《歌詞》 何気ない日々Just the same old thing 何が欠けて足りないか.... 気付かないフリしててもI can't run away from myself I try to show you I'm strong just a kid all long うまく甘えたい気持ちが へたくそな強がりにしかならず The shape of love is the same as your heart is it doesn't matter who you are so tell me my heart is the same as yours is さりげなくもらう その愛情は とても不可解で.... 素直には受入れられず何かをまだ閉ざしたまま no matter how much you say I can't escape 今何かを変えていくことで この先に広がる何かを変える The shape of love is the same as your heart is it doesn't matter who you are so tell me my heart is the same as yours is たとえ儚くとも 悲しいとき 寂しいとき いつもそばにあるから and we hold every moment 'cause that's what family is for かけがえのないものを捨てる勇気なんて 僕にはこれっぽっちも持ち合わせてはないけど 時々何故か手放して困らせたい時がある ひねくれた可愛げのない僕 The shape of love is the same as your heart is it doesn't matter who you are so tell me my heart is the same as yours is たとえ儚くとも 悲しいとき 寂しいとき いつもそばにあるから and we hold every moment 'cause that's what family is for gone too far for so long but to find you've been right here all along I wanna take you away from here この世界中で何があろうと 僕を愛してくれて いつでもそっと優しくそっと 見守り続けてる 強くも弱く時に厳しく 温かな ぬくもり and we hold every moment 'cause that's what family is for
何気ない日々 Just the same old thing ただのいつもと同じ日々 何が欠けて足りないか.... 気付かないフリしてても I can't run away from myself 自分からは逃げられない I try to show you I'm strong 僕は君に自分を強く見せようとしてて just a kid all long ずっとただの子供 うまく甘えたい気持ちが へたくそな強がりにしかならず The shape of love is 愛のカタチは the same as your heart is 心のカタチと一緒だ it doesn't matter who you are 誰だろうと関係ない so tell me my heart is だから教えてくれ、僕の心は the same as yours is 君のと同じだってことを さりげなくもらう その愛情は とても不可解で.... 素直には受入れられず何かをまだ閉ざしたまま no matter how much you say 君がなんと言おうと I can't escape 僕は逃げられない 今何かを変えていくことで この先に広がる何かを変える The shape of love is 愛のカタチは the same as your heart is 心のカタチと一緒だ it doesn't matter who you are 誰だろうと関係ない so tell me my heart is だから教えてくれ、僕の心は the same as yours is 君のと同じだってことを たとえ儚くとも 悲しいとき 寂しいとき いつもそばにあるから and we hold every moment そして一瞬一瞬を全部 分かち合うんだ 'cause that's what family is for だってそれが家族の意味だから かけがえのないものを捨てる勇気なんて 僕にはこれっぽっちも持ち合わせてはないけど 時々何故か手放して困らせたい時がある ひねくれた可愛げのない僕 The shape of love is 愛のカタチは the same as your heart is 心のカタチと一緒だ it doesn't matter who you are 誰だろうと関係ない so tell me my heart is だから教えてくれ、僕の心は the same as yours is 君のと同じだってことを たとえ儚くとも 悲しいとき 寂しいとき いつもそばにあるから and we hold every moment そして一瞬一瞬を全部 分かち合う 'cause that's what family is for だってそれが家族の意味だから gone too far ずっと離れ離れだった (遠くまで行ってた) for so long とても長い間 but to find you've been right here all along けど気づいたんだ 君がいつだってすぐそばにいたことを I wanna take you away from here 君を ここから さらっていきたい この世界中で何があろうと 僕を愛してくれて いつでもそっと優しくそっと 見守り続けてる 強くも弱く時に厳しく 温かな ぬくもり and we hold every moment そして一瞬一瞬を全部 分かち合うんだ 'cause that's what family is for だってそれが家族の意味だから
渚園で初めて生でこの曲を聴いてから1番好きな曲でした。 本日の名古屋公演でこの曲を渚園ぶりに聴いて思いきり泣いてしまいました。 初めて聴いたあの時から周りの環境が大きく変わって守るべき存在ができた今、昔よりもさらにこの曲が響くようになりました。 ONE OK ROCKがどれだけ批判されることを言おうともLIVEに行けば、きっと彼らの想いは伝わります。 ただ逆に言えば本当にLIVEに行きたい人達にチケットが行き渡らなくなってしまうのでLIVEに行かずして批判するような人達はチケットを購入してほしくもないですが、、 ONE OK ROCKに比べたら自分なんかに出来ることはほんの少しのことかもしれませんが、これからもこの曲を自分の宝物にして、自分に嘘を付かずに周りの大切な人を幸せに出来るように生きていきます。
今のワンオクの音楽(例えばstand out fit in)は、大人の魅力と曲中にたまに顔を出す激しさがとてもかっこいいけど、この動画の頃くらいまでは、情熱や感動が溢れ出てて、凄まじい熱を感じさせるような音楽を作ってた。ワンオクの音楽は今も昔も変わらず大好きだけど、俺はこの頃の熱すぎるくらいのワンオクの曲が特に好きだなあ。この曲なんて本当に熱い。最高。
Lyrics 何気ない日々 just the same old thing 何が欠けて足りないか 気付かないフリしてても I can't run away from myself I try to show you I'm strong Just a kid all along うまく甘えたい気持ちが へたくそな強がりにしかならず The shape of love is The same as your heart is It doesn't matter who you are So tell me my heart is The same as yours is さりげなくもらう その愛情は とても不可解で 素直には受入れられず何かをまだ閉ざしたまま No matter how much you say I can't escape 今何かを変えていくことで この先に広がる何かを変える The shape of love is The same as your heart is It doesn't matter who you are So tell me my heart is The same as yours is たとえ儚くとも 悲しいとき 寂しいとき いつもそばにあるから And we hold every moment 'Cause that's what family is for かけがえのないものを捨てる勇気なんて 僕にはこれっぽっちも持ち合わせてはないけど 時々何故か手放して困らせたい時がある ひねくれた可愛げのない僕 The shape of love is The same as your heart is It doesn't matter who you are So tell me my heart is The same…
yeah 100% agree bro,there is something in his voice that cant be explain. Is it his voice? is it the band? is it the crowd? or maybe all of it? damn this band is just pure awesome and talent.
何気ない日々Just the same old thing 何が欠けて足りないか.... 気付かないフリしててもI can't run away from myself I try to show you I'm strong just a kid all long うまく甘えたい気持ちが へたくそな強がりにしかならず The shape of love is the same as your heart is it doesn't matter who you are so tell me my heart is the same as yours is さりげなくもらう その愛情は とても不可解で.... 素直には受入れられず何かをまだ閉ざしたまま no matter how much you say I can't escape 今何かを変えていくことで この先に広がる何かを変える The shape of love is the same as your heart is it doesn't matter who you are so tell me my heart is the same as yours is たとえ儚くとも 悲しいとき 寂しいとき いつもそばにあるから and we hold every moment 'cause that's what family is for かけがえのないものを捨てる勇気なんて 僕にはこれっぽっちも持ち合わせてはないけど 時々何故か手放して困らせたい時がある ひねくれた可愛げのない僕 The shape of love is the same as your heart is it doesn't matter who you are so tell me my heart is the same as yours is たとえ儚くとも 悲しいとき 寂しいとき いつもそばにあるから and we hold every moment 'cause that's what family is for gone too far for so long but to find you've been right here all along I wanna take you away from here この世界中で何があろうと 僕を愛してくれて いつでもそっと優しくそっと 見守り続けてる 強くも弱く時に厳しく 温かな ぬくもり and we hold every moment 'cause that's what family is for
これガチ神曲だと思う、しっかり曲としてもカッコ良すぎるし、家族への偉大な愛、哀愁感動、全てが詰まってる最高の曲
《歌詞》
何気ない日々Just the same old thing
何が欠けて足りないか....
気付かないフリしててもI can't run away from myself
I try to show you I'm strong
just a kid all long
うまく甘えたい気持ちが
へたくそな強がりにしかならず
The shape of love is
the same as your heart is
it doesn't matter who you are
so tell me my heart is
the same as yours is
さりげなくもらう その愛情は とても不可解で....
素直には受入れられず何かをまだ閉ざしたまま
no matter how much you say
I can't escape
今何かを変えていくことで
この先に広がる何かを変える
The shape of love is
the same as your heart is
it doesn't matter who you are
so tell me my heart is
the same as yours is
たとえ儚くとも
悲しいとき 寂しいとき
いつもそばにあるから
and we hold every moment
'cause that's what family is for
かけがえのないものを捨てる勇気なんて
僕にはこれっぽっちも持ち合わせてはないけど
時々何故か手放して困らせたい時がある
ひねくれた可愛げのない僕
The shape of love is
the same as your heart is
it doesn't matter who you are
so tell me my heart is
the same as yours is
たとえ儚くとも
悲しいとき 寂しいとき
いつもそばにあるから
and we hold every moment
'cause that's what family is for
gone too far
for so long
but to find
you've been right here all along
I wanna take you away from here
この世界中で何があろうと
僕を愛してくれて
いつでもそっと優しくそっと
見守り続けてる
強くも弱く時に厳しく
温かな ぬくもり
and we hold every moment
'cause that's what family is for
Good
[この世界中で何があろうと僕を愛してくれて] の部分が一番好きだなぁ
Japanese OORer ほんっとそれ
そこの歌詞が心に刺さって今この歌が1番好きです
深い
takaの声って、本当聴きやすい。
これを高校1年生の時この会場で聴けたのは一生の思い出
東京ドーム、ともやのワントゥースリーフォーがかっこよすぎて泣いてしまった。。
鳴り止まない歓声と拍手
本当に良いライブだったんだろうな…
珍しいけどワンオクを聞くきっかけになった曲
まさか今回のライブで聞けるとは
泣いた
この曲は出だしが神すぎる。初めて聴いたとき一瞬で惚れたあの衝撃を今でも覚えてる。とにかく大好きな曲。
JOKERファン いや、彼らの熱さは変わらないよ。新曲聴いても私は毎日アドレナリンどばどはや
ああ それは無い。今の方が鳥肌立つ。あれだけ英語ができるようになって、彼らがロックからポップの歌まで作れるという凄さ。
アルバムだと69の後に来る流れが最高に良いんだよな
どっちもよくね?
今のは世界に向けての曲が多くて、昔はどっちかというと社会とかメンバーとか家族とかファンに対しての曲が多め。
ありがとな横浜ー!からの間奏に鳥肌たった
02ygocdfjibkolbcfdc 最初から最後まで鳥肌立ちっぱなしだった
02ygocdfjibkolbcfdc me too
やばいっす
声がライブの品質じゃない神すぎ
+ゆずいち そうなんだよ。
マジで、口パクなんじゃないかって疑いたくなる…
+NANASHI GOMBEE うますぎますよね
や
This band is similar to daughtry, tone, style, concept that it feels not new. It looks like copy
このバンドは、それが新しいものではないと感じる、ドートリー、トーン、スタイル。それはコピーのように見える
+Major Rockhis
you are speak japanese well
何気ない日々
Just the same old thing
ただのいつもと同じ日々
何が欠けて足りないか....
気付かないフリしてても
I can't run away from myself
自分からは逃げられない
I try to show you I'm strong
僕は君に自分を強く見せようとしてて
just a kid all long
ずっとただの子供
うまく甘えたい気持ちが
へたくそな強がりにしかならず
The shape of love is
愛のカタチは
the same as your heart is
心のカタチと一緒だ
it doesn't matter who you are
誰だろうと関係ない
so tell me my heart is
だから教えてくれ、僕の心は
the same as yours is
君のと同じだってことを
さりげなくもらう その愛情は とても不可解で....
素直には受入れられず何かをまだ閉ざしたまま
no matter how much you say
君がなんと言おうと
I can't escape
僕は逃げられない
今何かを変えていくことで
この先に広がる何かを変える
The shape of love is
愛のカタチは
the same as your heart is
心のカタチと一緒だ
it doesn't matter who you are
誰だろうと関係ない
so tell me my heart is
だから教えてくれ、僕の心は
the same as yours is
君のと同じだってことを
たとえ儚くとも
悲しいとき 寂しいとき
いつもそばにあるから
and we hold every moment
そして一瞬一瞬を全部 分かち合うんだ
'cause that's what family is for
だってそれが家族の意味だから
かけがえのないものを捨てる勇気なんて
僕にはこれっぽっちも持ち合わせてはないけど
時々何故か手放して困らせたい時がある
ひねくれた可愛げのない僕
The shape of love is
愛のカタチは
the same as your heart is
心のカタチと一緒だ
it doesn't matter who you are
誰だろうと関係ない
so tell me my heart is
だから教えてくれ、僕の心は
the same as yours is
君のと同じだってことを
たとえ儚くとも
悲しいとき 寂しいとき
いつもそばにあるから
and we hold every moment
そして一瞬一瞬を全部 分かち合う
'cause that's what family is for
だってそれが家族の意味だから
gone too far
ずっと離れ離れだった (遠くまで行ってた)
for so long
とても長い間
but to find
you've been right here all along
けど気づいたんだ 君がいつだってすぐそばにいたことを
I wanna take you away from here
君を ここから さらっていきたい
この世界中で何があろうと
僕を愛してくれて
いつでもそっと優しくそっと
見守り続けてる
強くも弱く時に厳しく
温かな ぬくもり
and we hold every moment
そして一瞬一瞬を全部 分かち合うんだ
'cause that's what family is for
だってそれが家族の意味だから
ワンオクにハマった理由は会場の一体感。ファンがこんなに声出るんだすげー!ってなったんだよな。
日本語の歌詞だと自信満々にでかい声なのに英語の歌詞だとちょっと弱っちゃうのも好き
FEDERiCO
今は
それは
ないだろ‼️
彼はほばはば
バイリンガルだろ‼️
そういう君は
パーフェクト バイリンガルなのか?
もしそうでなければ
そのことば
冒涜だぞ‼️
こちらホワイトハウスやアメリカの各種新聞社に毒吐きtweet続けて
つい最近
イギリスの大手銀行から
内部調査のためのペットハンティングきたものだけと。
まあ、これも完全に三浦春馬君のお陰だけどね。
@@ああ-q6r5o この動画のコメ欄の中で一番共感してるわ
ラッドのライブにタカが来た時まじでやばかった
声デカすぎてほんとにマイクとか壊れんじゃねーかと思った
どんなに時代が変わってもこの音は本物だ。
Takaが客席に走った時の歓声をマイク通して聞いたメンバーが楽しそう嬉しそうで続けてきてよかったって顔してて泣けてきた
この時のtakaって24歳くらいだったんだとすごい貫禄👍昨年ドームで聞けて幸せでした💕
これ聴くと泣きそうになる
おれは泣く
自然とウルッとくる
Thomas Ryoga わかります。
なんかすごい感動できますよね
ONE OK ROCK まじ世界一のバンドだわ😊😊
Thank you!!ってかっこつけて言うんじゃなくて、「ありがとう」って気持ち込めて言えるロックバンドのボーカルは尊敬でしかない。
ワンオクの歌詞ってそういう言葉、素直に表現してますよね。かっこつけてない素直なことばがかっこいい所に感動します
いつもありがとう。仕事頑張れるのはワンオクのおかげ。一生付いていく!ワンオクを教えてくれた友達にマジで感謝してる!
工藤贋作 b
Ффюя
誰に何言われようがONE OK ROCKが好きです
居心地が良い
エンドロールまで神ってた最高のライブ
誰も何も言わないだろ
使い方間違ってるぞ
@@はげ-e7g ワンオク結構言われてたりするけどね
言う人はいるよ
Nobody’s homeとこの曲の映像はいつまで経っても見にくるしずっとかっこいいなって思わされるんだろうな
大人になってよりこの歌の歌詞が
心に響くわ、
ほんまにワンオクは唯一無二の最高のロックバンドです。
出だしめっちゃ好きやなこの歌
胸痛くなる
この時のtakaもファンのみんなも楽しそうだなー
カラオケでこれ歌うとわかるけどライブの最後に走りながら歌えるって物凄いぞ、まじで
かめし 本当にそれ思う。
わかりみしかない
そもそも走りながら歌うのがきつい
今もかっこいいこと前提だけど
このときにしか出せない熱量とファン層も若い純粋なロックバンド好きが多くて、全てが格好良くて崇拝してた。
弱ってるときに聞くと本当に泣くよね。
わかります
癒し効果や
新生活色々失敗続きで病みそうで感情移入してしまって泣いてしまう。でもまぁワンオクの曲聞いてるうちは頑張れそうかな。
コーン・ポタージュ ありがとうございますw
現状と曲が相まって親への感謝が増すばかりなのである意味良いのかもしれませんw
お互い頑張りましょ~
何十回、いや何百回聞いても飽きない
飽きないどころか、余計に好きになる
それがONE OK ROCK!!
그러니까요 ~~~명곡이죠^.^
あんだけ厳しい母ちゃんで、有名人の両親の苦悩もたくさんあったと思うけど、ここまでBIGになって、活躍してんのは感動もんだわ
:厳しくないって。タカがあんまりな反抗期で一生懸命対応してたんだよ。ジャニーズでもまれて、変な女がキスしてきて、週刊誌に変な方に書き立てられて、挫折して、立ち直らせたのは母ちゃん。
@@hana.1913 そーなんだ!誤情報で申し訳ないです!
家族なのに常に敬語でそんな生活してたのに厳しくない?
@@pd5158 :それは思う。父親が九州の人で、そういう風潮のところ。で、従ったと思う。なんか支配的な父親に見えるのは私だけ?
どっちも厳しそうだけど昌子は親身になってくれそう
ロックの歌とは 無縁の私でした。 不思議なくらい馴染んでまして、日常には欠かせない歌となっています。この歌に出会えて感謝します。
0:58 で鳥肌と涙が。ワンオクは愛の歌もかっこよくて力強い。一生ついてく
すげーラストにふさわしい曲だな・・・
言えてる
この時のワンオクが自分の中では一番好き。人生×僕=は洋楽路線に切り替えようとする時のアルバムだから、洋楽っぽさの中に邦楽っぽさが合って唯一無二の感じですごい好き。今のワンオクもほんとに好きで最高。
けど、自分の中ではこの時だなやっぱり。
4:07のところLiveの最後の曲でその前に走りまくった後にこれだけの安定した声出るの意味わからんのよなマジで
あと会場の一体感神すぎる
takaの透き通る声鳥肌立つほどきれい。
あんだけ走ったあとに安定した声量
持って産まれた才能だけでなく見えない所で沢山努力してるんでしょうね!
3:54
ワンオクはなんてったら分からないほど素晴らしすぎる
それな
Takaの完璧さにやられるし
Toruの色気にやられるし
Ryotaの無邪気さにやられるし
Tomoyaの笑顔にやられるし…
ワンオクの底なしの魅力にやられつづけて早3年、一生ついていきます
ファンの鏡❣️
令和になりました。
この曲が最高なのは変わらないです。
Yu yu 変わるのは年号だけ
3:49 何回見てもここのToruの表情最高に好き
いつ聞いても、涙が出る。
この時に会場にいれた奇跡をかみしめてこれからも一生ついていく。
この会場にはいなかったけど一生ついていきます🙌
最初の感じ凄い好きです。
いきなり泣きそうになります(笑)
渚園で初めて生でこの曲を聴いてから1番好きな曲でした。
本日の名古屋公演でこの曲を渚園ぶりに聴いて思いきり泣いてしまいました。
初めて聴いたあの時から周りの環境が大きく変わって守るべき存在ができた今、昔よりもさらにこの曲が響くようになりました。
ONE OK ROCKがどれだけ批判されることを言おうともLIVEに行けば、きっと彼らの想いは伝わります。
ただ逆に言えば本当にLIVEに行きたい人達にチケットが行き渡らなくなってしまうのでLIVEに行かずして批判するような人達はチケットを購入してほしくもないですが、、
ONE OK ROCKに比べたら自分なんかに出来ることはほんの少しのことかもしれませんが、これからもこの曲を自分の宝物にして、自分に嘘を付かずに周りの大切な人を幸せに出来るように生きていきます。
今のワンオクの音楽(例えばstand out fit in)は、大人の魅力と曲中にたまに顔を出す激しさがとてもかっこいいけど、この動画の頃くらいまでは、情熱や感動が溢れ出てて、凄まじい熱を感じさせるような音楽を作ってた。ワンオクの音楽は今も昔も変わらず大好きだけど、俺はこの頃の熱すぎるくらいのワンオクの曲が特に好きだなあ。この曲なんて本当に熱い。最高。
リリース当初は高校生でいい曲だなぁぐらいに思ってたけど時がたって家庭を持って今日初めてのワンオクのライブでこれ歌ってくれて泣きました。
歌い出しの声に引き込まれて、何度も聴きたくなる曲。TAKAの声が神すぎる!!
この世界中で何があろうと僕を愛してくれていつでもそっと優しくそっと見守り続けてる
04:09の3人で同時にジャンプし出すところがカッコよすぎる…
何でこんな良い曲ばっかりなんだろう😭ワンオクは本当に世界一かっこいいバンドです!
ごめんなさい私結構年くってます、、たまたまTH-camで聴いた鳥肌たちました、声と英語の発音とかなんかすーって頭に入ってきてメロディーも好きです若者よ!いい曲は歌い手次第好きですこの子達、、息子にも聞いてみよう♪
テレビに全くでないので知らない人が多いの残念です😢
出会えて良かったですね!他にも素晴らしい曲ばかりです!沢山聴いてほしい🙏
これは、お母さんの森昌子さんへの曲だけど、お父さんにかいたNobody’s Homeという曲も聴いてほしい!
声きれいすぎ!!!!
昨日これ流れた瞬間泣いた
わかる
これはまじで伝説だよな…
音源よりもライブの方が好きって思わせられるの本当にすごいとおもう。
ワンオクがやっぱり1番です!
走ってこの安定感はやばいなほんとに
このtour名古屋ファイナル観に行ったけど圧倒的に楽しかった。ファンの方も今よりは民度高かったし激しかった。あと最後メンバーが楽屋帰るまでカメラが追う演出とかTakaの声、その他全てが最高。最近のライブももちろん楽しいけどやっぱ人生×君=が強すぎる....
マジでワンオク最高!
一生着いてくぞー!!!!
札幌ドームでやってくれて涙出たわ
一体感がすごい、そこまでさせるone ok rockがすごい、本当に日本の誇りです!!
Lyrics
何気ない日々
just the same old thing
何が欠けて足りないか
気付かないフリしてても I can't run away from myself
I try to show you I'm strong
Just a kid all along
うまく甘えたい気持ちが
へたくそな強がりにしかならず
The shape of love is
The same as your heart is
It doesn't matter who you are
So tell me my heart is
The same as yours is
さりげなくもらう その愛情は とても不可解で
素直には受入れられず何かをまだ閉ざしたまま
No matter how much you say
I can't escape
今何かを変えていくことで
この先に広がる何かを変える
The shape of love is
The same as your heart is
It doesn't matter who you are
So tell me my heart is
The same as yours is
たとえ儚くとも
悲しいとき 寂しいとき
いつもそばにあるから
And we hold every moment
'Cause that's what family is for
かけがえのないものを捨てる勇気なんて
僕にはこれっぽっちも持ち合わせてはないけど
時々何故か手放して困らせたい時がある
ひねくれた可愛げのない僕
The shape of love is
The same as your heart is
It doesn't matter who you are
So tell me my heart is
The same…
この時の声めちゃ好き
もっと早くワンオクに出会いたかったー
LIVEでここまでお客さんと一体となって虜にするところに感動!!!
久しぶりに聞いた時
ちょうど3年前に母を亡くして色々とあきらめてたときある夫婦のおかげで立ち直りました。
その夫婦がONE OK ROCK大好きで
この曲が凄い好きと言ってました。
その夫婦が結婚式で使うウェルカムボードをご依頼したいということで
長期休業してた絵の仕事再開して
描きあげたウェルカムボードをお渡ししたとき「あのとき似顔絵師さんが嫁さんの似顔絵描きながら言ってくれたこと"今は辛くてもいつか笑って話せる時がある。そして必ず乗り越えられるからもし5年後あなたが生きて結婚式あげるときウェルカムボード描かせてね。"と言ってくれたことそのおかげで僕は嫁に出会えてこの日を迎えました。ありがとうございます」と言われた時思わず泣いてしまい「だから生きてください。笑顔沢山描いてください。」と
それから3年経って似顔絵師と画家として
スローペースですが着実に前へ進んでます。あのときの夫婦へありがとう。
もしかして観てるかもだけど
僕は頑張ってやれてますので
またいつか。
ONE OK ROCKさんに出会えたこと
本当に嬉しく思ってます。
これからも背中追いかけます。
素敵な話を聞かせてくれてありがとう
僕も三年前母を亡くして一昨年父を亡くしました、、
自分も頑張ります!これからもワンオクを聞いて一緒に頑張りましょう!
色々な人生がありますね😢
その時は、胸が張り裂けるほど辛くても、踏ん張って生きていると、時が経ったとき必ずあんなこともあったな…と言える日が来るのだな…と感じます。
その傍らにワンオクが共に居てくれること幸せだと、私も感じます。
形は違っても、ワンオクのように、あなたは、絵で、人を幸せにできる!これからも描き続けてください
。😂💕
3:45あたりからの
走りながらでこのクオリティかよ。
ちょっとビブラート気味。ぐらいやん。
もはや味やんww
ただの神か。
ワンオクにハマったアルバムで、
ライブで聴けてなかった曲でした
歌詞もメロディも好き
東京ドームで、ライブ後半の盛り上がり最高潮の場面で聴けたのが嬉しかった!
ボロ泣きしたのはいい思い出になりました
ありがとう!
ワンオクロックがいる時代に生まれてよかった。
この人のおかげで僕は独立して成功する事が出来たのだから。
先陣切って笑い飛ばしてくれて感謝してる
ありがとうなーーーーーーーーー横浜!
最高!
もー神すぎ!
ともやはカッケーしtakaは歌上手いしヤバすぎ。
もー言葉に出来ない!
ワンオクの初めてのライブが人生でした、、、
また、声出し復活のライブでこれ聴いて感情が戻って爆泣きした。
ワンオクずっと好きで良かった。
これからも世界一大好きです。
ほんとだね!
俺もワンオクがじんせいをかえてくれたといっても過言では無い気がする!
最高すぎてなんも言えん…
It’s my opinion but I prefer listening to the live version than the studio ver... there’s just something in Taka’s voice that got me so addicted
same here
same on me lol.
yeah 100% agree bro,there is something in his voice that cant be explain.
Is it his voice?
is it the band?
is it the crowd?
or maybe all of it?
damn this band is just pure awesome and talent.
久しぶりにみると懐かしさがめっちゃある共感してくれる人おる??
最後の「また遊ぼうぜ」がカッコ良すぎる
バスで登校、下校の瞬間が一日の中で1番楽しいってのが多くなった
最近1番ハマっててやって欲しいと思ったらやってくれて、そこからの一番好きなWe areはもう泣きました😂
LDツアーのこの曲をDVDで聞くのが楽しみすぎる
こんな素敵な詩を作って歌ってくれて、takaは最高の息子だと思うな☺素敵すぎます😢👍✨
初っ端から鳥肌たったわ、、
改めて歌唱力の高さを感じた
ワンオク好きになったきっかけは、the same as!
家族の存在がどれだけ大きいか再確認できる曲
たまに聞きたくなる歌
親になって初めてわかる子育ての大変さ
こんな素晴らしい歌をつくる息子さんが羨ましい
息子がこんな事を思ってくれて歌にするなんて幸せですね
1:05のRyotaが好きすぎて何回も見に来てしまう…
4分3秒くらいのトモヤの笑顔がいい
こう考えたら福岡公演のときまじ声透き通っとったな
えぐい
ワンオクのこうゆうのっていつっも見ても1日前とかおるのすごいんよな笑
4:56 ここからもっとたまらなくなります。
大好きです。
マリンメッセ福岡で初日に初参戦でしたが、会場内の一体感が、半端ないです!すばらしいバンドだと思います!
Nobody’s home は父親に、the same asは母親に向けて書いた曲なんですよね!そう思って聴くとそれが本当にエモい
はえーーそうだったんか
昔なんかノーバディ感あるなぁって思ってたけど、そんな裏話があるなんて知らんかったよ
1:05 いい笑顔
今日久しぶりに横アリのDVD見た。
ワンオクのファンから入って海外行きだしてからファン離れてマイファスに出会いマイファスのファンをしていた。
最後のこの曲で泣いた。
マイファスも最高だが
ワンオクが俺の原点であり
やっぱワンオク最高
ワンオクありがとう。
エグいて〜!
横浜行くので皆さんよろしく!!
もう何百周もして聴きまくってるけど、いまだにテンションぶち上がるし、感動する。まじで飽きない笑
何気ない日々Just the same old thing
何が欠けて足りないか....
気付かないフリしててもI can't run away from myself
I try to show you I'm strong
just a kid all long
うまく甘えたい気持ちが
へたくそな強がりにしかならず
The shape of love is
the same as your heart is
it doesn't matter who you are
so tell me my heart is
the same as yours is
さりげなくもらう その愛情は とても不可解で....
素直には受入れられず何かをまだ閉ざしたまま
no matter how much you say
I can't escape
今何かを変えていくことで
この先に広がる何かを変える
The shape of love is
the same as your heart is
it doesn't matter who you are
so tell me my heart is
the same as yours is
たとえ儚くとも
悲しいとき 寂しいとき
いつもそばにあるから
and we hold every moment
'cause that's what family is for
かけがえのないものを捨てる勇気なんて
僕にはこれっぽっちも持ち合わせてはないけど
時々何故か手放して困らせたい時がある
ひねくれた可愛げのない僕
The shape of love is
the same as your heart is
it doesn't matter who you are
so tell me my heart is
the same as yours is
たとえ儚くとも
悲しいとき 寂しいとき
いつもそばにあるから
and we hold every moment
'cause that's what family is for
gone too far
for so long
but to find
you've been right here all along
I wanna take you away from here
この世界中で何があろうと
僕を愛してくれて
いつでもそっと優しくそっと
見守り続けてる
強くも弱く時に厳しく
温かな ぬくもり
and we hold every moment
'cause that's what family is for
音+存在=ONE OK ROCK
カラオケでも良く歌う。
最高だ
マジで今回のツアーで初めて生歌聴けてよかった😊
最高だった!
ワンオクこれからも応援してる!!
今回the same as 歌うとおもわなかったから感動しましたよね!!!
関係ないんですけど今回のライブでTakaが「お前らこれ好きだろ!」でアンサイズニア歌い出すの最高すぎませんでした?笑笑
@@oorer3495 それなすぎます!!
みんなでwe areとか歌ったの最高でした!
@@kojirohyuga6985 ですよね!初ライブだったんでマジで感動しました✨
アリーナ席オールスタンディングのLIVE帰ってきてほしいですね!!跳ねまくりたい!
テスト勉強しなきゃいけないのに
結局ワンオクを見てしまう
なな 何かのせいにして逃げてはいないかい?
By キミシダイ列車
まさお団地 夏休みの課題未完成…
@@Papparapu 俺も笑
なな 69で押せない😔
頭いいしょ
Tomoyaの笑顔好きだわー😊
この時のガムシャラな感じがたまらなく好きで憧れた
残響までが結構売れるために我武者羅やった人生で知名度も人気も上がり35じゃ海外にまで認知される大物バンドになった
今でも毎日聞いてる。
LINEミュージックで今年累計1000回以上聞いてた!
年内年始は仕事だけど、ザセム聞いて乗り切る!!
この歌とpierce、all mine 聞いたら泣いてしまう、、、
Nobody’s home、浜スタのheartache も
hard to love
be the light
そこはノォバディーズホームやろ笑
全く全く同感特にall mieはたまらない💐
atari 71 三重県の歌になってて草