掘り起こした竹の根の処理

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @toshi5583
    @toshi5583 2 ปีที่แล้ว +4

    解説を聞きながらお酒飲む🍶私のルーティンです。とても癒される声ですね

    • @いわし味付
      @いわし味付  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      そう言って頂けると嬉しいです。

  • @剣の迷子-r8l
    @剣の迷子-r8l 2 ปีที่แล้ว +5

    4年放置した竹藪開墾畑の根っこ掘りを実行中です。
    鍬を振るって地下茎を切る作業は重労働で1日1時間、5株ずつ片付けています。
    株は雨晒しで数年放置、枯らして燃やします。
    今日で6日目、間もなく終えそうです。
    ユンボならあっと言う間です(T_T)
    あとは耕運機で耕起しながら残った根っこを掘り出します。
    さつま芋を植える予定です。

  • @pin20mentanpin54
    @pin20mentanpin54 3 ปีที่แล้ว +12

    今日初めて見ました。いいですね!コンテンツに無駄な挿入音が無いので
    土の飛び散るなど実際の生の音がとてもいいです。
    普通では体験できない非日常的な映像と音、他の動画によくある作り込み過ぎが無く、
    語り方も飾らない普段通り口調で近所の知り合いのような親しみを感じます。
    これからの動画UP楽しみです。
    できましたらこのままBGM無しでやり通してください。

    • @いわし味付
      @いわし味付  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      励みになります。

  • @tetrajac
    @tetrajac 3 ปีที่แล้ว +7

    この土の落とし方はいい意味で笑いました。
    それかっ!みたいな。

  • @茂充小島
    @茂充小島 2 ปีที่แล้ว +5

    何年も放置していたミカン畑が隣の竹藪に席巻されて困っているところ。手作業での伐採、伐根はとても無理。それでも何とかしなくてはと思っている。竹藪を畑に開拓しようと積極的な行動に拍手を送りたい。

  • @rosegold9567
    @rosegold9567 ปีที่แล้ว

    1:16
    竹の根の土 落とす実験4年
    雨 高圧洗浄 
    落ちなく土ついたまま燃えない
    叩いて落とす! 
    4:00 0.8tクラス ミニユンボ
    これが最低限必要なsize
    3.5tまで普通自動車免許で運転可ですよね❗

  • @康-u6h
    @康-u6h 3 ปีที่แล้ว +4

    私は重機で地下茎も根っこもひっくり返しして埋め殺すか
    産廃処分するかです。
    TH-cam にも一部のせてますが孟宗竹を全伐して
    家を建てたり水汲み場をしたりしてます。
    色々やり方があるので感心しました。

  • @某国国家主席
    @某国国家主席 2 ปีที่แล้ว +1

    力こそパワーですね

    • @いわし味付
      @いわし味付  2 ปีที่แล้ว

      パワー!

    • @S_McQueen
      @S_McQueen 2 ปีที่แล้ว

      なんか、奇妙な格好良さだな

    • @zo2091
      @zo2091 2 ปีที่แล้ว

      パワーこそ力てすね

  • @赤瀬有美
    @赤瀬有美 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして!私も今竹と格闘しています。長年放置していた土地に竹がはびこってしまいました。今ユンボでほりおこしていますが、太い根のまわりの髭のような細い根っこはどうしたら良いでしょうか?これは肥料になると言う方と、それも全部駆除しないとまた生えてくると言う方がいます。

    • @いわし味付
      @いわし味付  2 ปีที่แล้ว +1

      僕のほんの数年の経験上ですけどたぶんあの細いやつからは生えてこないと思います。
      あれを全部駆除するのは不可能ですし。

    • @赤瀬有美
      @赤瀬有美 2 ปีที่แล้ว

      @@いわし味付 早速に返信ありがとうございます。 そうですよね😅あれを全部とるとなると土ごと入れかえないといけないですよね。アドバイス感謝致します🙏

  • @user-qs1lf1ke8s
    @user-qs1lf1ke8s 2 ปีที่แล้ว

    全く同じユンボ使って同じ作業してます。私も今掘り起こしてる段階で、根の処分をどうしようと思ってますが、竹…地上部は普通に燃やせましたが、根が土を落としてもそのままで燃えるのか、謎で検索してました。灯油など掛けずに、普通に燃やすだけですか?

    • @いわし味付
      @いわし味付  ปีที่แล้ว

      根だけでも燃えないことはないですが燃えにくいので、地上部の竹や木などと一緒に燃やしています。

  • @なるほど-f5f
    @なるほど-f5f 2 ปีที่แล้ว +1

    3:25 穏やかな声なのにここら辺から竹への憎しみを感じるなぁ‥w

  • @diy4844
    @diy4844 3 ปีที่แล้ว +3

    たまたま見ました。素人考えですが、ユンボで轢いたらどうですか。
    重さで変形して、土が取れやすくなるかもしれません。

    • @いわし味付
      @いわし味付  3 ปีที่แล้ว +3

      足回りのホースに引っかかるかもしれないのでちょっと難しいですね。

    • @hamakitty1216
      @hamakitty1216 2 ปีที่แล้ว +1

      ユンボ万能かと思ったら、欠点もあるんですね。
      何でもできるスーパーマンかと思ってました。

  • @どらま昭和
    @どらま昭和 3 ปีที่แล้ว +1

    ご苦労様です。竹藪を開墾して、畑地にするのですか♪
    割と小さなユンボ(0.018 m3)を使用して、竹の株や根を掘り起こしているのですね。
    私も、竹藪を開墾して畑地にした事がありますよ。
    まず竹を切って、竹や笹(葉の部分)を粉砕機で粉砕しました。
    粉砕機は、割と馬力が有るタイプを購入しましたけど・・・
    伐採した竹や笹(葉の部分)を燃やしても良いのですが、竹は火力が強い為、安易に燃やせませんからね。
    大量に燃やすと、消防署が気がついて監視に来たりしますからね。最近では、ヘリコプターで監視してますからね。
    だから粉砕しました。粉砕すると畑地の肥やしにもなりますからね。
    竹の根には、土や石が絡み付いていますかね。安易に粉砕すると粉砕機が壊れます。
    私と同じ方法で、竹根の土や石を落としてますね。でも、単官パイプの3本組ですか♪
    これはなるほどです。私は、ただ大きめの石を探して来て、石にぶち当てていました。あはは♪
    土や石が無い竹の根も、粉砕機で粉砕しました。燃やしたりは控えてました。燃やすと煙が出るからね。
    問題は竹の株ですね。これは、単官パイプの3本組にぶち当てても、なかなか土や石が落とせませんからね。
    燃やしても竹株の土や石がある為、燃えませんからね。竹株が乾燥し土や石が落とせるまで2年~3年くらい係りますからね。
    〔土地造成者の康さん〕が言われた様に、ユンボで少し深め穴を掘って竹株を逆さにして生める。これ♪ 良い考えですよ。
    私は、畑地に埋めたのでは無く、田んぼに埋めましたよ。田んぼでトラクターの車輪がぬかるむ所に埋めました。
    ぬかるむ所は、やはり田んぼの四方の角ですからね。寒気に四方の角をユンボで掘って埋めました。
    四方の角に竹株を入れると、ぬかるむ角がトラクターの車輪が前より沈み込みが無くなくました。
    あはは♪ 一石二鳥です。2つの問題の解消です。三鳥かな? 田んぼの角を掘って竹株を入れても余った田土を畑に入れる。
    田土はかなり肥料がありますからね。畑地に田土は最高です。
    いわし味付さんは、田んぼを所有していませんか? 私は、竹藪の隣りも、我が家の田んぼでしたからね。
    最近では、竹の根も粉砕にずに田んぼでぬかるむ所に入れてます。また、伐採した木も入れてます。
    私は、なるべく燃やしません。燃やしても良いのですが、煙が出るから嫌なのです。
    以前、近所の方から苦情がありましたかね。それから燃やしません。
    長くなってますが、最後に質問です。
    私もこれには苦労しました。竹藪を伐採開墾しても、石が出てくるでしょう。
    大きい石や手のこぶしくらいまでの石は拾って取り除く事は出来ますが、手のこぶし半分以下の小石です。
    これを拾うには時間が係り過ぎます。私は、男の「親指の爪くらいまでの石」が気になります。
    完全な畑地にしたら、ボロボロと小石が出て来ますからね。小石がある所では、〔大根〕が出来ませんからね。
    ですから私は、自作で小石ふるい機を造りました。私が思っている「石ふるい機」って、レンタルや市販品では販売してませかんらね。
    最初は、鉄製で四角の箱枠を造り、箱枠下に網を張り付け、さらに箱枠に振動モーターを付け、四角のふるい枠の台座まで造り振るってました。
    振動モーターとは? → shop.r10s.jp/kensetsu-rush/cabinet/exen/exen-ekm13-4p.jpg (手で振るうのが嫌ですからね。あはは♪)
    こんな感じな物です。私が造ったものではありません。 ↓ これは木製ですが、私は金属製で3倍くらいの大きさで造りました。
    i2.wp.com/yumidiy.com/wp-content/uploads/2020/08/2014_05_18-12-scaled.jpg?ssl=1
    ふるい枠と台座も鉄製だから、ユンボバケットでふるい枠に直接入れてましたが、時間と労力が大変です。手のスコップだと人力で入れますからね。
    小石をふるい機で振るっても、台座下のふるった土をまた戻さないとダメですからね。時間と人力の労力が係り過ぎです。
    最終的に造ったのがこれです。自作で、3tクラスのユンボに石をふるいバケットです。もちろん金属製です。
    石ふるいバケット → www.do-blog.jp/earth-machine/photo/20160815-8027.JPG
    これは、0.4m3(12t)クラス〜0.8m3(22t)クラス用のユンボに付けるバケットです。
    でも、これは我が家のユンボには付きません。この様な物を3tクラスの0.1m3用として自作で造りましたよ。
    いわし味付さんは、竹藪を開墾し畑地にして野菜などを作るのでしょうか?
    でしたら、ボロボロと小石は気になりませんか? 果樹の畑地でしたら、小石は気になりませんけどね。

    • @いわし味付
      @いわし味付  3 ปีที่แล้ว +1

      うちは近所もほとんど農家なので燃やしても苦情は出ないですね。
      石についてはいまだに解決できないでいます。自作の土ふるい器を作ってみたのですが、粘度土なので石と土が上手く分けられません。
      今は別の作業(鶏を飼おうと思っています)に付きっきりで畑は放置しているのですが、一応今考えているのは腐った竹を粉砕機で砕いて土に混ぜて土質改善してからふるい機にかけてみるという感じです。ちなみにユンボは現在壊れて動かないです。