【バス釣り】エングレイブの実釣インプレ❗️フロッグマンとの使い分けやジョーカーとの違いを使ってみて体感しました【レイドジャパン】【グラディエーターアンチ】【エングレイブ】【新製品】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 【OP楽曲提供】
DraG∞N x 灯火 / 「燃え龍 命」↓↓
• DraG∞N×灯火/燃え龍命(track b...
各SNSではリアルタイム釣果、景品付き限定イベント、動画では言わないタックルの詳細etc…皆様の有益な情報を投稿してます👍🏻✨
TikTokは動画内での笑えるシーンやTH-camでのNGシーン非公開動画のみを公開中🎥
★各SNS
Instagram↓
/ ginchannel1
Twitter↓
/ blackba35507679
tiktok⤵︎ ︎
vt.tiktok.com/...
★皆様が興味ある動画を探しやすいように再生リストで見やすくしておりますので是非気になる項目がありましたらご覧下さい😊
★チャンネルの紹介★
長崎を拠点(県外めっちゃ行く)にバス釣りに関連する実釣解説、釣り関係のコメディ&パロディ、視聴者様からのQ&A、バス釣りゲームの実況プレイ、バス釣り道具などの紹介をしていきます❗️
・プロフィール
運営及び投稿主/ 銀ちゃん(本名:宮嶋 銀河)
生年月日/ 1997年 4月8日 長崎県(現在27歳)
性別/ 男(日本人)
長崎が拠点と言いつつ毎週のように県外で釣りしてるからガソリン代のせいでリールが買い換えれず、リーリングするたびにすごい音が鳴ってますが…いいのいいの、気にしないで欲しいんだなも!₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎
その気になりゃ全国のメジャーフィールドどこでも行くからフットワーク軽すぎて、もはや浮いてます👍🏻 ̖́-
10歳頃からバス釣りにドップリ…
金森隆志プロのDVDを擦り切れて見れなくなるまで見た結果、カナモみたいな喋り方じゃないと解説中にセリフが出てこなくなる病気を発症。(最近少し改善気味?)
リクエストや質問があればコメントや各SNSでDMをくれたら動画にてお答え致します😊
★おすすめ動画★
🌸☀️季節ごとの真面目な釣り方を知りたい!という方はコレ参考に👇🍂⛄️
• BEST ANSWER シリーズ
🔰初心者の人はここからスタートだ👇
• バス釣りを1から学ぼう!シリーズ
★苦手なルアージャンルがある人はコレを見て参考にすべし!👇
• ルアージャンル別の解説
★RAIDJAPANのルアーの使い方などを詳しく知りたい方はこれ見てみ👇
• レイドルアー徹底解説
★RAIDJAPANの竿の購入を検討してる方はこれを参考にしてみ👇
• Playlist
#その他見て
#レイドジャパン
#バス釣り
自分も予約して購入しました!
まだ使ってないのですが、かなり楽しみな竿かなと思います!
幅広い巻物に対応している感じなので
重宝しそうです☺️
@@稲田佑昌 ご視聴コメントありがとございます❗️
そうなんですね☺️ ともにでかいやつシバき倒しましょう💪
自分は初のグラスロッドでオリジナルのアトラクターを最近購入したのですが、スピナベやチャターなどの太軸系はグラスロッドではやはり扱いにくいのでしょうか?
@@d_7643 ご視聴とコメントありがとうございます❗️
アトラクターは使ったのとないので、完璧な答えは出せませんが
結論から言うと個人的にグラスロッドはチャターには向いてるけど、スピナベには少し…て感じですね!
もちろん使えないことはないし、全然いけるんですが、スピナベはフッキングの際にワイヤーがたわむことで衝撃を吸収しやすいため
+αでグラスの吸収力が加わると針の貫通力が乏しくなりやすいためバラしにくくするためにグラスを使ってるのにかえってバレやすくなってしまうことがあります
その分極太のショートワイヤータイプのスピナベであれば幾分かは緩和されると思います!
ただ、アトラクターはエングレイブと違って竿先のみグラスソリッドを搭載しているため、一般的なグラスロッドほどスピナベに向かないと言うこともないと思いますよ❗️
茶色いのがメガバスのトマホーク紫龍に似ている…🤔
@@よぴ-s6w ご視聴コメントありがとございます❗️
トマホークGT3は自分も使ってました☺️
GT3の方が色合いは明るい気がしますね❗️
また違った渋みがあっていい感じです🤭
@@銀ちゃんねる-k1v 釣り教えてくれて人がメガバスファンでずっと使ってますね!
店で見る機会あったら触ってみます!
@@よぴ-s6w 自分も同じです☺️
GT3より軽くて、シャープな感じなのでロッド操作でのダルさがかなり軽減していますよ!
ぜひ触っててみてください☺️
いつもとても分かりやすいインプレありがとうございます。
金銭面でエングレイブが買えそうにないので前作のトランスポーターを購入しようかと思っています。
昔トマホークを使用していたのですが、とても使いづらかったイメージが強くあるのですが、エングレイブは使いやすそうですね!😊
@@yocchi429 いつもありがとうございます❗️
全体的にレイドのロッドは値上がりしてますからね💧
トマホークよりはかなり使いやすくなってます👍
あとは、ハードプラグをバキュームさせる力がどれくらいなのかが気になるところです
こんばんは、いつもレビューありがとうございます。エングレイブを自分も注文したもののフロッグマンとの使い分けはどーしよーと悩んでた時でしたので助かりました。
@@megach-.- こちらこそいつもありがとうございます❗️
たくさんコメントなどでいただいておりましたので自分的な感覚には成りますが、参考にしてください☺️
マジで濱家さんにしか見えない
@@黒鱒-x2t いつもありがとうございます❗️髪短くなったから余計にですね😂
喋り方カナモでバス釣りが好きな濱家として見ててください笑
僕もそれで頑張ります笑笑
スティーズのブリッツって言うロッドがクランキングロッドで同じ色合いしてましたね😊
@@lily3987-zr7ky ご視聴とコメントありがとございます❗️
そうなんですか!ダイワのロッドは死ぬほどコスパに優れてるとききます。
自分も一度使ってみたいですw そのロッドとの比較もしてみたいですねwww
グラコンは遠投した先でのフッキング本気でやらないと力を吸収しちゃうんでフッキングが伝わらずバレますね。
他社のを持ってますが、久しぶりに使うとバラしにかなり悩まされます。笑
@@痔江威村捨手勇 ご視聴コメントありがとうございます❗️
吸収しすぎなのも問題という事ですね😂
メガバスのトマホークGT3をよく使ってましたがそれよりは重さとダルさが決定的に違ってて吸収しすぎない感じもありましたので、使い込んでまた新しく気づいたことがありましたら発信していきます❗️
渋さもありレイドっぽさのあるロッドですね!
ちなみに魚かけてファイトした時にフロッグマンとの違いって感じましたか?
@@週末バサー いつもありがとうございます☺️
魚が小さかったのでそのあたりはまだはっきりとはわかりません💧
また今後使って行って気づいた点があれば話していきます!
アンチでも5万円くらいになったから物価高が厳し過ぎる
@@KA-du3ts ご視聴コメントありがとございます❗️
そうですね💧
誰にでも優しい、一本で幅広く、値段も比較的オリジナルのグラディエーターよりは手が出しやすい値段で…が、アンチのコンセプトなのに、今回の新機種2本で93,000円でした笑
流石に値上がりしすぎですよねw
アンチって全機種値上がりしたんですか?
@@ob4526 ご視聴コメントありがとございます❗️
そうですね💧 アンチだけじゃなく、マキシマムも値上がりしてます💧
ここ近年の物価高の影響で、初期の頃より一万近く跳ね上がってます😭
@@銀ちゃんねる-k1v 3万で高クオリティだからアンチ好きなんですけどね^^;