【響け!ユーフォニアム3】想いを「つたえる」感動の神回!【ユーフォ3期10話反応集】久美子のスピーチに魂が震えた!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ユーフォ3期10話「つたえるアルペジオ」反応集!久美子の神演説!本当に号泣の感動回でした!><
再生リスト→ • 響け!ユーフォニアム3 反応集
◆第十回 つたえるアルペジオ
先日のオーディションを経て、大会ごとに演奏メンバーが変わる制度について部員たちから不満の声が漏れ始める。
久美子や秀一がなんとかなだめようとするも、一度入った亀裂は修復しきれず、関西大会を前に部の雰囲気は最悪なままだった。
さらに麗奈と秀一の言い争いも起こり、久美子と麗奈の関係もギクシャクしはじめて……。
脚本:花田十輝
絵コンテ:太田 稔
演出:太田 稔・北之原孝將
作画監督:岡村公平
#ユーフォ3期 #響けユーフォニアム
◆声優・キャスト
黄前久美子 : 黒沢ともよ
加藤葉月 : 朝井彩加
川島緑輝 : 豊田萌絵
高坂麗奈 : 安済知佳
黒江真由 : 戸松遥
塚本秀一 : 石谷春貴
釜屋つばめ : 大橋彩香
久石奏 : 雨宮天
鈴木美玲 : 七瀬彩夏
鈴木さつき : 久野美咲
月永求 : 土屋神葉
剣崎梨々花 : 杉浦しおり
釜屋すずめ : 夏川椎菜
上石弥生 : 松田彩音
針谷佳穂 : 寺澤百花
義井沙里 : 陶山恵実里
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
動画CV:
COEIROINK:つくよみちゃん COEIROINK:ディアちゃん
COEIROINK:アルマちゃん COEIROINK:涙歌ひな
COEIROINK:涙目コロン COEIROINK:朱花
COEIROINK:ろさ COEIROINK:ENN COEIROINK:KANA
響け♪ユーフォニアム アニメ公式サイト
anime-eupho.com/
◆よければチャンネル登録お願いします☆ ↓
/ @bookch
感動感動!最後のスピーチ涙が止まりませんでした!😭
よければ感想・コメントお願いいたします!
久美子演説聞いてる時の奏の表情がもう好きで堪らんのですよ
穏やかな笑顔から「やっと話してくれました、全く困った先輩(ひと)ですね」とでも言いたげな顔になるんですよその時の肩の動きがまさにもうって感じでかなぴーが良すぎます
そしてそして奏と言えば今回のファインプレーも!
セリフがなくても表情一つ一つが最高ですよね
演出がよくて印象深いシーンになってましたね!😊
演奏がないのがやはり悲しいけど「次の曲が始まるのです」のイントネーションが明らかに吹っ切れた清々しい感じで次回が楽しみです
最後のセリフが明るい感じだとホッとしますよねえ!次回も楽しみですね!😊
さっき見たけど感動ですわ😭
っぱ久美子パイセンの気持ち伝わるわ
最高でしたよねえ😭
真由ちゃんが煽ってるという意見に個人的にびっくり。いいシーンだなあと思ったのにな。あれは彼女なりの全国に行こうという意思表示なんじゃないの?
真由ちゃんは根は優しくていい子だと思います。ただなんといいますか空気を読まずに思ったことをそのまま言葉にしてグサグサ刺しちゃうんですよねえ。久美子と大きく違う点は根本的な価値観でしょうか。
@@bookch 今まではそう思ってたんですが、今回の台詞は煽りとは感じなかったんですよね……。どの感想動画観てもこちらとは感じ方の違う方が多いようなんですが。全国では久美子ちゃんが吹くのよ、という意味だったんだろうから今回の反応はなんで?と思ってしまいました。
@@otto2620
自分も今回私吹くから全国では久美子ちゃん吹いてねの意味で捉えました
やはり続きは劇場版か
せっかくだからまゆちゃんのソロ聴きたかった
ああ!それはありますねえ!
Eテレ「NHKでこの回の放送はちょっと…」
プロデューサー「ただのルームシェアですから!膝枕ですから!」
NHKはどちらかというとリベラルなのでこういう表現はむしろアリなのかも😅
そういう問題ではないかw
原作を読んだ後にこの回観ると結構改変されてるシーンやカットされてるシーンが見られたのに驚きました。まず麗奈の『部長失格』発言をしたことに対して秀一がぶちギレたりのシーンが無かった。次にあすか先輩の言う久美子ちゃんと麗奈のケンカ理由が海外の学校へ留学するのを止めるための言いあいだったのが『まるで原作展開を知ってるかのように仰る。』な言い回しだったこと。香織先輩のあすか先輩いじりがカットされたことは残念でした。後あるとすれば河川敷での久美子ちゃんと麗奈のケンカのくだりですかね、確か久美子ちゃんが麗奈に怒って不満をぶちまけたのは無かったはず。
今回の話を観て北宇治が全国に行けないのって殆どが麗奈が原因ではないかと思ってしまう。そもそも『合奏』しなくてはいけないのに部員に無関心&寄り添わない、辞めていく部員をほっとく=メンバー減って最終的には大会に出れないかもしれないことを考慮しない、説教はするけど部員に身のない説教ばかりする(上手くなるためのアドバイスではなく滝先生厨全開発言ばかり)。なんか麗奈って音楽の世界を完全に滝先生による独裁国家と勘違いしてるんじゃないかと思ってしまう。だから今回の話で出来れば滝先生自信に麗奈がしている自分への異常な信仰心を辞めるようにしてもっと部員と向き合って欲しいと言うとかのアニオリとかをいれて欲しかったです。一応部員には謝罪したけど。なんかこれだと結局久美子ちゃんだけが悪かったみたいな風で完結しちゃってるし。
沢山書いてくださりありがとうございます😭
原作付きのアニメって変更点が気になちゃいますよね!原作が良いと尚更です。また表現や説明が足りないことで誤解されたりもしますよね。
少し話は違いますが、私はあるアニメ作品を観た後に(視聴時は面白いアニメだなーくらいの気持ちだった)、初めて原作小説を読んだところ評価が一変したことがあります。なんでこんな素晴らしい原作をこんな酷いアニメにしちゃったんだ!と。そして監督や脚本家を恨んだことがあります。もうその時は完全に原作サイドのファンになってました!ただアニメがなかったら私が原作を読むことはなかったでしょうし、アニメにはアニメの良いところもあります。メディアの違い、尺の問題もありますから難しいところです。ただ私が思うのは、監督・脚本家の方には原作と原作者に対するリスペクトを忘れないでほしいということです。自分が原作者だったらこの変更は嫌じゃないかとか考えて欲しいですねー😊
京アニって結構改変するんだなあ...
中二恋も原作と全然話違うらしいし
正論モンスター麗奈
恋愛脳 麗奈
麗奈、久美子を悩ませるな
映画補完やりそうな気がする。。。
そこら辺どうなんでしょうねえ!
やってほしい
今回のアイキャッチ、ユーフォだったけど、吹いているのは誰? 他のパートは気にならなかったけど今回はすげー気になる。楽器持ってるのは久美子と真由だけど・・・ 関西ソリは真由だから、今回は真由なのかも。
麗奈ずるい
3はほんとに演奏シーンがないな
全国大会で「一年の詩」フルくるのかな・・・
「三日月」は実際の運指完コピだったが、今回はそこまで作画が追いつかなかった?
運指チェックして、違うとキーキーとうるさいのいるからなww
演奏シーンは全国大会にほぼ全振りみたいな感じなんでしょうね!
でもその分他のシーンが盛られていてそれはそれで楽しくもあります!😊
今回のシリーズ(3)はストーリーに注力なのかもしれませんね。
目立つ違いとして、今までスタッフロールにあった
『楽器協力:YAMAHA』
が無いこと。
劇場版(あるとしたら)で補完してくれることを願っています🙏
滝原理主義者
原作読んでからアニメを見てるのですが、だいぶ変わりましたね😅
関西大会本番前に久美子演説やってってなってるけど、まさか今年も関西止まりって事ないよね?😥
アニメの残りの話数的にそれはないと思いたいけど
演奏がないまま終わることはないと思うので全国大会までやると思います!
次の曲が始まるのです。
だからゴールド金賞 代表
つまり全国大会行き決定と言うこと
あすか先輩の高坂&滝コミュ障だもんディスはなしかぁ
ジョイナス先輩がなんでもできちゃうコミュ強すぎるんですよお
と思いましたがあの2人は別格でした😊