【築40年DIY #36】フレンチシックなトイレに大変身 | 劇的ビフォーアフター
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- トイレ編の最終回、フレンチシックな窓枠作りと完成編です。
トイレをどんなデザインにしようか、物件の引き渡し直後からずっと考えててなかなか決まりませんでした。
決まらない理由はあれもこれも作りたい雰囲気がたくさん頭の中にありまして、全然固まらない💦
トイレは狭い空間だからこそ冒険も出来るし、いろいろ挑戦できます。
他の部屋と雰囲気が違ってもそれはそれで楽しめるし。
トイレに使う可愛い壁紙も探しまくりましたが、結局は自分好みの他の部屋との相性も良い雰囲気に落ち着きました。
窓枠はいつもとは違う色とデザインを取り入れたくて、ちょっと考えてみました。
2重窓ではなく窓枠だけですが、古くて洗っても綺麗にならないアルミサッシを隠す事でこんなに雰囲気が変わります。
初めてセルフリノベに挑戦したい方には、いつもトイレをお勧めしてます。
狭くてやり辛い事もありますが、家具を移動したりの手間もなく短期間であまりコストもかからずに全体をイメージチェンジ出来るので。
達成感を味わえると次から次にやってみたくなると思います。
トイレシリーズ、見てくださりありがとうございました。
次回からは1階の和室を洋室化シリーズが始まります。
こちらも大激変していきます、楽しんで頂けたら嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます(*^^*)
*毎週土曜日、20時更新予定!(都合によりお休みする事もあります)
良かったらチャンネル登録して頂けると更新の励みになります。
娘(編集担当&時々出演)共々よろしくお願いいたします。
blog 『DIYで理想のお家づくり』
ameblo.jp/milt...
instagram
/ akane24milty
お手洗いではなくてお部屋ですね❤
ずっと居たくなる素敵なお手洗い❤❤😊
そうですね!小さなお部屋感覚です♡
ありがとうございます😊
わぁ〜羨ましいくらいに素敵&可愛いです。
おつかれさまです。
ありがとうございます😊
悩んだ甲斐ありました!
とにかくアイディアとセンスにキュン💓 窓枠と壁の小さな鏡がお揃いcutting 、レトロなこのトイレこそホッとしてしまう癒しの空間そのものでした。
ありがとうございます😊
トイレはキッチンの次に悩みまくった場所の気がします。レトロな感じはほっこり落ち着きますね〜☺️💕
とても素敵な空間日なりましたね💕
腰壁のカラーもモールディングもしっくりと雰囲気になじんでいます。
窓も素晴らしい🎉
お疲れ様でした😄
ありがとうございます😊
どんな風にしようか、たくさん迷いましたがお気に入りの空間になりました☺️
本当に素敵です❤ アイデアが素晴らしいですね 照明が特に好きです お疲れ様でした😊
ありがとうございます😊
アイデア練るのが日課となってます😆
ボケ防止になってる気がします。
照明!私も大好きな照明です♪
半円にして何を作るのかな?ワクワクが、窓に!! トイレのリフォーム動画はたくさんありますが窓をここまでおしゃれにする動画は初めて!もうお部屋ですね。おトイレに行くたびに気分が上がるって素敵です。に、してもセンスと実行できてしまう腕前!
ありがとうございます😊
窓は変わった感じにしたくて考えてみました!
腕前はまだまだで失敗ばかりですが、妄想を形にしたい一心で頑張りました☺️
劇的にステキに生まれ変わりましたね。そういえばドアに穴があいてたんだった!
ありがとうございます😊
そうなんですよ!ドアに穴もあいてました〜😆