ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
甲斐田が以前雑談で「長尾は意外と、オラつく表現するんだけど丁寧」「弦月とか僕のほうがちょっとオラついてる」というような話をしていたのをこの歌みたを聴いて思い出したVΔLZは声質も歌い方も絶妙なバランスで、合わさったとき最強だ!って思うあと、ずっとどこに書こうか悩んでいたのですが、住野雄飛さんのミックスがとても好き音楽のことはよくわからないのですが、担当されているVΔLZの歌みたどれも心地よくて、今回もとても素敵
VΔLZって爽やか青春集団だから扉みたいな明るい曲歌わせたら最強なんだけど、一方で明日があるか分からない桜魔を生きてるからこそこういう焦燥感溢れる曲もすごく合うな
soupみたいなハモリも今回みたいなユニゾンも映える声してる
普段は他ライバーのオタクをしてるけどVΔLZの歌は歌みたもオリ曲もリピる程好き
ブリキの魂ではvδlz チャンネルのQRコードあったり、soupは苗字のイニシャル入ってたり、今回はそれぞれのカラーコード入ってて、こういうmvの隠れオシャ要素大好き
1:11 〜「踊れ、明日さえ不確かな儘々」桜魔出身で私たちよりずっと絶対のない日々の中に生きるVΔLZの方々が歌うとすごくしっくり
「歌に対する解釈」だけじゃなく「自分自身に対する解釈」ものっけて表現するのが上手すぎる
歌詞をじっくり読むほどに、「桜魔で生きるVΔLZ」を感じでもはやイメソンではないかと思っている自分がいる
歌ってみたとオリ曲の投稿頻度高くて感動
冒頭の「騙し騙され合って居たいのさ」って歌詞、VΔLZの公式紹介文にある「互いに協力し、互いを利用し、そして時には互いを欺く」って言葉を感じさせて好き 他の場所もVΔLZっぽい歌詞と歌い上げ方で最高だった…
この曲特に弦月に合うだろうなと思っていたらドンピシャでたすかる
🌞3:21「目が眩む」からのがなりがあまりにもかっこ良すぎてこっちの目が眩みました
前奏の一瞬の暗転なんだろうって調べてみたら全員のカラーコードで感動
サビの全員のポーズ全部解釈一致で苦しい感謝甲斐田の「識らないわ」カッコよすぎるだろ
全体的にそうなんだけど特にサビに入った瞬間の強者感がめちゃくちゃ好き
1:02の弦月のがなり好き
がなりを交えながらもまっすぐ突き抜けるお弦の声、はまりすぎて鳥肌が立った
どんな曲もVΔLZなりに歌いこなすのが素敵悲劇も喜劇も全てがVΔLZのものって感じで、まるで劇団みたいだなと思う
歌詞です!🌞 間違えさえ一つの答(アンサー)☯️ 踊れ 明日さえ不確かな儘🎻🛵 美しく疑う君と 騙し騙され合って居たいのさ☯️ かつて創った傷の跡を擦って流れる時間を体感に変えている現在(いま)よりも近くに視えた月の落掌を夢に感情へ身を窶した日を憶えている🌞 識りたいことも 識りたくないことも識らないことも 識ってはいけないことも何れが正解で 何れが間違いかなんて識らないわ🎻🛵 鏡に映った君は今日も形を変えて何に成るのだろうか正しさを模した様な言葉でまた切って貼って着飾っている🔺 間違えさえ一つの答(アンサー)踊れ 明日さえ不確かな儘麗しく絡まった華弁は 何時か曇天と化するのに鮮やかに dance, dance描く未来が繰る繰る 廻った 光の中何れだけ哀しくても 音が鳴止んでも君が白紙に帰する迄 未だ手を繋ぎ合って居たいのさ🎻🛵「錯覚は瞞しの産物、或いは上出来なトリックやマジック」と多数票の嘲笑で正当化今や孤独に成って仕舞ったのだ色彩以外に差異は無いのに一体何だってこうして触れられないのだろう?認め合えないのだろう?🌞 かつての空の匂いや形状や食傷の知恵により木端微塵今や何れも是も角張っている頑張って頬張って威張っている識った振りより 識らない振りが美学なんて識らないわ☯️ 鏡に映った君は今日もいのちを真似て何に成るのだろうか侘しさを粧す様な言葉がまた靄掛かって揺らめいている🔺 間違えさえ一つの答(アンサー)踊れ 明日さえ不確かな儘是程に艶めく華弁は 何時か色彩を欠かすのに鮮やかに dance, dance描く未来が繰る繰る廻った 光の中何れだけ厭わしくても 忌み嫌い切っても誰にも成れないのさ☯️ 幼い頃聴こえた声や 🎻🛵 今にも掴めそうだった月は🌞 本当は一つも無かったのかな孔雀が舞って目が眩む🔺 間違えさえ一つの答(アンサー)踊れ 明日さえ不確かな儘麗しく絡まった華弁は 何時か曇天と化すのに鮮やかに dance, dance描く未来が 繰る繰る廻った 光の中何れだけ哀しくても 音が鳴り止んでも君が白紙に帰する迄 未だ手を繋ぎ合っていたいのさ鏡に映った君は…歌詞割り最高〜〜〜〜!!ってなった自分のための突貫工事なので間違いあるかもしれません!!悪しからず!!
弦月の色んな歌い方が聴けて嬉しいな
VΔLZって本当にユニゾンが最強で…1:51 ここの弦月かっこよすぎる
久しぶりに聞きたいなーって検索したらたまたまVΔLZが歌みたあげてて、あまりにも上手いしピッタリすぎてなんか心臓ドキドキしてきた
3人とも歌い方個性出てるところからサビで合わさる感じ好きだ03:20 このがなりからのラスサビ盛り上がり好き
気づいたら毎日聴いてる。VΔLZのユニゾンっていいよな~ってなってる。VΔLZの音楽大好き。
何回も聞いてやっと𝐕𝚫𝐋𝐙のテクニックのすごさがわかりました!!高音の裏返しが綺麗すぎてもっと聞きたいってなるからループ再生が止まらねぇ!!!
3:16 ここの甲斐田の裏声綺麗、、、
白黒とカラーで画面が分けられてるの、原作とにじさんじの二面性をあわせ持つVΔLZにピッタリやないか、、、、
やっぱりこの3人って重なった時の声が1番いいよね。全員が全員の声を潰してなくて調和してるからすごく歌に引っ張られる
難易度バチくそ高い曲を余裕で歌いこなせるの凄すぎる
この曲とイラストがあってこそかもしれないがVΔLZと万華鏡の相性良すぎるだろ
サラッと当たり前みたいにサビで鬼キレイな裏声だしてる3人よ…。ミニアルバムの裏声祭りで慣れたつもりだったけど改めて高音の捌き方綺麗でビビる…
VΔLZの3人の歌声、曲に合わせて自由自在に変化するしなやかさを持ってる。それこそMVに出てくる万華鏡みたい3人が音楽に向き合ってきた賜物なんだろうな
画面のフレームが丸くなってる感じ、''VΔLZ''っていう物語を観てる感じがして好き。(語彙力皆無)
おげんのパート全部良すぎてぶっ刺さった…曲も大好きだし、VΔLZの歌みたの中でいちばんすき!イラストも映像もとってもお洒落でいいし、こういう曲厚みをもって歌えるのもVΔLZの強さだなあ…めちゃくちゃかっこいい!
ほんまに、0:43、ここ、研究者甲斐田晴に歌わせるの天才すぎ……ありがとう……😭
1:50 弦月藤士郎さんのラップ、ヤバすぎ〜〜〜〜 歌が上手すぎる、かっこよすぎる、とんでもない人間すぎる
1:05 力強い歌い方がとても良き1:53 トリックの言い方めちゃ好き1:59 「何だって」他との歌い方の強弱良すぎる
3:15 ここからの甲斐田のソロパートカッコよすぎる…😇
1:021:50 ここの弦月めちゃ好き特に「マジック」「何だってこうして」のとこ……個性の殴り合いみたいなソロパートと対照的に、ビシッと揃ったユニゾンが綺麗なサビで何回でも美味しい嬉しい……
2:35良すぎる良すぎる良すぎる
3人→ソロ→デュエットときて11ヶ月振りに3人での歌みたに帰ってくるの最高〜!楽しみ!!追記歌唱曲数が増える毎にどんどん一体化して綺麗になってくVΔLZのユニゾン最高歌詞割も天才
それぞれの歌声や歌い方はもちろんだけどこの3人の声の混ざり方が好き
好きなVΔLZと好きな曲と好きなイラストレーターさんでめちゃくちゃテンションあがった!!全部好きです!リピるぞ!!!ありがたい!!!
1:50 ここすき弦月「色彩以外に差異は無いのに」めっちゃいい2:26 ここすき長尾イヤフォンだと明確にゆらゆら左右に振る3:14 ここすき甲斐田かっこいいぞ!!
VΔLZさんが好きすぎる
聴くたびに鳥肌が止まらない本当にかっこいい毎日聴いてる
ばるつはいつも最適解をお出ししてくれるから本当にありがたい……MVのクオリティ高すぎて目ひん剥いた
最近ほんとにVΔLZからの供給が多すぎて助かるが死にそう
最高すぎるんだがーー!?!?歌はもちろんだけど、MVも凄すぎん!?!?万華鏡みたいになる所めっちゃ好きすぎる!あと、サムネの時は気づかなかったんだけど、全体図が見えて3人が三角っぽくなってるのが更に良!!個人的好きポイント1:51 ここからの弦月パート(特にトリックの言い方)2:25 「揺らめいている」に合わせてイヤホンで聞くと声が左右で揺らぐとこ3:19 ここからの甲斐田のがなりまでの上がり方
ちょっと流石にこれは良すぎる
3:14 ここからの甲斐田良すぎん?
オタクを急に驚かせることに定評があるVΔLZさん…選曲も最高すぎる本当にありがとう🥹
we love VΔLZ choruses...they all sound so good together T___T
そんなオタクが勝手にイメソンとして提示するような歌詞の曲を...!?
言わんとしていたことを代弁してくださってありがとう
ほんまこれ
今まで割とハモリ多めの曲多かったけど今回ほぼユニゾンなのもいいな…あとMVのカラーとモノクロの反転みたいなのすごく好き
知らない曲だったけど3人の歌声良すぎて大好きになった〜!めっちゃ聞きます!
歌い方最高にカッコよくて曲に合っててしびれた……曲に合わせて色が変わるVΔLZが大好きだ…それぞれソロパートの時は特徴的な歌い方してるのにサビで合流すると3人の歌い方バチッと揃うのが良すぎるー!!!
音楽は好きだけどあまり曲に詳しい人間ではないのでばるつのおかげで色んな世界知れて嬉しいなといつも実感します😭🙏
え…良過ぎ…感想がこれしか言えないくらい好きだわ…
らしくて好き
この世界線が存在することに特大感謝
1:50ここからが好きすぎる
ツミキさんの曲といえばフォニイとか色々あるけどここでレゾンデイトル選ぶセンスよ…ホントにありがとうございます😭
1:21 甲斐田さんの力強い声が好き
あまりにもオシャレなMVだった、、、サビのハモリ好きすぎる
歌がうますぎる
ユニゾン綺麗すぎて泣いた
3人の歌が良いのは当たり前なんだけど、MVもインストもカッコ良すぎる
歌が沢山聞けて幸せ…VΔLZとしても、個人としても供給が多すぎてやばい
VΔLZのユニゾン一番好きだ〜!ありがとうございます
サビのハモリ良すぎ…
サビがユニゾンなのほんとにVΔLZすぎて大好きすぎて……………ありがとう……高音綺麗すぎるよ………
ユニゾンがかっこよすぎる……!
構図が幾何学的で奥行きがあって面白いですね。✍
大好きな曲で動悸が止まらない
ユニゾン爽やかで好き
好きな曲のcoverほど幸せなことないんだよマジで本当にありがとう。
この曲歌ってくれるなんて夢にも思ってなかった本当にありがとうございます
VΔLZさん、オタクの心わかりすぎでは??供給過多すぎてそろそろ溺れる
オシャンだしカッケェし…1人パートの所もそれぞれでメチャクチャに良いんだけど、やっぱり3人揃った所がVΔLZって感じがして最高やぁ!!
自分用ここ好き🌞2:04 ~3:14 ~
3人とも歌声はそれぞれ特徴があって聞き分けできるのに、ユニゾンになると最早ひとつの声!?ってくらい重なるの何なの……すき……
MVめっちゃオシャレだし、サビの3人の声のかさなりがめっちゃ好き!
3:22 ここヤバすぎる
ツミキさんの曲アツすぎる沢山聞くね
サビのユニゾンめちゃくちゃいいな…2:26 揺らめいている長尾すこ
たすけてこの3人が最高すぎるの(震え声)
サムネから可愛いが爆発してるし供給多いのまじで嬉しい
VΔLZ最高
うわあああツミキさんの曲の中でも大好きな曲なのでVΔLZでカバーしてくれるの嬉しい…!めちゃくちゃ楽しみ!
3人ともファルセットの切り替えがうますぎて最高泣 神
全部かっけぇ......
最高……最高です……ありがとうございます!!😭😭
歌の供給マジで多いな…!?!?歌声もMVも本当にかっこいいしオシャレすぎる
3人でいっぱい歌ってくれて本当に嬉しい😭おしゃれだ………ありがとう………
てんてこさんまじかよすぎ
みんなかっこよすぎん??個人的に弦月くんが声低めなところと強弱が良き…やっぱこの反対の世界(?)みたいなところは桜魔なんだろうか…あと字幕が護符みたいな感じでいいなぁ……
1番も2番も「こ…こんなん弦月藤士郎しか歌えね~じゃん…」みたいなアホ高難易度のパートを本当におげんが歌ってくれていて大変助かりました VΔLZさん、いつもパート分けがドンピシャすぎる
最高です。ありがとう
MVがめちゃオシャレで可愛いのにかっこよくて最高!3人の歌声は言わずもがな最高!個人的には弦月の歌い方が曲に合っててかっこいい〜!
甲斐田が以前雑談で「長尾は意外と、オラつく表現するんだけど丁寧」「弦月とか僕のほうがちょっとオラついてる」というような話をしていたのをこの歌みたを聴いて思い出した
VΔLZは声質も歌い方も絶妙なバランスで、合わさったとき最強だ!って思う
あと、ずっとどこに書こうか悩んでいたのですが、住野雄飛さんのミックスがとても好き
音楽のことはよくわからないのですが、担当されているVΔLZの歌みたどれも心地よくて、今回もとても素敵
VΔLZって爽やか青春集団だから扉みたいな明るい曲歌わせたら最強なんだけど、一方で明日があるか分からない桜魔を生きてるからこそこういう焦燥感溢れる曲もすごく合うな
soupみたいなハモリも今回みたいなユニゾンも映える声してる
普段は他ライバーのオタクをしてるけどVΔLZの歌は歌みたもオリ曲もリピる程好き
ブリキの魂ではvδlz チャンネルのQRコードあったり、
soupは苗字のイニシャル入ってたり、
今回はそれぞれのカラーコード入ってて、
こういうmvの隠れオシャ要素大好き
1:11 〜
「踊れ、明日さえ不確かな儘々」
桜魔出身で私たちよりずっと絶対のない日々の中に生きるVΔLZの方々が歌うとすごくしっくり
「歌に対する解釈」だけじゃなく「自分自身に対する解釈」ものっけて表現するのが上手すぎる
歌詞をじっくり読むほどに、「桜魔で生きるVΔLZ」を感じでもはやイメソンではないかと思っている自分がいる
歌ってみたとオリ曲の投稿頻度高くて感動
冒頭の「騙し騙され合って居たいのさ」って歌詞、VΔLZの公式紹介文にある「互いに協力し、互いを利用し、そして時には互いを欺く」って言葉を感じさせて好き 他の場所もVΔLZっぽい歌詞と歌い上げ方で最高だった…
この曲特に弦月に合うだろうなと思っていたらドンピシャでたすかる
🌞3:21「目が眩む」からのがなりがあまりにもかっこ良すぎてこっちの目が眩みました
前奏の一瞬の暗転なんだろうって調べてみたら全員のカラーコードで感動
サビの全員のポーズ全部解釈一致で苦しい感謝
甲斐田の「識らないわ」カッコよすぎるだろ
全体的にそうなんだけど特にサビに入った瞬間の強者感がめちゃくちゃ好き
1:02の弦月のがなり好き
がなりを交えながらもまっすぐ突き抜けるお弦の声、はまりすぎて鳥肌が立った
どんな曲もVΔLZなりに歌いこなすのが素敵
悲劇も喜劇も全てがVΔLZのものって感じで、まるで劇団みたいだなと思う
歌詞です!
🌞 間違えさえ一つの答(アンサー)
☯️ 踊れ 明日さえ不確かな儘
🎻🛵 美しく疑う君と 騙し騙され合って居たいのさ
☯️ かつて創った傷の跡を擦って
流れる時間を体感に変えている
現在(いま)よりも近くに視えた月の落掌を
夢に感情へ身を窶した日を憶えている
🌞 識りたいことも 識りたくないことも
識らないことも 識ってはいけないことも
何れが正解で 何れが間違いかなんて
識らないわ
🎻🛵 鏡に映った君は今日も
形を変えて何に成るのだろうか
正しさを模した様な言葉で
また切って貼って着飾っている
🔺 間違えさえ一つの答(アンサー)
踊れ 明日さえ不確かな儘
麗しく絡まった華弁は 何時か曇天と化するのに
鮮やかに dance, dance
描く未来が繰る繰る 廻った 光の中
何れだけ哀しくても 音が鳴止んでも
君が白紙に帰する迄 未だ手を繋ぎ合って居たいのさ
🎻🛵「錯覚は瞞しの産物、
或いは上出来なトリックやマジック」
と多数票の嘲笑で正当化
今や孤独に成って仕舞ったのだ
色彩以外に差異は無いのに
一体何だってこうして触れられないのだろう?
認め合えないのだろう?
🌞 かつての空の匂いや形状や
食傷の知恵により木端微塵
今や何れも是も角張っている
頑張って頬張って威張っている
識った振りより 識らない振りが美学なんて
識らないわ
☯️ 鏡に映った君は今日も
いのちを真似て何に成るのだろうか
侘しさを粧す様な言葉が
また靄掛かって揺らめいている
🔺 間違えさえ一つの答(アンサー)
踊れ 明日さえ不確かな儘
是程に艶めく華弁は 何時か色彩を欠かすのに
鮮やかに dance, dance
描く未来が繰る繰る廻った 光の中
何れだけ厭わしくても 忌み嫌い切っても
誰にも成れないのさ
☯️ 幼い頃聴こえた声や
🎻🛵 今にも掴めそうだった月は
🌞 本当は一つも無かったのかな
孔雀が舞って目が眩む
🔺 間違えさえ一つの答(アンサー)
踊れ 明日さえ不確かな儘
麗しく絡まった華弁は 何時か曇天と化すのに
鮮やかに dance, dance
描く未来が 繰る繰る廻った 光の中
何れだけ哀しくても 音が鳴り止んでも
君が白紙に帰する迄 未だ手を繋ぎ合っていたいのさ
鏡に映った君は…
歌詞割り最高〜〜〜〜!!ってなった自分のための突貫工事なので間違いあるかもしれません!!悪しからず!!
弦月の色んな歌い方が聴けて嬉しいな
VΔLZって本当にユニゾンが最強で…
1:51 ここの弦月かっこよすぎる
久しぶりに聞きたいなーって検索したらたまたまVΔLZが歌みたあげてて、あまりにも上手いしピッタリすぎてなんか心臓ドキドキしてきた
3人とも歌い方個性出てるところからサビで合わさる感じ好きだ
03:20 このがなりからのラスサビ盛り上がり好き
気づいたら毎日聴いてる。VΔLZのユニゾンっていいよな~ってなってる。VΔLZの音楽大好き。
何回も聞いてやっと𝐕𝚫𝐋𝐙のテクニックのすごさがわかりました!!高音の裏返しが綺麗すぎてもっと聞きたいってなるからループ再生が止まらねぇ!!!
3:16 ここの甲斐田の裏声綺麗、、、
白黒とカラーで画面が分けられてるの、原作とにじさんじの二面性をあわせ持つVΔLZにピッタリやないか、、、、
やっぱりこの3人って重なった時の声が1番いいよね。全員が全員の声を潰してなくて調和してるからすごく歌に引っ張られる
難易度バチくそ高い曲を余裕で歌いこなせるの凄すぎる
この曲とイラストがあってこそかもしれないがVΔLZと万華鏡の相性良すぎるだろ
サラッと当たり前みたいにサビで鬼キレイな裏声だしてる3人よ…。ミニアルバムの裏声祭りで慣れたつもりだったけど改めて高音の捌き方綺麗でビビる…
VΔLZの3人の歌声、曲に合わせて自由自在に変化するしなやかさを持ってる。それこそMVに出てくる万華鏡みたい
3人が音楽に向き合ってきた賜物なんだろうな
画面のフレームが丸くなってる感じ、''VΔLZ''っていう物語を観てる感じがして好き。(語彙力皆無)
おげんのパート全部良すぎてぶっ刺さった…曲も大好きだし、VΔLZの歌みたの中でいちばんすき!
イラストも映像もとってもお洒落でいいし、こういう曲厚みをもって歌えるのもVΔLZの強さだなあ…めちゃくちゃかっこいい!
ほんまに、0:43、ここ、研究者甲斐田晴に歌わせるの天才すぎ……ありがとう……😭
1:50 弦月藤士郎さんのラップ、ヤバすぎ〜〜〜〜 歌が上手すぎる、かっこよすぎる、とんでもない人間すぎる
1:05 力強い歌い方がとても良き
1:53 トリックの言い方めちゃ好き
1:59 「何だって」他との歌い方の強弱良すぎる
3:15 ここからの甲斐田のソロパートカッコよすぎる…😇
1:02
1:50
ここの弦月めちゃ好き
特に「マジック」「何だってこうして」のとこ……
個性の殴り合いみたいなソロパートと対照的に、ビシッと揃ったユニゾンが綺麗なサビで何回でも美味しい嬉しい……
2:35
良すぎる良すぎる良すぎる
3人→ソロ→デュエットときて11ヶ月振りに3人での歌みたに帰ってくるの最高〜!楽しみ!!
追記
歌唱曲数が増える毎にどんどん一体化して綺麗になってくVΔLZのユニゾン最高
歌詞割も天才
それぞれの歌声や歌い方はもちろんだけどこの3人の声の混ざり方が好き
好きなVΔLZと好きな曲と
好きなイラストレーターさんでめちゃくちゃテンションあがった!!全部好きです!リピるぞ!!!ありがたい!!!
1:50 ここすき弦月
「色彩以外に差異は無いのに」めっちゃいい
2:26 ここすき長尾
イヤフォンだと明確にゆらゆら左右に振る
3:14 ここすき甲斐田
かっこいいぞ!!
VΔLZさんが好きすぎる
聴くたびに鳥肌が止まらない
本当にかっこいい
毎日聴いてる
ばるつはいつも最適解をお出ししてくれるから本当にありがたい……
MVのクオリティ高すぎて目ひん剥いた
最近ほんとにVΔLZからの供給が多すぎて助かるが死にそう
最高すぎるんだがーー!?!?
歌はもちろんだけど、MVも凄すぎん!?!?万華鏡みたいになる所めっちゃ好きすぎる!
あと、サムネの時は気づかなかったんだけど、全体図が見えて3人が三角っぽくなってるのが更に良!!
個人的好きポイント
1:51 ここからの弦月パート(特にトリックの言い方)
2:25 「揺らめいている」に合わせてイヤホンで聞くと声が左右で揺らぐとこ
3:19 ここからの甲斐田のがなりまでの上がり方
ちょっと流石にこれは良すぎる
3:14 ここからの甲斐田良すぎん?
オタクを急に驚かせることに定評があるVΔLZさん…
選曲も最高すぎる本当にありがとう🥹
we love VΔLZ choruses...they all sound so good together T___T
そんなオタクが勝手にイメソンとして提示するような歌詞の曲を...!?
言わんとしていたことを代弁してくださってありがとう
ほんまこれ
今まで割とハモリ多めの曲多かったけど今回ほぼユニゾンなのもいいな…
あとMVのカラーとモノクロの反転みたいなのすごく好き
知らない曲だったけど3人の歌声良すぎて大好きになった〜!
めっちゃ聞きます!
歌い方最高にカッコよくて曲に合っててしびれた……
曲に合わせて色が変わるVΔLZが大好きだ…
それぞれソロパートの時は特徴的な歌い方してるのにサビで合流すると3人の歌い方バチッと揃うのが良すぎるー!!!
音楽は好きだけどあまり曲に詳しい人間ではないのでばるつのおかげで色んな世界知れて嬉しいなといつも実感します😭🙏
え…良過ぎ…
感想がこれしか言えないくらい好きだわ…
らしくて好き
この世界線が存在することに特大感謝
1:50
ここからが好きすぎる
ツミキさんの曲といえばフォニイとか色々あるけどここでレゾンデイトル選ぶセンスよ…ホントにありがとうございます😭
1:21 甲斐田さんの力強い声が好き
あまりにもオシャレなMVだった、、、
サビのハモリ好きすぎる
歌がうますぎる
ユニゾン綺麗すぎて泣いた
3人の歌が良いのは当たり前なんだけど、MVもインストもカッコ良すぎる
歌が沢山聞けて幸せ…
VΔLZとしても、個人としても供給が多すぎてやばい
VΔLZのユニゾン一番好きだ〜!ありがとうございます
サビのハモリ良すぎ…
サビがユニゾンなのほんとにVΔLZすぎて大好きすぎて……………ありがとう……高音綺麗すぎるよ………
ユニゾンがかっこよすぎる……!
構図が幾何学的で奥行きがあって面白いですね。✍
大好きな曲で動悸が止まらない
ユニゾン爽やかで好き
好きな曲のcoverほど幸せなことないんだよマジで本当にありがとう。
この曲歌ってくれるなんて夢にも思ってなかった
本当にありがとうございます
VΔLZさん、オタクの心わかりすぎでは??供給過多すぎてそろそろ溺れる
オシャンだしカッケェし…1人パートの所もそれぞれでメチャクチャに良いんだけど、やっぱり3人揃った所がVΔLZって感じがして最高やぁ!!
自分用ここ好き🌞
2:04 ~
3:14 ~
3人とも歌声はそれぞれ特徴があって聞き分けできるのに、ユニゾンになると最早ひとつの声!?ってくらい重なるの何なの……すき……
MVめっちゃオシャレだし、サビの3人の声のかさなりがめっちゃ好き!
3:22 ここヤバすぎる
ツミキさんの曲アツすぎる沢山聞くね
サビのユニゾンめちゃくちゃいいな…
2:26 揺らめいている長尾すこ
たすけてこの3人が最高すぎるの(震え声)
サムネから可愛いが爆発してるし供給多いのまじで嬉しい
VΔLZ最高
うわあああツミキさんの曲の中でも大好きな曲なのでVΔLZでカバーしてくれるの嬉しい…!めちゃくちゃ楽しみ!
3人ともファルセットの切り替えがうますぎて最高泣 神
全部かっけぇ......
最高……最高です……ありがとうございます!!😭😭
歌の供給マジで多いな…!?!?
歌声もMVも本当にかっこいいし
オシャレすぎる
3人でいっぱい歌ってくれて本当に嬉しい😭おしゃれだ………ありがとう………
てんてこさんまじかよすぎ
みんなかっこよすぎん??
個人的に弦月くんが声低めなところと強弱が良き…
やっぱこの反対の世界(?)みたいなところは桜魔なんだろうか…
あと字幕が護符みたいな感じでいいなぁ……
1番も2番も「こ…こんなん弦月藤士郎しか歌えね~じゃん…」みたいなアホ高難易度のパートを本当におげんが歌ってくれていて大変助かりました VΔLZさん、いつもパート分けがドンピシャすぎる
最高です。ありがとう
MVがめちゃオシャレで可愛いのにかっこよくて最高!
3人の歌声は言わずもがな最高!
個人的には弦月の歌い方が曲に合っててかっこいい〜!