【麻雀】覚えて使う!鳴き読み体系化講座【レベル2&3】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 52

  • @MahjongTAKA
    @MahjongTAKA 5 ปีที่แล้ว +14

    投稿お疲れ様です。高評価不可避でした。
    自分が苦手な分野なので助かります。
    完全に身につくまで反復練習します。

  • @autumn04SD
    @autumn04SD 3 ปีที่แล้ว +4

    オチまで含めて素晴らしい動画ですね○

  • @iamcheesehead
    @iamcheesehead 5 ปีที่แล้ว +11

    うに丸さんはこうして東2局で飛ぶんですねよくわかりました!

  • @APPARE0809
    @APPARE0809 5 ปีที่แล้ว +6

    毎日投稿頑張ってください。
    毎日見てます

  • @mottomotto2384
    @mottomotto2384 4 ปีที่แล้ว +3

    勉強になりました。
    例えば、ノベタンの形も考えるとそこまで安全とは言いにくいのかと感じました。
    これは対戦相手のスタイルにもよりますが、比較的スマートに打ってくる人には使えそう。

  • @11MAYQUEEN11
    @11MAYQUEEN11 5 ปีที่แล้ว +36

    さすがのオチがついてて草

  • @krrcreammr6005
    @krrcreammr6005 5 ปีที่แล้ว +10

    The series is very useful. Looking forward to your next update.

  • @スターマイン-i6h
    @スターマイン-i6h 5 ปีที่แล้ว +5

    愚形フォロー先切りのポン出し跨ぎ筋はリャンメンでは当たらないに関して。良形フォロー先切りのケースでも、ポン出し跨ぎ筋はリャンメンでは当たらないように思いますがいかがでしょう。もしそうであれば「フォロー牌先切り・・・」として一般化できる気もします。

    • @うに丸麻雀ちゃんねる
      @うに丸麻雀ちゃんねる  5 ปีที่แล้ว +2

      確かにその通りなのですが、そもそも良形フォロー先切りのポンはそもそも不自然で、トイトイが絡むケースが多いので省きました!

    • @スターマイン-i6h
      @スターマイン-i6h 5 ปีที่แล้ว

      良形複合ターツx3+良形ターツ+メンツの2シャンテンからの雀頭固定か、トイトイ決め打ちのどちらかですよね。鳴き読みでポン絡みの法則は少ないので貴重、かつタイトル化が難しそうな内容だったので、少しでもシンプルになると良いなと思って投稿しました^^

  • @funkystuff1969
    @funkystuff1969 5 ปีที่แล้ว +2

    特にレベル3ではドラに要注意ですね。画面下部の例題の牌姿の場合はドラが8s4p8pの時に6s先切り
    が起こる可能性が高いと思います。
    しかし、今私のいる特上卓レベルの場合は単純にポンできる分トイツ残し有利と考える人が少なくないような
    気がするので、飽くまで上級者同士の対戦のみ有効な感じもします・・・。

  • @taikobotan
    @taikobotan 5 ปีที่แล้ว +6

    この食い延ばしは盲点ですわ

  • @jojo7Dio
    @jojo7Dio 5 ปีที่แล้ว +4

    一巡前まで相手の待ちをほぼ潰しつつ愚形といえどテンパイしたのに一つの鳴きで台無しになる…
    深いですなぁ…

  • @kohasuka2612
    @kohasuka2612 ปีที่แล้ว

    いつも勉強させていただいてます。1分40秒辺りの牌姿を前提に他家が打「6」pが打たれた場合ポンしてテンパイをとるところまで理解できました。しかし、そもそもの前提である「安全牌が捨ててあるチー出し跨ぎが安全なケース」のチーがそもそもないので命題に対する回答になってないように思えるのですが、先生はどのように解釈すればしたのでしょうか?お忙しいところ恐縮ですがご教示いただけないでしょうか?

  • @RR-pv4wz
    @RR-pv4wz 2 ปีที่แล้ว +1

    55m55556sから5mポンして476s待ちは確かにかなりのレアケースだと思います。
    どちらにせよ最後の4sは切った方がいいとおもうのですが、
    35566m556sから3m切ったイーシャンテンで、5mポンして47sってどれくらいケアするべきですか?レアケってほどでもない気がします

  • @surume-m5g
    @surume-m5g 5 ปีที่แล้ว

    勉強になる講座でした。
    レアケースが起きやすい河といえたかもですね。
    3m5sの切りで場的に3mが安全気味なため5sがほぼ関連牌、だとすると579s、577sからの5s切りが濃厚。
    だから5m鳴く前は579s355m??か577s355m??になる。
    しかしこの形だと3m2枚切れの場況から索子を一枚はずすほうが自然。3m切りが自然なのは??が66mのときぐらいか。
    動画で言われているように残りが両面受けじゃないとみると355mの形を崩すのは違和感があるので、レアケースを考慮すべき場面かもと思いました。

  • @雀魂-c2q
    @雀魂-c2q 5 ปีที่แล้ว +9

    鳴き読み講座めちゃめちゃ勉強になります。ありがとうございますm(_ _)m

  • @weismel
    @weismel 5 ปีที่แล้ว +4

    オチは流石ですが、最後のレアケースを見落とさないためにはどうすれば良いんでしょう?
    これくらいはレアケースと気にしないで行った方が良いのか、しっかり確認した方が良いのか。
    確認するにしても、どういったケースを想定してどう確認すれば良いのか。
    4sが当たり得るケースを洗い出して考えるくらいしか、私には思い浮かばないです。(時間かかるので大変

    • @うに丸麻雀ちゃんねる
      @うに丸麻雀ちゃんねる  5 ปีที่แล้ว +1

      カンツ使いはレア中のレアなのでこの程度は無視して問題ないと思います!

  • @usknolemon
    @usknolemon 5 ปีที่แล้ว +14

    ローーン!!

  • @Verc1209
    @Verc1209 6 หลายเดือนก่อน

    55m55556sの4枚使い47sから、赤5mポンして5s切り47s6s待ち…レアケースすぎるw

  • @ななめむき
    @ななめむき 5 ปีที่แล้ว +1

    これは相手がの方が上手かったということでしょうか?5m鳴かなくても47s聴牌は変わりないので相手が誰かがこの動画のように読むと踏んで鳴いたのでしょうか?それとも単純に476sの待ちにしたかっただけなのでしょうか?

    • @SG-M
      @SG-M 5 ปีที่แล้ว +1

      待ちが増えるから鳴いただけやない?

  • @鈴屋什造-p1p
    @鈴屋什造-p1p 5 ปีที่แล้ว +1

    うに丸さんもしくは、天鳳で鳳凰卓に在籍している方に回答して頂きたいのですが、
    この動画に挙げられているような、鳴き読み技術は鳳凰卓に上がるうえで必須の技術ですか?

    • @横浜ユニク
      @横浜ユニク 5 ปีที่แล้ว +1

      鈴屋什造 私は鳳凰卓9段ですが鳴き読み技術全然ないです。出来る人の方が少ないと思います。

    • @鈴屋什造-p1p
      @鈴屋什造-p1p 5 ปีที่แล้ว

      @@横浜ユニク 返信ありがとうございます。天鳳九段凄すぎです。読みの技術をあまり使わなくても天鳳九段まで行けるものなんですね。。

  • @usar-xx1uk4pp9h
    @usar-xx1uk4pp9h 4 ปีที่แล้ว +1

    15:06 ・例外には気をつけよう!

  • @タカ-d6g
    @タカ-d6g ปีที่แล้ว

    例外逆にこれしかないってことだよね

  • @maroyakatya
    @maroyakatya 4 ปีที่แล้ว +1

    頭がパンクしちゃうよ

  • @k2k876
    @k2k876 5 ปีที่แล้ว +7

    オチも深い・・・

  • @poazazel
    @poazazel 4 ปีที่แล้ว +2

    最後のめっちゃワロタwww

  • @Kazuki-c7x
    @Kazuki-c7x 5 ปีที่แล้ว +4

    鳴き読みは俺は全く出来ない、最後の手出し周りが危ない、とか染め色が余ったら危険、とかそのくらいしかしない。
    2副露入って自分が手が悪かったらベタ降り、勝負手なら押す、ドラがたくさん見えてて安そうなタンヤオ鳴きや点数状況的に無視していい相手ならシカト、点数状況次第で鳴きに対して押し引きを考える
    って感じで押し引きを考えて押すか降りるか判断してるだけだから
    鳴き読みして絞ったりとかは出来てないな
    鳳凰民は鳴き読みとかも完璧な人ばかりなのだろうか

  • @ta119
    @ta119 5 ปีที่แล้ว +3

    出てきた牌の一つ隣は比較的安全?
    またぎスジ完全否定ってこと?

  • @麻雀こぞう
    @麻雀こぞう 2 ปีที่แล้ว +2

    まあ本来ならこういう初歩的な口座っ麻雀プロの人達がやるべきなんだよな笑
    だけどプロじゃなくアマチュアのうに丸さんが麻雀会に貢献してるというね笑

  • @ネモニム
    @ネモニム 5 ปีที่แล้ว

    難しいな

  • @きーよぽ
    @きーよぽ 5 ปีที่แล้ว +1

    うけた

  • @マイクワゾースキ-v2u
    @マイクワゾースキ-v2u 5 ปีที่แล้ว

    トイメンの角田和牛の5mで和了りじゃないんですか?

    • @うに丸麻雀ちゃんねる
      @うに丸麻雀ちゃんねる  5 ปีที่แล้ว +1

      55m45555sの36s待ちから5mポンして、4555sの364s待ちへの変化ですね!

    • @マイクワゾースキ-v2u
      @マイクワゾースキ-v2u 5 ปีที่แล้ว +1

      わざわざ返信ありがとうゴザィス…
      理解できました!槓子落としの場合には例外が生じるのですね〜
      ただ、47sから476sの変化ですよね?

    • @sugao2009
      @sugao2009 3 ปีที่แล้ว

      何で赤5mじゃないのに鳴いたのかと思ったら、そう言うことですか。実戦じゃこの待ち変え気が付かないできないですね私は

  • @バーのマスター
    @バーのマスター 5 ปีที่แล้ว +7

    相手全員つのだで草

  • @k16-k3n
    @k16-k3n 5 ปีที่แล้ว +3

    これがつ○だの呪いか…

  • @usar-xx1uk4pp9h
    @usar-xx1uk4pp9h 4 ปีที่แล้ว

    正答:4-7s,6s

    • @usar-xx1uk4pp9h
      @usar-xx1uk4pp9h 4 ปีที่แล้ว

      なので6pあたりで聴牌外しでしたか

  • @usar-xx1uk4pp9h
    @usar-xx1uk4pp9h 4 ปีที่แล้ว +2

    反例で草

  • @人生フルゼンシ
    @人生フルゼンシ 5 ปีที่แล้ว

  • @じだらくちゃん
    @じだらくちゃん ปีที่แล้ว

    出てきた牌の1つ隣が安全と、手出しの跨ぎ筋は危ないが矛盾してるやん

    • @ぼむ-n7s
      @ぼむ-n7s ปีที่แล้ว +2

      一つ隣が安全なのは安全牌手出し後に他家からその後のチー出し(手出し)と同じ牌が出た時限定じゃないですか?

  • @etoro5512
    @etoro5512 4 ปีที่แล้ว

    上級者は鳴きをわざと読ませて、打たせる。