[#17]5号機初期のガチ珍古台!クラッシュバンディクー、ミスターキャッシュマン[夜勤明けパチンコ・パチスロ少数台実践]
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 今回はスロット回です!
本当はキャッシュマンより、ミスターマジックネオのほうが好きだったなぁ… どこかにないかなぁ…
※あまり時間が取れない為、編集後即UPしているので編集の粗が目立つと思いますが、予めご了承下さいm(_ _)m 動画中の数値は各所で拾ったもので誤っている可能性があります。その場合は全力で突っ込んで下さい(´・ω・`)
コメントチャンネル登録&グッド評価!
ありがとうございます! 励みになります(´・ω・`)!!
打った台 パチンコ
今回なし
スロット
クラッシュバンディクーS
ミスターキャッシュマン
Twitter YakinJissen
/ yakinjissen - บันเทิง
キャッシュマンのビッグ確率1/321~1/25になってます(;゚Д゚)
両方こっちでは導入されなかった機種なんで打ったことないですね
!!
256ですね!w
この頃は入れても稼働があまり見飲めなかったかもしれないですね…
きゃっしゅまんの指は4本
昔の夜勤さんの動画もすこ
寝る前に今日はどれ見ようかなって漁るのが至福✨
記憶が正ければキャッシュマンは初代ブラックラグーンのプレミア演出で出ましたねw
キャッシュマン持ってた!
何故買ったか不明ですけど。
キャッシュマン家スロで買う人はかなりレアだと思いますw
ミスターマジックネオは群馬のスフィンクスにあったはず。今はあるかわからんけど、ビーキッズ、黒プレボ、俺ルパン、まご、山佐バイオ懐かしいのばっかりでした
群馬は1年位前に逝った気がします…
あの辺りは激アツでしたね… 埼玉北部からのゴールデンルートがもはや壊滅状態です(泣)
クラッシュのパチスロ、懐かしいなあ。プレステのクラッシュ・バンディクーを作った身としては、自分らの手を離れてパチスロ化されたクラッシュ台を、複雑な想いで打ったもんだ。
電車乗って向かうだけで、楽しそう。
知らない土地に行くだけで楽しいのに、好きなパチンコうちに行くんだから最高ですよね😇😇😇
こんな静かなホール行きたいわぁ
ウェイトの音とか
リール音とか聞こえる感じ大好き
店内BGMもなく、全ての台無音状態なので、店員さんが歩く音と扇風機の音くらいしかしません
パチンコ屋は防音の作りだからか外の音も全く聞こえないですし凄い空間でした
クラッシュは中押し逆押し色々楽しめた台だったね
ふぁんにはさいこうやな
どこのお店か知りたいです
懐かしくて泣きそう
懐かしいスロ打つと当時の記憶が不思議と蘇るんですよねぇ🤔🤔🤔
うわー、懐かしい!
もうこの頃は「これから先こんな台しか出てこないのか」と絶望でしたよw
この頃はこれからどうすっかなぁ…とばかり思ってました(´・ω・`)少しの間パチに行きましたが結局またバイオやダーマン2あたりですぐスロに帰りました🤖
@@yakinn 当時はもう終わったと思いましたよね。
マジハロ1で宵越しのスパカボ拾ったくらいしか思いでないくらいに虚無でした。
家スロの如く周りが静か。ボーナスの音楽が堪能できそうだ。
家より静かですw パチ屋特有の防音壁なので外の音も全く聞こえません・・・w
個人的にrioうって欲しい
パラダイスはすでに収録済みなのでお待ち下さいー!!!
@@yakinn ヤッター!
Rio2とリオスパもいつかお願いしますw
ミスターマジックネオ見たかったなあ~。
一時期あの甲高い告知音に取り憑かれてましたww
ついついずっとみてしまう。
素晴らしいです応援してます(^-^)
クラッシュバンディグーw
くそ懐かしーーなおい
もう10年以上前ですからねwwまだあることに流石に驚きました😮😮😮
景品交換所がエグい場所にあった覚えが(笑)
ミスターマジックネオ僕も好きでした
そして初期にして凄くスペック高かった
そうなんですよねぇ! しかも当時は普通に6があったのでアクアビーナスなんかと合わせてよく狙ってましたw
夜勤明けパチンコ実践記 アクアビーナス w w
好きな台被ってますねぇ w w
山口勝平さんだと思いますので多分同じだと思いますよ
クラッシュバンディクーのスロットなんかあったんだ笑笑
こんにゃくぜりーのりんごすこ
このシリーズ何気に美味しいですよねw
クラッシュは確かに初期ですな。
南国娘とか日本松柔道部とかないかな?
ガルパンは完全撤去なのにこういう台が撤去されないのは何故なのでしょう
ガルパン検定切れたんでしたっけ😨😨😨ときが経つのは早いものです😫😫😫
ちなみにこのお店は最近閉店いたしました😱😱
ミスターキャッシュマン、台の存在自体を知らなかった。。。
全く知らない台の動画を観れるの楽しいです!
この手の機種は完全撤去まで時間の問題だと思いますのでなる早で巡りまくろうと思ってます🤖🤖🤖
ミドルボーナス(約200枚)
時代か……
どこに住んでるのか気になる
関東とだけwww チャリ移動などできる距離で大凡わかるかもしれません🤔
@@yakinn
旅打ちそんだけできるの羨ましい
僅かな休みを浪費してます😱😱😱アイムブラックジャグラー😱😱😱
あったなぁw
俺空とギリかぶってなかったっけ
俺の空まだあったと思いますw
ダイナマイトマン好きだった人いないかな
打ちたい
マジックネオ…
そんなのもあったな。
ピコーンまたいな告知音と滑りや中押しが楽しい個人的に今一番打ちたい五号機です…多分もうどこにもありませんが😂😂
早さに吹いたw
電車ないで暇なのです🙃🙃🙃
リプレイは
ミスターキャッシュ→バク
ジャグラー →サイ
だと思う
やはりこれはバクだったのですねw
懐かしの台打って頂けて非常に楽しんで見てます!
栃木の激熱ホールやんw
半分以上停止中のあのホールです!
東●宇●宮の所にもあったよーな?
ここなら『俺の背後に立つな』もあったよーな感じで
デーン! もまだ5店舗くらいあると思いますw
マジで店内静かすぎてびびったwww
こういういったところのお店って公開とかって難しいんですかね…珍古台リストとかあれば少しでもこういうの味わえる人が増えて閉店も防げるのでは…
ほんとしーん…としてますw
私以外誰もいなかったのでww
パチ7でコラムを書いてる久兵衛さんという方が関東の珍古台博士なのでググってみてください!!
夜勤明けパチンコ実践記 なるほど!ありがとうございます!!
何処へ行ったのですか?
今回は北関東ですね🤔🤔🤔
クラッシュバンディクースロット出てたんやwww
この頃はまだ14やからゲーセンのスロ打ってたなwww
稼働はあまりなかったですけどね…w
私も中学生くらいの頃ゲーセンでよくスロ打ってましたぁww あれは完全にギャンブラー育成施設ですね!!!
懐かしいですね
当時クラッシュバンディクー3台、コムギチャン3台並んで設置されてた店で、コムギチャンばかり打ってましたが
設定入ってるのに誰も打たないからほぼ毎回勝ててた時期でしたね
混在期はほんと低設定だろうと俺空や悲報から埋まってましたねぇ🤔
最近そこで猪木打ちました( 店合ってるかな?)
猪木もあったような気がします😇😇😇
ホール静かですね耳が痛くならなそうですね
他に誰もいないですからねw それにデモがうるさい台もないのでシーン…としてます🤔🤔🤔
クラッシュ はよく勝たせてもらいましたなあ(*´ω`*)懐かしいなあ。
動画投稿ありがとうやでー
お疲れ様です!
みんなこっちの方には導入無かった機種ばっかりw
良く打ち方思い出せましたね!
この当時、こっちではジャグラーに似た機種はミスターマジックネオが導入多かったですw
マジックネオは腐ってもサミーですからねwもしかしたら抱き合わせだったのかも🤔🤔🤔
冊子もかなりフザケてた思い出ww中押しが楽しかったなぁ🤔🤔🤔
ここやってるんですか?近所だけど行ったことないです
私ももうトータルで5回くらい行っていますが、私以外のお客さんが居るのを見たことがないです!!
クラッシュとか5号機初期の台でしたよね?なんだか感慨深いものを感じるなぁ…
この頃SNKが出してたスカイラブ1や超お父さんがまた打ちたい!泣
スカイラブ初代いいですなぁ!超お父さんタイプも一時期流行りましたよねw
ベルを先に引け!みたいなw
リプレイ引く前にベル引いてRT連チャンさせる台は面白かったですね。現行5.9号機に十分適応する仕様だと思うので、どこでも良いからメーカー出してくれないかなぁと思います😓
まぁ出来ればスカイラブの版権もらった七匠にスカイラブの続編で出して貰いたい😣
クラッシュバンディクーは、まだ4.7号機がある時メッチャ打ったな(T_T)
私も同じく混在期に打ってました🤖🤖🤖 当時は甘い設定のまま放置されてたりしましたよね🤔
@@yakinn
そう!初代エヴァとか5号機に客付ける為に⑥放置が当たり前だったw4号機より稼げてました👍
設定通りに安定して出るのと、当時は都内も等価だったのでかなりの確率で数万勝てましたねw
キャッシュマンのあの顔がムカつき過ぎてたまに打ってましたわ笑
治安の悪いホールでは根性焼きされたりした思い出🙃🙃🙃
ボンバーマンは動いてる??
動いてますよ!😏
攻略本w
周りが静かな店っすね…
私しか客が居なかったのと、殆どの台が少電源モードで無音で、しかも店内BGMもないのでほんとシーンとしていますw
とりあえずオープニングが長い
これどうするか悩み中です😱😱😱
こんにちは
珍古台ってどうやって調べてますか?
Pworld でこつこつ?
既出質問だったらごめんなさい
グーグル先生と地図、Twitterとかを使って実際に行ってみてますw
が、閉店してたり、既に目当ての台は撤去されてたりで悲しい思いする事も多々ありますね…
@@yakinn 返信ありがとうございます
なぜか昔の台っていいんですよね笑
今後も応援してます
で○ゃう!の冊子、家の片付けしてたら出てきましたw捨てずに取っとけば良かった…
もったいないww 見るだけで懐かしい気分に浸れるお宝本ですよ!!
ほへぇ〜〜懐かしい〜〜と同時に、ジャックと豆の木にボコボコにされた事まで思い出してしまったわい(´Д`)(笑)
ジャックと豆の木懐かしいですねw あの当時にしては夢のある台でしたねw
実はまだ設置があるという… いつか行く予定ですw
クラッシュバンディクーのスロットなんてあったのかw打ってみてーw
純粋なAタイプですが、原作をプレイしてると非常に懐かしい気分になる台でしたねw プレステ世代にはたまらんですw
クラッシュ!
その頃はまだ大学生だったっけ。
私もまだ若かったなぁ(遠い目)
BIG 1/25はワロタ
アヘ顔ランプwww
ほのぼのパチンコ旅番組みてるようで、和みますわ~(^^)
田舎のパチ屋はホント独特の雰囲気あっていいですよねぇ!
クラッシュバンディクースロットあったのですね(^^; パチンコのほうは知ってますが(笑) キャッシュマンは(*≧∀≦*)
パチもありましたねぇ!2009年くらいでしたかねぇ🤔🤔🤔
まだまだこれからゾイ
目標は100話です(多分無理)🤔🤔
ついて行けねえ( ˇωˇ )
このあたりはもう30歳以上でないと存在すら知らないかもしれないですね…
てか、周り静かすぎてどうやって経営しているのか気になっちゃいますwww
私の予想では年内…と思いますが、頑張ってほしいですね…
キャッシュマン アヘ顔でわろた
完全に舐めてますよねwwww
地元です(笑)まさか未だに営業してたとは(笑)なんかパチンコもサンド使えないらしいですね💨しかしあそこに入る勇気に脱帽しましたよ。素晴らしい
閉店してるように見えますよねw
パチンコも海だけっぽいですね…玉の循環システムが作動してなさそうでした😥😥
初期5号機でボーリングの球みたいなキャラがRT中延々とマリカーのレインボーロードみたいな所を転がってる台があって好きで打ってました!台の名前は出てこないんだけど分かる人いますかね?
それです!!ありがとうございます(^^)
@@日刊便座カバー バトルリーガー懐かしい〜
打ちたい
バトルリーガー! このホールにありましたよww
@@yakinn へー(゜o゜;
無限RTとボーナスの絡みであの頃は1500枚出ても御の字やったなぁ〜
打ちに行きたいけど長崎からは遠い(T_T)
まじっすか!?すごい店ですね!調べて行けそうなら行ってみようと思いますw
触らなかった台です(o´エ`o)b
どちらもノーマルですからねw 打つならジャグでいいやって人も多そう🤔
アプ乙。電気復活して気分おちてたら素敵な動画見てちょっとはれたわ。
(゚ω゚)札幌民
クラッシュバンディクーはしらなかったなあ
大丈夫ですかぁ😱
まだ色々と大変でしょうが頑張ってください!!😂😂
栃木は小○の平○かな?w
私も近々行こうと思っていたところですが先を越されましたな^^;
こういう店って換金所とかってあるんですか?w
言っちゃなんですけどもうそろ潰れちゃいそうな店ですね…(;´ρ`)
一応ありますよw 18話に映っておりますw
もう3,4回行ってますがいついっても私しかいないのでやばそうです…