金足農 タイガーラグ 保護者の方も踊り完璧。 親の代から伝わる 秋田の伝統 高校野球 甲子園

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 当チャンネルは高校野球の動画を投稿していますのでチャンネル登録と高評価をよろしくお願いします。

ความคิดเห็น • 23

  • @にっこり激怒
    @にっこり激怒 6 ปีที่แล้ว +30

    どの動画見ても、後ろの白い大きいラッパの人がノリノリで楽しそう。タイガーラグは何度聞いても良いですね。

    • @pastatarako1585
      @pastatarako1585 5 ปีที่แล้ว +1

      にっこり激怒 スーザって言うんすけどこれめちゃくちゃ重くて肩やばいってうちのチューバが言ってました笑

  • @津軽下北三八上北
    @津軽下北三八上北 6 ปีที่แล้ว +45

    秋田県は今でも夏の中学野球の県大会決勝がTV中継されるくらい野球が盛ん。秋田市に県北や県南の中学校でも応援団がかけつけ、ブラスバンドやチアリーダーまでいるところもある。高校野球にならって、中学からタイガーラグは秋田県民にとってなじみの曲。・

  • @あんしえん
    @あんしえん 3 ปีที่แล้ว +3

    こうしてまた応援できる日々が戻ってくるといいな

  • @kouta1709
    @kouta1709 6 ปีที่แล้ว +52

    金足農業の魔曲ですね!!

  • @kaikozawa
    @kaikozawa 6 ปีที่แล้ว +37

    これは元動画が「親の代」っつってるのもうなずけるくらい
    結構昔から秋田県内の学校でやってるよ
    私、二昔前に甲子園行った別高校の応援してたけど
    その時は相手校もこの歌やってたし、こっちはその倍でやってた感がある
    これは秋田のお家芸

  • @namurou8791
    @namurou8791 6 ปีที่แล้ว +42

    チャンスの時や劣勢で迎えた最終回でかかる事の多いタイガーラグ。
    秋田で高校野球をしていた頃から大好きな曲ですが、この夏ほど楽しく踊れた事はありません。
    最高の夏をありがとう、そして今年より更に楽しく踊れる夏が来ることを秋田の球児達に期待しています!

  • @mochitade
    @mochitade 6 ปีที่แล้ว +112

    吹奏楽部、兵庫の高校生借りてるってのがまた良い。

    • @user-ov3wd4bs3u
      @user-ov3wd4bs3u 6 ปีที่แล้ว +15

      有馬高等学校ですね!

  • @like_pear18
    @like_pear18 3 ปีที่แล้ว +2

    この一体感もあったから、あそこまで勝ち進めたんだろうなぁ。また、甲子園での演奏聞きたい!

  • @あいざわひろゆき
    @あいざわひろゆき 2 ปีที่แล้ว +1

    一塁側の金足農業高校スタンド、元気いっぱいで優秀ですね😆農業実習で鍛えられていますね😄

  • @近藤りお-j7e
    @近藤りお-j7e 6 ปีที่แล้ว +19

    マラカス?みたいなので音とってるのいいよね!

    • @user-rt4bh6qh6u
      @user-rt4bh6qh6u 6 ปีที่แล้ว +1

      ドラムにあるサッシンじゃないですかね??

    • @manami253
      @manami253 6 ปีที่แล้ว +2

      クソガキですチャンネル登録1万目指したいです
      ドラムのハイハットでしょうかね...?

  • @西片3世
    @西片3世 6 ปีที่แล้ว +71

    *甲子園ロスが…*

  • @千歳-b9x
    @千歳-b9x 4 ปีที่แล้ว +1

    意外と静かだな
    もっと爆音かと思ってたw

  • @tech9562
    @tech9562 2 ปีที่แล้ว

    まあ全米大学の「Tigers」(LSU, Clemson, Auburnなど)では定番ですよね。テンポよくて好きです。

  • @はなお-o1g
    @はなお-o1g 6 ปีที่แล้ว +29

    河西真人ってやつやばww