf5eg8k
    @user-ip2qf5eg8k ปีที่แล้ว +22

    古代エジプトはだいたい紀元前3000年からございまして、ロゼッタストーンはアレクサンドロス大王による征服後のヘレニズム期に作られたためにヒエログリフ、デモティックのほかに公用語として使われてたギリシア文字で書かれているんです……
    古代ギリシャの隆盛はだいたい紀元前800年頃なので当時エジプトに誰もいないなんてことはないんです……(厄介古代史好き)
    追記:なんならフォークに近いものも紀元前2000年頃のエジプトで見つかってます

  • @brain8384
    @brain8384 ปีที่แล้ว +33

    動画で左のほうが新しいの、プレイヤーのみんなを正面から撮ってる都合上、机の上の並びと画面上の並びを揃えることを優先した、ということだと思います。

  • @user-pj7fn6fp7i
    @user-pj7fn6fp7i ปีที่แล้ว +15

    タイトルだけ見てついにQuizKnockになったか…と思ったら、いつも通りオモコロで安心した

  • @anna-dp1wg
    @anna-dp1wg ปีที่แล้ว +12

    フォークが972年ということはイエス・キリストの最後の晩餐にフォークは無かったんですね…?!

    • @lr-rl6tv
      @lr-rl6tv ปีที่แล้ว +3

      (キリストは手で魚やパンをちぎって食べてました だから中性ヨーロッパではそれに習って最悪・テーブルマナーでの食事でした )

    • @anna-dp1wg
      @anna-dp1wg ปีที่แล้ว +2

      @@lr-rl6tv パンはまだしも魚を………手で…? 教えてくださってありがとうございます!

  • @user-ow5ob5eb4l
    @user-ow5ob5eb4l ปีที่แล้ว +2

    ふーんわりとした世界史好きなのでめちゃくちゃ面白い

  • @user-pj9qc7jm1u
    @user-pj9qc7jm1u ปีที่แล้ว +4

    「チャップリンはコーンフレーク食べてた」が何故かガツンと来た

  • @user-gf6rp5fx5v
    @user-gf6rp5fx5v ปีที่แล้ว +17

    ミノタウロスよりウケまくってるから猫はとんでもないバズりアニマル

  • @TV-ku2qz
    @TV-ku2qz ปีที่แล้ว +11

    日用品の充実を後回しにして楽器やらミノタウロスやらの娯楽に現を抜かしてる人類……オタクか??

  • @user-ok2nm4zy4t
    @user-ok2nm4zy4t ปีที่แล้ว +9

    これ、日本史と世界史で作って子供に遊ばせたら歴史の成績伸びそう

  • @user-kt6wy5zf5c
    @user-kt6wy5zf5c ปีที่แล้ว +9

    9:05 ぶてぇ腕でアイロン掛けをするさとぴ

  • @ray_84
    @ray_84 ปีที่แล้ว +12

    動物系の魔物のことイジってるって言うの面白すぎる

  • @3741mistnas
    @3741mistnas ปีที่แล้ว +4

    26:20 ARuFa「クロワッサ↑〜ン」

  • @user-rs1vw8od3b
    @user-rs1vw8od3b ปีที่แล้ว +3

    エネルギーの遷移とか大航海時代、植民地時代とかから割と推察できるな、おもしれ〜

  • @shinomajiri
    @shinomajiri ปีที่แล้ว +7

    キリが無さすぎて、勝っても嬉しさより「やっと終わった〜」ってなりそうと思ったら正解したw

  • @user-im8fc1xo4o
    @user-im8fc1xo4o ปีที่แล้ว +2

    最後、終わって欲しくなって当てたら全員が大喜びしてるの好き

  • @reiishiya
    @reiishiya ปีที่แล้ว +24

    電バチか恐山が企画した、ネットミームの出現順序を当てるゲームのプロトタイプみたいな感じ

    • @mari-zh9hb
      @mari-zh9hb ปีที่แล้ว +2

      ふっくらの通知順で並べる企画然り、多分タイムラインが元ネタなんだろうなって思ってたからやってくれて嬉しい

  • @kaby221
    @kaby221 ปีที่แล้ว +12

    子供特有のどうでもいい知識披露にうるせえ!!ってところで大笑いしてしまった
    わかる

  • @user-hy3ll1nw9w
    @user-hy3ll1nw9w ปีที่แล้ว +2

    アンテか?って思ってたら恐山が「Undertale?」って言ってて嬉しくなっちゃった

  • @2tribe4k73
    @2tribe4k73 ปีที่แล้ว +8

    サウスパークのティミーの真似したんかと思って浮き足立った

  • @user-zw3og1bq2t
    @user-zw3og1bq2t ปีที่แล้ว +10

    フォークの発明が想像よりはるかに最近で「キリストタヒんだ約千年後にフォーク発明?じゃあダヴィンチの『最後の晩餐』でキリストとかユダ達は何で何食ってたん?フォーク使わなかったってこと?」って思って『最後の晩餐 何食べてる』で画像検索したら深夜にドギツい飯テロを喰らった

  • @orc009
    @orc009 ปีที่แล้ว +3

    8:50 たしか諸説の中に日本の黄金バットが含まれてるんだよな

  • @o-lul-o
    @o-lul-o ปีที่แล้ว +2

    動画見ながら一緒におおー!とかうわー!とか叫んで盛り上がれて楽しかった
    これやキリンメーターみたいなの自分でも色々考えつつ見られてめちゃめちゃ楽しい

  • @dokuochan
    @dokuochan ปีที่แล้ว

    たまりません!

  • @alba1708
    @alba1708 8 หลายเดือนก่อน +1

    ミノタウロスの起源を動物がイジられ始めてるっていうの好きすぎる