「全く知らなかった」藤井聡太竜王 防衛 3連覇 記者会見
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- メンバーシップはこちらから。
www.youtube.co...
~~~~~~~~~~~~~~~~~
伊藤匠七段に4連勝し、竜王を防衛した藤井聡太竜王の記者会見です
~~~~~~~~~~~~~~~~~
高評価とご登録が大変励みになります。
サブチャンネルでは、女流棋戦や感想戦などの動画を公開しています。
/ @chunichishogisub
棋譜チャンネル
/ @chunichishogikifu
TOKYO Web
www.tokyo-np.c...
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】Twitter
/ chunichishogi
#将棋 #藤井聡太 #竜王戦
本チャンネルは協賛いただける企業さま、個人さまを募っています。
詳しいお問い合わせは、shogi@chunichi.co.jp まで。
よろしくお願いいたします。
インタビューに答えてるお顔は柔和で普通の好青年って感じで、勝負師のかけらも見られません。
大山先生の19連覇も知らなかったのも謙遜ではなく本当なのでしょう。
記録にこだわらないのも強さなのでしょうね。
藤井竜王にとっては記録は単なる通過点ですね。☹️
どんな質問にも真摯に答える姿には好感が持てます。☺️
藤井竜王、防衛3連覇おめでとうございます!🎉🎉
聡太八冠、竜王防衛でおめでとうございます。本当によかった~
ずっと応援📣してましたです。
これからもがんばって下さい😍😍🤗🤗😫😫🥰🥰😂😂
ABEMAさん、いい仕事してますね!
駒余らずの37手詰め実戦詰将棋は芸術性すら感じます。
そして未だにタイトル戦
失冠無し あっという間に3連覇
連続で5期で永世竜王だから最短で再来年には永世竜王の称号を得るのか。
得そうですね。🤔
防衛おめでとうございます㊗️
感動しました!
藤井八冠、伊藤匠七段のお2人には本当に素晴らしい感動の将棋をありがとうございました!
お疲れ様でした!
藤井八冠、これからもご活躍応援しています!
伊藤匠七段、またタイトル戦への挑戦、そしてタイトル獲得、藤井八冠の同学年棋士としてこれからライバルのように激戦を繰り広げるご活躍をこれからも応援しています!
ありがとうございました😊
8:53 8:53
大山康晴先生の記録に並んだことについて
そしてその後の質問者も大山さん!
見た目は羊だけど、中身は狼
棋士にはもっと強烈なモンスターに視えてるかもw
8冠がかかった永瀬元王座戦が一番大変だったでしょうね。っていうか藤井さんに連勝できる棋士はすでにいない気がする。
結果的には王座戦でしたね。初戦を先手番で敗れた時は正直危ないと思いました。😨
おそらくは、聡太ワールド(全タイトル防衛)は、最低でも5年は続くだろう。❣️❣️
お二人とも、お疲れ様でした。
藤井先生、凄いですね。
おめでとう🎊㊗️御座います。
藤井竜王防衛おめでとうございます㊗️👏🎊🎉👐💕
ほんと…いい表情してるわ~
昨日は時間差がありすぎて…え~~
でしたが今日は安心してライブ観戦出来ました😊
これからも全力応援しま~す😊
おめでとうございます✴️
剃刀にしか負けない八冠
肌弱いんだね。
藤井竜王も疲れてらっしゃるのにインタービューに答えていて大変ですねぇ。 ヘトヘトだったのではないかと思うのですが・・ 子供の時に将棋をさした事があるからって、特段の新発見なんて言われても、竜王も困ると思う。 タイトル戦19連勝に関して、そう言った記録的な物は気になさらないのですか?とか 色々あっただろうに・・
藤井八冠 おめでとうございます。北海道生まれの私には、本当に誇りに思っています。
そろそろ髪型変えませんか?
オールバックでもいいと思いますよ。
Abemaさんの質問はイイ
紙一重(角番は1回だけ)
日本語おかしくないか
今日仁和寺に行って来ました。チケット売り場の人も金堂前の御朱印売り場のオバサンも皆さん今年のこと話してくれ、みなさん嬉しそうでした!
御殿のお写真もしっかりみてきました。
甘エビとボタンエビ😂
私は伊勢エビよりボタンエビが好きです。😊
おやつの感想ww
7番勝負じゃ緊張感ないな
しかし、強豪たちはなにゆえ竜王各予選で伊藤匠挑戦者に敗れたのでしょうか? むしろ、予選の底から伊藤匠氏が勝ち上がってこられたのか不思議ですなあ…😓??
無傷の4連勝で防衛、という最終結果だけ、を見ると、そのように感じられるのでしょうね。
伊藤先生の今季(迄の)全成績を御覧になれば、天の時に選ばれた文句無い挑戦者だったと思います。
やはり藤井竜王の異次元の充実ぶりが際立っていて、我々の感覚が麻痺してしまっていますね。
伊藤匠は森内や渡辺レベルになってもおかしくない器だよ
問題は彼等でも藤井が同じ時代にいてタイトルを取れるかどうか
相変わらず、くだらん質問多いよね、藤井さんすみません
何を聞けばいいんだい