ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
コバゴーとひなたんだけはずっと以前から河の捨て牌の上下まで揃えてくれるからプロ意識高い
河の捨て牌の上下は優さんもですね。所作も綺麗だし素敵なことだと思います。
自分に見えやすいようにする派と他3人に見えやすいようにする派いるよね
Mリーグで中ビームやった人の悪口はそこまでだ(笑)
剛さんが船長である理由がよくわかりました
ごーさんと新井さんの好感度がバク上がり一気に好きになった〜
剛さんのことあまり知らなかったけど、麻雀に対する姿勢が素敵すぎて推したくなった⚓️
Mリーグって連盟の選手が一番多いのにオカウマは協会で細かいルールは最高位戦準拠なのが面白いよね。
場末のジジイのポイはめっちゃ好き
萩原さんが手牌を壁に寄せて見えなかったのは、見せてくれーって思った
麻雀遊戯王で小林剛主演でマナー入門ビデオ作ってよ
シーズン開幕前に全チーム向けにセッションやれば良いのに
やっても意味ないよ。ルールじゃないんだから。(ルール≒違反したらペナルティ)やったほうがいいことは分かっているけど、そこに思考のリソースを割きたくないって感じなので。
寿人も結構考えながら打ってるよな普段はもっと速く切ってるのをゆっくりしていたりツモは必ず上に乗せてから切ったり
熱入ったら出来なくなるからクセにすべきだよね さす剛
コバゴーさん所作やマナーがきちんとしてて凄く見てて好きですねプロってこんな気を付けながら放送対局してるんだなって感動します!
ツモばちーんとかも迫力あるけど、応援してるチームや選手だったら淡々とした動作だけでも十分盛り上がれるよ。
Mリーグ見ててたまにチーのタイミング早い人がいてずっと気になってた
コバゴーの、一発ツモ!見たいな~w
ロンは「それだーっ!!」ツモは「きたーっ!!」とかやと面白い😊
場に3枚目4枚目の牌はポンされようがないからチーは速くて良いみたいな考えが昔はあったらしいですね
忍田さんの麻雀には突っ込まないけど、指で捨て牌触るのは指摘したと言っていたことを覚えています。
やってるとこを見れるようになった、と見てもらう為にやる、ってのは明らかに違ってきますね。Mリーグは緩んできてる印象はあります。トップ取ってインタビューしたらokみたいな。啓文さんはそれを知らせたくて4副露したのか?
まりちゅうのビール飲むジングル、イーピンくんに片乳乗っててすごいなっていつも思う。
親父がポイって言ってたからポイには全く違和感ないなぁ
コバゴーさんだけじゃなく詳しい人に聞きたいのですが各団体の代表で年一でも集まってすり合わせする場ってのを作ればいいのではないでしょうか?Mも最強戦も別団体として話し合って合わせる場ができることが大事かなと思いました。すでに実施してたらすみません。
各団体、Mリーグ、最強戦それぞれでルールが違うから、全部まとめてっていうのは難しいだろう。Mリーグにおいては、開幕前に全選手を集めて、ルールの変更点などについての講習会を設けるべきなんだろうな。その際、前シーズンのマナーの悪かった場面などの映像を使って、軽く吊し上げるようにすればいいと思う。もちろん、剛さんも言っている通り、ここぞという場面などで熱くなってしまった時は除いてね。
連盟は森山がバカがゲスだから無理
誤一発はチョンボにワロタ😂
要は感情的になってマナーが守れなくなることなんですよね。コバゴー、タッキーが普通じゃないのか、それとも感情的になってしまうのか、それが問題だ。
まあある意味でバラエティ麻雀がMだから所作も個性みたいな擁護されることの方が多いけど、コバゴーみたいなこと言う人は本来大事なんだよな確かにパイレーツは誰も強打しないからな
自分はハギーのありとあらゆることが嫌いだけれどもこういう熱さでファンがつくというのはわかる。わかるが、小林剛とか滝沢とかが表情ひとつ変えずに危険牌を切って場が凍りつく面白さも知ってほしい。ヤミテンはったのか?現物待ちか?まだシャンテンか?壁が効いた牌を切っただけか?と皆が疑心暗鬼に陥るのが麻雀の妙なんだよ。
MリーグのCM中に、「この所作は放送用で、皆さんが対局するときにやらないでね」のCMもやってほしい。初心者が見てるから、ロン牌を手元に持ってくるものだとか思ってる人も多いと思うな。
ポイも居たけどトイも昔は居た
ソノケンとかはマナーと言うより「皆が平等である事」に拘るからな。「あの人が理牌しないでもノーペナルティでOKなら全員OKにしろ、ウチだけルール守って理牌するのは不公平だ」みたいな。実際に完全理牌前提だと取り出し位置から手牌構成の一部読めたりするのがプロだし。「一番左端から4萬出てきたから1から3は無いはず」みたいな。
完全理牌すると読めるのは割と訓練すればできる。
パイレーツは小林さん軸ですね。プロ意識を伝えていける希少な選手であると思います。チーム戦である以上、こういった軸になる選手は必ず必要になります。ただ強いだけなら代わりは沢山います。今後も小林流でパイレーツを引っ張っていってほしいです。
ツモ牌見えないのと卓に叩きつけるのはやめてほしいそれぞれ個性があるのは分かるけど放送対局だし日吉さんとかよく見えるなあと思う
リーチ後のツモはカメラ意識して見やすいように努力して欲しい
放送対局で同卓した山田浩之プロが利き手じゃない方で摸打してるのを見て、(スタッフが山田プロの利き手を把握してなかったため。本人は一切文句を言わなかった)不測の事態のために左手でも練習していた小林プロは本当のプロ実際に怪我して左手で試合に出て57600点のトップ取るのもプロ
ハギーのこと批判してる人いるけど前回の小林さんの動画見てないんだな。ハギーは牌の向きも捨て牌でちゃんと揃えたり改善してるんだけどね。
案外堀さんなんかは守ってそう。ゆったりしてて独特だけど。
ロンはポンと似てるから「あがり」ということとするはいいね、あとたしか剛さんっていっそ厚手のゴム手袋つけて真ん中に穴が開いた特注机(もはや雀卓ですらない)から各自13枚ひいて次にひとつひいてドラを決めて後はなくなるまでパイをつかむルールでいいんじゃないの?と言ってた人じゃないっけ?? 積むとか上とか下とか王牌とかこぼすとか牌ぐりぐりとか洗牌とか全部なくせばいいのにと提唱してたような
盲牌してもいいけど伏せた状態で止めずにスムーズに手牌に持ってきてほしいのと、ちゃんと発声してからリーチ宣言牌を置くようにしてほしいなって思う選手はいますね。他は観やすくなったのか元々観やすく打牌していただいてるのかわからないですが個人的には気にならないです。
「ポイ」は「チュモ」みたいなもんで良いのではないかw
確かにMトーナメントでルール守っただけのけーぶんさんが糞みたいな輩に副露マナーで叩かれたのは本当に不憫だった
コバゴーさんの仰ることはもっともだし、正論なんだけども応援している選手の熱が入ってる場面を見るのもMリーグのエンタメの1つとして楽しんでいます😊
論点が違うゴーさんは悪いイメージの麻雀を気にしてるだよ視聴対局に、きちんとせ!がゴーさんちなみに、藤田は、オリンピックを目指してるのだが?萩原の麻雀は、国際大会には出せないな(笑)
今年のパリオリンピック観ていればわかると思いますが、運営からして品行方正とはかけ離れておりましたが。どんな競技でも人気が出てエンタメとして楽しめないと成り立たないです。品行方正であろうとなかろうと人気があれば正義、無ければ悪がプロの世界じゃないですかね。麻雀のイメージが悪かろうが人気が出れば正義です。犯罪者が歴史的偉人となっているスポーツもありますしね。
@@馬渕章治 剛さんのファンの方なんですね、私のコメントで気分を害したなら申し訳ない。意図的に論点をずらしてやろうと思った訳じゃなく、萩原さんのファンという訳でもないです。ただMリーグは萩原聖人がいなければここまでのビッグコンテンツにはなっていなかったとは思うので。。個人的にはRTDの方が好きでしたけど。ただ各々いろんな見方で楽しめたら良いなと思ってコメントしました😊
1万秒のくだりから派生して、mリーグの試合間のインターバルが長過ぎるのはなんとかならないのか?30分×1万人だからこっちの方がはるかにきついんだが
こばごう強打しないからすき
個人的にはMリーグ見てて嫌な所作って滅多にないんだけどなぁ。個性があった方が面白い。
マナー違反かもしれないが表情、所作とかそれぞれあるから臨場感あって楽しいんだよなー。全員優等生のように打つならネット麻雀でよくね?って思っちゃう。
個人的にはグリグリ盲牌でなかなか見せてくれないのと、ツモ牌を手牌の上に置くのがあまり好きではないなぁ。いずれも連盟の選手に多いイメージですね😅
ツモ見せないでバチコン切りするのなんてハギー、瀬戸熊、大介くらいか?
放送対局ならせめて理牌だけはしといてほしいですね
なんとなく、交通法規・交通マナーに近い話かなと思いました。自分は自動車・自動二輪・原付(50cc)・自転車・歩行者の異なる立場で日常的に道路を通行してますが、だからこそ他者の振る舞いが目に余ることが多々あります。それがプロであればなおさら「交通ルールぐらい守れよ」って言いたくなる気持ちはわかります。というか目にしたときは言ってます。独り言で。
選手の所作云々は気にならないけど、M運営?のスイチャーの間の悪さ(ツモ→切りの速い大介なんだから顔抜いた画面はいらないから手元だけ映しとけよとか)のほうが気になります
絶対に顔映さないといけないけど自模ってくるかどうかのあの緊張感は二の次みたいな 麻雀観たことないだろーって感じになってますよね
どこのだれとは言わないが、かたくなに見せないスタイルの人いるからなぁ。。。
ハギー瀬戸熊松本大介内川猿川松ヶ瀬瑠美あたり
点棒授受の話や、第一打少牌のこととかもお話ししてほしかったなぁ。
ハギーの伝説の牌隠しは笑った(笑)😂
へんなリーハイしてると、見にくいし、捨て牌を、上下そろえる優さんが、素晴らしい。見ていて、気持ちがいい。
ポイのじいさんいるなあ笑笑
「この熱狂を外へ」は初心者でも楽しめるようにってことで、麻雀の内容だけでは楽しめない初心者のためにはそういう無駄も必要なのかなとは思う内容では楽しませられないMリーガーもいるしね
なんでエンディングずんたん?
伊達さんも最終戦はかなり発声が早かったですよねハギーも魅せる麻雀としての所作はいいけど、早くツモるやツモ牌を見せるはやって欲しいです
味気ないですが、行きつく先はオンライン麻雀ですかねポンとロンの発声の間違いがない、チーの発声のタイミング・先ヅモのような微妙な判断がなくなる、誤ポン・牌こぼしなどイレギュラーなことがない、考慮時間を管理・制限できる、理牌してくれて理牌読みの対策もしなくてよい、点数計算と点数のやり取りの自動化
パイレーツのノーテンリーチの時にルールがおかしい的なこと言ってたのは残念だった
思考中に卓上で利き腕を以外を被せる方はなぁ卓上に被らない所でやってよって思う
個人的には淡々と打つより感情ある方がエンタメとして面白いかな。全員コバゴーみたいに感情無く淡々と打ってたら多分今みたいにMリーグ盛り上がってないよ。だからって醍醐さんみたいにねっとりゆっくり打てばいいって訳じゃないけど
打牌の内容じゃ楽しめないんだコバゴーさんの打牌は熱いよ萩原みたいに、しのぎを削らずにバカ打牌しないからね感情を気にしてるのは、麻雀の内容はどうでもいいのかな?
内容で言うならそれこそルール違反でなければどうでもいいのでは?細かい事は気にせず内容だけを評価すればよいと思いますよ。
@@馬渕章治 動画見ました?内容の話しじゃなくて動作の話しへのコメントですが。
リューハ爺に物申して欲しい😢
皆が皆似たような綺麗な所作になると、それはそれでつまらん。大介やハギーみたいな汚い所作のやつがいる方が見てて面白い!
自分の打つ麻雀も汚いんだろうな身内で所作の汚い奴がいたら、囲まないけどなだから、萩原みてると何でMにいるのかな と
審判じゃ通らないかなぁ。所作悪プレーヤーは審判をリスペクトしていない。オーナーチームでも厳しい。大物プロや所属団体にあまり強く言えないところが多い。結局これを強制的に変えられるのは藤田チェアマンと川淵最高顧問の2人だけ。→ただ、追記すると、藤田チェアマンの所作は最悪に近いからなぁ(笑)10年後、15年後は小林チェアマンがいいのかもなぁ。
個人的にハギー、亜樹、松本の打牌は行儀が悪いかと思います。何れも初期メン。ツモってきた牌を手の内に入れてから切ってる人もいるし…
審判は入れ替えた方が良いよね
審判として機能していない梶本は入れ替えるべき。
そこそこのプロ経験があって今は団体に属してない人なんかそうそういませんよ。
仰ることはごもっともなんだが、もっと他にやるべきことあるのに細かいところ気にしすぎて伸びない企業とかある気がするので難しい
言ってることとかやってる事がデジタルすぎて、もはやそれもオカルトみたいだわ
あんまりコバゴーさんに共感できないな長考しすぎるとか極端なのは別として、みんながコバゴーさんみたいに打つのなんて誰が見たいねんと思っちゃう。Mリーグはもっと多様であってほしい
仲林選手の誤リーチが発声した時点でチョンボだったって小林選手は気付けてたのかな?
遅すぎるのと声ちっさいのはダメでしょあとは個人の癖レベルでおさまるかどうかかな個人的には小手返ししようが理牌してなかろうが別にいいと思っている※もちろんルールは守る必要はあるよ
松本の強打がビクッとするので、やめてほしい。
萩原と瀬戸熊は、これだけ言われても 気づかないんだろうな〜だから、雷電な負けまくりなんだろうな
全員が全員同じ所作になったらそれはつまらないからMリーグは今のままでいいです。
牌が見えないのは改善してほしいけど、所作・動作に感情が入っちゃうとか、熱中し過ぎてとかは、Mリーグの良さだと思う。皆が綺麗で淡々とやられると、それこそ1秒どころか時間無駄にしたわーって思う🤔
麻雀をスポーツにってんなら、所作やマナーに関しても清廉なチームがあったり、ヒールな悪童がいたりするほうが面白いけどなあ。プロでやってる以上人気商売だし、視聴者が求めるように淘汰されていく世界がいいなあ。
昨年少牌未遂だったり積んでる牌に手が当たりめくれたりってつまらないミスがあったので今年はなくなると良いな🥺
選手も人間なんで、そうしたミスが完全になくなることはないでしょ。
@@EternalWind23 だからなくなると良いなですよ完全になくせって書いてませんが(・・?
摸打が遅いのは団体の文化みたいなとこあるね。最高いせ・・・あ、やめとこ。この団体遅すぎ。
ハギーめっちゃ言われてる
所作はあまり気にならんなエンタメとは違う気がする
ハギーにしても多井にしても勝負所で熱くなるのは構わんやろただ普段のどうでもいいところで長考するのはほんま敵わんわクビになったけど丸山とかヤバかった
言ってる事はわかるんだけど、Mリーグでみんなコバゴーみたいな打ち方してたらここまで盛り上がってないと思うよ。日吉さんの解説しかり、近藤さんの高め一発ツモ裏1倍満の時の裏ドラめくって見えなかった時とか、人間味出てる方が見てて楽しいしエンタメ要素やしドキュメンタリーやし感動も呼ぶと思う。山には情緒が積まれてるんやし、ここ1番のツモはツモ前に気合い入れてもいいじゃない😂手で隠れて上がり形見えないとか、りーぱいする前に切るとか、リーチ後のツモ牌見えないとかその辺だけ改善してくれたら充分です。もちろん、ルール表はMリーガーには熟読してもらった上でね。
誰がゴーさんの様な打ち方をしろと?所作をきちんとしましょうと言う話ではないか?萩原ファンはズレてるね
盲牌即ツモ切りのハギー、醍醐捨て牌投げる多井強打のD介無駄に遅い女流まともなチームはパイレーツとサクラナイツくらいかなー?😅
コバゴーさんのご意見も大事だけど、エンタメだから時と場合によっては人間味が全面に出てる打ち方を魅せるってのも大事だと思う。
別に人間味がある打牌や三味線にならない程度に感情を見せるのは否定してないよ。ただツモった牌は見やすくしよう、和了った時はロン牌や副露牌を手元に持ってきて和了形を見やすくしよう、無駄な動作をなるべく失くそう、決められたマナー(暗槓のさらし方、四副露めの置き方など)を守ろうぐらいですよ。そのためにもどんなにベテランになってもルールは常に確認しようねというあたり前のことを言ってるだけ
競輪の人の盲牌きつい
競技麻雀とエンターテイメントはまた微妙に違うんで。それと所作に煩いなら、忍田さんの指で牌を擦るのは、どうかと思うんですがね。
正直後ろ手とか腕組みとか何様なんだよとは思いますねそこらの雀荘でも出禁になるレベルのマナ悪ですから、あれがなんで許されてるのやらあんなの所作とかいう以前の問題でしょう
女流がツモ牌を毎回手牌の真ん中にバウンドさせて音を立てる所作がマジで嫌い
あきさんがよくやってる?
@@nyanchannnn東城、菅原はツモる度にやってて他にもやってる人いたけど姉妹は多分やってない
勝又とかもね
昔のモンドはツモった牌を手牌の上に必ず1度置いてください。みたいなルールがあったから、モンドよく出てた人はやる人多いよね。
それは個人的な好き嫌いであって剛さんが言ってるのとは違うくない?
ほぼほぼハギーの事を言ってる。
萩原が卓の端に手牌寄せてほとんど見えない状態が3巡くらい続いてマジでイラついた
言いたい事は分かるけどハギーの麻雀はオモロイんだよ。コバゴーみたいのばっかりじゃつまらんのよ。賛同者結構いると思うんだよなー
コバゴーもかなり独特な麻雀で唯一無二だと思うが。
萩原は見てて苛つく麻雀なんだが5年でマイナス1000超えのレベルの何が面白いのか教えて下さい守備って麻雀見てて、重要な要素なんだけどね場壊し萩原の何が面白いのか
お行儀がいいハギーなんて見たくねぇよ!
多井と萩原の盲牌なんとかせーや。素人かよw
でもハギーはあれがおもろいってのも苦悶
ハギーには誰も何も言えないんだよ。王様なので。
@@takawwww 雀荘にはいて欲しくないけど、Mにはいないといけないよな
ツモ牌見えないとか盲牌長すぎとかは見辛いだけだが、感情こもった裏ドラのめくり方とか、ここぞって時の強打とか、裏目って辛そうにしてる時とかは見てて思わず感情移入しちゃうから、魅力に感じてる部分もある
いつも思うのは、じゃあ喋ることができない人は麻雀プロにはなれないの?なんですよね。発声の代わりにジェスチャーで合図してから動いても進行上問題なさそうなもんだけど。
現状の麻雀プロって、そのほとんどが対局だけでは食えてないわけで、本業が別にある人を除くと、その多くが接客業的な仕事をしている。つまり、ある程度話せることが、プロとして活動する上での必須条件となってるところがあったと思う。ただ、今後は本業を別に持つろう者が、麻雀プロになるというケースも出てくる可能性はあるから、そうなったら何かしら変わっていくのでは?
所作警察やんけコバゴー。コバゴーみたいに全部淡々と機械みたいにやられてもおもしろくねーよただ他のプロよりプロ意識が強いのは尊敬する
ハギーかな😂
ポイ!
ハギーワロタ
コバゴーとひなたんだけはずっと以前から河の捨て牌の上下まで揃えてくれるからプロ意識高い
河の捨て牌の上下は優さんもですね。
所作も綺麗だし素敵なことだと思います。
自分に見えやすいようにする派と他3人に見えやすいようにする派いるよね
Mリーグで中ビームやった人の悪口はそこまでだ(笑)
剛さんが船長である理由がよくわかりました
ごーさんと新井さんの好感度がバク上がり一気に好きになった〜
剛さんのことあまり知らなかったけど、麻雀に対する姿勢が素敵すぎて推したくなった⚓️
Mリーグって連盟の選手が一番多いのにオカウマは協会で細かいルールは最高位戦準拠なのが面白いよね。
場末のジジイのポイはめっちゃ好き
萩原さんが手牌を壁に寄せて見えなかったのは、見せてくれーって思った
麻雀遊戯王で小林剛主演でマナー入門ビデオ作ってよ
シーズン開幕前に全チーム向けにセッションやれば良いのに
やっても意味ないよ。ルールじゃないんだから。(ルール≒違反したらペナルティ)
やったほうがいいことは分かっているけど、そこに思考のリソースを割きたくないって感じなので。
寿人も結構考えながら打ってるよな
普段はもっと速く切ってるのをゆっくりしていたり
ツモは必ず上に乗せてから切ったり
熱入ったら出来なくなるからクセにすべきだよね さす剛
コバゴーさん所作やマナーがきちんとしてて凄く見てて好きですね
プロってこんな気を付けながら放送対局してるんだなって感動します!
ツモばちーんとかも迫力あるけど、応援してるチームや選手だったら淡々とした動作だけでも十分盛り上がれるよ。
Mリーグ見ててたまにチーのタイミング早い人がいてずっと気になってた
コバゴーの、一発ツモ!見たいな~w
ロンは「それだーっ!!」
ツモは「きたーっ!!」
とかやと面白い😊
場に3枚目4枚目の牌はポンされようがないからチーは速くて良いみたいな考えが昔はあったらしいですね
忍田さんの麻雀には突っ込まないけど、指で捨て牌触るのは指摘したと言っていたことを覚えています。
やってるとこを見れるようになった、と見てもらう為にやる、ってのは明らかに違ってきますね。
Mリーグは緩んできてる印象はあります。トップ取ってインタビューしたらokみたいな。
啓文さんはそれを知らせたくて4副露したのか?
まりちゅうのビール飲むジングル、イーピンくんに片乳乗っててすごいなっていつも思う。
親父がポイって言ってたからポイには全く違和感ないなぁ
コバゴーさんだけじゃなく詳しい人に聞きたいのですが各団体の代表で年一でも集まってすり合わせする場ってのを作ればいいのではないでしょうか?
Mも最強戦も別団体として話し合って合わせる場ができることが大事かなと思いました。
すでに実施してたらすみません。
各団体、Mリーグ、最強戦それぞれでルールが違うから、全部まとめてっていうのは難しいだろう。
Mリーグにおいては、開幕前に全選手を集めて、ルールの変更点などについての講習会を設けるべきなんだろうな。
その際、前シーズンのマナーの悪かった場面などの映像を使って、軽く吊し上げるようにすればいいと思う。
もちろん、剛さんも言っている通り、ここぞという場面などで熱くなってしまった時は除いてね。
連盟は森山がバカがゲスだから無理
誤一発はチョンボにワロタ😂
要は感情的になってマナーが守れなくなることなんですよね。
コバゴー、タッキーが普通じゃないのか、それとも感情的になってしまうのか、それが問題だ。
まあある意味でバラエティ麻雀がMだから所作も個性みたいな擁護されることの方が多いけど、コバゴーみたいなこと言う人は本来大事なんだよな
確かにパイレーツは誰も強打しないからな
自分はハギーのありとあらゆることが嫌いだけれども
こういう熱さでファンがつくというのはわかる。
わかるが、小林剛とか滝沢とかが表情ひとつ変えずに
危険牌を切って場が凍りつく面白さも知ってほしい。
ヤミテンはったのか?現物待ちか?
まだシャンテンか?壁が効いた牌を切っただけか?
と皆が疑心暗鬼に陥るのが麻雀の妙なんだよ。
MリーグのCM中に、「この所作は放送用で、皆さんが対局するときにやらないでね」のCMもやってほしい。
初心者が見てるから、ロン牌を手元に持ってくるものだとか思ってる人も多いと思うな。
ポイも居たけど
トイも昔は居た
ソノケンとかはマナーと言うより「皆が平等である事」に拘るからな。
「あの人が理牌しないでもノーペナルティでOKなら全員OKにしろ、ウチだけルール守って理牌するのは不公平だ」みたいな。
実際に完全理牌前提だと取り出し位置から手牌構成の一部読めたりするのがプロだし。
「一番左端から4萬出てきたから1から3は無いはず」みたいな。
完全理牌すると読めるのは割と訓練すればできる。
パイレーツは小林さん軸ですね。プロ意識を伝えていける希少な選手であると思います。
チーム戦である以上、こういった軸になる選手は必ず必要になります。
ただ強いだけなら代わりは沢山います。今後も小林流でパイレーツを引っ張っていってほしいです。
ツモ牌見えないのと卓に叩きつけるのはやめてほしい
それぞれ個性があるのは分かるけど放送対局だし
日吉さんとかよく見えるなあと思う
リーチ後のツモはカメラ意識して見やすいように努力して欲しい
放送対局で同卓した山田浩之プロが利き手じゃない方で摸打してるのを見て、(スタッフが山田プロの利き手を把握してなかったため。本人は一切文句を言わなかった)
不測の事態のために左手でも練習していた小林プロは本当のプロ
実際に怪我して左手で試合に出て57600点のトップ取るのもプロ
ハギーのこと批判してる人いるけど前回の小林さんの動画見てないんだな。
ハギーは牌の向きも捨て牌でちゃんと揃えたり改善してるんだけどね。
案外堀さんなんかは守ってそう。ゆったりしてて独特だけど。
ロンはポンと似てるから「あがり」ということとするはいいね、あとたしか剛さんっていっそ厚手のゴム手袋つけて真ん中に穴が開いた特注机(もはや雀卓ですらない)から各自13枚ひいて次にひとつひいてドラを決めて後はなくなるまでパイをつかむルールでいいんじゃないの?と言ってた人じゃないっけ?? 積むとか上とか下とか王牌とかこぼすとか牌ぐりぐりとか洗牌とか全部なくせばいいのにと提唱してたような
盲牌してもいいけど伏せた状態で止めずにスムーズに手牌に持ってきてほしいのと、ちゃんと発声してからリーチ宣言牌を置くようにしてほしいなって思う選手はいますね。
他は観やすくなったのか元々観やすく打牌していただいてるのかわからないですが個人的には気にならないです。
「ポイ」は「チュモ」みたいなもんで良いのではないかw
確かにMトーナメントでルール守っただけのけーぶんさんが糞みたいな輩に副露マナーで叩かれたのは本当に不憫だった
コバゴーさんの仰ることはもっともだし、正論なんだけども応援している選手の熱が入ってる場面を見るのもMリーグのエンタメの1つとして楽しんでいます😊
論点が違う
ゴーさんは悪いイメージの麻雀を気にしてるだよ
視聴対局に、きちんとせ!がゴーさん
ちなみに、藤田は、オリンピックを目指してるのだが?
萩原の麻雀は、国際大会には出せないな(笑)
今年のパリオリンピック観ていればわかると思いますが、運営からして品行方正とはかけ離れておりましたが。どんな競技でも人気が出てエンタメとして楽しめないと成り立たないです。品行方正であろうとなかろうと人気があれば正義、無ければ悪がプロの世界じゃないですかね。麻雀のイメージが悪かろうが人気が出れば正義です。犯罪者が歴史的偉人となっているスポーツもありますしね。
@@馬渕章治 剛さんのファンの方なんですね、私のコメントで気分を害したなら申し訳ない。意図的に論点をずらしてやろうと思った訳じゃなく、萩原さんのファンという訳でもないです。ただMリーグは萩原聖人がいなければここまでのビッグコンテンツにはなっていなかったとは思うので。。個人的にはRTDの方が好きでしたけど。ただ各々いろんな見方で楽しめたら良いなと思ってコメントしました😊
1万秒のくだりから派生して、mリーグの試合間のインターバルが長過ぎるのはなんとかならないのか?
30分×1万人だからこっちの方がはるかにきついんだが
こばごう強打しないからすき
個人的にはMリーグ見てて嫌な所作って滅多にないんだけどなぁ。
個性があった方が面白い。
マナー違反かもしれないが表情、所作とかそれぞれあるから臨場感あって楽しいんだよなー。全員優等生のように打つならネット麻雀でよくね?って思っちゃう。
個人的にはグリグリ盲牌でなかなか見せてくれないのと、ツモ牌を手牌の上に置くのがあまり好きではないなぁ。
いずれも連盟の選手に多いイメージですね😅
ツモ見せないでバチコン切りするのなんてハギー、瀬戸熊、大介くらいか?
放送対局ならせめて理牌だけはしといてほしいですね
なんとなく、交通法規・交通マナーに近い話かなと思いました。
自分は自動車・自動二輪・原付(50cc)・自転車・歩行者の異なる立場で日常的に道路を通行してますが、だからこそ他者の振る舞いが目に余ることが多々あります。
それがプロであればなおさら「交通ルールぐらい守れよ」って言いたくなる気持ちはわかります。というか目にしたときは言ってます。独り言で。
選手の所作云々は気にならないけど、M運営?のスイチャーの間の悪さ(ツモ→切りの速い大介なんだから顔抜いた画面はいらないから手元だけ映しとけよとか)のほうが気になります
絶対に顔映さないといけないけど自模ってくるかどうかのあの緊張感は二の次みたいな 麻雀観たことないだろーって感じになってますよね
どこのだれとは言わないが、かたくなに見せないスタイルの人いるからなぁ。。。
ハギー瀬戸熊松本大介内川猿川松ヶ瀬瑠美あたり
点棒授受の話や、第一打少牌のこととかもお話ししてほしかったなぁ。
ハギーの伝説の牌隠しは笑った(笑)😂
へんなリーハイしてると、見にくいし、捨て牌を、上下そろえる
優さんが、素晴らしい。
見ていて、気持ちがいい。
ポイのじいさんいるなあ笑笑
「この熱狂を外へ」は初心者でも楽しめるようにってことで、麻雀の内容だけでは楽しめない初心者のためにはそういう無駄も必要なのかなとは思う
内容では楽しませられないMリーガーもいるしね
なんでエンディングずんたん?
伊達さんも最終戦はかなり発声が早かったですよね
ハギーも魅せる麻雀としての所作はいいけど、早くツモるやツモ牌を見せるはやって欲しいです
味気ないですが、行きつく先はオンライン麻雀ですかね
ポンとロンの発声の間違いがない、チーの発声のタイミング・先ヅモのような微妙な判断がなくなる、
誤ポン・牌こぼしなどイレギュラーなことがない、考慮時間を管理・制限できる、
理牌してくれて理牌読みの対策もしなくてよい、点数計算と点数のやり取りの自動化
パイレーツのノーテンリーチの時にルールがおかしい的なこと言ってたのは残念だった
思考中に卓上で利き腕を以外を被せる方はなぁ
卓上に被らない所でやってよって思う
個人的には淡々と打つより感情ある方がエンタメとして面白いかな。全員コバゴーみたいに感情無く淡々と打ってたら多分今みたいにMリーグ盛り上がってないよ。
だからって醍醐さんみたいにねっとりゆっくり打てばいいって訳じゃないけど
打牌の内容じゃ楽しめないんだ
コバゴーさんの打牌は熱いよ
萩原みたいに、しのぎを削らずにバカ打牌しないからね
感情を気にしてるのは、麻雀の内容はどうでもいいのかな?
内容で言うならそれこそルール違反でなければどうでもいいのでは?細かい事は気にせず内容だけを評価すればよいと思いますよ。
@@馬渕章治 動画見ました?内容の話しじゃなくて動作の話しへのコメントですが。
リューハ爺に物申して欲しい😢
皆が皆似たような綺麗な所作になると、それはそれでつまらん。大介やハギーみたいな汚い所作のやつがいる方が見てて面白い!
自分の打つ麻雀も汚いんだろうな
身内で所作の汚い奴がいたら、囲まないけどな
だから、萩原みてると何でMにいるのかな と
審判じゃ通らないかなぁ。所作悪プレーヤーは審判をリスペクトしていない。
オーナーチームでも厳しい。大物プロや所属団体にあまり強く言えないところが多い。
結局これを強制的に変えられるのは藤田チェアマンと川淵最高顧問の2人だけ。
→ただ、追記すると、藤田チェアマンの所作は最悪に近いからなぁ(笑)
10年後、15年後は小林チェアマンがいいのかもなぁ。
個人的にハギー、亜樹、松本の打牌は行儀が悪いかと思います。何れも初期メン。
ツモってきた牌を手の内に入れてから切ってる人もいるし…
審判は入れ替えた方が良いよね
審判として機能していない梶本は入れ替えるべき。
そこそこのプロ経験があって今は団体に属してない人なんかそうそういませんよ。
仰ることはごもっともなんだが、もっと他にやるべきことあるのに
細かいところ気にしすぎて伸びない企業とかある気がするので難しい
言ってることとかやってる事がデジタルすぎて、もはやそれもオカルトみたいだわ
あんまりコバゴーさんに共感できないな
長考しすぎるとか極端なのは別として、みんながコバゴーさんみたいに打つのなんて誰が見たいねんと思っちゃう。Mリーグはもっと多様であってほしい
仲林選手の誤リーチが発声した時点でチョンボだったって小林選手は気付けてたのかな?
遅すぎるのと声ちっさいのはダメでしょ
あとは個人の癖レベルでおさまるかどうかかな
個人的には小手返ししようが理牌してなかろうが別にいいと思っている
※もちろんルールは守る必要はあるよ
松本の強打がビクッとするので、やめてほしい。
萩原と瀬戸熊は、これだけ言われても 気づかないんだろうな〜
だから、雷電な負けまくりなんだろうな
全員が全員同じ所作になったらそれはつまらないからMリーグは今のままでいいです。
牌が見えないのは改善してほしいけど、所作・動作に感情が入っちゃうとか、熱中し過ぎてとかは、Mリーグの良さだと思う。
皆が綺麗で淡々とやられると、それこそ1秒どころか時間無駄にしたわーって思う🤔
麻雀をスポーツにってんなら、所作やマナーに関しても清廉なチームがあったり、ヒールな悪童がいたりするほうが面白いけどなあ。プロでやってる以上人気商売だし、視聴者が求めるように淘汰されていく世界がいいなあ。
昨年少牌未遂だったり積んでる牌に手が当たりめくれたりってつまらないミスがあったので今年はなくなると良いな🥺
選手も人間なんで、そうしたミスが完全になくなることはないでしょ。
@@EternalWind23
だからなくなると良いなですよ
完全になくせって書いてませんが
(・・?
摸打が遅いのは団体の文化みたいなとこあるね。最高いせ・・・あ、やめとこ。この団体遅すぎ。
ハギーめっちゃ言われてる
所作はあまり気にならんな
エンタメとは違う気がする
ハギーにしても多井にしても勝負所で熱くなるのは構わんやろ
ただ普段のどうでもいいところで長考するのはほんま敵わんわ
クビになったけど丸山とかヤバかった
言ってる事はわかるんだけど、Mリーグでみんなコバゴーみたいな打ち方してたらここまで盛り上がってないと思うよ。
日吉さんの解説しかり、近藤さんの高め一発ツモ裏1倍満の時の裏ドラめくって見えなかった時とか、人間味出てる方が見てて楽しいしエンタメ要素やしドキュメンタリーやし感動も呼ぶと思う。
山には情緒が積まれてるんやし、ここ1番のツモはツモ前に気合い入れてもいいじゃない😂
手で隠れて上がり形見えないとか、りーぱいする前に切るとか、リーチ後のツモ牌見えないとかその辺だけ改善してくれたら充分です。
もちろん、ルール表はMリーガーには熟読してもらった上でね。
誰がゴーさんの様な打ち方をしろと?
所作をきちんとしましょうと言う話ではないか?
萩原ファンはズレてるね
盲牌即ツモ切りのハギー、醍醐
捨て牌投げる多井
強打のD介
無駄に遅い女流
まともなチームはパイレーツとサクラナイツくらいかなー?😅
コバゴーさんのご意見も大事だけど、エンタメだから
時と場合によっては
人間味が全面に出てる打ち方を魅せるってのも大事だと思う。
別に人間味がある打牌や三味線にならない程度に感情を見せるのは否定してないよ。
ただツモった牌は見やすくしよう、和了った時はロン牌や副露牌を手元に持ってきて和了形を見やすくしよう、無駄な動作をなるべく失くそう、決められたマナー(暗槓のさらし方、四副露めの置き方など)を守ろうぐらいですよ。
そのためにもどんなにベテランになってもルールは常に確認しようねというあたり前のことを言ってるだけ
競輪の人の盲牌きつい
競技麻雀とエンターテイメントはまた微妙に違うんで。それと所作に煩いなら、忍田さんの指で牌を擦るのは、どうかと思うんですがね。
正直後ろ手とか腕組みとか何様なんだよとは思いますね
そこらの雀荘でも出禁になるレベルのマナ悪ですから、あれがなんで許されてるのやら
あんなの所作とかいう以前の問題でしょう
女流がツモ牌を毎回手牌の真ん中にバウンドさせて音を立てる所作がマジで嫌い
あきさんがよくやってる?
@@nyanchannnn
東城、菅原はツモる度にやってて他にもやってる人いたけど姉妹は多分やってない
勝又とかもね
昔のモンドはツモった牌を手牌の上に必ず1度置いてください。みたいなルールがあったから、モンドよく出てた人はやる人多いよね。
それは個人的な好き嫌いであって剛さんが言ってるのとは違うくない?
ほぼほぼハギーの事を
言ってる。
萩原が卓の端に手牌寄せてほとんど見えない状態が3巡くらい続いてマジでイラついた
言いたい事は分かるけどハギーの麻雀はオモロイんだよ。コバゴーみたいのばっかりじゃつまらんのよ。賛同者結構いると思うんだよなー
コバゴーもかなり独特な麻雀で唯一無二だと思うが。
萩原は見てて苛つく麻雀なんだが
5年でマイナス1000超えのレベルの何が面白いのか教えて下さい
守備って麻雀見てて、重要な要素なんだけどね
場壊し萩原の何が面白いのか
お行儀がいいハギーなんて見たくねぇよ!
多井と萩原の盲牌なんとかせーや。素人かよw
でもハギーはあれがおもろいってのも苦悶
ハギーには誰も何も言えないんだよ。王様なので。
@@takawwww 雀荘にはいて欲しくないけど、Mにはいないといけないよな
ツモ牌見えないとか盲牌長すぎとかは見辛いだけだが、
感情こもった裏ドラのめくり方とか、ここぞって時の強打とか、裏目って辛そうにしてる時とかは見てて思わず感情移入しちゃうから、魅力に感じてる部分もある
いつも思うのは、じゃあ喋ることができない人は麻雀プロにはなれないの?なんですよね。発声の代わりにジェスチャーで合図してから動いても進行上問題なさそうなもんだけど。
現状の麻雀プロって、そのほとんどが対局だけでは食えてないわけで、本業が別にある人を除くと、その多くが接客業的な仕事をしている。
つまり、ある程度話せることが、プロとして活動する上での必須条件となってるところがあったと思う。
ただ、今後は本業を別に持つろう者が、麻雀プロになるというケースも出てくる可能性はあるから、そうなったら何かしら変わっていくのでは?
所作警察やんけコバゴー。コバゴーみたいに全部淡々と機械みたいにやられてもおもしろくねーよ
ただ他のプロよりプロ意識が強いのは尊敬する
ハギーかな😂
ポイ!
ハギーワロタ