ウメハラが意識するニュートラル会話術

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ก.ย. 2024
  • ウメハラさんのゲーム実況や生配信(主にマシュマロ)を字幕付きで見やすく切り抜き編集しています。
    チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
    当チャンネルはウメハラさんのマネージメントオフィス様より公認を得て運営しています。
    元動画
    ミルダムアーカイブ:①www.mildom.com...
    ②www.mildom.com...
    TH-cam公式:
    ① • 【どりマシュ】2022.11.20 質問回答...
    ② • マシュマロ配信 Marshmallow Q&A
    ウメハラさん公式
    Daigo the BeasTV: / daigothebeastv
    Mildom:mildom.com/1046...
    Twitch: / daigothebeastv
    Twitter: / daigothebeastjp
    ゴンタさん公式
    Twitch: / gontasamosamo
    Twitter: / gonta_cvs2

ความคิดเห็น • 98

  • @夏ミカン-d7w
    @夏ミカン-d7w ปีที่แล้ว +12

    「確かに○○さんの意見は正しい! その通りなんです!! ですが(以下、相手を全否定)」で簡単に橋下徹 構文

  • @user-yashirodesuwa
    @user-yashirodesuwa ปีที่แล้ว +24

    ウメちゃんは今でも結構その傾向あるよw

  • @popocopi-ki4319
    @popocopi-ki4319 ปีที่แล้ว +22

    「いや、それは〇〇でしょ」

    「え、マジか!〇〇だと思った、へぇ〜」
    っていうようにしておる

  • @benejikutoeki
    @benejikutoeki 4 หลายเดือนก่อน

    「1+1は3ですよ」という発言に、「なるほど、そうなんですね、何故そうなんですか?」と返すのは難しい…

  • @yukizokin
    @yukizokin ปีที่แล้ว +2

    仕事で大抵の場合自分が話の発端になることが多いけど、「なぜですか?」なんてまず聴いてもらえたことない。で相手が勝手に反論をいいだす。でこっちが「なぜですか?」と聴くするともっと気持ちよく持論を続ける。結局自分の意見を聞いてもらう時間が無くなる。仕事の中での自分の立場が弱いからにすぎないんだろうけど、コミュニケーション能力なんてなんの役に立つのかなと最近は思う。黙ってるのが最上のコミュニケーションだなと。

    • @knwa6528
      @knwa6528 ปีที่แล้ว

      そういうモヤモヤが積もりすぎると、ある段階で開き直って円滑さなんてどうでも良くなって自分の心に正直になるようになる
      それか本音と建前で使い分けて建前の達人になり、本音で憎悪ドロドロのバケモノを飼い慣らす、日本社会は後者が多いね

    • @wells460
      @wells460 ปีที่แล้ว

      反論を目的としている相手に対しては、自分が思っていることと逆を言えば相手を誘導できるかもしれませんね。

    • @haruhidaso
      @haruhidaso ปีที่แล้ว +1

      そういう持論に行き着く理由はわかるけど、むしろあなたの話はコミュニケーション能力が必要な理由にならない?自分の話を聞いてもらえないのはコミュニケーション能力が必要ないからじゃなくて、能力が足りてないからってことだと思うんだけど

    • @yukizokin
      @yukizokin ปีที่แล้ว +1

      @@haruhidaso そいう人の意見を聞かず、自分の意見を延々相手に突きつける人はコミュニケーション能力が不足しているというのがこの話題の主題ですよ。

    • @24demotto19
      @24demotto19 ปีที่แล้ว +3

      @@yukizokin 自分の意見を永遠と相手に突きつける人もいるけど、そうじゃない人も世の中結構いるわけで、コミュニケーション能力いらなくないって結論はおかしいという話じゃないのかな。
      ちゃんとコミュニケーション取れる人はそれなりにいると自分は思っているので、自分の意見が聞いてもらえない、ちゃんと聞いてくれる人がまわりにまったくいないと思っているのなら、問題は周囲じゃなくて自分にある可能性が高いと思ったほうがいいと思うよ。

  • @ござる丸-e2u
    @ござる丸-e2u ปีที่แล้ว +6

    自分が話してる時に「いや」とか「それは」みたいなこと言われると嫌なんで
    私は学生の頃から相手の意見を一通り聞いてから自分の思いを伝えることを実践してましたね
    ほとんど聞いてばかりですが

  • @多発性針屋
    @多発性針屋 ปีที่แล้ว +1

    会話術の問題ですね

  • @餅もち-s8d
    @餅もち-s8d ปีที่แล้ว +2

    自分の場合はなるべく
    「確かにね~ 〇〇ってことか」
    からまず入るように気を付けてる
    相手に「どうして?」って聞き返して長くなる問題を防止できるので

    • @marble5669
      @marble5669 ปีที่แล้ว +5

      それ、私は最近使わなくなった。なんでかって言うと
      「相手の話を要約しているだけで会話のボールを返せていない」
      「相手の話を切り上げて自分の話を進めたい気分が相手に伝わる」
      て言う事に気付いたから。

    • @餅もち-s8d
      @餅もち-s8d ปีที่แล้ว +5

      @@marble5669 確かにね 相手の受け取り方にも気を付けないといけないってことか

    • @dionedione9460
      @dionedione9460 ปีที่แล้ว

      「確かにねー。○○って事か。自分は○○って思って"た"。人夫々ってこんな時感じるよなー」
      にしてみ? 相手も認めつつ、自分はそうおもって『た』。聞いてそういう意見"も"あるのかーと認めつつ、自分の意見がどうなのかは曖昧にして断定しないという小技

  • @諜報より占術か
    @諜報より占術か ปีที่แล้ว +1

    ? なんだろう、否定するのやめてもらっていいですか🤣👍

  • @すぴらーれ-x4v
    @すぴらーれ-x4v ปีที่แล้ว +3

    サムネがウメちゃんのニュートラルの立ちモーションってことね

  • @subzero4710
    @subzero4710 ปีที่แล้ว +4

    加藤純一

  • @兎ノ美月
    @兎ノ美月 ปีที่แล้ว

    「いや、○○だろ」「でも、○○だよね?」
    ↑ もし○○(反論)の内容が的外れなものばかりで話にならねぇと感じたら、そいつに対する印象は単に「バカな奴」で終わる筈なんだよね。
    しかし反論の内容にある程度の正当性があることを、内心で認めてしまった。論破できなかった。その悔しさを誤魔化すための負惜しみが「否定ばっかりするウザい奴」なんだと思う。

  • @ハロゲソ
    @ハロゲソ ปีที่แล้ว

    ウメハラの考えるコミュニケーション能力の核心は保守だなんて残念な回答だな

  • @naoyahikoshima
    @naoyahikoshima ปีที่แล้ว +14

    子育てに応用できる話のような気がする
    子供いないし結婚もしてないし彼女もいないけど

  • @兎ノ美月
    @兎ノ美月 ปีที่แล้ว +30

    「他人の言うことをなるべく否定しない」っていうのは聞き手側の心がけであって、話し手側が要求するものではないけどね。
    自分の意見は肯定されるのが当たり前だと思ってて否定されることに敏感すぎる人間もまたコミュ障なんよ。

    • @24demotto19
      @24demotto19 ปีที่แล้ว

      いろいろな考えがあるっていうことを、お互いわかっていればいいんですよね、
      話す側も聞く側も、自分の考えが絶対正しいと思ってる人はコミュできませんからね。
      違った考えなんて自分の視野広げるチャンスなんですけどね、
      あきらかにおかしい考えとかは否定していいとは思いますけど。

  • @knwa6528
    @knwa6528 ปีที่แล้ว +5

    この一旦話聞くってやつ、ひろゆきがいつもやってるなそういえば
    まぁ大体そっから揚げ足取るんだけどw

    • @らっくみーの実況部屋
      @らっくみーの実況部屋 ปีที่แล้ว

      論破についてはTV側はそれで呼んでるだろうし求められてるものに応じてるところが結構ありそう。

  • @くるぶしもり3
    @くるぶしもり3 ปีที่แล้ว +34

    親だったり会社の先輩・上司から「否定・マウント・小馬鹿にされる」環境で育つと
    無自覚で親や先輩・上司と同様のコミュニケーションの癖がつく。
    パリピは「オウム返し(興味確認)」+「マジ、やべ~、すげぇ(同調共感)」で角立てないコミュニケーション上手。

  • @racutt
    @racutt ปีที่แล้ว +7

    否定から入ると嫌がるっていうのも人によると思うけどな
    少なくとも自分は嫌じゃないっていうかむしろちょっと好き

    • @たまねぎ-g3t
      @たまねぎ-g3t 4 หลายเดือนก่อน +3

      いや、それはどうなんだろなあ

    • @racutt
      @racutt 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@たまねぎ-g3t って言われるとちよっとドキドキするけどそれが嫌かというとちょっと好き!

  • @しお-e5h
    @しお-e5h ปีที่แล้ว +58

    ウメハラは今でも結構そうだろww

  • @amazakechan
    @amazakechan ปีที่แล้ว +25

    ウメハラさんもわりと、"いや" "でも" はわりと言ってる気がする

    • @ssky7588
      @ssky7588 ปีที่แล้ว +3

      そう?
      誰が聞いたってハナから「いやいやいや!」って言いたくなるようなクソマシュマロに対して丁寧に噛み砕きつつ全否定せず柔らかく諭してることが多いでしょ
      この話の本質的な部分わかってる?

    • @Krake_
      @Krake_ ปีที่แล้ว +1

      @@ssky7588それはただ文章に対して返してるだけだからだよ。ゆっくり考えて俺はこう思うって言うだけで、今すぐに相手から反論が帰って来るわけじゃないから冷静にそれっぽい事が言える。実際の会話ではすぐに何か返さなきゃいけないし、口論みたいな状況ならパッション勝負みたいになってすぐに返せないと相手の畳み掛けるような反論に押し切られる事も多々あるんだからクソマシュマロに返すのと実際に会話をするのとでは全然違う。実際俺も格ゲーマー人狼してる時のウメハラさんは結構「いやいやいや、でも」とか言ってるイメージあるし、あなたがちゃんと分かってないんでしょ、脳死のウメハラ信仰で人を煽るのはやめな?

    • @Krake_
      @Krake_ ปีที่แล้ว +2

      @@ssky7588そもそも、コメ主の、わりと言ってる気がする。ってだけの『印象の話』に「この話の本質的な部分わかってる?」ってなんだよw
      あんたどんだけ賢い人間のつもりやねんw

    • @rtscvcvtdgtvsrsvrtae
      @rtscvcvtdgtvsrsvrtae ปีที่แล้ว +1

      格ゲーのようにフレームで管理されてて結果が分かってることは間違いなら間違いだと否定してもいい、どう議論しても間違いは間違いだから。問題は答えない議論をしてるのに否定から入ってくるマン。

  • @olpheno
    @olpheno ปีที่แล้ว +3

    コミュ力高めたさきで相手が話して満足するうえに同じ考え求め始めてきたら距離を置くために否定してる

  • @omeg1028haku
    @omeg1028haku ปีที่แล้ว +2

    自分は相対はしないかなぁ
    そうなんですか! とか相手の言葉そのまま受け入れてる というより自分は違うと思ってても相手にも言い分や理由や そう思うまでに至った経緯があるかもだし  それを知りもしないで真っ向から異を唱えても面倒な事になるだけなんて簡単に想像できるし
    自分の答えは自分で知ってるんだしそれをわざわざ相手に行って面倒になるより相手の答えを質問なり付き合いでこっちが把握してから最終的に自分と合わなかったら自分の方に戻ってくればいいし

  • @dxa00100
    @dxa00100 ปีที่แล้ว +4

    なんでですか?
    で、大抵の場合特に言語化された理由がないんだよなぁ

    • @siolagetsirave2311
      @siolagetsirave2311 ปีที่แล้ว

      突然すいません、Haskell書くんですか?

  • @ネモ-c2m
    @ネモ-c2m ปีที่แล้ว +4

    ヌキさん「そうなんだよねー、でもさー」

  • @kznm6813
    @kznm6813 ปีที่แล้ว +1

    格ゲープロおじに多いよ、いや、から入る人…

  • @零月夜-u7x
    @零月夜-u7x หลายเดือนก่อน

    『いや、◯◯』から入る口癖って
    主に東北とかの方言の可能性もある。

  • @9999k-f4j
    @9999k-f4j ปีที่แล้ว +1

    訓練不足・・・厳しいなぁ(´·ω·`)

  • @kouzie8143
    @kouzie8143 ปีที่แล้ว +4

    「こいつ会話の主導権自分が握ろうとしてんな…ナメてんのか?」って思われるので少なくとも目上の人にはやってはいけない

  • @ウラキコウ-e1z
    @ウラキコウ-e1z ปีที่แล้ว +9

    え、今も「いや」から入ってるよ?ウメハラさん

  • @大月峰康-n6h
    @大月峰康-n6h ปีที่แล้ว +3

    職場の青年🧑にウメハラさんの存在を教えて頂きました。福祉のお仕事です。ストーリーファイターのジョコビッチだと教えて頂きました。私はウメハラさんと同世代なので、動画を観せていただいている時に
    へぇ〜こんな世界もあるんだ〜!!大変オドロキました。

  • @un5606
    @un5606 ปีที่แล้ว +4

    またマゴさんの話してる(してない)

  • @lifecycle4367
    @lifecycle4367 ปีที่แล้ว

    質問したり賛同したりしたとしても、その後の「でも」で一気に敵になっちゃうんだよね…

  • @Vainglory-REC
    @Vainglory-REC ปีที่แล้ว

    昔、否定忍者ももちって言われてましたね

  • @kow7797
    @kow7797 ปีที่แล้ว

    仕事してると関西の人に多くいる様に感じる

  • @spelunker6327
    @spelunker6327 ปีที่แล้ว

    そうですね〜ってまず肯定しとけば問題ない

  • @ソルギン
    @ソルギン ปีที่แล้ว +2

    いやー流石に?w

  • @hiroyukisuzuki6122
    @hiroyukisuzuki6122 ปีที่แล้ว +6

    最速でコパンや投げを擦ってしまうよりも、ボタンを押さない方がリターンが高いという駆け引きテクニックだと思います。押すより投げを誘った方が良いですよね?

  • @siratama5371
    @siratama5371 ปีที่แล้ว +8

    逆に否定から入って理由を聞くとひろゆきみたいになる

  • @noop3223
    @noop3223 ปีที่แล้ว +1

    話しの入り方の問題じゃなくて考え方の問題じゃないの?
    自分の意見を俯瞰できるなら「いや」って入り方は0か1かの話の時しか出てこないと思うけど

  • @おくらところてん
    @おくらところてん ปีที่แล้ว +10

    若い頃のウメハラが否定的な人間で
    それを一生懸命直そうとしたから
    言語化してアドバイスができるんだろうな

  • @カス-b2t
    @カス-b2t ปีที่แล้ว +5

    友達に絶対否定するやついるわ

  • @muwata-zangetsu
    @muwata-zangetsu ปีที่แล้ว +4

    なにか発言したいときって、どうしても否定したい、というか、訂正したいときになるんだよね。
    同意するときはべつに発言しなくてもいいし。
    気心知れたやつならそれでも別に構わないんだけど、初見の相手とか、職場の付き合い程度の人とかとコミュニケーションするとき、否定ばっかりしてると印象が良くない。
    あと、女性だな。女性はコミュニケーションに同意と共感を求めてる。男はどうしても何かにつけて改善や解決手段を見つけようとしてしまう。
    改善するってことは現状の否定だから、とくに女性と話をするときに気をつけた方がいいと思う。

  • @mrqa
    @mrqa ปีที่แล้ว +4

    いや、で入っても別にいいんだよ。
    それがちゃんと否定でかつ筋が通ってて、受け手側もディスカッション出来る人間なら、全く険悪にならずにキャッチボールは続いていく。
    非コミュ対非コミュだから、ただ自分の意見を吐くための接頭語として「いや」を使い、受け手もそもそもディスカッションがコミュニケーションを阻害するものだと思っている。
    意見を出し合うなんてスタートラインでしかない。
    ああなるほどねで話が終わるのはコミュニケーションではない。
    まあ超非コミュは確かに口グセのように「いや」で自分のターンを作るだけというどうしようもない感じになるけど、直した方がいいのは口グセみたいな上っ面じゃないな。

    • @moka-qs9ux
      @moka-qs9ux ปีที่แล้ว

      全部いやで返す典型的な人やん
      自分の中でなんか消化してるみたいだけど周りはキモがってるよ

    • @しお-e5h
      @しお-e5h ปีที่แล้ว +2

      お前絶対知らんやろw基本的にどんな場合でも肯定から入ってその後に否定的な意見言って行くのが心理学的にもコミュニケーション的にも基本とされているんだぞw

    • @mrqa
      @mrqa ปีที่แล้ว +2

      OK OK
      お前らは一生上っ面コミュニケーションの世界で生きていけよ
      俺は何も困らないし、お前らの残念な世界でもきっと困らないよ

    • @しお-e5h
      @しお-e5h ปีที่แล้ว +1

      普通に考えてどこぞの馬の骨とも知れない奴が一般論ではない自己流のコツw長文で書いた所で恐らく誰も読まないだろw何か変な奴湧いてるな、くらいw文章でコミュニケーション能力無い事わかるわw

    • @mrqa
      @mrqa ปีที่แล้ว +4

      ふええ
      せっかく否定しないコミュニケーション()で流したのにバカが長文でダル絡みしてくるよおお

  • @orenorio321
    @orenorio321 ปีที่แล้ว

    自分の話を伝えたいなら先に相手の話を聞くのですね
    日常生活だけじゃなくてレスバにおいても超重要

  • @めいすた
    @めいすた ปีที่แล้ว +4

    若い頃というか最近まで普通に否定から入りまくってたやん
    最近は少なくなった気がするが

    • @samsepy
      @samsepy ปีที่แล้ว +3

      それは思ったわ。ウメハラって「いや」よく使ってたよね。それで不快感とか違和感ってのはなかったけど

    • @兎ノ美月
      @兎ノ美月 ปีที่แล้ว +12

      @@samsepy
      100%完璧にやめるなんて言ってないし、実際無理。それでも意識的に減らすことが重要なんだよ。

    • @samsepy
      @samsepy ปีที่แล้ว +5

      @@兎ノ美月 なるほど、見方が違ってた。ありがとう

  • @坊やてつ-b7d
    @坊やてつ-b7d ปีที่แล้ว

    ウメちゃん、、、www