夏の寄せ植え🌺に植え替え❕Replanting to Summer Flowers🌺

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 94

  • @chamily1848
    @chamily1848 6 หลายเดือนก่อน

    初コメです✨ 素敵な寄せ植えですね🙆夏にピッタリ😊

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  6 หลายเดือนก่อน

      見てくださってありがとうございます🌺(#^^#)

  • @od2727
    @od2727 4 ปีที่แล้ว +5

    寄植えシリーズ、一番スキです!!オレンジと青、考えたこともなかったです。私も水苔、マルチの代わりにしようと思います。また満開の頃の様子も拝見できたら嬉しです!

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😄🌺
      最近トレニアブルーリバーが咲いてきました💙
      ガーデンルーティン動画で報告出来たらなぁって思ってます\(^o^)/

  • @K0122-o6s
    @K0122-o6s 4 ปีที่แล้ว +3

    凄くかわいい✨ 見てると寄せ植えしたくなります😊

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      🙌😃ありがとうございます🎶
      夏の一鉢🌺作ってくださいね~😄

  • @sukipi-sutopuri
    @sukipi-sutopuri 4 ปีที่แล้ว

    ハイビスカスの寄せ植えとっても素敵です🌸お花の種類や配置、お花についての色々な情報などいつも勉強させてもらってます😊
    これからも楽しみにしています❤️

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      いつも見てくださってありがとうございます😃
      まだまだ勉強中ですが、いろんな植物にチャレンジしていきたいと思います✨\(^o^)/
      ありがとうございます🎵

  • @まなみ-g3b
    @まなみ-g3b 4 ปีที่แล้ว +1

    オレンジ色のハイビスカス😃綺麗ですね🌺❗️
    とても綺麗な寄せ植えです😊園芸店でハイビスカスを観察して☝🏻チャレンジしてみます😀いつも、勉強になります❗️
    ありがとう😊

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      いつも見てくださってありがとうございます😃
      ハイビスカス、最近はほんとにいろんな色や品種があるので、お気に入りの🌺見つけてくださいね💛😄🎶

  • @平直子-u8k
    @平直子-u8k 4 ปีที่แล้ว

    こんばんは。真っ赤なハイビスカス🌺を、先週購入して連れて帰って来ました😊寄せ植えできるんですね。
    また楽しみが1つできました🥰ありがとうございます。

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      やっぱり真っ赤💗ハイビスカスの王道❕ですね😍
      冬越しに挑戦してるのですが、
      赤が一番耐寒力ある気がします☃
      今回紹介した冬越しした鉢も赤です🎶
      いっぱい楽しみましょう\(^o^)/

    • @平直子-u8k
      @平直子-u8k 4 ปีที่แล้ว

      @@ohanachannel30 ありがとうございます🥰冬越しさせてあげたいです🌺‼️また観ながら学習させて頂きます‼️

  • @こりんさ-k7o
    @こりんさ-k7o 4 ปีที่แล้ว +1

    最近過去のものも色々見させてもらっています。とってもセンスが良くて勉強になります!私も寄せ植えにオレンジとブルーを入れてみようと思います🌼

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      \(^o^)/ぜひぜひ、オレンジ💛元気もらえます🎵🌞😍
      いっぱい見てくださってありがとうございます🌻

  • @harizboy269
    @harizboy269 4 ปีที่แล้ว

    Bunga raya! Cantik

  • @先生ニャンコ-h6i
    @先生ニャンコ-h6i 4 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは🍀🌿
    オレンジ色が映えて綺麗ですね🌻
    いつも説明が分かりやすくて助かってます👌我が家のハイビスカスも少しずつ葉っぱが出てきました。

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      \(^o^)/🌺🌞
      これから咲いてくれますね💗
      楽しみです🎶自宅で夏満喫🌺です😁

  • @もじもじねむねむ
    @もじもじねむねむ 4 ปีที่แล้ว

    こんにちはあ。
    昨日…ホームセンターに行って《ハイビスカス🌺オレンジバード》という色を買いました。オレンジ黄色?花粉のあたりは赤…なんか惹かれてしまいました。
    昨日の蕾がもう昨日咲いてます。玄関の電気に反応してるのか😄夜も咲いてましたW😁。
    今夕か明日植え替えようかなぁと思います。
    切り戻しや、摘芯したサフィニアなどが《どんな色》だったか?忘れて😁…今、咲いてから“あら?こんな色だっけ?”と眺めてます。肥料や土の違いもあるんでしょうね。キレイに咲いてくれる事が一番。サフィニア、ポーチュラカ、ハイビスカスロベリア…小ぶりながら、咲いてます。可愛い💕です。
    バジルも植え替えます💪❗
    花や植物…私も蒸し暑さはイヤです。まだこれから、蒸し暑い日が続くかと思うと…気持ちが沈みますが《花達》と、TH-camrに元気をもらい、過ごします😄✋❗

  • @どんぶりメシ
    @どんぶりメシ 4 ปีที่แล้ว

    本当に綺麗です。ハイビスカスを3月頃かったのですが、花があまり咲かなくて、でも、11月まで咲くと聞いて、頑張ります👍️希望ありがとうごさいます😄

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      はやいですね(゚д゚)!3月🌸
      この寄せ植え、元気なのですが、
      ほんとに今、晴れ間🌞がなくて、雨ばかりなので、わたしも咲いてません(´;ω;`)
      日照不足かな~
      また🌞晴れだしたら、咲いてくれると思います🎶ハイビスカス1日花ですが、秋は2日ほど
      咲いてたりします🌺😃色も秋ならでは。。。な色合いになって、秋のハイビスカスも大好きです💗

  • @senusdiary
    @senusdiary 4 ปีที่แล้ว +1

    Wow
    Good job 👍

  • @有田有子
    @有田有子 4 ปีที่แล้ว

    Good🥰🌻

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😀🌺💛

  • @安藤真弓-k3f
    @安藤真弓-k3f 4 ปีที่แล้ว

    こんにちは😃 いつも、勉強させて頂いてます☺️ オレンジのハイビスカス 凄くいいですね、寄せ植えの色の配色 勉強になります。梅雨時で 我が家の お花達は 軒先に避難中ですが、是非ハイビスカスの寄せ植え トライしてみます😊

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      いつも見てくださってありがとうございます😀
      わたしもハイビスカス大好きで💛夏になると
      植えたくなります✨
      最近☔雨ばかりで、今はちょっとお休み。。
      ぜんぜん咲かないです(´;ω;`)
      でもこれからなので、ぜひぜひ🌺
      植えてトロピカル楽しんでくださいね🌴😍

  • @もじもじねむねむ
    @もじもじねむねむ 4 ปีที่แล้ว

    こんにちはあ。毎日何かの動画…見てます。
    ハイビスカス🌺は、黄色赤のイメージですが《オレンジ🍊》いいですね~✌。
    植え替えも丁寧に引っこ抜いて(引っこ抜いてハイないなあ…表現が難しい😒)花や根に対する《愛💕》を感じます。
    ロベリアのツンツンがいいですね(宿根なんですね)。
    鉢も大事に使っていていいですね(私も割れた素焼き鉢をボンドを裏表に塗り、白く乾いたボンドも又、デザインになり、結果的によかった😄)。
    なんか…時に“おばあちゃんにみてもらう”が、好きです😁。
    動画見ると花がほしくなり、面倒くさいのに“もう買わない!増やさない!置き場所ない!”と意を決していくのに、何故か買って100均より、帰って来て、ため息(;-_-)=3ついてます😌。
    花や植物は、摘芯、切り戻し、挿し芽など、切り花できるので、楽しいです(押し花にもしてみました…でも使い道が…浮かばず😭)
    *いつもコメント長くなりますが《感謝》しています。ありがとう御座います。

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      めっちゃ楽しまれてるのがほんとに伝わります💛😄
      私も、今日は土買いに行くだけ❕って決めて
      花屋さんに行くのですが💦ついつい
      あれこれ見て買っちゃいます(;^ω^)😋
      毎日❕😲見てくださってありがとうございます✨

  • @takahiroendo3870
    @takahiroendo3870 4 ปีที่แล้ว

    オレンジにブルーに赤…色のバランスが絶妙で本当にきれいだと思います!
    ハイビスカスとキャットテールは昨年と同様ですね!外せないものってやっぱりありますよね😃
    僕も最近、新たに黄色と赤のハイビスカスを買って栽培中です🌺
    残念ながら冬越しは上手くいきませんでした😣
    またいろいろと参考にさせていただきます🙏

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      黄色💛と赤💗❕見るだけで南国感🌺味わえて
      元気出ますね😍
      ただの私の感覚的な話ですが、
      定番の赤のハイビスカスが一番冬越ししてくれる気がします。。。🤔気のせいかなぁ~
      昨年のも見てくださってありがとうございます😃✨

  • @春ちゃん-b7m
    @春ちゃん-b7m 4 ปีที่แล้ว

    今回も鉢植え素敵ですねー✴️
    植え込む際、ある程度土を落とすんですね。そのまま植えてました💦
    参考に成りました‼️😄

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      根っこが回って固いものなどは植えた後に
      根付きやすいようにほぐしてます😃
      寄せ植えにするとき、植えやすいように
      肩の土も落としてます。
      肩の部分の根っこをほぐして植えると、
      表面近くの根もよく出てくれます😄
      でも、植物によっては、移植を嫌うものや、
      根を触ってほしくないシーズンだったりすることもあるので、寒い時期や暑い時期とかは、
      ちょっと気をつけたりもしてます(^^)/
      いつも見てくださってありがとうございます🌻✨

    • @春ちゃん-b7m
      @春ちゃん-b7m 4 ปีที่แล้ว +1

      @@ohanachannel30 返信ありがとうございます😃♥️
      とても良くわかりました‼️
      これからもよろしくお願いします🌹

  • @ピッピ-k8o
    @ピッピ-k8o 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも見させてもらってます
    ohanaさんのは、植え付け後
    数十日後の結果までの動画になっているので、「こんな苗もこんなに大きくなるんだ」
    と分かるので大変参考になり
    ます
    今度は地植えのものもお願いします
    頑張って下さい

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      いつも見てくださってありがとうございます😄
      地植えで育てておられるのですね✨😃
      了解です❕
      庭はそんなに広くないんですが、ガーデンルーティン動画などでも花壇や庭植えの植物を
      紹介していきたいと思います\(^o^)/
      ありがとうございます🎶

  • @ljiljanagrujic275
    @ljiljanagrujic275 4 ปีที่แล้ว

    Predivno Ohana , bravo za aranzman , odlicna kombinacija . Veliki pozdrav 👏👍❤🌹🇲🇪🎈🙌🍀

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      Hvala ti😃
      I'm sorry if the language is wrong...💦
      🌻🌺🌞

  • @cyocyo28
    @cyocyo28 4 ปีที่แล้ว +2

    今回もステキにできましたね!鉢もいつもオシャレなものが多く、よく見つけてくるなぁと。
    ハイビスカス好きなのですが、虫さんが着いちゃうイメージがあって我慢してきました。そうでもないですか?
    今回も有難うございます🐻💕

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +2

      さっそく見ていただいてありがとうございます(#^^#)
      ハイビスカス、あおむしやアブラムシもよくつきますね💦
      なので、土の中にはオルトラン、あとは1ヵ月ごとに表面にオルトラン足したり、
      ハンドスプレータイプの薬剤を予防のために
      虫がつく前からふったりしてます(≧▽≦)
      薬づけ(;^ω^)💦イヤですけど。。。ね😉

  • @ニイサエ
    @ニイサエ 4 ปีที่แล้ว

    とっても鮮やかなオレンジ色ですねー✨かわいくてかわいくて。。この寄せ植えの成長した時もとっても楽しみです。前回の華やかに可愛い寄せ植えも大好きでした!また楽しみにしていますm(__)m

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます😉
      朝オレンジのハイビスカスが咲いてるのを
      みると嬉しくなります😄🎶
      頑張って育てまぁぁす✨

  • @mimyko1337
    @mimyko1337 4 ปีที่แล้ว +1

    ハイビスカス🌺いいですね~✨ブルーの小花大好き💕最近ホームセンターばかりで、お花屋さんに行けてないので、早く可愛い寄せ植えがしたい😆‼️週末行ってきます😉

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      ハイビスカスのシーズン❕🌺🌞
      ようやくお買い物にも行けますね😄🎵
      お気に入りのお花見てきてくださぁぁい(*‘∀‘)✨

  • @青子-n1f
    @青子-n1f 4 ปีที่แล้ว +2

    先日はコメント返信ありがとうございました😊
    ブルーリバーの動画待ってました❣️❣️私も早速植えましたよ(^o^)
    こんなハイビスカス🌺と寄せ植えも勉強になりました
    ロベリアも可愛いですね💕

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      😍さっそく植えてくださったのですね✨
      そういえば、あれからブルーの花思い出してて、
      少し時期が遅いかもしれないけど、ニーレンベルギアのブルーマウンテン、ってゆう品種も
      宿根草でいいなぁ~なんて思ってました😄
      また見かけたらお仲間に入れてみてください🎶

    • @青子-n1f
      @青子-n1f 4 ปีที่แล้ว

      (๑>◡

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      @@青子-n1f ☔ナメクジめっちゃいますね💦
      私はハイポネックスさんから出てる
      ナメトールという薬剤をまいたりしてますが、できるだけ鉢回りとか花壇の淵とかにしてます🐌
      ホームセンターさんの売り場に並んでる薬には、根元にまく用じゃない薬も多いので、買われるときにお店の人に聞いてみるのもいいかと思います😃

    • @青子-n1f
      @青子-n1f 4 ปีที่แล้ว +1

      ohana chan
      お忙しいのに返信すみません
      (°▽°)そーなんですね私は根本によく撒いてるので、もう一度説明書き読んでみます(反省😅)ありがとうございました

  • @mochimugi171
    @mochimugi171 4 ปีที่แล้ว +1

    ohana chanさん、こんにちは
    ひとつ質問ですが我が家のコンテナは
    蛾の幼虫に悩まされてます
    大き鉢だと10匹以上いる時もあります。
    折角育てたのに根をやられてしまうので
    困ってます。土の上に水草をひくのは
    予防になりますか?
    オルトランやダイアジノンを土に撒いたり
    してますがあまり効果ありません。
    予防方法があったら教えて下さい🙇‍♀️

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      蛾の幼虫、うちはイラガが大発生します(;^ω^)
      見つけたら、ハンドスプレータイプの薬剤では
      追いつかないので💦
      噴霧器でオルトランとかを噴霧してます😆
      とにかく目で見える範囲は
      冷や汗かきながら退治(≧▽≦)💦してます
      毎回オルトランだと効かなくなってくるかも
      しれないので、スミチオンとかも噴霧したり。。。💦
      幼虫で越冬したりするので、春先の植物の葉が出始めたころから、お薬で予防するのがいいかもしれないです😉

    • @mochimugi171
      @mochimugi171 4 ปีที่แล้ว

      同じ薬剤ばかりでは耐性ができてしまう⁈
      今度スミチオンを買って交互に使ってみます。
      お忙しい中返信頂きありがとうございます( ^ω^ )

  • @川島春子
    @川島春子 4 ปีที่แล้ว

    寄せ植え参考にしてます。
    一度使った土はどうしてるのですか?

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      使った後の土は、田舎なので、畑でひっくり返したり、花壇の底に入れたりしてます😃
      最近土のリサイクルをしてみた動画です
      ↓↓↓
      th-cam.com/video/Ph4FR03RMXo/w-d-xo.html
      良かったら見てみてくださいね。
      手間と時間はかかるけど、少しづつ再利用もしたいと思います😄
      ありがとうございます🎶

    • @川島春子
      @川島春子 4 ปีที่แล้ว

      早速の御返答ありがとうございました。
      梅雨が明けたらやってみようと思います。
      これからも宜しくお願いします。

  • @lethuy89
    @lethuy89 4 ปีที่แล้ว +1

    オルトラン入れたら、ミミズもいなくなりますか?私はミミズ苦手で何回も鉢に出てしまったのでこまってます😭

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      ミミズさん、苦手なんですね😆💦
      ミミズさんは土を耕してくれるのでいてくれたほうがいいのですが、
      鉢にオルトランを混ぜて、後でも上から
      足したりしてると、鉢の中に
      ミミズを見つけたことはないです。
      でも、庭の植物の根元にオルトランをまいても、
      土を掘るとミミズは時々見かけます😋
      鉢なら、ミミズもいなくなるんじゃないかなと思います

  • @summersan2263
    @summersan2263 4 ปีที่แล้ว

    ohanaさんこんばんは。
    今回も本当にステキな寄せ植えですね。そのセンスの良さは生まれ持ったものなのでしょうか?
    本当に素敵❗
    質問ですが、ユリオプスデージー?だったかな。プランターいっぱいに根が張ってるのですが、お花は今は咲いてなく葉がモリモリ状態で、飽きてしまったので新しく寄せ植をしようと思っているのですか、捨ててしまうのも可哀想なんですよねぇ。でも他に植える所も無いし。
    ohanaさんならどうしますか?
    長文でごめんなさい。

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      ユリオプスデージー、とっても強健で花期も長くて💛黄色でカワイイですよね😄
      葉っぱもりもりなんですね♪
      庭植えにしちゃうか、それとも同じ大きさの鉢に
      根っこを切って新しい土で植え替えてあげて、
      根っこ切った分、地上部も剪定するというのも
      いいかな~と思います。
      植え替えてからは10日~2週間ほど明るい日陰
      くらいで養生してあげると、また新芽が出てきてくれると思います😃
      真夏にするのはかわいそうなので、今の梅雨時期がいいかな~☔(^^)

  • @マスミユミコ
    @マスミユミコ 4 ปีที่แล้ว

    クロサンドラを見て『アッ!クロサンドラ忘れてた‼️』と部屋に行ったら越冬したクロサンドラがオレンジに咲いてました約2W程放置してたみたいだけど強いですね
    ohanachan‼️私もハイビスカスをやってみようかしら
    (ホントに未経験です)

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      え~すごぉぉ~い(゚д゚)!✨
      クロサンドラ冬越ししてまた咲いてるんですね❕😍オレンジ色、元気もらえますよね🎶
      ハイビスカス、夏になるとやっぱり欲しくなっちゃいます🌺😉
      虫さんもつきやすくって、一日花なのでさみしいようですが、咲きだすと絶え間なく咲いてます💛追肥と予防のための薬は、欠かさず与えてまぁす😄

    • @マスミユミコ
      @マスミユミコ 4 ปีที่แล้ว

      まず一本夏楽しみ越冬にチャレンジします❕

  • @maron2436
    @maron2436 4 ปีที่แล้ว +2

    センスいいですね。夏の間室内で楽しめるお花はありますか?

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      夏の間。。。ん~悩みます🤔🌺
      一番に思いついたのは、グロキシニア。。。
      けっこう好き嫌いあるかなぁ~ってゆうお花ですが、夏に出回るお花です😊
      あと、観葉系で、アンスリウム、スパティフィラムなども室内で楽しめると思います🍃😄
      たくさん思いつかなくてスイマセン💦

    • @maron2436
      @maron2436 4 ปีที่แล้ว +1

      @@ohanachannel30 さん お返事ありがとうございます。調べてみます。

  • @鈴木和江-c5j
    @鈴木和江-c5j 4 ปีที่แล้ว

    オレンジとブルーという組み合わせは思い付かなかった!!
    アルテルナンテラが中和してくれているのかな、とても素敵です✨

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます✨🌺🌞
      アルテルナンテラが落ち着いた深い色なので
      中和してくれてるのかなぁ😊🎶

  • @emikon7134
    @emikon7134 4 ปีที่แล้ว

    ラナンキュラスは綺麗なうちに切り花で飾ってみんなに見せようか、そのまま楽しむか迷ってしまいます。風と雨で倒れると切っておけば良かったなと後悔するけど、綺麗な寄せ植えになってここでみんなの癒しになってるのでそれはそれでオッケー。とラナンキュラスちゃんが言っています。(*゚▽゚*)

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +2

      そっか~そうですね😉
      寄せ植えで楽しんでるんだし🎶
      ポッキポキに倒れてて🤣え~💦ってなりましたけど、頑張っていっぱい楽しませてくれたから🌼また来年~ですね😊

  • @zumbadisimo2475
    @zumbadisimo2475 4 ปีที่แล้ว

    Why don't you have any water plants? Like in little ponds

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      I will try someday❕ Thank you so much😃✨

  • @diygardenhouse-craftideas7219
    @diygardenhouse-craftideas7219 4 ปีที่แล้ว

    Wow, loved it#DIYgardenhouse
    Amazing

  • @柴ココ-g4g
    @柴ココ-g4g 4 ปีที่แล้ว

    キレイなオレンジ色🧡
    近所を散歩していると🐕️ハイビスカス大きくしている方とお話しましたよ😃冬は室内って❗️毎年大きくなるのが楽しみだって言ってました🎵
    ohanaちゃんに( ・ω・)∩シツモーン
    ベコニアヒエマリス(リーガース)娘から貰ったのですが、
    「室内で育てましょう」って書いてありましたが、出来れば外に出したい(>_

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      お花屋さんでも、やっぱりリーガースベゴニアは店内で売ってますもんね~😆
      たぶん、生産者さんも柔らかい光で育てておられるのかな。。。
      なので、店内で売られてたものを急に外に出すと、リーガースベゴニアに限らず
      葉が焦げちゃったりするかもしれないです🌞
      でも今の季節なら、私は外の明るめの日陰くらい(軒下)がいいんじゃないかな~って思います🎶
      室内は留守になると風も通らず、意外と高温になってしまいます❕そこに湿度が高く、鉢が湿っていたりすると、弱る原因になると思います。
      真夏はできるだけ涼しく風通しのいいところに
      おいてあげたほうがいいと思います😄
      娘さんがくれたんですね💗嬉しいですね🥰

    • @柴ココ-g4g
      @柴ココ-g4g 4 ปีที่แล้ว

      @@ohanachannel30 ご丁寧にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
      今、東南の出窓で元気に咲いているので、とりあえずこのまま室内で育てます🎵
      感謝します🍀🏵️

  • @chigi1427
    @chigi1427 4 ปีที่แล้ว

    憧れの寄せ植え✨
    苦手で何度も失敗してます😭  
    ハイビスカスの冬越しの仕方教えてください〜!!!
    友人の家からジャーマンアイリスを移植したいのてすが時期は今でも大丈夫でしょうか? より良い移植の時期と方法をご伝授下さいm(__)m

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      ハイビスカス、私は(関西の平地)、
      室内に入れて、加温なしで越冬さすことがほとんどですが、私の実感では(確かではないです)赤のハイビスカスが一番耐寒力ある気がします。。。💦
      でも、黄色やピンクも越冬できてます!(^^)!
      寒さで落葉しますが、春5月頃から新しい
      葉が出てきて、6月中旬頃から咲いてきます🌺
      秋の剪定枝で冬から行うハイビスカスの挿し芽の動画も、夏ころアップ予定です(*''▽'')よかったら見てくださいね💛
      あと、冬越し動画です↓😋
      th-cam.com/video/m70l4y3xK8M/w-d-xo.html
      ジャーマンアイリスは、育ててないのですが、
      真夏は避けて、9月~とかの方がいいかな~と思います。もともと強い植物だけど、暑くてジメジメする時期は、あまり動かさない方が、移植でバランスを崩して、暑さで参ってしまう恐れがあるかなぁ~て思います。
      あと、日本のアヤメやカキツバタと違って、
      かんぜん陸地(*^▽^*)なので、水はけの良い土で
      少し高めに土を盛って、浅く植える方がいいと思います😀🌼
      お友達からいただけるんですね💛お友達が育てておられる環境に似た場所を選ぶといいかもですね🎶

    • @chigi1427
      @chigi1427 4 ปีที่แล้ว

      @@ohanachannel30 さま
      早速の返信ありがとうございます!!!
      ハイビーちゃん(私と娘の通称です^^;)の冬越し✨✨
      がんばります🤗🤙来年の春が楽しみです!!
      ジャーマンアイリスの移植も凄く勉強になりました!
      この梅雨時にしちゃおうかと思ったけど その前に…と思って正解でした!
      お忙しいでしょうに 丁寧なお返事 感謝します🤗💕

  • @こま0104-u2f
    @こま0104-u2f 4 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは😃
    いつも楽しく拝見しています。
    お伺いしたい事があります。
    いくつかバラを育てていて、バラ関連の動画もよく観ています。ある方が、粒剤の殺虫剤を土に混ぜたり上からかけたりしてはいけない。根っこが弱ってバラの寿命が縮まると言っていました。バラがダメなら他の植物はどうなんだろう?と疑問です。
    自分としては、虫に食されて枯れてしまうより、寿命が縮まる方がマシなんじゃないかな?と言う考えに至りました。
    おはなちゃんねるさんのご意見をお伺いしたいです。よろしくお願いします🙇‍♀️

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว +1

      いつも見てくださってありがとうございます😃
      バラはほんとに魅力的な植物ですよね🌹
      私も初めて自分のお庭を持てたときは、
      長野県のバラクライングリッシュガーデンなど、あちこちにバラを買いに行って、
      いろんなバラを植えました😍
      でも、やっぱりいろんな虫や病気に悩まされ、
      5年くらい前かなぁ~
      もっと前からかもしれないけど、ゴマダラカミキリに入られて、対応が後手になって、10本以上のバラを枯らしてしまいました(´;ω;`)
      私は詳しい農薬の知識はありませんが、ここ数年は自分なりに調べて、庭の消毒をしてます🌳
      何が正しくて、どうすれば土壌の中のサイクルをよくできるのか。。とか奥が深くって、
      簡単ではないと思うけど、今のところ、
      オルトランなどの粒剤を撒いて、バラが枯れたことはないので(寿命が縮んでいるかもわからないので)、わたしは適度に使っています。
      それと同時に、植物が虫や病気に負けないよう健康に育ってくれるような土壌づくりを有機肥料などで作りたいなぁ~とも思います😊
      そちらも勉強中ですが(≧▽≦)💦
      長文になってすいません(;^ω^)頑固なので、
      粒剤の殺虫剤を使っていて、植物の寿命が短くなった❕と実感したら🤔考えようかなと思います💦

    • @こま0104-u2f
      @こま0104-u2f 4 ปีที่แล้ว

      ohana chan 様
      丁寧なお返事ありがとうございました😊
      10本も枯らせたらショックですね。うちのは全滅って事になります😅
      言われてみれば、バラの寿命が分かるのは何年、10何年も先になりますね。自分が生きているかも分からないです。やはり、とりあえずと言っては何ですが虫にやられない様にするのが第一だと思ってしまいます。
      実際、私もオルトランを使っていますが弱って来てはいないし枯れた事もないです。
      園芸もバラ栽培も初心者なので色んな情報に振り回されてしまいます。取捨選択が出来る目を養う様にしないとですね。
      土壌づくりも大切ですね。そこまでまだ手がまわりませんが😅
      これからも明るくてセンスの良い動画を楽しみにしています(﹡ˆoˆ﹡)
      お花の植え方や育て方はおはなちゃんさんに教えて頂いたも同然です🍀
      いつもありがとうございます😊

  • @ふじこちゃん-d6c
    @ふじこちゃん-d6c 4 ปีที่แล้ว

    はじめまして!いつもお勉強させてもらってます。ohanachanの寄せ植え、とっても大好きです!!
    ところで、いつも使っているハイブレンドの培養土はどこの製品ですか?ホームセンターやネットで探しているんですが
    なかなか見つからなくって(´・ω・`) ぜひ教えてください!

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      いつも見てくださってありがとうございます😃
      培養土なんですが、発送などされてないみたいで、ネット販売もないんです💦スイマセン。
      売ってないのですが、
      配合は、赤玉土が50パーセント、そのあと配合の多い順に、腐葉土→軽石→硬質鹿沼→パーライト→ピートモス→バークたい肥→ゼオライト
      →くんたん、です。
      あとは肥料分も入っています。
      最近は、「花咲き物語」というピートモスがベースになってる土も使っています。こちらはネットでも販売されています。
      ぜんぜん違う内容ですが、こちらも植物が順調によく育つし、軽いし、ハンギングにはほぼこれを使ってます。もちろん、サフィニア、ペチュニアなどもこれで植えてますが、めっちゃ順調です🎶\(^o^)/
      お答えできずスイマセン💦

    • @ふじこちゃん-d6c
      @ふじこちゃん-d6c 4 ปีที่แล้ว

      ohana chan
      同じ培養土を使えばohanachanのお花みたいにモリモリになると妄想していたのですが販売していないのですね(;´༎ຶٹ༎ຶ`)今は花ごころさんの培養土を使っています。もしよかったらセルフ配合の動画をあげてください!花咲き物語チェックします(* ॑꒳ ॑*)

  • @小麦-g5y
    @小麦-g5y 4 ปีที่แล้ว

    違う色・違う種類のリレー咲きしか頭になかったけど、同じ色違う種類のリレーもアリだなあと思いました。
    好きな色があったら尚更大有りです(^∇^)

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      色によって雰囲気も大きく変わりますね~😄💛ありがとうございます✨

  • @tangogasu
    @tangogasu 4 ปีที่แล้ว +5

    視聴ではなくウットリ見ほれていました。

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      いつも見ていただいてありがとうございます❕😍✨

  • @rhodssvachi
    @rhodssvachi 4 ปีที่แล้ว

    検疫と封鎖ですか?いつもあなたの植物を世話します

    • @ohanachannel30
      @ohanachannel30  4 ปีที่แล้ว

      見てくれてありがとうございます