大自然も楽しんで大移動して大焼肉を堪能した神の1日
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 夏と冬は異常なほど長いクセに、
春と秋が短いのは何故だろうと、そう疑問に思う人は多いかもしれません。
しかしですね。
車中泊してる僕からすると、中部地方感覚だと
10月から12月中旬まではギリ秋。
4月から6月まではギリ春。
この期間は車中泊バンザイ期間です。
なので一応半年分は過ごしやすいはずなんです。
ただ可哀想なことに、北海道は12月から4月まではどっこい冬だし、
沖縄なんて2月でも半袖半ズボンいけますからね。
地域によって全然ちゃうってことですね。
きっちり半年分春と秋を過ごしたい方はぜひ、
静岡県の浜松市あたりに行けばいいんじゃないかなと思います。
最近1000円娯楽より自由な娯楽を楽しみにしてる自分がいます。
毎日見てます😊
道中お気を付けて
舟の一人旅よかったです。きれいな景色でしたね。
家のむさし君に似てる🐈⬛
四万十川で屋形船とは綺麗な景色を独り占めは最高‼️
鮎が住めるくらい綺麗は一流河川ですね👍️水の色の違いは 深さの違いかと。優雅な時間を満喫出来ましたね😆🍀牛さん、吉幾三さんを思い浮かんでしまった🤣
チョレギサラダは美味しい。焼き肉で元気つけて🍀運転お疲れさまでした。ゆっくり寝てね😴
四万十川、キレイでしたー‼️一緒に旅行しているみたいで楽しい😀運転お疲れさまでした🙂
四万十市壮大な景色最高😮😮😮😮遊覧船に乗船娯楽くんリアクション凄い🤵🤵🤵🤵
山道の運転お疲れ様疲労困憊😅😅😅😅充分休養してね🤵🤵🤵🤵
最近言うひとことが深みを増していますね💕
眠たい時は寝るのが1番です!おやすみなさい🌙ばいちゃ笑
観光名所の沈下橋を下から見れたのがうらやましいです。
焼き肉めっちゃ美味しいそう😊😊😊😊
自由な娯楽なんだから焼肉を食べて正解!
ここで日和ると、このチャンネルの意味が無くなってしまう。
骨付き鶏の親鳥も捨てがたかったけど...。
埼玉の回転レーン焼肉はいっとうって名前です。チェーンだと、他に焼肉和民やかみむら牧場も回転レーン焼肉です。
回転寿司みたいな焼肉屋さん、いいねぇ🤤
肉寿司も美味しそうだったね(*´艸`)
長時間の運転おつかれさまです😵💫眠いのにお風呂入ってえらいです!笑 遊覧船綺麗すぎて癒されました🫶🏻✨
レーン焼肉初めて見ました!動画ありがとうございます(*´▽`*)
Thumbnailの「大焼肉」が最初「犬焼肉」に見えたので驚いた。😅😅😅😅
電柱に牛が繋がれてる‼️生まれて初めて見ました😅
娯楽さんの動画で全国各地の街並みや自然等見ることができて嬉しい。
この生活で体重減るのは心配ですね、、まだ若いから新陳代謝がいいってことなのでしょうか・・これからも頑張ってほしいです!
ネコかわいい
100バウンドしない派
目のこすり方かわいい🩷
0:35
沈下橋