【危険】投資詐欺急増...あなたのお金が狙われています!リーマンショックで世界一稼いだ無名投資家の謎(三橋貴明)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 28

  • @mitsuhashipress
    @mitsuhashipress  13 วันที่ผ่านมา +13

    <1月23日まで最安値>
    書店では手に入れることが出来ない、三橋貴明の新刊本の詳細を、
    下記URLをクリックして今すぐお確かめください。
    ↓↓
    in.38news.jp/38tosi_250119_house?cap=yt
    ※最安値販売の期限は短いので、申し込み期限が過ぎる前に今すぐ詳細をお確かめください。

    • @구겸정
      @구겸정 12 วันที่ผ่านมา

      良い発言ありがとうございます

  • @東一-j6h
    @東一-j6h 12 วันที่ผ่านมา +13

    お金に困っている人ほど、詐欺に引っかかりやすいんですよね。詐欺被害に遭う人が多くなっているのは、日本が貧困化しているからじゃないでしょうかね?

  • @こじろー-u2d
    @こじろー-u2d 12 วันที่ผ่านมา +11

    穿った見方になりますが、そもそも「本当に儲かるなら、他人に教えずに自分でやれば良くない?」と思っているので、投資話全体をかなり疑っています😅

  • @Japan-west
    @Japan-west 12 วันที่ผ่านมา +10

    その通り!!薄っぺらい経済学もどきを話して手数料が高い商品を売りつける。ほんと腹がたつ。また、善意で言っている無知の人も多く、昔三橋さんが盲人が盲人の手を引いていると確かおっしゃっていた。見事な例え。その盲人も善意な無知だったら厄介です。善意の悪行とでも言うか・・・。

  • @nanananamnan
    @nanananamnan 12 วันที่ผ่านมา +5

    なるほど

  • @takashihashimoto7963
    @takashihashimoto7963 12 วันที่ผ่านมา +2

    だからこそこの手の書籍は購入しません。
    自ら分析しないと騙されるので。

  • @小澤剛一郎
    @小澤剛一郎 13 วันที่ผ่านมา +3

    サムプライムローンの出来事も過去のバブル景気崩壊の悲喜劇の業界の顛末あるある感☆

  • @NaganoMasao2
    @NaganoMasao2 13 วันที่ผ่านมา +13

    投資する金ないから私は大丈夫。

  • @山山-y4q
    @山山-y4q 12 วันที่ผ่านมา

    トルコリラを投資して大損してもトルコで生活を選択すると問題はない!
    証券会社が薦める商品を見極める眼力をこれまでの人生で養ってないだけだろう。大損したと憤る者が会社経営してたのなら社員、顧客、取引先に悪態を尽くしていたといえる。
    実に社会の迷惑者は退場して貰う。

  • @niigata30Secondchannel
    @niigata30Secondchannel 12 วันที่ผ่านมา +4

    証券業界www。

  • @らっきーてすと
    @らっきーてすと 12 วันที่ผ่านมา +4

    格付け会社ってミシュランみたいだなw

  • @なはむぎと
    @なはむぎと 12 วันที่ผ่านมา

    基本的には、大規模な経済破綻の前にはある指標が悪化します。
    これは現在の金融資本主義では当然の事なので、
    的中率は基本は100%です。
    ところが、昨今のアメリカ市場はこの指標の悪化があったのに破綻していません。
    そしてもう一つ重要な指標もあるのですが、
    こちらは、その先行指標が悪くなったら、
    当然落ち込む指標で、
    この指標が落ち込むということは、
    経済が破綻したことを示していて、
    それは、この金融資本主義では当然の話しになります。
    そしてそれは単純に調べられる世界大恐慌の頃から、
    ずっと変わっていませんでした。
    ところが、
    昨今のアメリカ市場はこの指標も悪化したのに、
    経済破綻しませんでした。
    ぶっちゃけ、
    まあ、新しいイカサマを思いついただけだとは、
    思うのですが、
    何をやってるのかが、現時点ではさっぱり分からないので、
    現在のアメリカ市場がどう言う状態なのか、
    まあよく分かりません。
    通常ならそろそろ破綻するというよりは、
    とっくの昔に破綻してるはずではあります。

    • @なはむぎと
      @なはむぎと 12 วันที่ผ่านมา

      つまり、まあリーマン・ショックまでなら、
      投資に詳しい人間は、そろそろ破綻するというのが読めました。
      ただし、しばらくしたら暴落するという指標なので、
      売り逃げに入れるという程度ですが。

  • @隣りの住人-h5k
    @隣りの住人-h5k 12 วันที่ผ่านมา

    欲張り達は目線が高い

  • @飯星光
    @飯星光 12 วันที่ผ่านมา

    何もしなければ1.0倍ですよ。

  • @K.P.M-u7z
    @K.P.M-u7z 12 วันที่ผ่านมา +2

    とりあえず投資はS&P500かオルカンに投資して眠らせておくのが最適
    それ以外は悪と覚えておけば引っかからないはず?

  • @kinchann11
    @kinchann11 12 วันที่ผ่านมา

    欲をかくから損をする。宝は天に貯えなさい。

  • @dydan8617
    @dydan8617 13 วันที่ผ่านมา +6

    投資するほど余裕のある生活を送っていないからなあ、、
    まあ、国債金利をこくせききんりと読むのだけはやめましょう

    • @西澤隆義
      @西澤隆義 12 วันที่ผ่านมา +1

      まぁAI自動音声ですから😂

    • @Carrozzeria285
      @Carrozzeria285 12 วันที่ผ่านมา +1

      これ機械音声なのか
      すごく自然になったな・・