新色出ました!COSORI 6L【ノンフライヤー】選び方とおすすめ COSORI TurboBlaze 6.0Lノンフライヤー コンボ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @masatopapakaden
    @masatopapakaden  หลายเดือนก่อน +9

    0:00 オープニング
    0:06 ノンフライヤーとは
    1:12 ノンフライヤーの選び方①容量
    2:00 ノンフライヤーの選び方②温度
    2:37 ノンフライヤーの選び方③操作性
    3:32 ノンフライヤーの選び方④内側の素材
    4:12 ノンフライヤーの選び方⑤お手入れ
    4:37 おすすめノンフライヤー COSORIとは
    5:35 COSORI TurboBlaze 6.0Lノンフライヤー コンボ
    8:32 調理①コンビニチキン
    9:38 調理②冷凍唐揚げ
    提供:VeSync(ウィーシンク)
    COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー コンボ
    bit.ly/4iv3SWa
    COSORI ノンフライヤー 6L(焼き串セットと料理研究家レシピは入っていません)
    amzlink.to/az0J5Malb6fmm
    COSORI ノンフライヤー 4.7L
    amzlink.to/az0dxKaNYWGc6
    COSORI ノンフライヤー 2L
    amzlink.to/az0l6D0jVlS7j
    動画で紹介した商品を掲載しています
    楽天ROOM 
    room.rakuten.co.jp/room_a4fc7d17f2

  • @Manami-goodlife
    @Manami-goodlife หลายเดือนก่อน +5

    わー!まさとパパさんのノンフライヤー動画・・・!めちゃくちゃわかりやすいです!!

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      そう言っていただけると嬉しいです😊
      実は動画を作る前にマナミさんの動画も参考にさせていただきました😁

  • @渡久地直子-b7z
    @渡久地直子-b7z หลายเดือนก่อน +2

    うちは、従来のCOSOQRIの一番大きいのを使っています。ノンフライヤーを買ってからはオープンは使いませんしグリルも使わなくなりました。私の良い相棒です。マサトパバの説明がわかりやすくてCOSOQRIを買って本当に良かったと改めて思いました。

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      そう言っていただけるとうれしいです😊
      このサイズなら大体の料理ができそうですね。
      先日は(安い)ステーキ肉を焼いてみて、表面が少しコゲましたが中は柔らかく仕上がって美味しかったです😁

  • @MitakaSyun
    @MitakaSyun หลายเดือนก่อน +1

    これ万能みたいですね。
    欲しくなってきましたw

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      オーブンレンジの機能を切り取ったものになるんですが、時短で手早くできる感じですね😀
      値段的にもそこまで高くないですし、置ける場所があるならおすすめです😁

  • @片岡正直-b2w
    @片岡正直-b2w 13 วันที่ผ่านมา +1

    COSORIの中は金属なのですか。?

    • @masatopapakaden
      @masatopapakaden  13 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
      バスケットの内側は金属です、持ち手や本体の外側は熱くはならないようになっています😀