つるバラの冬剪定と誘引 ピエールドゥロンサールをアーチ仕立てにする

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 228

  • @chicochan0701
    @chicochan0701 10 หลายเดือนก่อน +4

    こんにちは😃
    三年前の🎥という事ですが 迷いが少し解け 今年こそこの🎥を思い浮かべながら
    今週末剪定 誘引頑張ってみます。😊
    お陰様でつるバラの花後剪定の🎥を見させて頂き、20年過ぎたピエールさんから今年は沢山シュートが出ました😊
    来春を楽しみに、作業します。本当にありがとうございます😊

  • @中村広之-o1z
    @中村広之-o1z ปีที่แล้ว +2

    何度でも、見返してます。
    神回と、思えます。面白いです。楽しいな。
    又、ロンサール、買ってしまいましたが、あえて、木立ち性のように、育ててみたいと思います。
    冬選定、楽しみです。いつも、ありがとございます🎉

  • @中村広之-o1z
    @中村広之-o1z ปีที่แล้ว +1

    凄い。
    新しい、シュート、一番、温存すると思っていました。
    ではなく、下の方に咲く場所へ。もったいないと、思うけれど、シュートの、柔らかさの、最高の、使用方法なのですね。
    目からウロコ。とは、このことです。
    きっと、何度も、見返す動画でしょう。
    素晴らしいです。感謝いたします。🎉🎉🎉

  • @小梅さくら-j7i
    @小梅さくら-j7i 11 หลายเดือนก่อน +3

    ピエールさんをどう誘引しようか、何回も何回も見させていただきたいです。とても良い動画ありがとうございます😊

  • @村山典子-t5k
    @村山典子-t5k 3 ปีที่แล้ว +31

    無駄な話がなく、プロとしての腕前がA級であることが実証されている動画でした。
    一番のお気に入りのガーデナーさんです。
    これからも期待しています。色々教えてください。よろしくお願いいたします。

  • @ririy308
    @ririy308 4 ปีที่แล้ว +28

    枝を減らす時いつも迷っていましたが、解説しながら剪定している動画を見ることが出来て、とても勉強になりました!自信をもって、剪定できそうです。本当にわかりやすい動画をありがとうございました。

    • @我妻博子-n3w
      @我妻博子-n3w 2 ปีที่แล้ว +3

      我が家のピエール ドゥ ロンサールは10年程になり、何とか毎春横に倒した幹から花を付けてくれますが、今年こそは強剪定を頑張ってみようと元気をもらいました。

  • @arm3871
    @arm3871 3 ปีที่แล้ว +14

    アーチの側面はS字に誘引するものかと思っていて、ずっと疑問だったことがこの動画のお陰で解消されました!
    実際に選定誘引のやり方を長丁場やってくださり、ありがとうございました。

  • @sakusakura55
    @sakusakura55 7 หลายเดือนก่อน +2

    すごく分かりやすかったです。

  • @chizutera6086
    @chizutera6086 10 หลายเดือนก่อน

    ピエールドウロンサールを初めて育て始めました。大変勉強になりました。

  • @つぶ3
    @つぶ3 3 ปีที่แล้ว +10

    剪定する目線で見られたので、どうすればよいかを理解しやすかったです😊また、低いところに咲かせるコツや、ブッシュふうに見せるコツ、アーチから少し流れるように右上に残された枝など、魅力あるデザインも学べ、とても幸せになりました。私はナチュラルガーデンを目指しています😊

  • @yoshi983
    @yoshi983 ปีที่แล้ว

    明日ピエールドゥロンサールが届くのですが、アーチやオベリスクには誘引が不可能との他動画を見て暗く沈んでいました。この動画を拝見し、希望が湧きました。ありがとうございます。

  • @福永一葉
    @福永一葉 4 ปีที่แล้ว +2

    優しい語り口がいいです。頭によく入る気がしまず。ありがとうございます

  • @りらりらこ-s3x
    @りらりらこ-s3x 9 หลายเดือนก่อน

    今まで無理してオベリスクに螺旋状にからませていました😅
    目から鱗です!
    枝先の高さをまんべんなく整える方法、枝間隔を密にしないこと等勉強になりました!ありがとうございました。

  • @ぽぽぽーん-j3q
    @ぽぽぽーん-j3q 3 ปีที่แล้ว +2

    フェンス沿いのピエール・ド・ロンサールを、昨年暮れにこの動画のように剪定しました!
    重なってボサボサの枝を半分以上減らし、ここに咲くといいなと思いながら大胆に切っていったところ、例年より大きくて発色の良い花が沢山咲きました。
    いつも葉に隠れて我が家より道路やお隣からのほうが見えていた花も、ここに咲けばと思った位置に咲いてびっくりです。
    剪定して数日後、まつおさんのやり方を批判しているのかなと思う動画を見てしまい動揺しましたが、その人のは嫌な感じがしたので、お人柄の良いまつおさんの方を信じようと春を待ちました。
    信じて良かったです!
    ありがとうございました!!

  • @kurosu2076
    @kurosu2076 4 ปีที่แล้ว +10

    いつも参考にさせて頂いています。
    初心者なので剪定、誘引が解らず、手当たり次第に色々な方の動画や文献を調べましたがいまいち理解出来ず途方に暮れていました。が、この動画を観て目から鱗です。感激です。ほんとうに有難うございます。早速我家のアーチ仕立てのピエールに挑戦します。
     お正月明けには寒肥を予定しておりますのでよろしくお願いします。

  • @mooncocco
    @mooncocco 4 ปีที่แล้ว +6

    とても丁寧に説明されててわかりやすかったです。こんなにばっさりと剪定しても大丈夫なんですね。春が待ち遠しくなってきました。

  • @yokookumura1827
    @yokookumura1827 2 ปีที่แล้ว +2

    いつもパチパチ👏しながら勉強しています、ありがとう❣️
    直ぐ忘れてしまうので何度も復習してる真面目な私です。

    • @yokookumura1827
      @yokookumura1827 2 ปีที่แล้ว

      壁に這わしているバラの剪定も教えて下さい。

  • @暁美-b2v
    @暁美-b2v ปีที่แล้ว

    初心者です。わかりやすいです。

  • @シンディモコモコ
    @シンディモコモコ ปีที่แล้ว

    以前も見ましたが、何度見ても勉強になります。ありがとうございます😊

  • @吉岡和恵-f5t
    @吉岡和恵-f5t ปีที่แล้ว

    正に欲しかった情報です
    早速ピエールドゥロンサールの剪定をやってみます
    思い切りも必要ですね
    ありがとうございました😊

  • @梅岡裕子
    @梅岡裕子 3 ปีที่แล้ว +5

    とっても分かりやすく、早速チャレンジしてみたいと思いました。切るべき枝の見分け方や、なぜその枝を切るのかという理由が納得できました。ありがとうございました。

  • @山中美代子-f3l
    @山中美代子-f3l 3 ปีที่แล้ว +2

    初心者にも分かりやすかったです。ありがとうございました。いい動画です。

  • @sumikosaito9809
    @sumikosaito9809 ปีที่แล้ว

    開花するまでの動画を見せていただきました 凄い お見事です ありがとう
    1月に剪定しましたので春が楽しみです

  • @YA-gp5dv
    @YA-gp5dv 2 ปีที่แล้ว +2

    ちょっと先だけど勉強したくて冬の剪定を見せて頂きました。実際に枝の解説をして頂きながらだったので、すごくわかりやすかったです。ありがとうございます!

  • @紫陽花-k5y
    @紫陽花-k5y 4 ปีที่แล้ว +2

    とても詳しい説明をありがとうございます🌸
    これから冬に向けて、今年こそしっかり剪定して来年の春には薔薇いっぱいの庭を目指します!

  • @しんやじんび
    @しんやじんび 4 ปีที่แล้ว +6

    我が家のピェールドゥロンサール。
    今度の冬の剪定楽しみです。それまで何度も見返します。永久保存版ですね。

  • @maron3008
    @maron3008 3 ปีที่แล้ว +1

    充実した内容でした。参考にして、冬剪定をしようと思います

  • @pomparose
    @pomparose 4 ปีที่แล้ว +8

    こんにちは♡初めまして♡
    一年目の初心者で、本等を読み漁って居ますが、この動画のわかり易さに感激しています!
    これからもずっと見返す宝物の動画です♡
    素敵な動画をありがとうございます♡

  • @ukoy4521
    @ukoy4521 4 ปีที่แล้ว +11

    めちゃくちゃ分かりやすかったです!
    いい動画をありがとうございます^^

  • @setonami5
    @setonami5 4 ปีที่แล้ว +2

    まくばる。素敵すぎる解説をありがとうございました😊

  • @横井英樹-e3f
    @横井英樹-e3f 4 ปีที่แล้ว +9

    バラ園で購入してずーと放置ピエールドゥロンサールがありますが、剪定方法が大変わかり易く参考になりました。今後も宜しくお願いします。

  • @末澤典子-i1m
    @末澤典子-i1m 3 ปีที่แล้ว

    よく観ながら寝てしまってます😢

  • @sakurasakura2574
    @sakurasakura2574 4 ปีที่แล้ว +2

    つるバラは初めて育てようとしています。剪定はけっこう思い切り切ってしまう方なので、後から後悔したりしてますが、アーチ仕立ては初めてなのでとてもわかりやすく勉強になりました。ありがとうございました。

  • @nago-rich24
    @nago-rich24 2 ปีที่แล้ว

    明日さっそく剪定と葉っぱ摘みやります。ありがとうございました🌹

  • @puppu5815
    @puppu5815 4 ปีที่แล้ว +7

    凄く参考になりました!我が家のピエール君も頑張って剪定して綺麗に仕立ててあげようと思います。今後も楽しみにしております。頑張って下さい!

  • @風佳-h2s
    @風佳-h2s 4 ปีที่แล้ว +4

    いつも分かりやすい説明、ありがとうございます。せっかく育った枝だからと、翌年の花を期待して剪定を甘くしていましたが、株にかかる負担のこと、枝を多く残しても栄養がいきにくい等、府に落ちる説明はありがたいです。
    剪定が楽しみになりました。ありがとうございました。

  • @シンディモコモコ
    @シンディモコモコ 2 ปีที่แล้ว +1

    スゴく丁寧でわかりやすくて、良かったです。今まで色んなバラの剪定の動画を見ましたが、1番よかったです!
    先週、初めて自宅の庭のピエールを誘引して、どうやってやっていいか、悩んでたので、動画を参考にもう一回、やり直してみます。春にどんなふうに咲いたかも、見てみたいので、動画にアップしてほしいです〜

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      実はタイムラプス撮影で、冬~春にどのような姿になったかを撮影したものがあります!
      もしよければ見てみて下さいね^^
      【タイムラプス】ピエールドゥロンサールが咲くまで
      th-cam.com/video/XJudsKLkB3Q/w-d-xo.html

  • @mugstbown
    @mugstbown 2 ปีที่แล้ว

    最高でした👍👍👍

  • @ムツゴロウ-g4w
    @ムツゴロウ-g4w 4 ปีที่แล้ว +7

    押しつけ無い説明‥素晴らしい
    寒肥の回を見させていただきました。
    えーっこれでいいん、びっくり‼️
    なんて私向きなんでしょう❣️
    続けて剪定の回‥
    わかりやすい❗️
    優しい教え方❗️
    チャンネル登録始めてしました^_^

  • @みさき-m9r
    @みさき-m9r 4 ปีที่แล้ว +3

    とても分かりやすい動画でした。ありがとうございます。
    ニュードーンに困っていたところので助かりました。
    動画を見て自分の剪定の甘さがよく分かりましたので、さっそく見習って切っていきます。
    アーチ仕立てではないのですが、誘引もがんばります。

    • @東洋子-j3d
      @東洋子-j3d 4 ปีที่แล้ว +1

      分かりやすい動画有り難う御座いました。

  • @安田尚司-e7q
    @安田尚司-e7q ปีที่แล้ว

    また気になって見せてもらいました。ピエールドゥロンサールの初剪定頑張ります。

  • @cmellia2608
    @cmellia2608 2 ปีที่แล้ว

    この春🌱🌷🌱~の新しい企画 編集依頼楽しみです‼️ね 頑張って✊😃✊下さいませ‼️ね 期待してまーす‼️

  • @semika5212
    @semika5212 4 ปีที่แล้ว +7

    いつも楽しく観てます!
    見応えのある動画ありがとうございます!誘引作業は大変ですね〜

  • @ねろり雪
    @ねろり雪 3 ปีที่แล้ว

    ありがとうございました。初心者なので心強いです。

  • @ryoiizuka231
    @ryoiizuka231 2 ปีที่แล้ว

    今回の映像は説明と合っていたので、分かり易く良かったです。松尾さんの映像を見てからバラを咲かせようと思い立ち1年目です。運良く先住者が植えたカクテルが庭にあるので、松尾さんの教えに習い、来年は花数を増やすのが楽しみです。有難うございます。

  • @kinak9559
    @kinak9559 2 ปีที่แล้ว

    とてもわかりやすい動画でした。ありがとうございます😊

  • @のりぴ-i6u
    @のりぴ-i6u 2 ปีที่แล้ว

    いつも見てます
    凄く勉強になりました
    初心者の私にもわかりやすくて
    この剪定動画嬉しかったです

  • @sumikosaito9809
    @sumikosaito9809 3 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました。毎年迷う剪定でしたのでありがたかったです。
    しかし、そちらの園芸店では本当によく咲かせていますね。

  • @kmaeda1902
    @kmaeda1902 4 ปีที่แล้ว +22

    参考になりました。枝を切る判断がよく分かる動画でした。

  • @juanlizheng9133
    @juanlizheng9133 3 ปีที่แล้ว +1

    とても分かりやすいです。ありがとうございます😊

  • @大野緑-b7q
    @大野緑-b7q 3 ปีที่แล้ว

    憧れのつるバラのアーチ。松尾園芸さんの真似して今年は挑戦したいです。

  • @福田希代子-v6o
    @福田希代子-v6o 3 ปีที่แล้ว

    すごく分かりやすかったです。何時も勉強にしています。ありがとございます。

  • @nguuyaimarong7102
    @nguuyaimarong7102 4 ปีที่แล้ว +4

    凄く分かり易くて勉強なります。あとはお花桜時にも見たいですね〜🌹楽しみにしてしています🥰

  • @subaru-zs2do
    @subaru-zs2do 4 ปีที่แล้ว +3

    多分、20回は見させていただいたかもしれませんwww
    今までどんな本を読んでも動画を見ても、残す枝の選別・シュートの扱い方がよくわからなかったのですが、
    大変わかりやすく解説していただき、今年の作業は迷うことが少なくなりそうです!
    誘引は下からやるものだとばかり思っていたので、てっぺんから始められてびっくりしました。
    我が家のアーチは、両サイドにホーム&ガーデンという種類を植えましたが、
    他のつるバラよりはゆっくり育つ品種のようで、上に伸びるより下の方が混み合ってきました。
    ピエールは2本(株間2mくらい)壁面に地植えしてあります。
    陽当たりもある場所なので、シュートが出過ぎて収集がつかず、2階のベランダまで届いてしまっています。
    手入れも大変なので、今回は動画を参考に整理してみようと思います。
    今年は暖かい(栃木県です)のかまだたくさん葉っぱがあり、花もちょっとありますが、
    そろそろ気合を入れて頑張ろうと思います。
    絶対神回だと思います!!!ありがとうございました。

  • @大塚和子-m5i
    @大塚和子-m5i 4 ปีที่แล้ว

    薔薇の冬選定 見させてもらって 目から鱗  これほど思い切って切るんですね、
    毎年中途半端で わさわさして混み合い 咲いて切る始末  マツオ園芸チャンネル さんありがとう

  • @Lucky-cz9bg
    @Lucky-cz9bg 4 ปีที่แล้ว +5

    大変勉強になりました。

  • @椎名香代子-q6g
    @椎名香代子-q6g 4 ปีที่แล้ว +3

    今回、松尾さんのお顔があまりみれませんでしたが、思わず、カッコいい‼️って思いました😁アーチ仕立てもしてみましたが、諦めました

  • @yt.hitomi
    @yt.hitomi 4 ปีที่แล้ว +9

    剪定・誘引・撮影・編集本当にお疲れ様でした!
    めちゃくちゃわかりやすかったです🙏✨
    Gopro撮影ですか?音声も映像も綺麗で一緒に剪定・誘引してる気分になりました😆見やすかったです!✨
    次の動画も楽しみにしています☺️

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます^^
      goproでの撮影ですね!よくテレビで芸人さんが被らされているようなヘルメットを自作して撮影しています(笑
      見づらいなどご意見あれば、気にせず教えてくださいね!

  • @山本美里-r1z
    @山本美里-r1z 4 ปีที่แล้ว +3

    よく切れるハサミで気持ちがいいでーす。

  • @今井眞澄
    @今井眞澄 3 ปีที่แล้ว +2

    ベランダでスプニールドジャメインを育ててますが剪定にはいつも迷います、今回の動画でかなり理解出来ましたのでやってみます。とてもわかりやすかった有難うございます。

  • @chi-ba4786
    @chi-ba4786 2 ปีที่แล้ว

    とても勉強になりました。どう花を咲かせたいのか、想像しながらしっかり剪定していきたいと思います。

  • @むぎ-777
    @むぎ-777 4 ปีที่แล้ว +1

    つるバラの誘因は正直言って悩みの種で、結果全部短く剪定しちゃってました。
    それでもそれなりに綺麗に咲いてくれていたのですがそれじゃつるバラじゃないし💦
    今回教えて頂いた剪定と誘因で「巻き付ける枝は数本でもいいんだ!」と分かり、光が見えたような気がします✨✨✨

  • @垣上敦子
    @垣上敦子 2 ปีที่แล้ว

    ピエールさんの枝の勢いが凄すぎてオベリスクをいつも押し上げて斜めになってしまっていたのでもう壁面に植え替えるしかないのかなと思っていたのですがこの方法だと悩まずに誘引出来ます‼️
    いい方法を教えてくださってありがとうございました❤️
    目からうろこでした

  • @平松吉子
    @平松吉子 4 ปีที่แล้ว +1

    とてもわかりやすくて、ありがとうございました😊

  • @hiroponsensei16
    @hiroponsensei16 4 ปีที่แล้ว

    大変わかりやすかったです。太くても新芽や先の枝の状況によっては切ってもよいなど、思い切って切る勇気がでました。全体的に残しすぎても良くないこともよくわかりました。撮影方法も、実際に自分が剪定しているような臨場感でわかりやすかったです。
    今年の剪定が楽しみです。

  • @mishi6395
    @mishi6395 3 ปีที่แล้ว

    まだつる性の薔薇はないのですが色んな薔薇の動画を拝見させて頂き勉強になります。綺麗な薔薇をたくさん咲かせれるようになりたいです。

  • @とことんとこ伊藤無農薬バラ日
    @とことんとこ伊藤無農薬バラ日 4 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは!
    剪定、誘引お疲れ様でした。
    いつも分かりやすい動画をありがとうございます😊大変勉強になりました!
    GoPro撮影なんですね!自作されたヘルメット!気になります😆よければまた見せて下さい🌹

  • @ricluc901
    @ricluc901 4 ปีที่แล้ว +4

    最近よくチャンネル見させてもらってます。
    所々、実際レベルで根拠立てて説明してもらえるのがわかりやすいです。
    我が家にもピエールドゥロンサールがあるのでとても参考になりました。
    これからも応援してます。

  • @大東早緒理
    @大東早緒理 10 หลายเดือนก่อน

    すごく参考になりました。始めての剪定でどの枝に新芽がついてるのかもわかりませんがやってみます。

  • @猫ニャン-f7b
    @猫ニャン-f7b 4 ปีที่แล้ว +5

    思い切って切る!って言っても
    いきなり古いベーサルシュートを根元から切るのではなく、いらない使えそうにない細い枝から切るところが やっぱり【プロ】なんですよね〜! やたら素人の剪定動画は見たら失敗しますね…

  • @栗田康子-d3c
    @栗田康子-d3c 7 หลายเดือนก่อน

    一番わかりやすかったです
    冬剪定今からでも大丈夫でしょうか?

  • @まえだフク
    @まえだフク 3 ปีที่แล้ว

    古い枝から伸びたいい枝の見極め方がわかってうれしいです。 ピエールの誘引は苦手だったのですが 今年は少しやる気が出そうです。 手袋してるとヒモ結びがしにくくて… あんな風に素早く美しく結びたいです。

  • @konachou
    @konachou 2 ปีที่แล้ว

    いつも優しく分かりやすい解説をありがとうございます😊
    リクエストなのですが、是非この後、春にどんな風に咲いたのか?というのが見れると嬉しいです⭐️⭐️⭐️
    誘引と剪定頑張ってみます❣️

  • @鈴木マリ子-i8k
    @鈴木マリ子-i8k 4 ปีที่แล้ว +1

    いつもとても参考になり有難うございます。ツルバラの剪定こんなに切ること初心者の私にはびっくりです。咲いた時の映像アップ宜しくお願い致します。

  • @松子鈴木
    @松子鈴木 3 ปีที่แล้ว

    お疲れ様でした。動画とても参考になりました。枝にハサミ✂️を入れるのは、勇気が❓
    今年の選定、力が入りそうです。
    🎵
    ありがとうございました‼️

  • @youkoishihara1501
    @youkoishihara1501 3 ปีที่แล้ว

    薔薇🌹の世界は奥が深い😅薔薇って魅力的❣️括ってる紐は麻紐❓ビニール紐❓手慣れた動きに見入ってしまう。説明がわかりやすくて助かります。本では解らない。動画ってありがたい🙏

  • @末澤典子-i1m
    @末澤典子-i1m 3 ปีที่แล้ว

    また、いつか挑戦してみます。
    散髪が大好きな私。(笑)
    ぼーずになるかもー(笑)

  • @ばらはなかざり
    @ばらはなかざり 4 ปีที่แล้ว +1

    お若いのに分かりやすい説明で、楽しみいにしています。「ー3度」以下の捕捉、ありがとうございます。当方青森県なので寒冷地情報が無く、自己流で手探りです。寒さで何本も駄目にしました。敷き藁、風避け、ご存じのことがあれば、動画で入れて下さい。園芸店もないので宜しくお願いします。🙇

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます^^
      寒冷地の越冬はとても大変だと聞き及んでおります!
      僕自身は寒冷地での栽培経験がないので、お役に立てることは少ないかもしれませんが、もし気になることなどあればいつでもお尋ねくださいね!
      ちなみに以前に頂戴したご相談の際にお答えさせて頂いた越冬のポイントは、「雪にしっかり埋めてしまう事」と「雪の重さで株が裂けるのを防ぐ」というのがとても重要のようです。
      雪の中であれば、ほとんどのバラが寒さで傷むことは少ないようなのですが、連続する積雪の「重さ」で株が裂けてしまい枯れるケースが圧倒的に多いようです。
      通常の園芸用支柱などでなく、ホームセンターさんで販売されている木製の杭を3本使って「やぐら」のような骨組みを作り、そのやぐらをムシロのようなもので撒いてあげると完璧のようです。
      ちなみにこの知識を教えて下さったのは北陸のスキー場とバラ園を一緒に営業されているところですので、もしかしたらお役にたつかもしれません。
      参考にして頂けると幸いです^^

    • @奈良信-t8c
      @奈良信-t8c 4 ปีที่แล้ว +1

      ばらはなかざりさんへ
      私も青森県です。津軽の海沿いで、やませも塩をふくんだ西風も強く、おまけに砂地です。北海道の冬越しを参考に鉢植えは土に埋め、株元に堆肥をもったあと藁を束ねたので囲いました。耐寒性弱いものは土嚢袋をかぶせました。バラの栽培はじめて2年目です。

  • @信子桑島
    @信子桑島 4 ปีที่แล้ว +1

    今年、頑張ってみますね🙋

  • @teamana1461
    @teamana1461 4 ปีที่แล้ว +6

    ほんまに全部見せてくれましたw 神回ですね🌻 ピエールドゥロンサールさん🌹咲くの楽しみです(●´ω`●)ふふふ

  • @オリーブ-u5d
    @オリーブ-u5d 3 ปีที่แล้ว +1

    要所要所に文字でまとめて出るので分かりやすいです。
    ありがとう^_^

  • @milou5188
    @milou5188 3 ปีที่แล้ว

    先日つるバラアンジェを購入しました。初めてのバラです。
    ただし購入サイズがすでに10号鉢の大株さんで…
    根元はゴツゴツに、枝もパシパシと斬られ、同じ方向にスーッとシュートが2本伸びている状態です。
    アーチに憧れて購入したのですが、ネットや本を見ていると毎年解体作業をして誘引しなければならない、S字にくねくね巻きつける…(こんなに太い枝を?!)等が書かれておりあまりに大変そうだったので初心者の私には難しすぎたのかとアーチを諦めてフェンスか何かに仕立てようかと悩んでいました。。
    ただ今日まつおさんの動画を見て少し希望が湧きました!!
    アンジェラはアーチ、壁面どのように仕立てるのがおすすめでしょうか?
    また、株の状態として2本シュートが出ている以外は古い茶色い枝がポキポキ切られていて、そこから数本、鉛筆に満たない細い枝が少し伸びている状態です(細いけど今花は咲いています)この場合この冬は剪定をどうしてあげるのが良いでしょうか?
    長くなりましがよろしくお願いします。

    • @milou5188
      @milou5188 3 ปีที่แล้ว

      ちなみに、今秋クレマチスのマリアコルネリア2株、ホワイトプリンスチャールス1株も購入しました。(どちらも2年生です)アンジェラふくめて4株でアドバイスいただければと思います…

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 ปีที่แล้ว +1

      アンジェラの仕立て方ですね^^
      今伸びている枝は、そのままの長さに近い状態で育ててしまうと、来春以降その2本のみが育ってしまい、ほかの枝が出にくい状況になってしまう可能性があるかなと思います!
      少しもったいない気もしますが、冬になった時点で葉をすべて取ってから1m強程度の高さまで一旦切り戻してあげるのが良いと思います。
      大株とはいえ、まだ株が若い状態ですし、あと1年程度は枝を増やすことを目的に育ててあげるようなイメージが良いと思いますよ^^
      それ以降は、本などで読まれたようなS字やくねくね誘引にこだわらなくても良いと思います!
      ご指摘の通りアンジェラは枝も固く曲げにくい品種です。
      色々な角度に曲げつつ誘引するというよりは、枝ごとに高さを変えて、一番高い枝、少し低い枝、さらに低い枝、一番低い枝と4段階くらいに枝の高さを変えるイメージで剪定してから、それらの枝を咲いてほしい位置に止めつけていくような形が誘引しやすいと思います!
      必ずしも横向きに誘引しなければならないわけではないので、ご安心くださいね!
      ご購入いただいたクレマチスについては、来年の春ごろまでは「水をやりすぎない」というのが重要になってくると思います!
      クレマチスは水が多いと根腐れしやすい性質であることと、購入後最初の春を迎えるまでは根があまり動かないというか成長がゆっくりなことが多いので、その辺りを気を付けて頂ければ失敗しにくいと思います!
      春以降、つるが伸び始めてからは咲いてほしい位置に誘導していきつつ、伸びるに任せてグングン育てていく形ですね^^

    • @milou5188
      @milou5188 3 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel
      こんなにご丁寧に!返信ありがとうございます!!(>_

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 ปีที่แล้ว

      伸びている状態とはいえ、まだ若い苗ですので太い枝のみになってしまうのは仕方がないかもしれませんね^^
      遠慮なく切ってしまって良いと思います!
      その後の枝の扱い方ですが、アーチには這わせてあげた方が良いと思います!
      今ある枝で来春たくさん咲かせるという目的ではなく、良い枝が出やすい状況に近づけるために細い枝の整理と枝の固定をしてあげる。という形になると思います!
      クレマチスについては初年からそこそこ伸びてくれる場合が多いので、問題なく育ってくれると思いますよ!

  • @三浦みどり-m6h
    @三浦みどり-m6h 4 ปีที่แล้ว

    つるバラのわかりやすい剪定、ありがとうございます。剪定鋏は、大切ですよね。特に片刃の剪定鋏は、細い側を手前(上)にして剪定すると、枝が潰れにくい?
    ピェール…は、可愛くて一世風靡して誰もが入手したかったバラなのに、香りが余りなくて私的には残念で諦めてしまいました。一番知りたいのは、剪定した枝が開花時にどうなって、花が終わった後枝がどうなるのか?です。
    性格なのか、大輪のつるバラで、かつ優雅で香りがあるバラが好きで、ロココを育てています。剪定が好き(躊躇なくバチバチ剪定出来る様)になると、毎年開花が楽しみになりますね。

  • @keseran5277
    @keseran5277 4 ปีที่แล้ว +3

    我が家のアーチ仕立てのピエールがとても元気に奔放に育っていて、そろそろ剪定しなくては!と思っていたので、とても参考になりました。長い動画だなぁと思って見始めたのですが、分かりやすく充実したよい内容でした。ところで、冬肥は剪定前と剪定後とどちらがベターなんでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます^^
      思いのほか長編になってしまい僕自身も戸惑ったのですが内容も気に入って頂けたようで良かったです!
      冬の寒肥についてはどちらでも大丈夫ですよ!
      肥料は地中の微生物などの働きに手伝われて聞いていくものが多いのですが、寒い時期だと微生物の活動も緩慢ですぐには効いていかないことが多いのです。
      冬の寒肥は、このすぐに効いてしまわないことを利用して、春に向けてじんわりと効かせる目的の肥料ですので!
      ただ、極端に早く剪定される前に与えてしまうと弊害が出てしまうこともあるので、剪定後の方がベターかもしれませんね!
      参考にして頂けると幸いです^^

    • @keseran5277
      @keseran5277 4 ปีที่แล้ว +2

      早速のご回答ありがとうございます。いつも本当に分かりやすいご説明に感動しています!次回の動画も楽しみにしています♪

  • @にゃ-i7g
    @にゃ-i7g 3 ปีที่แล้ว

    今回は我が家のロンサールは2回目の剪定&誘引です。
    今回はべーサルシュートとかなりの枝が出ました。
    今日と明日、作業してます。
    松尾さんの動画を見ながら咲きそうな枝にどんどん入れ替えて切っていこうと思います。
    本当にとてもわかりやすい動画です。
    何度も何度も繰り返して見させて頂いてます。
    ありがとうございます(^^)

    • @にゃ-i7g
      @にゃ-i7g 3 ปีที่แล้ว

      あと、バラ用の手袋は革がよいですか?
      鹿の革でも良いですか?
      教えて下さい。
      よろしくお願い致します。

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 ปีที่แล้ว +1

      手袋は「紐を結んだりなど繊細な作業が可能」でかつ「トゲを通しにくい」という部分が両立出来ていれば牛革以外でも問題ないと思いますよ^^

    • @にゃ-i7g
      @にゃ-i7g 3 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel ありがとうございます(^^)

  • @みーちゃん-y7f
    @みーちゃん-y7f 4 ปีที่แล้ว

    うちにもピエールちゃんがアーチ仕立てでいるので、すごい参考になります😊
    ただ株元からシュートが出なかったので、来年に期待です!
    半つる性のバラの剪定の仕方も動画にして頂けるとうれしいです。

  • @miyukiyasuda1929
    @miyukiyasuda1929 4 ปีที่แล้ว +7

    目からウロコでした!凄くわかりくて感謝です♪我が家のピエールちゃんにもやってあげます(≧▽≦)

  • @tedlilypapa5057
    @tedlilypapa5057 4 ปีที่แล้ว +3

    バラに関する動画の中でBest 1 と言ってもいい内容。(ほめすぎ?)
    カメラワークもいい!
    悩むところを細かく説明されていて、判断するのにとても参考になりました。
    他の方の動画で白い板(プラ段かな?)を枝の奥に置いているものがあります。この動画は見やすかったのですが、有ると一層視聴者には分かり易くなると思います。
    つるバラ以外も同様に長編でも構いませんので、ご指導ください。ありがとうございます。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 ปีที่แล้ว

      ご意見ありがとうございます^^
      たしかに背景もバラばっかりなのでそこは悩んでいるんですよね(笑
      パネルか何か考えてみます!ありがとうございます~!

  • @pompom-34
    @pompom-34 4 ปีที่แล้ว +1

    今春ロンサールを新苗で買ったのですが、つるバラ新苗が迎える初めての冬剪定では浅剪定の方が良いのかなと思いましたが如何でしょう。
    ところで、、13:52「まくばる」の意味が解らなかったので調べてみたら、間を空けて配るという意味で滋賀県の方言らしいです。関東では使いませんが関西では普通に使われるのかなと一つ勉強になりました。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 ปีที่แล้ว

      おっしゃられる通り初年度は葉っぱの量を減らさないようにしてあげることが優先かと思います^^
      葉がしげればその分それを支える根も育ってくれますので!
      本格的に良い枝が出始めたりするのは来年の春の花後ごろからかと思いますので、セオリー通りの剪定はそれからで良いと思いますよ!
      方言出ちゃってましたね^^;滋賀県の方の言葉とは知りませんでした!色々発見があって楽しいですね!

  • @鈴木マリ子-i8k
    @鈴木マリ子-i8k 4 ปีที่แล้ว

    バラ庭作り丸2年の超🔰ですがいつも大変参考になります‼️🌹
    レッドキャスケ-ドのような細い枝に沢山花を付けるつるバラの剪定方法も教えていただけると助かります。宜しくお願い致します🌹

  • @中山あき子-b4g
    @中山あき子-b4g 4 ปีที่แล้ว +3

    大変分かりやすくベンチになりました❗
    先日アイスバーグの剪定を教えて下さい、と返信した者ですが、アイスバーグも同じような方法で良いですか?
    又、我が家のアイスバーグはアーチではなく壁面なのですが、アーチの剪定と変わりないですか?
    毎年ですがあまり花がつかなくてガッカリしてます。
    良い方法があれば教えて頂けると嬉しいです😌💓
    いつもありがとうございます🎵

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 ปีที่แล้ว +6

      ご視聴ありがとうございます!
      壁面のアイスバーグですね!
      つるアイスバーグの場合は、動画内の「細枝をまず減らしていく」という部分が異なってきます!
      ピエールの場合は大輪で花びらも多いので、えんぴつ大目安の太い枝に咲きますが、軽やかな花のつるアイスバーグのような中輪咲きのバラの場合、もう少し細い枝の方がよく咲きます。
      ですので、枝を残す目安は「お箸の先」くらいの比較的細い枝も残していくことになります!
      ただ、お箸の先くらいを目安に枝を残してしまうとかなり大量の枝が咲き易い枝になるので、枝は思い切って減らす必要があります。
      動画内でもお話ししていた枝を止めつける間隔は、どのバラでも大体同じなので、大量に枝が折り重なり過ぎないように、極端に枝が余る場合は遠慮なく減らしていきましょう。
      迷った時はシュートを優先に残し、古い枝を積極的に減らしていって頂ければ枝の入れ替えがスムーズになるかと思います!
      以前のご質問を見逃してしまっていたようで失礼いたしました^^;
      参考にして頂けると幸いです!

    • @中山あき子-b4g
      @中山あき子-b4g 4 ปีที่แล้ว +2

      大変分かりやすく丁寧な説明ありがとうございました❗
      てさぐりですが挑戦してみます🎵
      あまりにも長い枝は切ってもかまわないということですね❗
      そうなるとお箸の先よりも若干太くなりますがそれでもだいたいですか?✌️

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 ปีที่แล้ว +3

      つるアイスバーグのような咲き易い品種の場合、枝が太くなってしまってもほぼ咲いてくれるので問題ないと思います!
      ただ、太い枝から咲いた花は、勢いがある分止めつけた場所から他よりも少し伸びて開花します。
      細い枝で剪定誘引した場合20cmくらいしか伸びずに花がつくところを、太い枝だと30cm~伸びて咲くようなイメージです。
      フェンスに止めつける際に太い枝の場合は、咲かせたい場所から少し低めに止めつけるというのを意識すると良いかもしれませんね!

    • @中山あき子-b4g
      @中山あき子-b4g 4 ปีที่แล้ว

      いつも丁寧な返信ありがとうございます🎵
      分からない事ばかりでしたのですごく助かります🙇
      教えて頂いた事を頭にいれながら剪定やってみます❗
      来春が楽しみになって来ました!
      毎年春がストレスになっています😰
      体調に気をつけて年末頑張ってください❗
      では、良いお年をお迎え下さい❗

  • @松井恵子-l8z
    @松井恵子-l8z 3 ปีที่แล้ว

    良く
    わかりました。

  • @浦久仁子-s9z
    @浦久仁子-s9z 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく見て、大変勉強になります。今の状態は12月13日埼玉。新しい元気な葉がたくさん。秋バラ🌹はほとんど咲かず。もう冬剪定でみずみずしい葉を落とす方がいいでしょうか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  3 ปีที่แล้ว

      もし年内に剪定を済ませたい場合は、葉もすべてとってしまった方が良いですね^^
      最近は暖冬で自然に葉が落ちてくれない場合が多いので、うちのお店でも葉をむしることが多いです!

  • @桜里-i3z
    @桜里-i3z 3 ปีที่แล้ว

    今年ピエールを植えました。オベリスク仕立てにしたいです。
    この撮影後、開花したものを見たいです。

  • @まみくる
    @まみくる 4 ปีที่แล้ว +6

    なんだろうって画面のまん中に花🌼のアイコンが気になってましたが、動画の内容に食い入ってからは気にならなかったです。
    個人(カメラマン無し)で撮影するのは大変で編集もご苦労があると思いますが、薔薇初心者の私は、本当に助かっています。いつもありがとうございます。体に気を付けて頑張ってくださいね。次の動画配信も楽しみに待っています。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 ปีที่แล้ว +4

      ご視聴ありがとうございます^^
      真ん中のマークは画面酔い予防の加工なのですが、違和感ありますよね(笑
      これからも地道に投稿していきますので、また参考にして頂けるとうれしいです^^

  • @玉川都
    @玉川都 ปีที่แล้ว

    やはりアーチのほうが良いですか?そろそろ剪定しようかな?と思って拝見しました。
    我が家はオベリスクなんです。確かに巻きつけにくかったです。剪定をきっかけにアーチ買い換えたほうがよいですか?

    • @garden_channel
      @garden_channel  ปีที่แล้ว +1

      オベリスクでも大丈夫だとは思います^^
      ただピエールドゥロンサールは枝が固く太い品種ですので将来的に株が大きくなってくると誘引しづらい面はあるかもしれませんね。
      作業的に「これは難しい」と感じるようであればアーチの方が剪定・誘引の作業は断然ラクだとは思いますよ!

    • @玉川都
      @玉川都 ปีที่แล้ว

      @@garden_channel
      返事ありがとうございます😊
      今回は、オベリスクにしました。来年の冬剪定は難しくなりそうな気がするので、アーチを購入しようかと思います。ありがとうございます♪春が楽しみです!結構バッサリいったから、ちょっと心配だけど大丈夫と祈りつつ。

  • @佐島ゆか
    @佐島ゆか 3 ปีที่แล้ว

    とてもわかりやすかったです。ちゃんねる登録させて頂きました。

  • @SNA53259
    @SNA53259 2 ปีที่แล้ว

    他チャンネルをもう始めないと!と焦って、復習のため再度見に来ました…ら、
    今年は結構冷えるので、寒波が来たら-3度以下になるかも知れず。
    (生駒に近い京都府の山手です。)
    剪定は2月中旬まで待ったほうがいいでしょうか?
    寒肥は寒さ関係なく、12〜2月前半なら大丈夫ですよね。

    • @garden_channel
      @garden_channel  2 ปีที่แล้ว

      寒さが厳しいとバラのお手入れのタイミングも迷ってしまいますよね^;
      マイナス3度くらいでしたらすぐに剪定してしまっても大丈夫だと思いますよ!
      寒肥はおっしゃられる通りの時期であれば多少前後があっても問題ないと思います^^

  • @さのまる-x6s
    @さのまる-x6s 4 ปีที่แล้ว

    こんなに沢山切っていいんですね!うちのつるバラはスノーストームですが 細かい枝がもっと沢山あってその先に花が咲いたりもするので、どの位切っていいのか分からず全部留めて付けているので分厚い感じになっています。この動画、何月ですかね? 
    今 秋の薔薇が咲き始めました、北関東はいつ頃剪定したらいいですか?
    とても分かりやすい説明でした。チャンネル登録させて頂きます。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 ปีที่แล้ว

      ゆるめの剪定を繰り返すとどんどん分厚くなるので戸惑いますよね^^;
      動画の方は12月~1月中に出来る作業を撮影したものです!
      北関東でも大体同じくらいの時期と考えて頂いて大丈夫かと思いますよ!

  • @st-hb2ft
    @st-hb2ft 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しみにしています。
    ツルバラの枝変わりについて
    ブルームーンの枝変わりに、つるブルームーンがありますが、
    つるブルームーンがハイブリッドティーのブルームーンに戻ってしまう事はよく聞きますが、
    逆に、ハイブリッドティーのブルームーンが、つるブルームーンに枝変わりすることはありますか?
    宜しくお願い致します。

    • @garden_channel
      @garden_channel  4 ปีที่แล้ว +3

      ご視聴ありがとうございます^^
      言われてみればハイブリッドティ→つるへのパターンはあまり聞かないですね・・・
      つるのブルームーンがハイブリッドティ(以下HT)に戻ってしまう現象は「先祖返り」とも言い、元々の性質に戻ってしまうのですが、HT→つるの場合はもともとの性質から「突然変異」する現象なので発生しにくいのかもしれまん。
      突然変異より先祖返りの方が発生しやすいので、そのせいかと思われます!
      憶測を交えた内容になってしまいましたが、参考になれば幸いです^^