BUMP OF CHICKEN「窓の中から」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • เพลง

ความคิดเห็น • 2.7K

  • @10mo-k4i
    @10mo-k4i 10 หลายเดือนก่อน +106

    今年高校に入学しました
    友達もいないしすごく不安で、もうグループもできてて体は重いしなんかいろいろネガティブになってるけど、なんかこれ聞くと落ち着くなって思いました。

    • @user-sh4lu2pwp
      @user-sh4lu2pwp 7 หลายเดือนก่อน +17

      私もです…(´•ω•̥`)
      環境の変化って、思ってるより心にきますよね…。
      毎日不安でいっぱいですが、お互い頑張りましょー!

    • @is543
      @is543 2 หลายเดือนก่อน +11

      俺は3年間ぼっちで耐え切ったから大丈夫だ。グループワークと体育乗り越えりゃなんとかなるぜ!

  • @aky6221
    @aky6221 หลายเดือนก่อน +143

    東京ドーム、5万人での大合唱。最高でした。天井席だったのに、遠いのを感じなくなるくらい、藤くんとちゃんと待ち合わせできた夜でした。生きててよかったよ!

  • @yabanchang
    @yabanchang 10 หลายเดือนก่อน +162

    もっと評価されるべき曲。人々は新進気鋭のアーティストよりも、BUMPが第3の全盛期を迎えていることに騒ぐべき。

    • @aasoukasouka
      @aasoukasouka 4 หลายเดือนก่อน +20

      常に全盛期

    • @bliz0625
      @bliz0625 2 หลายเดือนก่อน +2

      I wish for english subtitles, using translator is painful

  • @Cv73._m0N
    @Cv73._m0N 11 หลายเดือนก่อน +76

    これ名曲過ぎるんだよな

  • @firerescueems119
    @firerescueems119 ปีที่แล้ว +963

    18歳の新人消防士です。
    消防学校で馬鹿みたいに怒られて、周りから遅れをとってしまう人間で、ものすごく苦しくて辛いけどBUMPを支えにしてなんとか生きてます。
    ありがとう

    • @にゃんちゅう-i6p
      @にゃんちゅう-i6p ปีที่แล้ว +48

      消防士かっこいい👩‍🚒🫶
      頑張らず無理せずいつかその成果が現れる時が来るから大丈夫。
      BUMPからたくさんエールもらいましょう😌❤️‍🔥

    • @コミュニティガイドライン守んない人
      @コミュニティガイドライン守んない人 ปีที่แล้ว +51

      あなたのような人の命を救う方がいるからこの国は平和なんです。その姿は見たことがないけど、きっとカッコいいと思います。「これからの世界は全部ここからの続きだから」辛い、苦しい時があってもBUMPの曲を聞いて様々な人を助けてあげてください。全力で応援しています。

    • @とおちゃん
      @とおちゃん ปีที่แล้ว +28

      がんばれぇ。

    • @翔悟島
      @翔悟島 ปีที่แล้ว +38

      どうやったって危険な場所に行くお仕事だと思います。
      誰かの命もご自身の命も大切に、私が頑張れとは言えませんがBUMP OF CHICKENさんが元気を与えて下さるなら何よりです。

    • @ケロネコ-k7i
      @ケロネコ-k7i ปีที่แล้ว +37

      怒られるではなく、叱られるだと思います。
      消防士さんの訓練は救助者、消防士双方の大切な命に関わるからね。
      心身ともに辛い訓練ですが、あなたの頑張りがあるから、私たちは安心して暮らしています。
      ありがとう。

  • @novmi1637
    @novmi1637 ปีที่แล้ว +456

    私は60を過ぎたおばあちゃんですが、バンプがずっと大好きで、18祭を見て号泣しました。バンプの曲が1000人の歌声を合わせやすい曲では無いことは、想像していました。でも、1000人を信じて日和ることなく、届け!と重ねた歌声に感動と崇高な思いで一杯になりました。また一つ、心の糧となる曲をありがとうございます。

    • @setoyan04
      @setoyan04 ปีที่แล้ว +20

      わたくしの母上も今年で還暦を迎えて、このMVを電話で感想会で大盛り上がりします。年齢や性別は関係ないです。おばちゃんでもこれからおばあちゃんになっても彼らの音楽は届くべき人に届くんだと思います。いつかどこかで皆さんと感想会したいな〜

    • @沼尾則子
      @沼尾則子 ปีที่แล้ว +29

      私も60すぎてますが、bumpが大好きで、ライブにも行きます。年齢は関係ありません。

    • @sattokinjoelo8970
      @sattokinjoelo8970 ปีที่แล้ว +10

      Luar biasa bump bisa membuat semua kalangan umur suka lagu mereka, salut ❤❤❤🎉 semoga kita semua panjang umur

    • @芦名登代子
      @芦名登代子 ปีที่แล้ว +15

      私も61歳ですが夫もBUMP 大好きでライヴに一緒に行きました🤗あの日の事は忘れる日はありません😌18祭は私も涙が出ました😌😌またライヴに行きたいです💖🥰

    • @nobukotakeda2256
      @nobukotakeda2256 ปีที่แล้ว +9

      僕は中学2年生でバンブが好きです

  • @yuki-wu5ku
    @yuki-wu5ku ปีที่แล้ว +545

    久々に音楽で涙したおばちゃん世代。昨日たまたま見た18祭。もがきながらもキラキラしてる若い子達に惹かれて見てたんだけど、この曲にくらった。BUMPもはじめましてだし、年齢的にも音楽に助けられる歳じゃないって思ってた。でも自分でもよくわからないんだけど、放送でも泣いたし、今日も改めてバスで聴いてきて涙が止まらなくなった。失礼に当たるから薄っぺらい適当な事は言いたくないけど、音楽が心に響くってこういう事なんだろうか?

    • @ゆかい-w1h
      @ゆかい-w1h ปีที่แล้ว +21

      初めましてっBUMP OF CHICKENが大好きなリスナーのひとりです☺️
      yuki様の、そのお気持ちはとても正しいと思います🎶あなたの心に響いてよかったです。BUMPの他の曲もぜひ聴いて下さい😭

    • @yuki-wu5ku
      @yuki-wu5ku ปีที่แล้ว +21

      ゆかいさんはBUMP OF CHICKENさんが大好きなんですね。
      人の痛みに寄り添ってくれるようなアーティストさんでしょうか?歌詞がすごくいいのでお人柄も気になります。少しづつ聴いてみます。お勧めありがとうございます。

    • @yukin4734
      @yukin4734 ปีที่แล้ว +14

      勝手に流れ出る涙には抗いようがないですね。すごく共感してしまいます。ライブも桁違いに素晴らしいのでぜひいつか参戦下さい。

    • @yuki-wu5ku
      @yuki-wu5ku ปีที่แล้ว +9

      共感して下さりありがとうございます。
      BUNPさんのLIVEはきっと耳と心が最高に喜ぶ時間なんでしょうね。いつかご縁がありますように。

    • @ひろみゆき-y1t
      @ひろみゆき-y1t ปีที่แล้ว +11

      60歳還暦を迎え初めて感動しました🥺
      テレビから心を奪われました😮
      今の心境をわかってくれてありがとうございます😊
      つながりたい😊全ての人がこの曲で幸せになりますように💐💐💐

  • @sekiyu1121
    @sekiyu1121 ปีที่แล้ว +497

    中学生の頃、BUMPは僕の青春の全てでした。BUMPの新譜を小遣いや定期テストのご褒美で手に入れ、歌詞カードを手に持ってCDコンポで再生した時の感動は今でも思い返せます。今まで色々な歌を聞いてきましたが、鳥肌が立つほど感動し、憧れを抱いたのはあの頃のBUMPだけでした。それから高校生になり、少しだけBUMPを聞くのが気恥ずかしくなり、コアなファンでは無くなってしまいました。それ以降、時々新譜を聞いてはやっぱりいい歌詞を書くなとか、相変わらず綺麗な声だとか、演奏が上手くなったなとか、気にかけてはいたもののその程度のフォロワーでした。そんな中遠い異国の地にてTH-camを何気なく見ていた折、見かけた新曲。何気なく再生して、目、耳、心を奪われてしまいました。そして聴き終えた時、僕の両腕にはあの頃と同じように鳥肌が立っていました。20年、中学生がおじさんになる年月を経ても彼らの声は少しも変わらず、聴くもの心に直接訴えかけていました。ある種の神々しささえ湛えて。彼らの研鑽と苦悩に心からの敬意を表し、彼らの歌を糧に生きていこうと思いました。

    • @オニオン好き
      @オニオン好き ปีที่แล้ว +4

      私も全く同じです。鳥肌がたちました。声の品質がたまらなく響きますよね😊

    • @れぐ-l3s
      @れぐ-l3s ปีที่แล้ว +8

      18ですが父母の影響でずっとBUMP聴いてます。辛い時も周りと違ってBUMPの歌があるから踏ん張れます

    • @tobimaru1019
      @tobimaru1019 หลายเดือนก่อน

      自分も高校生の頃Bumpが好きで歌詞を書き写したりなんかしてました。
      コメ主さんと同じく異国での生活もし、今は帰ってきて会社をつくって必死な日々。
      TH-camでふと流れてきたこの曲、歌詞を読んでたらふとぼろぼろと涙がこぼれてきました。
      ほんと天体観測のころとまったく変わらない声。みずみずしい音色と叫び声のような歌詞。
      コメントを読んでいかに彼らが研鑽を重ねているかに思いを巡らせることができました。彼らにまけないように頑張りたいです。

  • @さむら-p1j
    @さむら-p1j 10 หลายเดือนก่อน +52

    藤原基央…
    この人は、唯一無二。
    この先、こんな日本人は現れない。

  • @taaaa1117
    @taaaa1117 ปีที่แล้ว +500

    18祭参加しました。
    藤くんがあの場で「友達ができた人、友達ができなかった人、どっちでもいいよ」と言ってくれたのがすごく印象に残っています。ひとりを否定しないでくれた藤くんに救われました。
    「窓の中から」だけじゃなくてあの日の言葉全部がちゃんと杖になってます。

  • @ki6oh
    @ki6oh ปีที่แล้ว +951

    藤くんがインタビューで「杖になる曲を作りたい」と言っていたけど、しんどくて立ち上がれない時、BUMPの曲は「引き上げる手」ではなくあくまで「杖」なんだなあと思いました
    もう一度起き上がるにはどうしたって無理しなくちゃいけないけど、その支えになってくれるのがBUMP OF CHICKENなんですね

  • @si_2i
    @si_2i ปีที่แล้ว +943

    BUMPの存在は知ってたけど、ファンっていうほどでもなかった。
    たまたまみてたNHKにBUMPが出てて、何気なく見てたらすごく感動して泣きながら見ました。
    他の曲も気になって、たくさん聴いてみたらどの曲も繊細で素敵で、オールしてまで曲を聴きました。
    メディアに出ないのにこんなに人気を誇ってて、たくさんの方に愛されている理由がわかりました
    今までちゃんとBUMPを知らなかった自分に後悔してます。

    • @ムスティ-b5q
      @ムスティ-b5q ปีที่แล้ว +47

      自分も同じような感覚です。BUMPにも貴方のような方にも出会えてよかったです。

    • @evanceevance1105
      @evanceevance1105 ปีที่แล้ว +37

      素敵なコメントで、私も色々考えさせられました。BUMPファン歴20年オーバーの私も(自分語り恐縮です)… …あの時、BUMPに知り合えなかった世界線があったら、貴方と同じような出逢い方して、感動してたと思います。このコメント観て、私の好きな歌手、バンドがBUMPで誇らしい気持ちになりました。m(_ _)m

    • @miyukimasaki23
      @miyukimasaki23 ปีที่แล้ว +39

      私も同じで昨年、天体観測しか知らなかったけど、きっかけがあって他の曲も知って歌詞の奥深さと人の痛みを分かってくれてる、優しい歌が沢山あって今はすごくファンで毎日聴いてます✨

    • @momomotatata8013
      @momomotatata8013 ปีที่แล้ว +23

      今までを後悔するんじゃなくて、bumpを聞いてこれからを楽しく生きましょう( ๑ ᷇ 𖥦 ᷆ ๑ )

    • @sui17-03
      @sui17-03 ปีที่แล้ว +3

      愚か者!

  • @pondering-mz2ky
    @pondering-mz2ky ปีที่แล้ว +630

    「1000人と一緒に歌う曲」で孤独を歌うのが最高にBUMP OF CHICKEN
    “全員”とか“みんな”って言葉で括らずに、無数の「君」に向けてるのが本当に好き

  • @YouTubeMedical
    @YouTubeMedical ปีที่แล้ว +50

    何度もここに帰ってきて、心に火を灯してもらっています

  • @葡萄梨-m3u
    @葡萄梨-m3u ปีที่แล้ว +222

    来月、初めてBUMPに会いに行きます。
    夢に向かう途中で挫折し、生きる価値も理由もわからなくなってる息子を連れて。
    藤くんの声や想いが、息子の心に届いてほしいです。

    • @boobkun2504
      @boobkun2504 6 หลายเดือนก่อน

      同じです。人が苦手で大きな音とかダメで多分、ライブ中に疲れて席で寝てしまうと思うけど
      それでも本人BUMPに会いに行く事を楽しみにしています。よろしくお願いします!

    • @堀内裕二-f5g
      @堀内裕二-f5g 12 วันที่ผ่านมา

      自分は彼らに何十年も支えられてます。
      そんな詩です。

  • @ゆゆ-q7i
    @ゆゆ-q7i ปีที่แล้ว +91

    〝愛読書みたいに並んでしまった独り言〟ってところの「愛読書」っていうワードが、愛読書はその人にとってとても大切なものだから私たちの独り言も、ただの独り言じゃなくてとても大切なものだよねって、色々な特別な思いを抱えた無かったことには出来ない独り言だよねって言ってくれてる気がして本当に大好き

  • @デブちんマン
    @デブちんマン 10 หลายเดือนก่อน +33

    藤くんのアカペラ聞きたすぎていっつも聴きに来る
    ほんとに上手い生で聴きたい

  • @るーたん-r6v
    @るーたん-r6v ปีที่แล้ว +91

    病気療養中です。
    18祭の事は入院中に知りました。絶対にリアルタイムで見たいと願っていました。ぎりぎりで退院することができ見ることができました。病室の窓から空を見ていた日々を思い出し涙がとまりませんでした。まさに魂の歌を音を聴いた思いです。まだまだ治療は続きますが「窓の中から」を聴きながら歩いて行きます。
    素晴らしい音楽をありがとうございました♪

  • @riki11001100
    @riki11001100 ปีที่แล้ว +171

    6月29日で60歳、還暦を迎えます。18祭見ました。
    一緒に歌っている若者を見て、感動で涙が止まりませんでした。
    家が貧しく高校からアルバイトで生計を助けて来ました。
    BUNPの歌にも助けてられて来ました。
    「窓の中から」を聞いて悲しかった事、辛かった事、今まで癒やしきれなかった事が聞く度に薄れていく。
    BUNP、ありがとう。

  • @軽いさ
    @軽いさ ปีที่แล้ว +170

    18祭っていう同じ世代の子達が集まる機会に「窓の中から」という曲は、「みんなで殻を破って仲良くしよう」ではなく「それぞれの窓の中から、でも少し他人を意識しながら、一緒に自分の唄を、現在地を踏み締める」そんな風な自由をくれて1人でいることを許してくれる唄だったと思います。少なくとも私はそう思って、みんなと、1000人と無理に仲良くする必要はないと思って18祭に参加しました。
    仲の良い大切な1000人ではなく、ただすれ違っただけだけど、かけがえのない1000人と、5人目として歌えたことを誇りに思います。

    • @awaimidori0422
      @awaimidori0422 ปีที่แล้ว +15

      そう思うあなたの心もとても大切です。否定も肯定もない、ただ受け入れる。それで良いと思います。

    • @aminobalance
      @aminobalance 5 หลายเดือนก่อน +3

      素敵な感受性ですね!

  • @さかなさかな-f4r
    @さかなさかな-f4r ปีที่แล้ว +895

    藤くんは、リスナーがカーテンの内側だけで溜息をついている事も、傷を痛くないことにしているのも、全部知ってる。とてつもなく優しくて、天才的な詩人。藤くんが紡ぐ言葉で、私の世界はどんどん広がって行く。

    • @Ttttayan
      @Ttttayan ปีที่แล้ว +15

      本当に。
      昔から自分のこと言われてるみたいにグサッとくる歌詞が多い。
      ハンマーソングもギルドもHappyもロストマンも
      全部見透かされるみたい。

    • @ゆーこ-f7s
      @ゆーこ-f7s ปีที่แล้ว +8

      どうして知ってるの。同じだったから
      すごい有名人ですごい才能もあって、でも同じだったって、同じだって、それをずっと一生懸命歌ってくれて、届かないわけない

  • @ひろひろ-o4b
    @ひろひろ-o4b ปีที่แล้ว +85

    18祭オンエア時に藤くんがその場にいる1000人の18歳だけじゃなくて、「これから18歳を迎える人たち、かつて18歳だった人たちにも届いてやっとこの曲は完成する」って言ってくれたの本当に嬉しかった………

  • @sushirarara
    @sushirarara ปีที่แล้ว +3562

    18祭参加しました。大好きなBUMPと共演できる1000人のうちの1人になることができて嬉しかったけど、やっぱりBUMP OF CHICKENは1000人だけじゃなくて、この曲を聴いてくれる全ての人に向けて歌っていました。
    それが勝手ながらすごく誇らしく感じました。私は18祭に参加してなくても、きっとこの曲は大切な存在になっていたと思います。
    私が18祭に参加したいと思った理由は、他の方のように崇高なものじゃなくて、やっぱりBUMP OF CHICKENがやるからで、今までBUMPの音楽に力をもらった分、直接歌で感謝の気持ちを伝えられるチャンスだと思ったからでした。
    学校から帰って、プレゼント聴きながらベッドの中で嗚咽した日も、
    緊張してお腹痛くて、GO聴きながら入試に向かう電車に揺られた日も、
    家族にひどいこと言ってしまって、ほんとのほんと聴きながら後悔した日も、
    祖父が亡くなったとき、銀河鉄道聴きながら実感の湧かない気持ちに向き合った日も、
    毎晩余震に怯えてた時期に、supernova聴きながら怖さを紛らわした日も、
    BUMPの音楽を聴いていました。
    辛い、しんどい、もう嫌だって思ったとき、私を私のままで繋ぎ止めてくれるような気がしました。
    そんな宇宙一大好きでたくさん支えてもらったバンドと共演することができた時間は、私にとってとても大切な人生のお守りになりました。 BUMPを好きになれた今の自分で本当に良かったと思いました。
    今回またBUMPから力をもらってしまって、きっと1回の歌声だけじゃ全然返せてないけど、ありがとうの気持ちは少しは伝わってたら良いな。BUMP OF CHICKENさんへ。本当にいつもありがとうございます。これからも大好きです。
    【追記】2023/4/9
    返信欄があたたかく素敵すぎる言葉たちで埋まっていて、驚きましたがとても嬉しかったです。
    私の個人的な思いを長々と書いてしまったのですが、各世代の方からの共感や優しい思いを感じることができて、やっぱりBUMPの音楽は凄い力を持ってるんだなと改めて感じました。
    私ごとですが昨日、4年ぶり2回目のへなちょこバンドのライブに行って参りました✊
    また前を向くための、大きなエネルギーをもらうことが出来ました。
    いつか、このコメント欄で出会えた皆さんと、ライブでBUMPの音楽を感じて一緒に歌える日が来ることが楽しみで仕方ないです。
    またライブに行ける日を楽しみに、これからもBUMPの曲に救けてもらいながら生きていきたいと思います。

    • @さん大-k5q
      @さん大-k5q ปีที่แล้ว +199

      僕も18祭に参加しました。
      本当に僕が感じていたけど文字にできなかったことを文字に起こしてもらったような感覚で不思議な気持ちです。
      言葉にしてくれてありがとうございます!!

    • @KT-yj6cb
      @KT-yj6cb ปีที่แล้ว +165

      あなたのような方が、今まで生きてくれて、18祭に出る勇気を出してくれて、この歌をBUMPと一緒に歌ってくれて、本当に良かった。
      そんな風に思えるコメントでした。
      ありがとうございました。

    • @sushirarara
      @sushirarara ปีที่แล้ว +29

      @@さん大-k5q
      こちらこそ、とても嬉しい言葉をありがとうございます…!!

    • @sushirarara
      @sushirarara ปีที่แล้ว +36

      @@KT-yj6cb
      そんなに優しい言葉をいただけるなんて思ってもみませんでした…
      本当に嬉しいです。少し自分に自信が持てました。こちらこそありがとうございます。

    • @KT-yj6cb
      @KT-yj6cb ปีที่แล้ว +63

      @@sushirarara
      いつかどこかのライブ会場で、顔も声も知らないあなたと一緒に『窓の中から』を歌えることを楽しみにしてます。

  • @yuukihurusawa2908
    @yuukihurusawa2908 ปีที่แล้ว +67

    毎日知らないバンドやアーティストの素敵な曲が出てくるのに。何故かBUMP OF CHICKENの曲を聞かないと寝れない。そんな35歳のおっさんの独り言。ホンマ好き。

  • @baaaaaaaaaaaaaaaaaaa
    @baaaaaaaaaaaaaaaaaaa 10 หลายเดือนก่อน +10

    新年度の不安な気持ちを、そっと支えてくれる一曲
    1年前も押しつぶされそうになったときにいつも杖になってくれた

  • @yanya_yanya
    @yanya_yanya ปีที่แล้ว +521

    ファン歴そこそこ長いんですが、MVの時点でこんなにアツく歌う基央さんは初めて見ました。
    18祭頑張ってくれた皆さんに感謝です。かつて18世代だった俺にも確かに届いてますよ。

    • @キムショチェン
      @キムショチェン ปีที่แล้ว +24

      ライヴの時みたいにファンに向けて唄ってくれてる感がありますよね
      歌詞もそんな気がしますし

    • @もと-i2t
      @もと-i2t ปีที่แล้ว +22

      本当にここまでの歌い方する藤くんMVで初めてでびっくりしました·····やんやさんの言葉全てに同意です!

    • @yanya_yanya
      @yanya_yanya ปีที่แล้ว

      @@キムショチェン LIVEで聴いたらさらに化けちゃうんでしょうね。楽しみですね。

    • @yanya_yanya
      @yanya_yanya ปีที่แล้ว

      @@もと-i2t これはなかなか衝撃ですよね。LIVEで披露されたらと思うと震えます笑

  • @srsr2037
    @srsr2037 4 หลายเดือนก่อน +43

    bump全曲含めたベストアルバム作る時に確実に入るだろうな
    傑作過ぎる

  • @u2pinkzep
    @u2pinkzep 5 หลายเดือนก่อน +64

    アルバム発売まで未聴だったこの曲を聴いて30台半ばのオッサンは泣いている
    これBUMPファン歴長いほど泣けます
    こんなの反則みたいな歌詞
    20年以上聴き続けてきて本当によかったと心から思う
    こういうファンとの絆を確かめる曲って胸に深く突き刺さる
    ライブでは絶対ラストに歌って締めて欲しい

  • @カーネルおじいさん
    @カーネルおじいさん หลายเดือนก่อน +10

    ほんと最近知った。こんないい歌あったんだ…

  • @ツナカン-r5n
    @ツナカン-r5n 5 วันที่ผ่านมา +2

    若い頃のBUMPは歌詞に強烈な感情が暴力的な程詰め込まれていたけど、最近は柔らかい感じになったね。
    明るくなった様な、優しくなった様な感じを受ける。

  • @mhry2353
    @mhry2353 ปีที่แล้ว +40

    22歳です。
    オンエアも、そしてNHKがあげてくれた18祭の映像も、泣きながら見ました。ほんの少し世代がズレてしまって、応募出来なかったことが残念で、18歳のみんなが羨ましくてしょうがなかったです。
    でも、泣いたり笑ったりあんなに心を震わせて歌うみんなを見て、あの1000人が参加できたことを心から、純粋に、ああ良かったと思いました。
    1000人の5人目に救われる思いがしました。
    あの歌を届けてくれてありがとう。

  • @8a5lilis
    @8a5lilis ปีที่แล้ว +1462

    もっと評価されて欲しいとかじゃなく、
    BUMPの曲に声に救われる人がもっと見つかればいいなと思う。

    • @市村雄基-w9n
      @市村雄基-w9n ปีที่แล้ว +42

      それな

    • @ぴえん魚-k8l
      @ぴえん魚-k8l ปีที่แล้ว

      @@h941tymdwvg60どのあたりがイタイんですか?ただ単純に分からないので教えてください🙏🏻

    • @大胆なビリー-r8f
      @大胆なビリー-r8f 3 หลายเดือนก่อน +1

      2年前に救われました

  • @am0918bocexist
    @am0918bocexist 10 หลายเดือนก่อน +42

    今度喉の手術をします。
    たくさん聴いてる。良くなったらこの歌をたくさんうたいたい。声を重ねたい

    • @いあ-u4m5f
      @いあ-u4m5f 10 หลายเดือนก่อน +10

      頑張れ

  • @mao-z8u
    @mao-z8u 10 หลายเดือนก่อน +18

    あなたたちの歌を聴くとき、私は、歌を通して私自身を見つめる自分に気付かされます。
    私にとって、あなたたちの歌は単なる歌ではなく、ずっと前から私のことをよく知っている、大切な人からの手紙みたいです。

  • @ケロネコ-k7i
    @ケロネコ-k7i ปีที่แล้ว +57

    3回目の成人式を迎えようとしているシニアです。
    18祭でこの曲と出会い、心がざわついています
    1回目の成人式に聴いていたら
    きっと、苦しいことも楽しいこともあるけど失敗を畏れず踏み出してごらんと背中を押されたと思います。
    2回目の成人式の時は、私ちゃんと自分の人生歩めてるかなぁと自分の人生の立ち位置を、足元を確認して、再度魂を熱くしていただろう。
    3度目の成人式が近い今、この歌を聴いて、自分の人生山あり谷ありだったけど、俯いていた時間が長くても、今顔を上げて、何とかやっている。
    小さな幸せがあちこちにあることを再確認させてもらったが、これからも進化していきたいと思わせてくれる。
    とにかく魂が揺さぶられる。

  • @もといたけ
    @もといたけ ปีที่แล้ว +1107

    すごいよな。
    「BUMPらしくない」を常に更新し続けてるのに、
    聴く毎に「BUMPらしい」が増えていく。

    • @マミサン-p3h
      @マミサン-p3h ปีที่แล้ว +64

      全く同感です。彼らがその時その時生きてる苦労や喜びを、あるがままに誠実に歌ってきてることが、結果として、バンプの進化、となっているのかと思います。
      いつも、一生懸命、命がけのバンド、と言っていいと思ってます。

    • @mon-ng2xq
      @mon-ng2xq ปีที่แล้ว +35

      このコメントめっちゃ好き

    • @しゅん-t5e
      @しゅん-t5e ปีที่แล้ว +6

      素敵な表現

    • @キューピーをぶっこわす
      @キューピーをぶっこわす ปีที่แล้ว +2

      それだ

    • @manyoon
      @manyoon ปีที่แล้ว +2

      よく言うらしさって何なんでしょうか?考えてみてもわかりませんが、そのアーティストの、ある音を聞くと『あーこの音!コレコレ!』と思うのがそのアーティストの『らしさ』なんですかね?
      約20年程バンプ聴いてますがココ最近『らしさ』より『変化』を楽しんで聞いております❤❤

  • @滝本翼-t4f
    @滝本翼-t4f ปีที่แล้ว +438

    「希望」をただただ良いものとせずに、一般的に悪いとされてる「絶望」とか「傷」を大事なものとして表現するのが藤くんらしいしめちゃくちゃBUMP OF CHICKEN

    • @bamon_o_piz
      @bamon_o_piz ปีที่แล้ว +10

      望遠のマーチと似てる対比

    • @ああ-m5m2m
      @ああ-m5m2m ปีที่แล้ว +2

      @@hhaakk-x8u 春休みだから

    • @とろん先生
      @とろん先生 ปีที่แล้ว +4

      @絶対に荒らす赤犬
      それってあなたの感想ですよね?

    • @syuchannel3999
      @syuchannel3999 ปีที่แล้ว +4

      @@hhaakk-x8u
      あったかくなってきたから、そういう人が冬眠から覚めたんだろう🤔

    • @涼-s3v
      @涼-s3v ปีที่แล้ว +7

      私たちはどこかで絶望っていう言葉にすがりついていて、でも、光を希望を生み出してしまって、でもちゃんと前に進めって、希望持てよっていう意味で絶望は頷いてくれたんだと思います。

  • @ほいはんにゃら
    @ほいはんにゃら ปีที่แล้ว +149

    嫁さんがBUMPさんを好きで息子に基央さんの漢字を頂いて基という漢字を使わせて頂いて名付けました。
    嫁さんは息子がお腹にいる時もずっとBUMPさんの唄を聴いていました。
    息子はお腹にいるときから聞いていたBUMPさんを好きになりました。
    そして息子は今年18歳になりました。18祭りの今年。
    息子の生まれて初めてのライブは4月8日宮城のBUMPさんのライブとなりました、父親の僕は胸が熱くなりました。
    嫁さんが好きで聞いていたBUMPさんのライブに、名前も頂いて、そのライブに嫁さんと息子が一緒に行って。
    感激です。
    ありがとうございます!

    • @kimiichi1921
      @kimiichi1921 ปีที่แล้ว +8

      なんて素敵なお話!読んでいる私も感激しました。聴かせて下さって有難うございます❤

    • @石田岩男-z5u
      @石田岩男-z5u ปีที่แล้ว +6

      僕の息子の名前はナユタです。(漢字は当て字)
      Stage of the groundより。

    • @ほいはんにゃら
      @ほいはんにゃら ปีที่แล้ว

      @@kimiichi1921 ありがとうございます!自分も感動しました!BUMPさんに感謝です!

    • @ほいはんにゃら
      @ほいはんにゃら ปีที่แล้ว +1

      @@石田岩男-z5u 素敵ですね!BUMPさんに感謝したいです!

    • @ぽてここ-x5n
      @ぽてここ-x5n 4 หลายเดือนก่อน +1

      文章を読んでいてとても胸が熱くなり、涙が出てきました。
      奥様が本当にBUMPのことを大好きで大切にされていること、そしてそんな奥様を隣でずっと優しく支えて主様は家族を守られてきたんだろうなあと伝わってきました。
      素敵なお話をこちらに書いてくださり教えていただきありがとうございました。貴方や貴方に関わる全ての人や動物生き物すべて幸せでいられますように!!!!!

  • @satanaaka4919
    @satanaaka4919 ปีที่แล้ว +46

    藤原基央が、ずっと藤原基央という人でいてくれようとするところ、等身大でありながらも背負いきれないほどの色々を当たり前のように背負おうとするところ、ずっと憧れで、言葉にできないくらい支えになってる

  • @gjm753
    @gjm753 11 หลายเดือนก่อน +18

    先日、「バンプのおすすめは?」と言われてこの曲を推しました。最近、新曲が最高の私でしたがこれは生涯の中でもトップクラスの曲です。ファンになって17年くらい。その中でも感動すぎる曲です!

  • @東千-n8u
    @東千-n8u 2 หลายเดือนก่อน +25

    子供が産まれて毎日不安で、幸せなはずなのに毎日夜寝れなくて疲れてて、窓から入る朝の光を何度恨めしく思ったか分からない日々の中に、
    この曲が流れてきました。
    中学生の頃から大好きなBUMP、何度も救ってくれたBUMP。
    あれから10年以上経ってもその声、その音は私を救ってくれました。
    私はこの子のために諦めちゃいけない。
    あの日眠れない15歳の私の先に、子供を1人で抱き毎晩絶望する私、
    そして今私はぐっすり眠る娘の横でこれを書いています。
    ありがとう。
    全ての夜が繋がって今の私が居る事が今はちゃんと幸せです。

  • @rboc5878
    @rboc5878 ปีที่แล้ว +207

    今、長野でのライブ帰りに聴いてます。
    今日もBUMPに救われて1日を乗り越えた。
    今までの人生、何度も藤くんの唄に生きる力をもらって頑張れてる。
    藤くんの、BUMPのいる時代に生まれてこれてよかった。

  • @taro3976
    @taro3976 ปีที่แล้ว +149

    18祭で歌ったことを参加者達の思い出にするのではなく
    いつか将来躓くことや立てなくなるほどの辛いことがあったときの杖になれるような曲を送りたいって言葉が印象的だった

  • @かつ-q5m
    @かつ-q5m 11 หลายเดือนก่อน +15

    とても頼りなく儚い希望と
    身近で寄り添ってくれる絶望
    とっても悲しいけど
    自分には生きていく勇気と覚悟を貰ってます
    そして何回聴いても涙が止まらない曲です
    大好きです

  • @ちゃんまる-v7f
    @ちゃんまる-v7f ปีที่แล้ว +112

    orbital periodあたりまでは、秀逸な情景描写で、具体的な事象(お花、猫ちゃん、かさぶたの唄など)が抽象的な感情に落とし込まれた歌詞で、「なんでこんな歌詞が書けるの!?」と、驚きの連続でした。
    最近は、以前のような「分かりやすい情景描写」がないので、物語性がなくなったように思えますが、実はその逆で、以前の「歌詞による物語表現」から、「曲構成、コーラス、音数の全てが演出効果の壮大な物語」に変化しているように感じます。また、とても抽象的で平易な言葉なのに、起承転結があるし、とても具体的で個人的な感情のことを歌っていて、「今までと全く逆の手法なのに更に深い歌詞も書けちゃうの!?」と、感嘆のため息すら出ます(もちろんカーテンの内側限定で)。
    昔は「絵本を読んでいるような唄」と評されることが多かったですが、最近は「ミュージカル映画のような唄」だと思います。これからもずっと大好きです。

  • @KKS8823
    @KKS8823 ปีที่แล้ว +176

    53歳医師です。
    この歌を思い出しながら今日もたくさんの患者さんをみさせてもらいました。
    ありがとうございました。

  • @阪みなみ
    @阪みなみ ปีที่แล้ว +53

    18祭に参加しました。BUMPがやるって知って、一緒に音楽を作る機会なんて今後ないと思って勇気をだして応募しました。
    参加者はみんな気さくで明るくてキラキラしてて気後れすることもあって、根暗な私は仲間を作ったり楽しくワイワイした雰囲気にずっとドキドキして怖さをかんじたこともあった。でもそれも「自分」でそれが「自分のこと」なんだとおもわせてくれたのはこの曲とBUMPの存在と藤くんの言葉のおかげです。
    あの場であの1000人の仲間とBUMPの4人と窓の中からを歌えたことは私の一生の杖になります。
    もっとみんなと話せば良かったとか後から思ったけど、もう既に藤くんが歌ってくれてて本当になんで分かっちゃうんだろう。思い出さなくてもいいよ、君の勝手だからって藤くんは言ってくれたけど、きっとずっと忘れちゃっても光り続ける歌です。忘れないしね!
    BUMP OF CHICKENいつもありがとう。

  • @agoobee
    @agoobee ปีที่แล้ว +611

    40代のおっさんだけどずっとBUMPファンでいる
    18祭見て本当に涙が出てきた
    「誰かに伝われば窓の中からは完成です」という言葉を聞いて、
    自分や自分以外のたくさんの人に伝わってまさに今、目の前で完成されていく過程を感じられたことに感動すら覚える
    どの曲もめちゃくちゃ好きだけど、これは本当に震えた

    • @たかな-v2e
      @たかな-v2e ปีที่แล้ว +12

      40代のおっさんが、1番BUMP世代だけどね。

    • @agoobee
      @agoobee ปีที่แล้ว +5

      @@たかな-v2e
      言われてみたらたしかに笑

    • @たけゴル
      @たけゴル ปีที่แล้ว +2

      息子たちに伝えていきたいよね。

  • @nel694
    @nel694 ปีที่แล้ว +60

    入院中の59歳です。
    繋いでくれて、ありがとう、BUMP OF CHICKEN。

  • @dtdta-kw2mg
    @dtdta-kw2mg ปีที่แล้ว +42

    生きる理由になってくれる人との別れは死にたい理由にもなる
    希望と絶望
    こんなに刺さる歌詞は久しぶりでした

  • @takuboku4553
    @takuboku4553 8 หลายเดือนก่อน +170

    「18祭」が響きまくった30半ばのおじさんです。たしか自分自身もいや、自分こそが18歳の時ドンピシャにBUMPのど真ん中で青春を感じていたと思い込んでいた世代。過去かと思っていたらBUMPのみなさんは今の18歳にも同じように青春を響かせていた。なんか自分だけ歳をとったみたいでなんか嫉妬した。ずるいな最高かよ。

  • @佑-b4n
    @佑-b4n ปีที่แล้ว +298

    「カーテンの内側限定のため息」
    「愛読書みたいに並んでしまった独り言」
    「痛くないことにした傷」
    こういう表現が大好き。優しさが滲み出てる。

    • @bamon_o_piz
      @bamon_o_piz ปีที่แล้ว +27

      ここの歌詞だけ見せられても多分BUMPと分かるくらいににじみでてる

  • @シービレ
    @シービレ 6 หลายเดือนก่อน +63

    こんな名曲が500万再生もいってないの納得いかんおれは何回でも聞きにくる

  • @momokan-vj7ld
    @momokan-vj7ld ปีที่แล้ว +175

    偶然NHKで夜放送していたのを見ました。私はアラフォーのおばちゃんですが涙がとまりませんでした。深夜に号泣したのを覚えています。そして今日また放送していたのを見て朝から泣いてしまいました。なんて心に響く曲なんだろうと今こちらにたどりつきました。うまく言えませんが何度でも聞きたくなる、何度でも泣けるそんな曲です。この曲に出逢わせてくれてありがとう。

    • @山戸祐子
      @山戸祐子 11 หลายเดือนก่อน +3

      私は65歳過ぎだけど泣けます。
      昨日、Kアリーナ、行ってきました!

    • @momokan-vj7ld
      @momokan-vj7ld 11 หลายเดือนก่อน +2

      素生で聞けるなんて最高ですね🎉好きに年齢は関係ありませんね😊

  • @jagaimotennen
    @jagaimotennen ปีที่แล้ว +179

    「愛読書みたいに並んでしまった独り言」の表現すごい。天体観測の「宛名のない手紙も崩れるほど重なった」をさらに優しくしたような、誰かに伝えたい思いがあるけど伝えられなくて。だけど捨てられなくて大切にとってある。読まなくてもわかるくらい自分の中で繰り返しているのに、っていう切なくも愛おしい表現がすごい。

  • @cb3946
    @cb3946 ปีที่แล้ว +759

    希望のことを「綺麗事のような」「生み出してしまった」と言い、絶望のことを「いつもそばにいた」「頷いてくてた」と言うのがめっちゃBUMP OF CHICKEN

    • @上一段の右目
      @上一段の右目 ปีที่แล้ว +10

      頷いてくれた 
      が、いまいちどう理解すればイイか分からん、、、、

    • @りゅー-g6p
      @りゅー-g6p ปีที่แล้ว +60

      @@上一段の右目 個人的な見解なんですが、絶望って希望を失うから絶望ってあると思うんです。
      なので、絶望した事によって希望(夢など)自分にはあったんだと気付かせてくれた事=頷いてくれた絶望
      と表してるのかなと思いました!
      なのである意味、絶望=希望
      なのかもしれませんね!

    • @上一段の右目
      @上一段の右目 ปีที่แล้ว +9

      @@りゅー-g6p なるほど、ありがとうございます!!

    • @けばぶぅぅ
      @けばぶぅぅ ปีที่แล้ว +90

      @@上一段の右目 僕は個人的になんですけどずっとそばにいた絶望が希望へと向かう自分に対して行っておいでって頷いてくれたのかなあって思ってます

    • @wantan1111
      @wantan1111 ปีที่แล้ว +7

      ところで、アイコンセンスあるね、コスモノート最高

  • @かぴばら-v4o
    @かぴばら-v4o ปีที่แล้ว +278

    「希望」を“生み出してしまった”と言ってしまうのも、「絶望」を“うなずいてくれた”と表現するのも、本当に藤原基央で、もう信用するしかない

    • @evanceevance1105
      @evanceevance1105 ปีที่แล้ว +1

      かぴばら さん、…良い名前ですね、、

  • @Minei-o6d
    @Minei-o6d ปีที่แล้ว +33

    18祭で藤くんが言ってた、「杖のような支えられる曲を作りたい」って言葉で、あぁ私の人生、本当にバンプの曲に支えられてきたなぁって泣けてきてしまった。
    夢を叶えられなかった人生だったけど、諦めたときは心にぽっかり穴が空いたけど、帰り道に泣きながらfirefly聞いて、その傷も輝いているって言ってくれたね。
    HAPPY聞いて、傷ついた心を消さなくていいんだよって、それでもまたいいこともあるよって言ってくれて、いつも気持ちに寄り添ってもらっていました。辛いときに立っていられたのは、頑張れたのはいつも隣にバンプがいてくれたから。本当にありがとう。

  • @ごましお-d2d
    @ごましお-d2d ปีที่แล้ว +471

    音楽がサブスクの時代になり世の中の曲がどんどん短くなっていく中で七分以上の長さの新曲を出してくれる事に凄く好感が持てる。
    本当に音楽を通じて寄り添ってくれているんだなと思いました。

    • @つばさ-g7u
      @つばさ-g7u ปีที่แล้ว +23

      原曲は6分40秒ですが、それでもだいぶ長いですよね

    • @tazawatazawa
      @tazawatazawa ปีที่แล้ว +12

      こちらのコメント読んで7分もあることに驚きました。もっと短く感じていました!!
      こんなに長い曲なのに、余韻も含めてもっと聞いていたいって思うのは不思議な感覚です!

    • @-yuzu-
      @-yuzu- ปีที่แล้ว +3

      ほんまにその通りです😂 短い曲も好きですがこれくらいの曲も聞き応えあってめちゃくちゃ良いんですよ〜

  • @田中です-x3z
    @田中です-x3z ปีที่แล้ว +19

    FJKです。子供でも大人でもない高校生。私は8年間続けていたバスケを辞め弓道部に所属しました。毎日この曲を聴いて自分を鼓舞してます。挑戦するきっかけをくれたBUMPと18祭の先輩方に感謝をしたくてコメントをしました。ありがとうございました

  • @BuMp-xs5lx
    @BuMp-xs5lx ปีที่แล้ว +44

    BUMPの音楽に出会ったのは9年前の中学生の時でした。
    当時、周りにBUMPを好きだって言う人は少なかったけど、他のアーティストよりもなぜか惹かれて、1番好きなバンドになりました。
    BUMPの曲を聴いて初めて涙が流れてきたのは中学卒業間近のときでした。当時、色んなプレッシャーに押しつぶされそうになって不登校になっていました。死にたいと思うことも何度もあって、親にあたってしまうこともあって、自分の感情が分からなくなってしまっていました。
    TH-camに上がっていた、スクールオブロックのsupernovaの解説や、ガラスのブルースの弾き語り、心の鍵なんかをトイレに篭って1人で聞いて、何度も聞いて、その日一日を生き延びる原動力をもらっていました。
    立ち直ってからもずっとBUMPの音楽には支えてもらっていました。
    今は大学で卒業の年を迎えています。
    BUMP OF CHICKENのおかげで命を繋ぐことが出来ました。
    分けられない痛みを抱いて
    過去にできない記憶を抱いて
    でも心は無くならないで
    僕は今を生きていけてます。
    本当にありがとうございます。

  • @min._.tear.
    @min._.tear. ปีที่แล้ว +179

    BUMPの音楽は「他人の心に土足で踏み入る」の対極で、他人の心に寄り添う姿勢がとてつもなく丁寧で謙虚
    「自分と他人は違う生き物」っていう明確な線引きが常に歌詞の根底にあるよね

  • @uhccrt
    @uhccrt ปีที่แล้ว +442

    アカペラの部分ものすごく感動しました…
    4人で27年も活動してるのに、18祭に出れる程今の若い人たちにも人気で、マジで日本の歴史に名を残す凄まじいバンドだと思います。昔から大好きなバンドです。これからツライ事がもしあったり、ゴールに自分の椅子がなくても、bumpが杖のように自分を支えてくれると思うと、黄金の覚悟のように心強いです。応援してます!

    • @とろん先生
      @とろん先生 ปีที่แล้ว +13

      @絶対に荒らす赤犬
      その通りだと思うよ
      感想以外何があるの?

    • @violet-ip2pb
      @violet-ip2pb ปีที่แล้ว +10

      しっかりGO入ってるの好き

    • @Tom-ph7yx
      @Tom-ph7yx ปีที่แล้ว +9

      fireflyめちゃくちゃ好き

    • @canser_fight
      @canser_fight ปีที่แล้ว +5

      コンビニ弁当さま
      BUMP歴短い語彙力皆無のおばちゃんですがあなたの言葉に賛同させて頂きます。🎉🎉😂

    • @音-b7f
      @音-b7f ปีที่แล้ว +4

      めちゃくちゃ愛のあるコメントで素敵です。みーんなはうーたいだーす!

  • @アフロ-l6o
    @アフロ-l6o ปีที่แล้ว +18

    もう20年くらいずっとファンだけど、藤くんのアカペラパートなんて震えた

  • @ぱんちくりん
    @ぱんちくりん ปีที่แล้ว +20

    二十数年前にまだ幼かった私がランプに導かれてメーデーに拾ってもらって、今、傷だらけの姪っ子に「聴いてごらん?」と話してから、あの子もBUMPに導かれている。ありがとう、BUMP。

  • @user-bump-chihiro
    @user-bump-chihiro ปีที่แล้ว +376

    藤くんのアカペラ、魂がこもってて大勢の誰かじゃなくて、リスナー一人ひとりに届くように歌ってくれてるのが分かった。
    ちゃんと届いてるよ。
    ありがとう★★★★BUMP最高

    • @hsmtpp2011
      @hsmtpp2011 ปีที่แล้ว +13

      意味わからんコメント来てるけど★★★★最高ですね、鳥肌ものでした🥲

    • @れい-d8c1p
      @れい-d8c1p ปีที่แล้ว +3

      アカペラの藤くんの声、最高でした。
      たぶん大丈夫って、言葉のチョイスいいですね。

    • @涼-s3v
      @涼-s3v ปีที่แล้ว +3

      ちゃんと藤くんだけの鼓動が聞こえて、藤くんだけの感情がこもった、そんなアカペラでしたね。感動😭

  • @kazuhira5398
    @kazuhira5398 ปีที่แล้ว +65

    37歳のオッサンですが、中学生のときからのBUMPに支えられてきました。
    BUMPがいつも残酷な世界に立ち向かう勇気と力をくれます。

    • @松元ぼぶっち
      @松元ぼぶっち ปีที่แล้ว +4

      38歳のオッサンですが同じくです!

    • @misato6160
      @misato6160 10 หลายเดือนก่อน

      分かる!!!by36歳女

    • @mimiki7618
      @mimiki7618 4 หลายเดือนก่อน

      同じく!34歳女

  • @Mai-ym4eq
    @Mai-ym4eq ปีที่แล้ว +91

    18祭参加しました…!
    楽器を演奏させてもらって、本番で藤くんが歌っている声はあまり聴こえていなかったけど、こんなふうに歌っていてくれたんだ。一生かけて大切にしたい曲、いつも生きる力をくれてありがとうございます!!!最強の杖になってるよ!

    • @ぺんぺん-u3x
      @ぺんぺん-u3x ปีที่แล้ว +5

      その杖を大切にこれからの人生を強く生きて

  • @ハクハツ
    @ハクハツ ปีที่แล้ว +19

    何故良いねボタンは一度しか押せないのか、観るたびに何回でも押したい気持ちが溢れてるのに。

  • @メグ-k8e
    @メグ-k8e ปีที่แล้ว +19

    『18祭』の放送後に宮城のライブに参戦できたのでこの曲を生で聴くことができました。
    久しぶりのライブでした。その間にはものすごく辛い出来事も経験し、正真正銘なんとかここまでやってきた日々で。乗り越えて少しは成長できたのかな、という気持ちでしたが、いつ聴いても自分の中の『あの頃』と同じ歌声とそれを『あの頃のままだ』と思える自分が嬉しく思えて気付いたら泣いていました。
    いつでもBUMP OF CHICKENの音、藤くんの歌声はずっとそばにいました。1人じゃなかったです。

  • @mayuk8006
    @mayuk8006 ปีที่แล้ว +85

    このしんどい時代だからこそ、この曲に多言語の翻訳つけて欲しい。爆発的な人気じゃなくていいから、世界中の見つけてもらいたい人に届いて欲しい。

  • @スパヒロ-b2b
    @スパヒロ-b2b ปีที่แล้ว +31

    久しぶりにバンプを聴いた、10年ぶりくらいにじっくり聴いた。TH-cam観てたらふっと上がって来たから聴いてみたら、自然と涙が出て来た…
    一瞬で青春時代をおもいだした、変わらない声、メロディ、そのまんまだ…
    FLAME VEINからもう一度聴きなおそう

  • @jagaimotennen
    @jagaimotennen ปีที่แล้ว +43

    「宇宙を震わせろ今」が大げさじゃなく、こんなに現実味を帯びて聞こえたのは人生で初めてです。

  • @fuji_samarin
    @fuji_samarin ปีที่แล้ว +13

    大学2年です。今更ですが18祭でこの曲を聴きそれからBUMPにハマりました。どハマりしてライブにも応募しました!神奈川と広島に行きます!楽しみです!!

  • @calm175
    @calm175 ปีที่แล้ว +25

    18祭参加させていただきました
    ありがとうございます、生きてよかった
    おかげで少しだけ怖いことも怖くなくなりました
    忘れちゃうことがあるかもしれませんけど、それでも絶対にまた、時々支えられに来ます

  • @hhaakk-x8u
    @hhaakk-x8u ปีที่แล้ว +398

    孤独を丁寧に丁寧に唄ってきてくれたBUMPだからこそ、
    「1人じゃないから1人でも多分大丈夫」って説得力があるんだと思う。
    大好きだBUMP

    • @PaisenPaiTV
      @PaisenPaiTV ปีที่แล้ว +13

      @絶対に荒らす赤犬
      君が何か訴えてもただの戯言になるけど、著名人が訴えたら賛同する人は沢山出てくるよ。

    • @むたむた-w1y
      @むたむた-w1y ปีที่แล้ว +9

      @絶対に荒らす赤犬 こんなくだらんことやってるやつと著名人が言うのとじゃ説得力違いますよ

    • @arukin3962
      @arukin3962 ปีที่แล้ว +1

      同感

    • @ぬぼんば
      @ぬぼんば ปีที่แล้ว +5

      @絶対に荒らす赤犬 お前の負けや これは俺の感想や

    • @yutaponyorita
      @yutaponyorita ปีที่แล้ว +2

      ​@絶対に荒らす赤犬 それならおまゆうな事態はなぜ起きると思います?同じ言葉でも"誰が"言うかは当然重要。そんなことすらわからんとはw

  • @same6949
    @same6949 ปีที่แล้ว +26

    bethereの最終公演に参戦してこの曲を生で聴いて歌いました。
    曲の終わりに藤くんがしみじみと「この唄作って良かった」と言っていました。
    18祭に応募した人たち、関わった人たちがいたから出来た曲だと思うと、すべての人たちに感謝したいです。
    この曲を作ってくれて、聴かせてくれて、歌わせてくれてありがとうございます。

  • @音-b7f
    @音-b7f ปีที่แล้ว +25

    7分45秒のMVとか個人的には久々に観たのに、全然長さを感じないんだよな。言葉と音にすべて持っていかれる。

  • @能登の馬
    @能登の馬 หลายเดือนก่อน +7

    丁寧な、朗読のような、優しい唄

  • @megsakaki1647
    @megsakaki1647 ปีที่แล้ว +17

    中学生の時にTH-camにオススメされたHAPPYを、興味本位で聴いた自分を思い切り抱きしめたい。
    将来に悩んだ時も、思いが伝わらなくて泣いた時も、常に迎え入れてくれる静かな森みたいなバンド。
    10年以上経った今でも支えられてるよ。
    コロナ禍で、おじいちゃんの葬儀に出られなかった時は一人暮らしの小さい家で睡眠時間を歌った。
    どうしようもない感情に押しつぶされそうになってる今だって、こんな素敵な新しい木が寄りかからせてくれる。
    それにここに来たら、たくさんの1人がいる。
    私が見つけるまで生きてくれて、見つけさせてくれてありがとう。

  • @pippara_codm
    @pippara_codm หลายเดือนก่อน +34

    Sphery Rendezvous 参加しました。
    アンコール前の最後にこの曲でした。
    1番、2番と合唱を楽しんで聞いていましたが、
    「君と出会えて良かった」「ずっと出会いたかった」を聞いて、もう涙腺ダメになりました。暗転後も藤くんのロングトーンが会場に響き渡ってて、、ほんとに出会えて良かったと思いました。

    • @にくまるくん-s1p
      @にくまるくん-s1p หลายเดือนก่อน +2

      わたしもです😂
      みんなと大合唱したいのに涙がぁ。。。声が震える。。。😢
      とってもステキな瞬間だったと思いました😂

    • @pippara_codm
      @pippara_codm หลายเดือนก่อน +1

      ですです😂喉つっかえてなかなか声出ないですよね、、

  • @am-cq5ty
    @am-cq5ty ปีที่แล้ว +182

    日々に忙殺され、ここ暫く泣いてないのにこの曲を聴いたら泣きたかったのかな?って位涙が止まらなくて、私の軸はやっぱりBUMPなんだって思いました。ありがとう。
    希望も絶望も人によって様変わりするけど、私はこのバンドに逢えた事が希望だからこそ、それを軸に生きていけます。
    そしてBUMPを愛する全ての人達を愛してます!!!!!!!!

    • @コミュニティガイドライン守んない人
      @コミュニティガイドライン守んない人 ปีที่แล้ว +3

      泣くことはストレス発散にもなります。辛い時はBUMPの曲をたっくさん聞いて疲れるほどに泣いてください。そして、楽しい、面白い時などはお腹がよじれるほどに笑ってください。それが一番大事な生き方だと思います。

  • @user-suu_gq
    @user-suu_gq ปีที่แล้ว +65

    4:25 おいっ!最高だろこれ!!
    『この胸だけの、名付けようのない、涙になれなかった感情たちを、音符や言葉に変えて声に乗せて来た』ってのが今まで聞いてきたBUMP OF CHICKENの正体とか源って感じがして本当に好き

  • @daisukehandesu9913
    @daisukehandesu9913 ปีที่แล้ว +10

    僕は18歳の頃BUMPのコピーバンドでドラマーとしてバンド活動を始めました。
    その頃はバカみたいな夢を本気で追いかけていて、楽しかったし、自分に自信もあった、
    でもだんだん歳を重ねる度に自分に自信がなくなっていって、いろんな事や人が怖くなって、夢を思い描くなんて事忘れていたけど、この間18祭を観てこの歌を聴いてから、昔の思い描いていた夢に対するワクワクするあの感覚を思い出させてくれました。
    BUMP曲もそうだけど、音楽はいつまでも昔の自分に戻してくれる素晴らしい力を持っていると改めて感じました。
    ありがとうBUMP OF CHICKEN!

  • @ごんごん-n6k
    @ごんごん-n6k ปีที่แล้ว +10

    どうしようもなく格好良いです。
    藤原基央みたいになりたい。
    憧れの人だ。

  • @user-nq5cg7wz2x
    @user-nq5cg7wz2x ปีที่แล้ว +291

    星の数ほどいるBUMP OF CHICKENに救われた人間の1人の自分が、その星の数ほどいる人達を近くに感じれる素晴らしい歌
    心の底から尊敬と感謝

  • @awaimidori0422
    @awaimidori0422 ปีที่แล้ว +34

    ライブで聴けて、『君に会いたかった』って言ってもらえて、本当に嬉しかったです。あの夢みたいな時間と空間にずっと居たかったなあ・・・

  • @mayuk8006
    @mayuk8006 ปีที่แล้ว +106

    生み出すことが「できた」んじゃなくて生み出して「しまった」のは希望だし、それに「頷いてくれた」のがいつもそばにいた絶望なところがBUMPと藤くんだし、そういうところにいつも救われるんだよなぁ。

    • @ペンギン-v7e
      @ペンギン-v7e ปีที่แล้ว +5

      何回か聞いているうちに希望も絶望も責任というか背負って歩く荷物みたいなもののような気がして
      生み出してしまった希望は
      相手に希望を与えてしまったから生まれる責任とか、そこに至る道のりの辛さもわかるけどそれを見たら進まずにはいられないから「しまった」で
      頷いてくれた絶望もまた
      一緒に進む相手に対しての責任、重責みたいなものかなぁと思う。
      けど絶望が頷いてくれるって気付きはとても素敵ですね

    • @ぽんぱーぱ
      @ぽんぱーぱ ปีที่แล้ว +2

      今まで一人で抱えていた絶望を親友に打ち明けたら、親身に受け止めてくれたことを、「頷いてくれた絶望」と表現したのかな。と思いました。

  • @めい-p7z7v
    @めい-p7z7v 4 หลายเดือนก่อน +17

    この曲を聴いて"この歌声を生で聴きたい"って思って、それから"BUMPのライブに行く"が2024年の目標になって、この間ついにライブに行くことができた。
    初めての1人ライブでなぜか緊張してたけど、もともと大好きだったBUMPをもっともっと好きになれた。
    大好きですありがとう

  • @sakihiro1990
    @sakihiro1990 ปีที่แล้ว +16

    18祭で若い子たちが感情震わせながら歌ってるの良かった。

  • @オオトリ-e2l
    @オオトリ-e2l ปีที่แล้ว +44

    BUMPらしいスケールの大きな歌詞でめっちゃ好き
    「遠い隣人、あまりにも広い銀河で出会う」とか。
    コロナ禍で寂しい大学生活過ごした自分に沁みる。同じ学部の人とか、本来なら近しいはずの人でも会う機会がなかった。そんな中でやっと出会えた友達とはすごく絆が生まれた。

  • @なおお-q5d
    @なおお-q5d ปีที่แล้ว +306

    「あなたと」見つけたのに、「自分の唄」って言うところがBUMPらしくて大好き。

    • @なおお-q5d
      @なおお-q5d ปีที่แล้ว +5

      @絶対に荒らす赤犬
      コメントくださってありがとうございます。
      感想なので根拠は必要ないと思っていましたが、確かに根拠のない適当なことはコメントすべきではないですね。ご指摘ありがとうございます。

    • @じゃりっぱ-o3h
      @じゃりっぱ-o3h ปีที่แล้ว +18

      @絶対に荒らす赤犬 手寧に返されたのに調子乗れるのすごいと思う

    • @Dor4neko
      @Dor4neko ปีที่แล้ว +7

      これが大人の対応か
      好きなものを好きだと声を上げることも許されない
      世知辛いね
      根拠はBUMPの20年

    • @涼-s3v
      @涼-s3v ปีที่แล้ว +3

      BUMP OF CHICKENらしさ、めっちゃ感じますよね!
      私は実際自分らしさとかBUMP OF CHICKENのおかげで少し分かるようになってきたなって思うので、BUMP OF CHICKENと見つけた私だけの自分の唄を大切にしていきたいって思えました!

  • @kenhu4972
    @kenhu4972 ปีที่แล้ว +76

    「生み出してしまった希望を」「頷いてくれた絶望を」なんて美しくて、胸が苦しくなって、的を射る最高の表現だろう。
    何十年も曲を作っていらっしゃるのにこの錆びれることのない新鮮でみずみずしくも鮮烈な歌詞を今でも書かれていることに本当に心が震えてしまう。

  • @dante_boc
    @dante_boc 10 หลายเดือนก่อน +9

    BUMPの楽曲たちは優劣をつけることなどは決して出来ないのですが、その中でも、私にとって「人生のバイブル」となる、途轍もないパワーを持った楽曲を届けてくれることがあります。新たに私の人生のバイブルに加わったのが、この「窓の中から」です。
    この楽曲が、届く必要のある人たちに届くことを願います。

  • @ておりん
    @ておりん 10 หลายเดือนก่อน +9

    BUMPは涙がでる
    宇宙を震わせろ、て凄い😢

  • @breeze-tq6ii
    @breeze-tq6ii ปีที่แล้ว +39

    私は18祭にコーラスとして参加しました。藤原さんが、窓の中からは「1004人」で完成するのではなく、「一人一人がBUMPの5人目」となって完成するんだよ、って言ってくれたとき感動して涙が込み上げました。いつもは乾きっぱなしのコンタクトレンズが収録が終わる最後の最後まで潤っていたのを覚えています。

    • @ろん-t5g
      @ろん-t5g ปีที่แล้ว +4

      ライブMCでも藤くんはいつも「何万人に向けてじゃなくて君ら一人一人に歌ってる」ってよく言ってます
      18祭すごかったです

  • @user-tx3cf3hz6w
    @user-tx3cf3hz6w ปีที่แล้ว +28

    ほんまに好き過ぎる、、
    何気に「遠い隣人」っていうワードが好き。
    遠くに同じことを思う仲間がいるんだって18祭を思い出す🥹

  • @kk-cz8mc
    @kk-cz8mc ปีที่แล้ว +33

    バンドが大きくなればなるほど「遠くに感じる」「そんなの有名人だから言えるんでしょ」って感じることもあって、『売れてからはもうどうでもいい』もたくさんある中で、この曲はいい意味でバンドが大きいからできた曲。
    こんなふうに感じた曲は今まで生きてきてはじめて出会った。
    もちろん小さなライブハウスで演っても素敵な曲だけど、ちょっと意味合いは変わってくると思う。
    BUMP OF CHICKENが大きくなればなるほど、「同じようにひとりで歌う誰か」が増えていくんだろう。楽しみ。

  • @じぐ-j5b
    @じぐ-j5b 11 หลายเดือนก่อน +10

    ソロが最高にかっこいい。
    奏者に紛れることなく格好を気にせず本気な生き様を私達に教えてくれているようです。

  • @Y30-i3k
    @Y30-i3k ปีที่แล้ว +19

    大好きだった祖父母が亡くなり、両親もいなくなり、孤独だった自分。でもこの曲に出逢い広い世の中、同じような人がいて同じように孤独を感じている人がいると思うと救われた気持ちになります。
    ありがとう。