【ちくわ餃子】革命的なずぼら調理法なのに極ウマ♪1人前170円&爆速レシピ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
- 「ちくわ餃子」
ご視聴ありがとうございましたー🤓
ご満足頂けたらチャンネル登録・高評価頂けると嬉しいです🙇♂️
ー【馬場ごはん】ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ー
▷レシピNo.244「ちくわ餃子」
▷時間:約14分
▷難 易 度:★☆☆
ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ー
【材料(2人前)】
▷ちくわ:5本
▷豚ひき肉:100g
▷ショウガ:8g
▷大葉:5枚
▷塩:少々
▷黒コショウ:少々
▷ゴマ油:小さじ2
▷酒:大さじ1.5
ー【関連】・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ー
【お仕事の依頼・コラボのご相談】
▷ babagohan.jimukyoku@gmail.com
【インスタグラム】
▷ / hiro88
【ロバート企画】
▷ / @ロバート公式チャンネル
ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ーー・ー
#馬場ごはん
#料理
#ちくわ餃子
#ちくわ
#ひき肉
#節約
#節約レシピ
#爆速
#餃子
#ロバート馬場
#おうちごはん
#ロバート - แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต
簡単ですし、また お弁当の具にも使えますね❣️
紫蘇が苦手なら、ニラで代用でも可能ですし、早速 作ってみます🎶
お酢と胡椒の つけだれが、また良いです✨
イイですねー
簡単で美味しい予感しかない。
竹輪に詰めるタネをイロイロ考えるのも楽しそうだし、広がりそうなお料理❤
ビニールの端っこを切って入れるの、素晴らしい👏アイデアですね、洗い物が少なくて良い
お弁当にもぴったり!
好き好き 作るぅ〜
いつもありがとうございます
美味しくご飯を食べています。
ご馳走様です。
ちくわ餃子 簡単で美味しそう😋
今晩作ります〜
すばらしい✌️
お疲れ様です🎉とても簡単で最高です🎉🎉🎉
カリッジュワ〜肉汁が美味しそうです、アレンジ次第で色々な味変なりますね🍀*゜
簡単で餃子の種部分はアレンジもしやすくて良いですね。これは早速弁当用に仕えそう。
とても美味しかったです🤤
美味しそうですね
さっそく作ってみます😁🥢
ちくわギョーザ、めちゃくちゃ美味しそうです。🥟🤱🥟🤱🥟🤱🥟🤱🥟🤱🥟🤱
ビニールがチューブになって肉が出てくる時、おー!👏となりました!作ります
ありがとうございます😊😊
馬場ごはん最高😀
ちくわシリーズ大好き
本当に馬場ちゃんのアイディアはすごいです。
主婦には、最高です。
餃子包むのが苦手なので、竹輪餃子いいですね😊
お弁当の隙間埋めにも、おつまみにもなるの最高~👍️
アイディア最高!! 今度作ります!
またまた、馬場ちゃんの美味しいやついましたね。ちくわシリーズ大好き‼️普通の餃子よりめちゃくちゃ簡単❤明日作ります‼️
めっちゃ美味しそう😋作るのも楽しそう❤❤❤
👏大葉と生姜は大好きな組み合わせ😆来週お弁当のおかずに作ります!私は鶏のミンチがいいかな〜と🥰
もう絶対美味しいですね🥰
ちくわもいつも買ってあるし挽き肉もあるし大葉めあるので早速作りますね😊
癖になりそうです。食卓に並ぶ回数増えそうです😍
簡単に餃子か出来るなんて嬉しいです😊ちくわシリーズがまた一つ増えました😋ありがとうございます😭✨
good😃👍✨✨✨
凄く美味しそうです😋シソの葉大好きです✨これは時短で凄く助かるので作ってみますね~😆
美味しそう😊
早速作ってみます😊
美味しそうですね。作ってみたいチャレンジ心&馬場ちゃんの漢字間違いが、このUTBの楽しみでもあります。
馬場ちゃん~😆何時も😊手軽ですね💕🎉見習います🍴🙏何時も楽しいTH-camありがとうございます🙇♀️お身体ご自愛下さいねぇ~🌠❤
明日お買い物行って、作ります!
美味しそう(´ρ`)‼️作って食べたい‼️
ちくわの挟み揚げみたいな、お弁当やおかずにぴったり!
冷めても美味しいし、生姜で臭みを取り、大葉の香りが効いて、良き良き😊
なるほど~😮
干し椎茸かぁ。
いい出汁出そう、ニラも良さそ。
で、簡単〜〜!!
またまた、ちくわ=揚げ物からの新しいレシピありがとうございます🙏
炭水化物も低いし助かります
この発想はなかったです!
今度作りますo(^-^)o
焼きたては、ちくわおおきいがさめると小さくなる
百均で竹輪にタネを押し込む道具を売ってるようです。
でも、馬場さんのやり方なら必要ないですね。
これ絶対に美味いやろ。
これは簡単で良いですね。ちくわ餃子美味しそう。今度、彼氏の家に行った時に作ろうと思います。(^O^)/
やる!
うん😊これは手間がかからなくて簡単でいいですねჱ̒(˶>ࠏ
焦げぐわいが最高
手間おかけたから美味しいといた言葉忘れない👹簡単で美味しいのが家庭料理だよ!!嫌なら食べるな!男がやればいいし手抜きしても男も女もやれるときに家事はするものだ!押し付けたらダメー!!!!!!!!!!!
竹輪はもっとサイズの大きいのが売っていれば、料理に汎用性があって売れると思った。肉詰めにしたりポテサラ詰めたり
山陰の『あごの焼き』ならいかがですか?お取り寄せもできるからいけるかも。
@@0305MAYU 美味しそうでね🤤貴重なとびうおのすり身。何も詰めずにそのままいただきたい。
@@akinasukizakura優しい返信ありがとうございます。あなは大きくないからあんまりタネを入れる時の大きさの意味が無いかと考えなおしてたところでした。😂
少しお疲れぎみでしょうか?😂
そんなことないですよー🤩
オープニング音楽ででチャンネル間違えた?あせったばい😊