ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
答えが「長谷川式スケール」なのに正式名称の「改定式長谷川スケール」で答えるのガチやんw
こう言われると改定前はどんなだったんだろうって気になります🤔
どうも実際には「改定長谷川式スケール」っぽい…?
「改訂長谷川式簡易知能評価スケール」(HDS-R)みたいですね1974年に開発、1991年に改訂らしい
健屋「本職なんで」にプライドを感じられてかっこいいな
1:44
なんか醤油顔の男(名前知らん。伊沢?)に「(医療の仕事を)ちゃんとやってるんですね」って言われて『人の命救ったりする仕事ちゃんとやってないって言いたいんすか?(怒)』ってなって声にストレスがかかってるね(´・ω・`)これは醤油顔が悪い(´・ω・`)デリカシーないからクイズには答えられても人に気を使うことができてない。(´・ω・`)デリカシー無さすぎ(´・ω・`)きっとモテないんだろうな(´・ω・`)(金があれば不細工でもモテるけどな)
@@mk-ue8cs 君有能ってよく言われるでしょ
@@tenserpirate9455 君よく褒めるの上手って言われるでしょ
や さ し い せ か い
健屋、立ち絵がそれって分かってても1人だけ永遠にポーズ決めてるの面白いな
かわいい。すき。
それだから可愛いんだ
右腕疲れそう
😨
そうゆう立ち絵だからね
健屋って見た目でゆるふわ萌え声ドメンヘラめぅ系女子だと思ってて見てなかったんだけどにじでトップクラスに学とか教養あるし声もめちゃくちゃ通るいい声しててすこなんだなぁ
学があって可愛いけど、巴さんといる時は脳みそ溶けてくっそデレデレになって可愛くなるんやで。健屋おしてけ
巴さんという属性に特別弱いっていうだけで、普段は頭のいい人なんやで
め ぅ 系
突然天使の如く舞い降りてきた超癒し系女子ってこと?
@@momiji085 何処の記憶喪失な猫抱っこしてる人ですかね…
何よりも凄いのは医療従事者と配信者を両立できてるって点ではないだろうか……?
流石に臨床の最前線ではないと思うけどすごいね
嘘やとしても本当やとしても知識として入ってるのはすごいと思うよ
@@古明地こいし-o3y せやな
@ゐ。 マジで草
両立っていうか、資格持ってて1、2年は現場で働いてたのかなぁって思ってたどうであれ本当すごい
QKとVTuberを1ミリも知らない看護師のお母さんが健屋のこと称賛しててめっちゃ嬉しかった
報告報告ゥ! (ミサト並感
そんな事より健屋可愛くないですか?!
@@ハヤツカ-d1e 分かる
@@ハヤツカ-d1e 夜見さん!可愛くないですか⁉︎
@@ハヤツカ-d1e あっこれ可愛い!可愛いぞこれ!
健屋さんはそういう設定かと思ったら本職でビビってんだけど、、両立してんの怖い、、すごい
すこやはガチの現役医療従事者ですよ…嫁(白雪巴)によると、看護師では無いらしいですけど
@@5217nm 女医の可能性ありますな。キャラ受けを考えて看護師ってことにしてるだけで
@@5217nm 白雪専門看護師じゃないんですか?普通の風邪とかと、えっt....えっとだよ?
@@sorqm3ro あッッッ 天才がいた何とは言わないけど色んな事してくれるんですね(())
@@5217nm そっ、僕たちの未来の子供のためにね、(ꏿ﹏ꏿ;)
医療従事者に対して更なる信頼を抱けた、そんなクイズであった。
つづく。
みつを
貝塚モグラ
どっちだよ
( ᐛ👐) パァ
シンプルに医療の知識が半端じゃない健屋と問題のメタ読みが出来る伊沢さんのバトルが熱い
失せろ
@@Schmitt_takagi メンションしない方がいいらしいですよ
@@junnosukeitiro 了解です
売名系あるある売名してる奴がコメント消してコメント主にたいして言っているようになる
@@タコライスCoC ほんとそれなんですよ…なんか申し訳ない…
りゅーしぇんが終始「なに!?なにがおきたの!?だれ!?」って言ってるのかわいい
本物の実力者同士のガチの戦いって見てて楽しい
@検索してはいけない言葉 送るとこ間違って……?
@@キャラ-l1gスパムですぜ…メンションつけずに通報してくだせぇ…
@@USEURJPY 了解です!
@@平和でありたい 貴方がTH-camでコメントする時間もあるように健屋も休みに配信してるとかじゃないのかね?あんまわからんけど
@@平和でありたい めちゃくちゃ嫉妬してて滑稽でしかない
3:01 クイズ王のこんな顔初めて見たし心から拍手送られてて健屋の凄さがわかる笑
長谷川和夫さんの「認知症になった後、自身が患者さんに勧めていたデイサービスに実際に通ってみたらつまらなかった」って話が面白い。たとえ医師でも当事者になってみなければ分からないことがあるっていう。
認知症の専門家が認知症になるってまた因果よね
@@aoifuse7802 ボケてもなお研究をやめないところがすごい
@@aoifuse7802 黄熱病の研究者が黄熱病になるみたいな…
@@healthy6422 お待たせ、待った?
@@野口英世-m4i エドテンされてて草
医学生とかなら問題文見れば答えは分かるけど、途中で解答してるの本当に凄いと思う
今年看護国試受けたので同じ気持ちです😌問題自体は答えられるんですが…。
普通ではやってはいけないことやからねw問題文は最後まで読みましょう、は基本の基ですし
@@とっつぁんの弟子 まあこれは早押しだからねぇ
@@らすくっっっk 学生ならって意味でしょ
@@らすくっっっk 大丈夫、知ってるよ問題途中で答える早押しと普段のテストは感覚が全く違うから凄いよねって話ですよ
長谷川式スケールの開発者長谷川さんは補足の通り認知症にかかられたのですが、本人は開発者だったせいで長谷川式スケールでは認知症の診断ができなかったっていう話
ありゃま
自分の作ったスケールは認知外にならなかったってことか凄いけど残念だね
ならどうやって診断されたのかまで聞きたいものだが
@@uo6aji あくまでも長谷川式認知スケールは簡易的に認知症かどうかを確かめるためのものなので、これ以外のより詳しい方法を用いて認知症と診断されます。
しかも歴史問題にも正解してたしマジ凄いわすこやん
マジ凄いやすこわん
わすこって何?
もうグチャグチャ
@@kentakkie 多分凄いわ、すこやんだと思いますよ
@@H4る ネタじゃね?
3:30 山上さんの補足情報に健屋さんがさらに補足情報を足し、それ受けて山上さんが正しさをノータイムで保証するの、知識レベルが高すぎて軽く置き去りにされてる
答えるのもすごいけど作問もいいというか、問題の質がちゃんといいなあくまで医療知識寄りでありながらクイズ特有の文章に落とし込んでるのが凄い作問誰だろ
右上にいる山上さんですねー
@@堕天使ルティスト 流石ですねw安心と安全の山上さんです😶
今回もいつもどおり川上さんも携わってるかもしれないですね。
@@hayami_maguro 川上さん6月頃にQuizKnock辞めちゃってるんですよね。
@@chickenfrog244 表に出てないですけど今も(たぶん)QuizKnockに所属しています。にじクイのエンドロールでは川上拓也と名前が出ていで初回の生放送では開始前一瞬だけ川上さんの(だと思われる)声がちょこっと入っていたんですよ。
力一、普通に問読み出来てんのすごいな
ボタン押した後ちょっとすべってる時あるけどとても聞き取りやすかったから力一すごい
@@hayami_maguro 前のコメントに失礼します。読ませ押し、というボタンを押した後に問題文が少し読まれるのを見越して、少し早くボタンを押す技術があるのでボタンが押されてすぐに切る必要は無いかもしれません
@@ちょこあんぱん-i3u 返信ありがとうございます。両者のファンが居て褒めすぎも良くないし目に付きやすいように2行の文にしました。そして、この配信の少し前にQuizKnockの乾さんの問読みがすべり気味だからここでボタンを押せたと山本さんが言っていて「すべる」という言葉を使いたがっていたんだと思いますww
@@hayami_maguro お節介なクソコメしてしまいすみません。その様な意図ですべるという言葉を使っていらっしゃったのですね。わざわざご返信ありがとうございます…!
@@ちょこあんぱん-i3u
3:20 3問目ふわっちが「使ってこ、俺も」ってボソッていってるの好きw
まじぼそっと言ってて草
3:27 じゃない?
@検索してはいけない言葉 はえーすっごい
QKリスナーからするとガチの有識者を見てわくわくしてる伊沢氏を見れて良かったですありがとうにじさんじ。
にじさんじってちゃんと知識人結構いるよね今回の動画は健屋がフューチャーされてるけど郡道だと歴史とかグウェルだと数学とかパソコン関係だとやしきずだったりしっかり知識が身に付いてる人多い
(future将来じゃなくてfeature特集ってことだけ言っとく)
@@cypher7707 『カタカナで書いときゃ有耶無耶に出来ると思った』などと供述しており
@鬼滅の八重歯【公式】 うーん重すぎw
BLだと詩子とか
やしきずはプログラマーだし
最近にじさんじを知ったものだから、健屋はただのメンヘラで白雪さん大好きなだけの人だと思ってたんだけど、これみて普通に尊敬した。
@検索してはいけない言葉 荒らしなのかもしれないけどなんかちょっと気になるから助かったわありがとう
Vtuberの中でも屈指の頭の良さやで。某配信の中で高校時代の成績はオール5だと明かしていた。
@検索してはいけない言葉 これくっそ怖かったの記憶にあるわ
わいも最初同じこと思ってて見てなかった
仕事早すぎるだろ。切り抜きにまじで命かけてんのかってレベルだぞ
アイコン変えろkids
@@釈迦釈迦ポテト-i4e どうして煽るんだいブラザー?
おもろ
@@Oroll4kim 切り返しが上手い
@@秋刀魚-l1b ありがとうMy brother
健屋が凄くかっこよかった……!!可愛いのにかっこいいとか最強すg
………残念ながらお亡くなりになられました。
死因:尊死
┏┛墓┗┓
お前の墓参り行ってやるからな
一緒に墓参りされような
健屋が回答後ににぱぁって笑うのも最高にいいんだけど伊沢さんがこう、wkwkしてるのが伝わってくるのもなんかいいよね.......
クイズスキルの差を加味して結構専門知識寄りで作問してる感じがある。パラレル問題を挟むのも知識有利一辺倒にならないテクニック。本当によく考えられてるなぁ…
クイズは答える側より作る側のが頭良さそうよね
@@aaaski404 確かに問題の作成者は回答者よりも利口である、というのは常々言われてますね
なるほど、たしかに!そのお陰で医療のプロとクイズのプロがしのぎを削るシーンが見られて最高に面白くなってたのか!
にじクイは作問に川上さんが関わってるだろうからね!!
@@KaminChan 川上さんはもうQuizKnock辞めてたよね?
1問目ー高校生物1年2問目ー高校生物3年3問目ーガチ医療分野
現在の科目は生物基礎と生物に分かれていて、生物には心臓の話はほとんど出てこないです…生物基礎でも頻脈と徐脈まで踏み込むこともあまりないです何が言いたいかって、健屋さんも伊沢さんもすごい!
@@sakanadaikoubutu 等張液って生物基礎にあったっけ...?受験で使わないって割り切ってたからか一切記憶にないんだけど
@@半クラ命 恒常性の話で体液と同じ濃度の食塩水を生理食塩水というくらいしかなかったと思います…教科書によりけりですが等張液まで踏み込むのはもっぱら生物の話ですね
@@半クラ命 自分は生物やってたけど触れた記憶ない
生物の初めの方で勉強した!溶血とか限界原形質とかでてくるとこ!
こういうガチの知識で勝てるのめちゃくちゃカッコいいよね
QKの人、すこやをちゃんと褒めてあげてるのすごく好感持てるな
HDS-Rは医療者なら当然知ってるだろうけど、ちゃんと改訂をいれるのはガチで優秀。
回転式かとおもてたら改訂式なんですね!アンサーが想定してないレベルのガチ優秀でびっくりw
やっぱりガチドクターなんだよなぁこれだから健屋推しはやめれねぇよ
@sc ss 巴曰く看護師は否定されてるっぽい
@@S2033-b2w 大学受験の話聞いててもわかるけどあのレベルは流石に医学部でしょ()
@@ちろ-c6s いや看護学部でも難関な所はあるよ。あと実際に仕事してたorしてるらしいけど、勤務医しながらvtuberはムリ。っていうか、医師免許所持者は全ての医療行為を許可されてるから、わざわざ他の医療資格を取る必要がない。でも本人は資格取得の為に活動休止してるから、医者だとしたら矛盾してるね。
@@S2033-b2w いや医師でも診療科や分野によって専門医(資格)とか取得するよ。常識レベルでメジャー。一部の看護学科は世間一般的には難関かもしれないけど、国立医学科と比較するのは流石にナンセンス。レベルが雲泥の差なんよw(個人的同じ医療関係者としては尊敬してる)第一、相方(巴さん)によると看護師は否定されている。もうその時点でダウト。しかも大学時代の実習では医学生のみ医療行為が許可されている''穿刺''を行っていたことから全てお察しなんよ。その他もそれらしきこと匂わせてるけどざっとこんなもん。異論ある?
@@ちろ-c6s めちゃくちゃ早口で言ってそう。イキり具合もちょうどキモくてわろけるw
長谷川式スケールの開発者が自分も認知症になったから早速自ら開発したスケールを受けたんだけど完全にテストの内容を記憶していたせいで全くアテにならない結果になったの好き
プライドみたいなのが感じられてかっこいいよね
ちゃんと改訂って入ってるところガチガチのガチだ……
等張液の発言の時、絶対この時だけは真顔で医療従事者の顔してる
絵やんどうわかんねん
声色からして結構真顔そうですよね〜かっこいい😌
@@やんやん-t2q 頭ん中で想像するんや小説とか読んでたらこんな顔してそうだなってなるやろ同じことよ
長谷川式スケールこの前習ったからなんか知らんけど嬉しかった
すこやが褒められてるのうれちぃすき
みんな凄かったんだけど特に力一と健屋がやばかった。
力屋と健一すき
@@ギガンティックプランクトン すこいちって響き可愛い
@@ギガンティックプランクトン けんいち読みなのに普通にすこいちって読めてしまった…恐ろしいね…
@@俺だ-x1c このコメ見るまで「けんいち」って読めることに気が付かなかったw
@@スクラップ-e9j それ
Vの設定上だけじゃないシリーズ好き(伝われ)
わかる
健屋さんの知識が如何に凄いか、視聴者に向けて冷静に解説出来る伊沢君も凄いわ。そして、クイズ問題に対する傾向と対策をしっかり披露して解説するとか流石クイズ王。
用語をしっかり覚えてるのはもちろん、問題文の途中で予測して正しい答えを言えるのガチですごい自分はできませんでした.....はい...頭の回転早すぎんだろ健屋......
国家資格とるために6月から来年3月まで配信休止ですね(ツイッターと公式番組は活動継続)こんなに可愛い女の子が本気でやってるんだから自分も負けてられねえって気持ちにさせられる素晴らしいライバー
どーや?受かったか?
すこやさんが輝いててぐうすこだったや
すこや、かっけぇよだから君が推しなんだ。
健屋さん、ちゃんと(?)濃いめのオタクなのに頭良くて教養もあるの本当にすごいもちろん苦労しつつも本業とVを頑張って両立してるあたりも
家族が医療系の仕事してるんだけど、めっちゃ健屋褒めてた
隣にいるのが不破湊という男なのがオモロイ
どうやって読むんだろって思ったらみんな「すこや」って呼んでる……ってことはもしかして「すこやかな」!?!?
健屋さんの押しポイントで伊沢さんが目きらっきらさせてるの、とても"""良"""……!
当たり前なのかもなんだけど、医療の知識だけじゃなく学力もレベチすぎるからほんとににじさんじ有数の天才枠だよな
伊沢さんも超実力者だけど、すごい人に対して心から褒めている感じが本当好き。
ガチで臨床現場に立ってる人間なんだな…
すとまっくんを創り出した者の目だぁ…てか伊沢さんも問題に騙されないの凄いな
前二つはまだわかるけど三つ目凄いなwww
2人の知識量もさることながら、互いに相手の知識・技を褒め合うところがとても気持ちが良かった。
医療知識あってもこんなすぐ答えられない気がする…!健屋すごい🥺🥺
現役看護師だけど、多分すこやは看護師じゃなくて医師だろうなと思う。サロメ様の内視鏡写真について話していた様子があったが、看護師同士ではやらないハイレベルの会話をしていたし…。
0:51 すこやの「ひぃ〜ん」がかわいい
2:18〜「絶対頻脈だと思ったのに〜!」って言ってるけど普通にそれも凄くね?誰も触れてないけど。この3問まったく分からなかったからそれが普通なのかもしれないけど、頻脈が分かること自体も普通に凄い気がする。流石だわ…。
推しのカッコいい姿見れてうれしい
2:35伊沢さんがですが問題の解説してる時に隣の方がここら辺から「はいはい笑」みたいな感じで頷いてるの強者ぽくて好き。
隣の方は、林輝幸さんです。東大王でヒロミさんに「ジャスコ」というあだ名を付けられてから、自分でも度々ネタにしていますね。クイズも強いですし、富山の方ではラジオ番組を1つ持っていますし、最近、プロの雀士になりました。QK時代は顔芸がかなり際立っている人でした。長文&1年前のコメントに失礼
これをパッパに送ったらガチですごいって言ってくれてパッパが健屋にハマりました。素敵な切り抜きをありがとうございます
サラッと桜ネコ電車まで言えてるのがガチ医療者ですごくいい
0:46「やっぱお株を奪うみたいなの一番やりたいっすからね」そしてクイズというお株を奪われるクイズノック
クイズノックは分かりやすく忖度するから・・・さかなクンみたいな、ガチで凄い人との対戦だとめっちゃ攻めるのに、こういう場だと明らかに押さなかったり誤答したりが増える
3:50 めっちゃ強いやんがめっちゃ本音感
3:07 確かに長谷川式スケールはさくらねこでんしゃのイメージあるw
実際に現場で使われてる呼び方のHDS-Rじゃなくてちゃんと改訂式長谷川スケールって答えるの凄い
いざぁさんの「うわ~やられた!お見事!」みたいな顔すごい好きだなぁいつもQKしか見ないから身内同士のノリを見る機会が多いんだけど、やっぱりこうやって外部の人とバチバチにクイズやってるのも見ててすっごいワクワクする
ピンポーンって押したときにみんなが押した人の方向くのなんかかわいい、すき。
健屋配信者と医療従事者兼業してんのほんとにすごいと思う!すごく大変そうだけど頑張って欲しいな~
相手が強くてテンション上がってるQuizKnock見てるとこっちまで楽しい
2:21ここの黛さん分かるのすごいなー
すこやのポーズ問題をよく聞いてるみたいになってて可愛い
3問目取られたのに少年のようにスゲー!!っていえるのかっこよ
東大文系vs京府医アツすぎる
等張液をその文だけで出すの凄いというか読みというか凄い
かわいい・かっこいい・エrい・歌上手い・頭いい・かわいい・かわいい・かわいい・かわいい・かわいいとか健屋ハイスペックすぎませんかね…
ほんとに健屋この問題だけじゃなくて最初のジャンルにじさんじの問題もすごい回答してたから見ていってーー!!
これ、マジですごいよな...
東大生とガチバトルは凄すぎ
ここに出演してる人のうち4人がいなくなってるの悲しい
すこやガチで頭いいから好き
健屋が正解してから伊沢さんの「すげぇー!」コンボ好き
3:00 ここの伊沢さんの心から笑ってる、感心してるみたいな顔好きだな
ガチ医療従事者と渡り合えるQuizKnock勢もすごいとおもいました。
しかしいよいよちゃんとした番組だなこれ
ここ健屋さんの医療従事者としての本職とお二人のクイズ王としての本職両方見れてめっちゃ神クイズだった
健屋さんマジでかっけぇな
伊沢さんめちゃ褒めてくれるのすき
医療関係の学校に通ってるから全文聞いたら答えられるけどそんな早く答えは出てこないからやっぱり健屋すごいんだよな。
改訂長谷川式簡易知能評価スケールって分かるの凄いな。MMSEと迷わなかったんかな…?
医療に明るいとMMSEと迷うよね全く関係ないけどさらっと答えたあとに「桜、猫、電車」って言ってるの多分使ってるんだろうなって感じする
野菜の名前は長谷川だけだからってハッキリわかってたんかな?
@@hady7751 MMSEは、絵を描かせたりっていう動作を含んでいて、簡単にできる診断方法ではない。HDS-Rは、質問内容がある程度決まっていて、その内容に野菜を答えさせるという例えがある。今回の質問からして、HDS-Rかな
ここのコメ欄偏差値高そう俺が下げておこう
@@ばか-h5m 私も手伝うぜ(`•∀•´)✧
どうやワイの推しすげえやろ
1:05〜の首かしげてるふわっちがかわいいw
推しが注目されて、凄いって言われててとても嬉しい
医療従事者は人の命と同時に自分の人生もかかってるからほんとに勉強し続けないとダメなんだよね俺も薬学生で今勉強中だけど、小テストでミスしたところは毎回見直すぐらいやってるからほんとに大変
長谷川先生、認知症になったっけスケールの内容を全部覚えてるからテストができないっていう面白いことになっとるんやで。
医療従事者なんだけど、この動画を見ることで試されてしまうと思ってしばらく見れなかったんですよ。一応分かったから安心した……。
両立できてるのすごいなぁ。ほかのライバーも含めて
やっぱ推しが褒められるの嬉しいなあ゛ぁずぎだあ
一応、現役で働いていますが1問目は理屈としては覚えてても単語は出ませんでした。基礎のしっかりした医療従事者の方なんですね。身に詰まされます。
答えが「長谷川式スケール」なのに正式名称の「改定式長谷川スケール」で答えるのガチやんw
こう言われると改定前はどんなだったんだろうって気になります🤔
どうも実際には「改定長谷川式スケール」っぽい…?
「改訂長谷川式簡易知能評価スケール」(HDS-R)みたいですね
1974年に開発、1991年に改訂らしい
健屋「本職なんで」にプライドを感じられてかっこいいな
1:44
なんか醤油顔の男(名前知らん。伊沢?)に
「(医療の仕事を)ちゃんとやってるんですね」って言われて
『人の命救ったりする仕事ちゃんとやってないって言いたいんすか?(怒)』ってなって声にストレスがかかってるね(´・ω・`)
これは醤油顔が悪い(´・ω・`)デリカシーないからクイズには答えられても人に気を使うことができてない。(´・ω・`)デリカシー無さすぎ(´・ω・`)きっとモテないんだろうな(´・ω・`)(金があれば不細工でもモテるけどな)
@@mk-ue8cs 君有能ってよく言われるでしょ
@@tenserpirate9455 君よく褒めるの上手って言われるでしょ
や さ し い せ か い
健屋、立ち絵がそれって分かってても1人だけ永遠にポーズ決めてるの面白いな
かわいい。すき。
それだから可愛いんだ
右腕疲れそう
😨
そうゆう立ち絵だからね
健屋って見た目でゆるふわ萌え声ドメンヘラめぅ系女子だと思ってて見てなかったんだけどにじでトップクラスに学とか教養あるし声もめちゃくちゃ通るいい声しててすこなんだなぁ
学があって可愛いけど、巴さんといる時は脳みそ溶けてくっそデレデレになって可愛くなるんやで。
健屋おしてけ
巴さんという属性に特別弱いっていうだけで、普段は頭のいい人なんやで
め ぅ 系
突然天使の如く舞い降りてきた超癒し系女子ってこと?
@@momiji085
何処の記憶喪失な猫抱っこしてる人ですかね…
何よりも凄いのは医療従事者と配信者を両立できてるって点ではないだろうか……?
流石に臨床の最前線ではないと思うけどすごいね
嘘やとしても本当やとしても知識として入ってるのはすごいと思うよ
@@古明地こいし-o3y せやな
@ゐ。
マジで草
両立っていうか、資格持ってて1、2年は現場で働いてたのかなぁって思ってた
どうであれ本当すごい
QKとVTuberを1ミリも知らない看護師のお母さんが健屋のこと称賛しててめっちゃ嬉しかった
報告報告ゥ! (ミサト並感
そんな事より健屋可愛くないですか?!
@@ハヤツカ-d1e 分かる
@@ハヤツカ-d1e 夜見さん!可愛くないですか⁉︎
@@ハヤツカ-d1e あっこれ可愛い!可愛いぞこれ!
健屋さんはそういう設定かと思ったら本職でビビってんだけど、、両立してんの怖い、、すごい
すこやはガチの現役医療従事者ですよ…嫁(白雪巴)によると、看護師では無いらしいですけど
@@5217nm 女医の可能性ありますな。キャラ受けを考えて看護師ってことにしてるだけで
@@5217nm 白雪専門看護師じゃないんですか?普通の風邪とかと、えっt....えっとだよ?
@@sorqm3ro あッッッ 天才がいた
何とは言わないけど色んな事してくれるんですね(())
@@5217nm そっ、僕たちの未来の子供のためにね、
(ꏿ﹏ꏿ;)
医療従事者に対して更なる信頼を抱けた、そんなクイズであった。
つづく。
みつを
貝塚モグラ
どっちだよ
( ᐛ👐) パァ
シンプルに医療の知識が半端じゃない健屋と問題のメタ読みが出来る伊沢さんのバトルが熱い
失せろ
@@Schmitt_takagi メンションしない方がいいらしいですよ
@@junnosukeitiro 了解です
売名系あるある
売名してる奴がコメント消してコメント主にたいして言っているようになる
@@タコライスCoC ほんとそれなんですよ…なんか申し訳ない…
りゅーしぇんが終始「なに!?なにがおきたの!?だれ!?」って言ってるのかわいい
本物の実力者同士のガチの戦いって見てて楽しい
@検索してはいけない言葉 送るとこ間違って……?
@@キャラ-l1g
スパムですぜ…
メンションつけずに通報してくだせぇ…
@@USEURJPY 了解です!
@@平和でありたい 貴方がTH-camでコメントする時間もあるように健屋も休みに配信してるとかじゃないのかね?あんまわからんけど
@@平和でありたい めちゃくちゃ嫉妬してて滑稽でしかない
3:01 クイズ王のこんな顔初めて見たし心から拍手送られてて健屋の凄さがわかる笑
長谷川和夫さんの「認知症になった後、自身が患者さんに勧めていたデイサービスに実際に通ってみたらつまらなかった」って話が面白い。たとえ医師でも当事者になってみなければ分からないことがあるっていう。
認知症の専門家が認知症になるってまた因果よね
@@aoifuse7802 ボケてもなお研究をやめないところがすごい
@@aoifuse7802 黄熱病の研究者が黄熱病になるみたいな…
@@healthy6422 お待たせ、待った?
@@野口英世-m4i エドテンされてて草
医学生とかなら問題文見れば答えは分かるけど、途中で解答してるの本当に凄いと思う
今年看護国試受けたので同じ気持ちです😌
問題自体は答えられるんですが…。
普通ではやってはいけないことやからねw
問題文は最後まで読みましょう、は基本の基ですし
@@とっつぁんの弟子
まあこれは早押しだからねぇ
@@らすくっっっk 学生ならって意味でしょ
@@らすくっっっk 大丈夫、知ってるよ
問題途中で答える早押しと普段のテストは感覚が全く違うから凄いよねって話ですよ
長谷川式スケールの開発者長谷川さんは補足の通り認知症にかかられたのですが、本人は開発者だったせいで長谷川式スケールでは認知症の診断ができなかったっていう話
ありゃま
自分の作ったスケールは認知外にならなかったってことか
凄いけど残念だね
ならどうやって診断されたのかまで聞きたいものだが
@@uo6aji あくまでも長谷川式認知スケールは簡易的に認知症かどうかを確かめるためのものなので、これ以外のより詳しい方法を用いて認知症と診断されます。
しかも歴史問題にも正解してたしマジ凄いわすこやん
マジ凄いやすこわん
わすこって何?
もうグチャグチャ
@@kentakkie 多分凄いわ、すこやんだと思いますよ
@@H4る ネタじゃね?
3:30 山上さんの補足情報に健屋さんがさらに補足情報を足し、それ受けて山上さんが正しさをノータイムで保証するの、知識レベルが高すぎて軽く置き去りにされてる
答えるのもすごいけど作問もいいというか、問題の質がちゃんといいな
あくまで医療知識寄りでありながらクイズ特有の文章に落とし込んでるのが凄い
作問誰だろ
右上にいる山上さんですねー
@@堕天使ルティスト 流石ですねw
安心と安全の山上さんです😶
今回もいつもどおり川上さんも携わってるかもしれないですね。
@@hayami_maguro 川上さん6月頃にQuizKnock辞めちゃってるんですよね。
@@chickenfrog244 表に出てないですけど今も(たぶん)QuizKnockに所属しています。
にじクイのエンドロールでは川上拓也と名前が出ていで初回の生放送では開始前一瞬だけ川上さんの(だと思われる)声がちょこっと入っていたんですよ。
力一、普通に問読み出来てんのすごいな
ボタン押した後ちょっとすべってる時あるけどとても聞き取りやすかったから力一すごい
@@hayami_maguro 前のコメントに失礼します。
読ませ押し、というボタンを押した後に問題文が少し読まれるのを見越して、少し早くボタンを押す技術があるのでボタンが押されてすぐに切る必要は無いかもしれません
@@ちょこあんぱん-i3u
返信ありがとうございます。
両者のファンが居て褒めすぎも良くないし目に付きやすいように2行の文にしました。
そして、この配信の少し前にQuizKnockの乾さんの問読みがすべり気味だからここでボタンを押せたと山本さんが言っていて「すべる」という言葉を使いたがっていたんだと思いますww
@@hayami_maguro
お節介なクソコメしてしまいすみません。その様な意図ですべるという言葉を使っていらっしゃったのですね。
わざわざご返信ありがとうございます…!
@@ちょこあんぱん-i3u
3:20 3問目ふわっちが「使ってこ、俺も」ってボソッていってるの好きw
まじぼそっと言ってて草
3:27 じゃない?
@検索してはいけない言葉 はえーすっごい
QKリスナーからするとガチの有識者を見てわくわくしてる伊沢氏を見れて良かったですありがとうにじさんじ。
にじさんじってちゃんと知識人結構いるよね
今回の動画は健屋がフューチャーされてるけど郡道だと歴史とかグウェルだと数学とかパソコン関係だとやしきずだったりしっかり知識が身に付いてる人多い
(future将来じゃなくてfeature特集ってことだけ言っとく)
@@cypher7707 『カタカナで書いときゃ有耶無耶に出来ると思った』などと供述しており
@鬼滅の八重歯【公式】 うーん重すぎw
BLだと詩子とか
やしきずはプログラマーだし
最近にじさんじを知ったものだから、健屋はただのメンヘラで白雪さん大好きなだけの人だと思ってたんだけど、これみて普通に尊敬した。
@検索してはいけない言葉 荒らしなのかもしれないけどなんかちょっと気になるから助かったわありがとう
Vtuberの中でも屈指の頭の良さやで。
某配信の中で高校時代の成績はオール5だと明かしていた。
@検索してはいけない言葉 これくっそ怖かったの記憶にあるわ
わいも最初同じこと思ってて見てなかった
仕事早すぎるだろ。切り抜きにまじで命かけてんのかってレベルだぞ
アイコン変えろkids
@@釈迦釈迦ポテト-i4e どうして煽るんだいブラザー?
おもろ
@@Oroll4kim 切り返しが上手い
@@秋刀魚-l1b ありがとうMy brother
健屋が凄くかっこよかった……!!可愛いのにかっこいいとか最強すg
………残念ながらお亡くなりになられました。
死因:尊死
┏┛墓┗┓
お前の墓参り行ってやるからな
一緒に墓参りされような
健屋が回答後ににぱぁって笑うのも最高にいいんだけど
伊沢さんがこう、wkwkしてるのが伝わってくるのもなんかいいよね.......
クイズスキルの差を加味して結構専門知識寄りで作問してる感じがある。パラレル問題を挟むのも知識有利一辺倒にならないテクニック。
本当によく考えられてるなぁ…
クイズは答える側より作る側のが頭良さそうよね
@@aaaski404 確かに問題の作成者は回答者よりも利口である、というのは常々言われてますね
なるほど、たしかに!そのお陰で医療のプロとクイズのプロがしのぎを削るシーンが見られて最高に面白くなってたのか!
にじクイは作問に川上さんが関わってるだろうからね!!
@@KaminChan 川上さんはもうQuizKnock辞めてたよね?
1問目ー高校生物1年
2問目ー高校生物3年
3問目ーガチ医療分野
現在の科目は生物基礎と生物に分かれていて、生物には心臓の話はほとんど出てこないです…
生物基礎でも頻脈と徐脈まで踏み込むこともあまりないです
何が言いたいかって、健屋さんも伊沢さんもすごい!
@@sakanadaikoubutu 等張液って生物基礎にあったっけ...?
受験で使わないって割り切ってたからか一切記憶にないんだけど
@@半クラ命
恒常性の話で体液と同じ濃度の食塩水を生理食塩水というくらいしかなかったと思います…教科書によりけりですが
等張液まで踏み込むのはもっぱら生物の話ですね
@@半クラ命
自分は生物やってたけど触れた記憶ない
生物の初めの方で勉強した!
溶血とか限界原形質とかでてくるとこ!
こういうガチの知識で勝てるのめちゃくちゃカッコいいよね
QKの人、すこやをちゃんと褒めてあげてるのすごく好感持てるな
HDS-Rは医療者なら当然知ってるだろうけど、ちゃんと改訂をいれるのはガチで優秀。
回転式かとおもてたら改訂式なんですね!
アンサーが想定してないレベルのガチ優秀でびっくりw
やっぱりガチドクターなんだよなぁこれだから健屋推しはやめれねぇよ
@sc ss 巴曰く看護師は否定されてるっぽい
@@S2033-b2w 大学受験の話聞いててもわかるけどあのレベルは流石に医学部でしょ()
@@ちろ-c6s いや看護学部でも難関な所はあるよ。あと実際に仕事してたorしてるらしいけど、勤務医しながらvtuberはムリ。っていうか、医師免許所持者は全ての医療行為を許可されてるから、わざわざ他の医療資格を取る必要がない。でも本人は資格取得の為に活動休止してるから、医者だとしたら矛盾してるね。
@@S2033-b2w いや医師でも診療科や分野によって専門医(資格)とか取得するよ。常識レベルでメジャー。
一部の看護学科は世間一般的には難関かもしれないけど、国立医学科と比較するのは流石にナンセンス。レベルが雲泥の差なんよw(個人的同じ医療関係者としては尊敬してる)
第一、相方(巴さん)によると看護師は否定されている。もうその時点でダウト。
しかも大学時代の実習では医学生のみ医療行為が許可されている''穿刺''を行っていたことから全てお察しなんよ。
その他もそれらしきこと匂わせてるけどざっとこんなもん。異論ある?
@@ちろ-c6s めちゃくちゃ早口で言ってそう。イキり具合もちょうどキモくてわろけるw
長谷川式スケールの開発者が自分も認知症になったから早速自ら開発したスケールを受けたんだけど完全にテストの内容を記憶していたせいで全くアテにならない結果になったの好き
プライドみたいなのが感じられてかっこいいよね
ちゃんと改訂って入ってるところガチガチのガチだ……
等張液
の発言の時、絶対この時だけは真顔で医療従事者の顔してる
絵やんどうわかんねん
声色からして結構真顔そうですよね〜かっこいい😌
@@やんやん-t2q 頭ん中で想像するんや
小説とか読んでたらこんな顔してそうだなってなるやろ同じことよ
長谷川式スケールこの前習ったからなんか知らんけど嬉しかった
すこやが褒められてるのうれちぃ
すき
みんな凄かったんだけど特に力一と健屋がやばかった。
力屋と健一すき
@@ギガンティックプランクトン すこいちって響き可愛い
@@ギガンティックプランクトン
けんいち読みなのに普通にすこいちって読めてしまった…恐ろしいね…
@@俺だ-x1c このコメ見るまで「けんいち」って読めることに気が付かなかったw
@@スクラップ-e9j それ
Vの設定上だけじゃないシリーズ好き(伝われ)
わかる
健屋さんの知識が如何に凄いか、視聴者に向けて冷静に解説出来る伊沢君も凄いわ。
そして、クイズ問題に対する傾向と対策をしっかり披露して解説するとか流石クイズ王。
用語をしっかり覚えてるのはもちろん、問題文の途中で予測して正しい答えを言えるのガチですごい
自分はできませんでした.....はい...頭の回転早すぎんだろ健屋......
国家資格とるために6月から来年3月まで配信休止ですね(ツイッターと公式番組は活動継続)
こんなに可愛い女の子が本気でやってるんだから自分も負けてられねえって気持ちにさせられる素晴らしいライバー
どーや?受かったか?
すこやさんが輝いててぐうすこだったや
すこや、かっけぇよ
だから君が推しなんだ。
健屋さん、ちゃんと(?)濃いめのオタクなのに頭良くて教養もあるの本当にすごい
もちろん苦労しつつも本業とVを頑張って両立してるあたりも
家族が医療系の仕事してるんだけど、めっちゃ健屋褒めてた
隣にいるのが不破湊という男なのがオモロイ
どうやって読むんだろって思ったらみんな「すこや」って呼んでる……ってことはもしかして「すこやかな」!?!?
健屋さんの押しポイントで伊沢さんが目きらっきらさせてるの、とても"""良"""……!
当たり前なのかもなんだけど、医療の知識だけじゃなく学力もレベチすぎるから
ほんとににじさんじ有数の天才枠だよな
伊沢さんも超実力者だけど、すごい人に対して心から褒めている感じが本当好き。
ガチで臨床現場に立ってる人間なんだな…
すとまっくんを創り出した者の目だぁ…
てか伊沢さんも問題に騙されないの凄いな
前二つはまだわかるけど三つ目凄いなwww
2人の知識量もさることながら、互いに相手の知識・技を褒め合うところがとても気持ちが良かった。
医療知識あってもこんなすぐ答えられない気がする…!健屋すごい🥺🥺
現役看護師だけど、多分すこやは看護師じゃなくて医師だろうなと思う。サロメ様の内視鏡写真について話していた様子があったが、看護師同士ではやらないハイレベルの会話をしていたし…。
0:51 すこやの「ひぃ〜ん」がかわいい
2:18〜
「絶対頻脈だと思ったのに〜!」
って言ってるけど普通にそれも凄くね?
誰も触れてないけど。
この3問まったく分からなかったからそれが普通なのかもしれないけど、頻脈が分かること自体も普通に凄い気がする。
流石だわ…。
推しのカッコいい姿見れてうれしい
2:35伊沢さんがですが問題の解説してる時に隣の方がここら辺から「はいはい笑」みたいな感じで頷いてるの強者ぽくて好き。
隣の方は、林輝幸さんです。東大王でヒロミさんに「ジャスコ」というあだ名を付けられてから、自分でも度々ネタにしていますね。クイズも強いですし、富山の方ではラジオ番組を1つ持っていますし、最近、プロの雀士になりました。QK時代は顔芸がかなり際立っている人でした。長文&1年前のコメントに失礼
これをパッパに送ったらガチですごいって言ってくれてパッパが健屋にハマりました。
素敵な切り抜きをありがとうございます
サラッと桜ネコ電車まで言えてるのがガチ医療者ですごくいい
0:46「やっぱお株を奪うみたいなの一番やりたいっすからね」
そしてクイズというお株を奪われるクイズノック
クイズノックは分かりやすく忖度するから・・・
さかなクンみたいな、ガチで凄い人との対戦だとめっちゃ攻めるのに、こういう場だと明らかに押さなかったり誤答したりが増える
3:50 めっちゃ強いやん
がめっちゃ本音感
3:07 確かに長谷川式スケールはさくらねこでんしゃのイメージあるw
実際に現場で使われてる呼び方のHDS-Rじゃなくてちゃんと改訂式長谷川スケールって答えるの凄い
いざぁさんの「うわ~やられた!お見事!」みたいな顔すごい好きだなぁ
いつもQKしか見ないから身内同士のノリを見る機会が多いんだけど、やっぱりこうやって外部の人とバチバチにクイズやってるのも見ててすっごいワクワクする
ピンポーンって押したときにみんなが押した人の方向くのなんかかわいい、すき。
健屋配信者と医療従事者兼業してんのほんとにすごいと思う!
すごく大変そうだけど頑張って欲しいな~
相手が強くてテンション上がってるQuizKnock見てるとこっちまで楽しい
2:21
ここの黛さん分かるのすごいなー
すこやのポーズ問題をよく聞いてるみたいになってて可愛い
3問目取られたのに少年のようにスゲー!!っていえるのかっこよ
東大文系vs京府医アツすぎる
等張液をその文だけで出すの凄いというか読みというか凄い
かわいい・かっこいい・エrい・歌上手い・頭いい・かわいい・かわいい・かわいい・かわいい・かわいいとか健屋ハイスペックすぎませんかね…
ほんとに健屋この問題だけじゃなくて最初のジャンルにじさんじの問題もすごい回答してたから見ていってーー!!
これ、マジですごいよな...
東大生とガチバトルは凄すぎ
ここに出演してる人のうち4人がいなくなってるの悲しい
すこやガチで頭いいから好き
健屋が正解してから伊沢さんの「すげぇー!」コンボ好き
3:00 ここの伊沢さんの心から笑ってる、感心してるみたいな顔好きだな
ガチ医療従事者と渡り合えるQuizKnock勢もすごいとおもいました。
しかしいよいよちゃんとした番組だなこれ
ここ健屋さんの医療従事者としての本職とお二人のクイズ王としての本職両方見れてめっちゃ神クイズだった
健屋さんマジでかっけぇな
伊沢さんめちゃ褒めてくれるのすき
医療関係の学校に通ってるから全文聞いたら答えられるけどそんな早く答えは出てこないからやっぱり健屋すごいんだよな。
改訂長谷川式簡易知能評価スケールって分かるの凄いな。MMSEと迷わなかったんかな…?
医療に明るいとMMSEと迷うよね
全く関係ないけどさらっと答えたあとに「桜、猫、電車」って言ってるの多分使ってるんだろうなって感じする
野菜の名前は長谷川だけだからってハッキリわかってたんかな?
@@hady7751
MMSEは、絵を描かせたりっていう動作を含んでいて、簡単にできる診断方法ではない。
HDS-Rは、質問内容がある程度決まっていて、その内容に野菜を答えさせるという例えがある。
今回の質問からして、HDS-Rかな
ここのコメ欄偏差値高そう
俺が下げておこう
@@ばか-h5m
私も手伝うぜ(`•∀•´)✧
どうやワイの推しすげえやろ
1:05〜の首かしげてるふわっちがかわいいw
推しが注目されて、凄いって言われててとても嬉しい
医療従事者は人の命と同時に自分の人生もかかってるからほんとに勉強し続けないとダメなんだよね
俺も薬学生で今勉強中だけど、小テストでミスしたところは毎回見直すぐらいやってるからほんとに大変
長谷川先生、認知症になったっけスケールの内容を全部覚えてるからテストができないっていう面白いことになっとるんやで。
医療従事者なんだけど、この動画を見ることで試されてしまうと思ってしばらく見れなかったんですよ。一応分かったから安心した……。
両立できてるのすごいなぁ。ほかのライバーも含めて
やっぱ推しが褒められるの嬉しいな
あ゛ぁずぎだあ
一応、現役で働いていますが1問目は理屈としては覚えてても単語は出ませんでした。基礎のしっかりした医療従事者の方なんですね。身に詰まされます。