【HUNTER×HUNTER】天才的すぎる伏線回収7選【解説/考察】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024
  • 本日の解説/考察は…【マンガ考察大学へようこそ!様々あるハンターハンターの魅力の一つとして、冨樫先生が仕掛ける天才的な伏線と、その見事な回収が挙げられるのではないでしょうか…そこで本日は「天才的すぎる伏線回収7選」というテーマで、厳選した既に回収済みの7つの伏線をご紹介していきたいと思います。是非、最後までお楽しみください!】
    ▼引用
    (C)冨樫義博/集英社/HUNTER×HUNTER
    ーー詳しい考察動画はこちら!ーー
    ▼軍儀から読み解く蟻対討伐隊
    • 【HUNTER×HUNTER】孤孤狸固の真の...
    ▼占いから判明…!? 旅団の末路
    • 【HUNTER×HUNTER】占いから判明…...
    #hunterxhunter
    #ハンターハンター
    #ジャンプ
    #幻影旅団

ความคิดเห็น • 62

  • @user-jc9yh6be1p
    @user-jc9yh6be1p หลายเดือนก่อน +51

    クロロのスキルハンターって、言ってみりゃ台本だったんよね。役に自分を投影=能力を自分のモノにする。超演技派ダレにでもなれるからこその能力だった。

  • @bbcmg6205
    @bbcmg6205 17 วันที่ผ่านมา +12

    王位継承編の死をトリガーにする能力は死後強まる念というより、自分の命を代償にした誓約と制約だと思う

  • @user-qq2uz4fq8e
    @user-qq2uz4fq8e หลายเดือนก่อน +48

    クロロの予言の東は伏線が凄いとかじゃなくて次のストーリーに繋がる上手さとワクワクが凄い

    • @user-fw2wt6og5l
      @user-fw2wt6og5l วันที่ผ่านมา +1

      つまり伏線が凄いという事

  • @asdfzxcv408
    @asdfzxcv408 หลายเดือนก่อน +9

    子供の頃のパクノダが「今のクロロ、好きだよ」みたいなことを言うから、明るい少年以前のクロロがあったんだと思う

  • @atamapop3520
    @atamapop3520 หลายเดือนก่อน +17

    作者は今までの巻数と同じくらいのボリュームが必要になりそうな暗黒大陸編に震えてる

  • @user-ky4mz8bm2i
    @user-ky4mz8bm2i 4 วันที่ผ่านมา +3

    キメラアント編は最高傑作ですね
    泣きました
    殴って終わり、ではなくああいった形で終わるなんて………美しいです
    すごいです
    ハンターハンターの最終回を死ぬまでに読めるか不安です😅

  • @esutebature
    @esutebature หลายเดือนก่อน +15

    「死後強まるペン」みたいな回収だけは勘弁してください。

  • @pokerplayer8693
    @pokerplayer8693 หลายเดือนก่อน +9

    伏線を回収すること無く作者は寿命を迎えるという残念な結末はやめて欲しい

  • @user-tv6im6bs9k
    @user-tv6im6bs9k หลายเดือนก่อน +19

    ジャンプ、ハンターハンターを
    週刊連載じゃなくて別の形で応援するみたいなこと2年前?に発表してたけど
    そろそろ冨樫さんのTwitter見た感じ
    出せる漫画ありそうだけどどうするんだろうね

  • @t-shirt-
    @t-shirt- 2 หลายเดือนก่อน +14

    HUNTER×HUNTERは伏線が伏されすぎていて、一回読んだだけじゃ回収されたことにすら気づきにくいことが凄く多いマンガな気がする!!
    メルエムが自分の名前を護衛三人に聞いたときの三人それぞれの返答とか、メルエムとコムギの間にあるのは恋愛感情じゃなくて母子愛だとか

  • @user-gh8kx7zr1l
    @user-gh8kx7zr1l หลายเดือนก่อน +3

    富樫先生は伏線を考えて描いては居そうですが逆のやり方もやってそうですね
    前もって今後利用しようと描いても居ますが振り返りをしてあれを伏線として了承も
    これをされたらどれが伏線で意味無しか読者からは解りません
    このあれが嘘なのか真実なのかを混ぜられて楽しさしか無いです

  • @UVSJK
    @UVSJK หลายเดือนก่อน +4

    冨樫先生ここに来てめちゃめちゃ仕事してるだけにラストスパート仕掛けてる気がしてちょっと不安
    じゃあここで終わりますってサラっと言いそうで

  • @user-ws5rc6zc2k
    @user-ws5rc6zc2k หลายเดือนก่อน +11

    死後強まる念って生き返った人が強化される訳ではないと思うけどなぁ

    • @muz1c739
      @muz1c739 หลายเดือนก่อน +2

      俺もそう思う。
      でもヒソカがサイヤ人みたいに死を乗り越えて新たな力に目覚めてたら熱くない?笑

    • @ryiw7183
      @ryiw7183 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@muz1c739クラピカみたいな完全回復みたいなことがないのが少し残念です。

    • @user-ei5dp6jo3n
      @user-ei5dp6jo3n หลายเดือนก่อน +1

      同感

    • @user-ve7nx2gs6b
      @user-ve7nx2gs6b 6 วันที่ผ่านมา

      違う。
      死んだ事が制約の形になり、
      その重さが故に強くなる、
      それで生き返ったから。
      強くなった念能力→バンジーガム
      が、どれだけ何が強くなったのか気になる、
      そう言うこと。
      生き返ったかな強くなるとかじゃなくて。
      ちゃんと意味と理由があるよ。
      生き返ったのはヒソカの念能力と頭があって、
      たまたま出来たことで、
      基本的には自分以外の物や人、場所に影響するのが普通だと思う。
      描く内容がぐちゃぐちゃになったけど伝わるかな。。

  • @ferret_chibi
    @ferret_chibi 2 หลายเดือนก่อน +10

    前のキャラクターや声も好きでしたが、新しい女の子も良いですね✨
    HUNTER × HUNTERももうすぐ連載が再開されそうなので楽しみです♬.*゚

    • @Bought243
      @Bought243 2 หลายเดือนก่อน +4

      それな!

    • @Manga.University
      @Manga.University  2 หลายเดือนก่อน +3

      ありがとうございます!
      ですね!本当に楽しみすぎます!

  • @sfurpuy1020
    @sfurpuy1020 14 วันที่ผ่านมา +1

    ヒーラーの難易度は味方依存、仲間の練度次第ではぶっ飛ぶ程難易度上がるが基本的には暇ジョブで視野の広さと瞬発力を求められる、献身的な人間が向いてると思われがちだが実はリーダー気質な人の方が向いてる、上手いヒーラーは全員修羅場を潜っている為ID産のヒーラー達とは顔つき(劇画)が違う、DPSは良くも悪くも自分依存、強くなりたいならひたすら木人殴って修行が出来るが基本的に操作難易度は高い、学生の頃の音楽の時間に楽譜見ずに手癖でリコーダー吹けてた人向け、タンクは実は操作難易度が低く更にdps程ではないが自己完結型の為動かす事自体の難易度は実は一番低い、ただタンク特有の動きを覚えないといけないので参入の敷居はかなり高い、実はリーダータイプな人間より弄られ役の人間の方が向いてるロール。

  • @user-wn2jj7vw3t
    @user-wn2jj7vw3t 22 วันที่ผ่านมา +1

    連載時から思ってたんだけど、10:17の手はメルエムの手に見えないんだよね。
    これは何か意図があるのかな。

  • @ledm2826
    @ledm2826 หลายเดือนก่อน +13

    そろそろ、連載再開されるかなぁ?

    • @peroshidot
      @peroshidot หลายเดือนก่อน

      いやぁ、月刊誌に移動して編集さんも変わっただろうから、もう全く催促されることもなくなり、すっかり自愛のぬるま湯期間をエンジョイ中だと思うなー。ゲームやネトフリやTH-cam三昧だと思う😅

    • @user-fw2wt6og5l
      @user-fw2wt6og5l วันที่ผ่านมา +1

      @@peroshidot そもそも月刊誌に移動してないしSNSに仕事してるのを上げてるしぬるま湯どころかトイレで腰悪くして満身創痍の中で必死に続き描いてるし
      アンチか知らんけど適当なガセネタ流すの好きだなーこういうゴミが一番うざいんだよなー

  • @user-gs7ue7ig9f
    @user-gs7ue7ig9f หลายเดือนก่อน +2

    37564はクロロが旅団メンバー全員を殺したあとのあの表情

  • @RUN-wx5nf
    @RUN-wx5nf หลายเดือนก่อน +5

    はやくはじまんねーかなー😢

  • @aiwarae
    @aiwarae วันที่ผ่านมา +1

    30すぎまで伏線をふせんだと思ってた

  • @user-du4ug2nf4t
    @user-du4ug2nf4t 7 วันที่ผ่านมา +3

    コレは伏線なのか…?
    読み手のこじつけはまた別でしょ

  • @user-xl1oj7yx2b
    @user-xl1oj7yx2b หลายเดือนก่อน +1

    死後強まる念はプフがモラウを警戒する理由としても出てこなかったっけ

  • @freedomman5634
    @freedomman5634 หลายเดือนก่อน +4

    ハンター試験からとにかく
    エスカレーターの様に自然に
    次から次へと物語が進むのが本当に上手い。

  • @katakorikatakori
    @katakorikatakori หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは伏線という事でアニメEP138執事がアルカの異変に気づきキルアと母に報告した後キルアの「俺達とアルカの秘密だったのに」ってセリフがありますがこれって普通に考えて俺達=キルア&カルトなんですかね カルトの救いたい兄弟もアルカなんでしょうか? カルトとキルアルの絡みがないので全然わからないのですがなんか長男クロロ説とかあってカルトの救いたい兄弟説クロロとかあってなんか気になりました

  • @suku5033
    @suku5033 หลายเดือนก่อน +2

    伏線回収…なのか?

  • @yonezawa8591
    @yonezawa8591 หลายเดือนก่อน +6

    ゴンの最初の師匠が旅団達に復讐する為に極めた念でボロボロになったクラピカのようになってはダメですよと伝えてからの
    ただ1人だけに復讐する為に強化系を極めたゴンが強化系を望んでいたクラピカ以上に変貌してしまう伏線と対比はヤバすぎる!

  • @sakuoli
    @sakuoli หลายเดือนก่อน +3

    死後も残るの念の初登場自体は100年前の犯罪者が作ったベンズナイフが一番最初だと思いますね。作り手が既に死んでるのにナイフにオーラが残ってるという点でベンズナイフは死後の念の定義に当てはまりますので。シルバのオーラ防御を突破出来たのは念を込められたナイフだったからという事なのでしょう

    • @user-ei5dp6jo3n
      @user-ei5dp6jo3n หลายเดือนก่อน +1

      それを言い始めたら、木造蔵など、オーラが出ていた品物は皆、死後強まる念になるんじゃない?
      特に強まった感も無いし

    • @sakuoli
      @sakuoli หลายเดือนก่อน

      @@user-ei5dp6jo3n サンアンドムーンも実際に爆破起動しなければ死後強まる念なのかは見た目では分かりませんし、壺中卵の儀の壺も死後の念ですが儀式に使うまでは単なる壺な様に、死後残る念だから派手な性能を常に出す訳では無いのだと思いますね。チョウライの守護霊獣も古代王の死後の念の一部ですが、そこから生まれたコインなんかも条件が揃わないと単なる地味なコインですしね

    • @canipilaf
      @canipilaf หลายเดือนก่อน +1

      死後の念は基本的に発に対して当てハマるものでは?
      ベンズナイフ等の物に念が残り続けているものは、職人が長い時間をかけて集中して作るという制約が働いてオーラを留めていると思いますね。
      ゼパイルは生きていますがの贋作の壺にもオーラは残っていますし。

    • @sakuoli
      @sakuoli หลายเดือนก่อน

      @@canipilaf 物に念を込めるのはビスケの系統別修行で石にオーラを込める石割りが強化系の系統別修行になっていた様に発に入りますからね。ビスケ解説だと硬なんかも発に入ってる様に、何か自分以外の対象に働きかける念は発の扱いなんですよね

  • @niwacardiy
    @niwacardiy 5 วันที่ผ่านมา +4

    ワンピもだけど作者は伏線のつもりで書いてないと思う

    • @user-zg2iq8wv5w
      @user-zg2iq8wv5w 4 วันที่ผ่านมา +1

      ホントそう思うわ

    • @rimopapa195
      @rimopapa195 วันที่ผ่านมา +1

      昔のを読み返して使えそうなコマを膨らますって感じっぽいですよね

  • @user-sr4bu5gs4x
    @user-sr4bu5gs4x 2 หลายเดือนก่อน +2

    あ、新キャラ。

  • @user-gg3ed1mu5n
    @user-gg3ed1mu5n หลายเดือนก่อน +5

    世界樹の件はまだ設定が固まってなかっただけだと思う。
    尾田といい富樫といい漫画家を神格化し過ぎ。

  • @user-zw2qw8df8s
    @user-zw2qw8df8s หลายเดือนก่อน +3

    最近連載してるの?

  • @user-co1xl2xs1q
    @user-co1xl2xs1q หลายเดือนก่อน +7

    こんな作り込みを
    ひたすら考えてたらそりゃ
    連載遅くなるわ…
    もう完結できないじゃん…

    • @muz1c739
      @muz1c739 หลายเดือนก่อน +3

      軍議をルールから作るからな…
      あの天才が創作すると人間の寿命では足りないのかも

    • @user-co1xl2xs1q
      @user-co1xl2xs1q หลายเดือนก่อน +1

      @@muz1c739
      軍議も!?んなもん外注でいいだろ…
      妥協できない
      凝り性にも困ったもんだよ…

    • @ryiw7183
      @ryiw7183 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-co1xl2xs1q外注とは?

    • @user-rp6ll9xz3g
      @user-rp6ll9xz3g หลายเดือนก่อน +1

      作品に対する作り込みが異常といっていいほどですからね。
      それゆえ考察、深みがあるけど、それゆえ物語が進まない😢

    • @mamana9983
      @mamana9983 11 วันที่ผ่านมา +1

      ミヒャエル・エンデを地で行く冨樫

  • @popn1299
    @popn1299 หลายเดือนก่อน +2

    多少論理的に考えてしまう節もありますよね
    例えばクラピカとウヴォーギンの戦い。念を覚えてまだ日が浅いクラピカが、念能力の最上位者に近いウヴォーギンを圧倒し倒すところ。
    倒せた理由として、特質系である事。
    強い誓約を課していた事。
    この2点が挙げられると思います。
    前者については、クルタ族で緋の目の持ち主。且つ恐らくその中でもクラピカは特に選ばれた能力を有していた事で多少の納得が出来る。
    ただウヴォーギンが強かったと覚えている程に強い実力。
    その点において、当時襲われたクルタ族は念能力を使い戦った上で負けてしまったのか。それとも念能力が使えない事を知ってて相手と同じ土俵で戦っていたのか。
    この点がクラピカの実力の背景を知るのに非常に重要だと思います。
    念を使っているか、使っていないかの差は天地ほどに違いがある為、恐らく念能力を使用して蜘蛛に負けたんでしょう。
    ただ一クルタ族が全員念能力の知識を同様に取得していた、という事実は少し物語の倫理観から逸れると思います。ハンター試験に受かり且つ、その中でも裏試験でしか知り得ない内容。それを少数部族が使っていたという設定は少し難ありなのかと。ゾルディック家の様に世に認知されて、色々な人脈とパイプで繋がり知る術があるならまだしも奥地にひっそりと暮らしている部族がそこまでの情報を有している設定は無理ではないけど、無理矢理感があると思います。
    2点目の制約について。
    これがクラピカがウヴォーギンに勝った大きな理由だと思います。
    ただ制約について、そこまで敷居が高いものでしょうか。
    自身のルールの決め事でありそれ次第で能力が上がるのであれば誰でも多少の誓約を自分に課し、能力の底上げを計る。
    これが人間の考えに基づく合理的な行動です。
    むしろ自分に制約を課さずに戦う方が愚かだと言わざるを得ない状況。
    説明においても制約は掛け算な訳だから、普通に考えて誰でも多少の誓約を考えて行うものが妥当。
    それにも関わらずクラピカの制約がただそれの1つのみとして扱われ、それ以外の制約について触れられる事が殆どない。まるで簡単に能力の底上げが出来るのに、分かってるのにやろうとしないのは念能力の合理的行動からズレた設定としか言わざるを得ない。
    念能力=自分の生きるか死ぬかに関わるだけだから、生きるか死ぬか。0か100かの設定しかないのがそもそも可笑しい。
    念初心者のクラピカが最上位のウヴォーギンに勝ってしまうのは物語として疑問を感じざるを得ないと感じました。
    楽しいものは楽しいし好きだけど、少し俯瞰してみれば少々可笑しい点もあったりする。先生は合理的理論とその背景まで事細かに設定する天才だと思いますが、それでも多少の抜け目がある。それが面白いなと感じます

  • @Monikas
    @Monikas หลายเดือนก่อน +3

    アベンガネ程度じゃ、ジャッジメントチェーンは外せないってわからないキッズばかりなの笑えますよね

    • @user-yy1tg5si6v
      @user-yy1tg5si6v หลายเดือนก่อน +1

      アバンガネは弱いからクラピカの鎖は除念できないよ!

    • @Monikas
      @Monikas หลายเดือนก่อน +1

      @@user-yy1tg5si6v 旅団に対する恨みと、無意識のうちに寿命まで捧げてる念だから、クラピカにしか外すの無理なんですよね。 外されたらわかるようになってるし問題ないってゴンキルアから、グリードアイランドのプレイヤー名にクロロいたぞ(正体はヒソカ)って電話受けて、クラピカ応えてましたし。 このあたりが、本当に天才な伏線だと思います。

    • @Monikas
      @Monikas หลายเดือนก่อน

      @@user-yy1tg5si6vクラピカは相手がウソをついてるか見抜けるって伏線で
      クロロからクルタ族虐殺は 幻影旅団からの報復だったと知って ジャッジメントを解除してるんでしょうね
      ウボォーギンの強さの秘密はたぶん「悪」でなければいけないという制約と誓約で
      だから、クラピカにクズ認定されて殺された
      とか、このあたりが
      凄い伏線 考察です