Hornet 250に1年半、約12,000km乗って思うこと

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 227

  • @NonAlcoholRider
    @NonAlcoholRider  10 ปีที่แล้ว +120

    以前「マフラーは何を使っていますか?」という質問に「ドノーマルです」と返信したことがあります。本当にすみませんドカスタム済みでした。型番が見当たらないのでノーマルかと思い込んでいたのですが、前オーナーに聞いてみたところ「ワンオフ物のステン製フルエキゾーストシステムの二本出し」のようです。ノーマルのホーネットに比べると少し音が違うように聞こえるのはたぶんこれが理由:DD

  • @jpskier8085
    @jpskier8085 4 ปีที่แล้ว +18

    6年ぶりにノンアルさんを見始めた原点となる動画みにきてしまったぜ…

  • @namasirasu3192
    @namasirasu3192 6 ปีที่แล้ว +5

    高校生のときこの動画を見て社会人になった今、大型二輪を取りホーネットを予約しました。最高なバイクに出会わせてもらいました。ありがとうございました😊

  • @モンガレモ
    @モンガレモ 5 ปีที่แล้ว +9

    久々にこの動画見たけど
    やっぱりノンアルニキの声や喋りのリズムがモトブロガーの中で一番好きや。。。

  • @Silver-Tusk
    @Silver-Tusk 9 ปีที่แล้ว +133

    回せるこのクラスのバイクをこのまま絶滅させてはいけないと思う。

  • @impossibleisnothing4332
    @impossibleisnothing4332 9 ปีที่แล้ว +23

    「バイク漫談」というジャンルができそうなくらい、楽しいおしゃべりで楽しめました。すごく頭の回転の速いしゃべりで18000回転レベルですね。ホーネット購入を真剣に考え始めました。いやー~楽しい。ありがとうございます。

  • @えいりお日記
    @えいりお日記 4 ปีที่แล้ว +8

    未だにどの動画も繰り返し見てるしノンアルニキが一番なんだよなぁ...

    • @wyutamark6w
      @wyutamark6w 4 ปีที่แล้ว +1

      モトブロガーの原点だと思います

    • @striderman0157
      @striderman0157 4 ปีที่แล้ว

      賛同します:D

  • @伊藤拓也-b1n
    @伊藤拓也-b1n 8 ปีที่แล้ว +20

    定期的に観たくなるこの動画😌

  • @ganedagane1890
    @ganedagane1890 9 ปีที่แล้ว +36

    4:15から何度も見てしまう

  • @lemonteaxe
    @lemonteaxe 9 ปีที่แล้ว +5

    ホーネットユーザーとしてこの動画を見させて頂きましたが、非常に共感できます。
    250ccの4気筒エンジンサウンドはホーネットの最大の魅力ですね。高回転まで回した時の音は官能的で乗り手を刺激的にさせてくれる最高の相棒です。

  • @mc-dj4xl
    @mc-dj4xl 5 ปีที่แล้ว +3

    やっぱりホーネット最高ですね
    自分は二輪免許を取った時はcb400sf を買おうと決めていたのですがこの動画がきっかけでホーネット250を購入しました。カラーもノンアルさんと同じカラーでした。
    3年ほど乗りましたが自分にとっては最高のバイクです。
    ですが半年前に行った群馬でのツーリングの時に呼吸ができなくなり意識が失いそのまま救急車で搬送されました。子供の時からの持病が原因でした。
    今は入退院を繰り返し、医師には車、バイクは3.4年は乗れないと言われてしまいました。本当にバイクが大好きだったのですごくショックですが絶対に直してまたホーネットに乗りたいと思っています。
    今はTH-camを見て気を紛らわせてます。
    そしてコメントを書いて気を紛らわせてます。
    ホーネット最高!!

  • @かつたか-n1y
    @かつたか-n1y 3 ปีที่แล้ว +3

    ノンアルさんの動画を見始めた時は高校生でしたが今はもう24歳になりました…。。
    ニキのモトブログを見続けて、憧れだったホーネット250を先週手にしました!
    大事に乗るぞ〜‼︎

  • @渚-l6l
    @渚-l6l 5 ปีที่แล้ว +29

    未だ見てるマン
    すこ

    • @渚-l6l
      @渚-l6l 5 ปีที่แล้ว +1

      まだ見てる同士が居て感動してる

  • @yuareonline
    @yuareonline 10 ปีที่แล้ว +1

    コメントも排気音もクリアに録音できていて、内容含めて素晴らしいです。

  • @MM-xi9ox
    @MM-xi9ox 3 ปีที่แล้ว

    はじめまして、
    ホーネット250 2003年?者をこの間中古で初購入した、バイクど初心者の40代の者です。
    メチャクチャ分かりやすい、ホーネット250のレクチャー動画本当にありがとうございます。
    乗りこなせるかな。と思いました😊

  • @z370-l6n
    @z370-l6n ปีที่แล้ว +1

    もう8年前なのか……この動画のお陰で日本中旅する事ができました

  • @nabe_2001
    @nabe_2001 8 ปีที่แล้ว +2

    楽しそうな解説が大好きです

  • @ruki0225
    @ruki0225 10 ปีที่แล้ว +2

    説明のしかたが個人的にツボです!

  • @Hide4CH
    @Hide4CH 10 ปีที่แล้ว +40

    ホーネットのインプレ、よくわかります。
    特に高速走行に関しては全くもって同感です(;^ω^)
    加えて言うなら、不必要なまでに太いリアタイヤが単純にカッコいいと思っています。

    • @NonAlcoholRider
      @NonAlcoholRider  10 ปีที่แล้ว +5

      それを言うのを忘れてましたぁァァァ!!:DD

  • @アマテラス大神-n3c
    @アマテラス大神-n3c 7 ปีที่แล้ว +1

    うちの父さんが俺が生まれる前からホーネットに乗ってて、あのエンジン音がたまらないのすごく分かります!

  • @パワー系チャンネル
    @パワー系チャンネル 5 หลายเดือนก่อน +4

    ノンアルニキやあ
    中学の時見てはや10年、ついに中免取ることに決めたぞ

    • @パワー系チャンネル
      @パワー系チャンネル หลายเดือนก่อน +1

      昨日中免とりました。うれしーーーーーーーーー

    • @toyocyan
      @toyocyan 24 วันที่ผ่านมา

      @@パワー系チャンネルおめでと

    • @パワー系チャンネル
      @パワー系チャンネル 23 วันที่ผ่านมา +1

      @@toyocyan ありがとう

  • @シープスリープ
    @シープスリープ 7 ปีที่แล้ว +4

    この動画見てすぐ免許取りに行って、今日ホーネット契約してきました!!!

  • @ゴリゴリ-v3p
    @ゴリゴリ-v3p 7 หลายเดือนก่อน +3

    9年前の動画とは思わんかった😮

  • @岩井卓造
    @岩井卓造 5 ปีที่แล้ว +2

    この動画を見てホーネットが欲しくなってすぐに納車しました!最高でふ!

  • @natsuarmdjj5604
    @natsuarmdjj5604 10 ปีที่แล้ว +14

    僕も同じ色のホーネットを二年間、3万キロ乗ってます、あなたの言ってる事よくわかります。ホーネットの良さ理解してくれてる人がいて嬉しくてコメントしました、突然すいません。

  • @アヴェンタドール乗りランボルギーニ

    良い音ですね〜

  • @ytbchannel6348
    @ytbchannel6348 10 ปีที่แล้ว

    初めまして!今年から某バイク屋に就職する大学生ライダーです!
    自分もホーネットに2年半くらい乗ってました!

  • @pnkpanthrs
    @pnkpanthrs 10 ปีที่แล้ว +12

    自分もホーネット乗りですがやっぱり音が最高に楽しいですよね。
    マフラー換えてからトンネル走るのが好きになりました。
    高速走行に関してですが、これからホーネットを検討している人に誤解なく言うと「大型より遅い」程度ではないでしょうか?
    他の250ccのバイクには頑張って100キロしか出ないものや、シングル、ツインが振動で長時間運転出来ないのに比べて、ホーネットは間違いなく速くて楽な部類だと思います。
    高速走行をメインにバイクを選ぶのであればそもそも250クラスをオススメしません
    長文になってしまいましたが批判的に捉えないで下さい。この動画を通じてホーネットの魅力が広まり、ホーネットに乗る人が増えることを願っております。
    失礼しました。

  • @チャンネル-g1e
    @チャンネル-g1e 10 ปีที่แล้ว +41

    自分もホーネットのエンジン音好きです!
    やっぱり、音は重要ですよね笑
    あと、最近ホーネット250を免許取らずに仮契約しました笑

  • @粉雪-t7u
    @粉雪-t7u 2 ปีที่แล้ว +5

    0:26今日のテーマは長期レビュー
    1:35エンジンサウンドとギヤ比について
    3:17高速道路走行について
    5:54乗り心地について
    7:10タンクについて
    7:43積載について(北海道ツーリング)
    8:29ホーネットは速いか否か
    8:51燃費について
    9:57ルックス
    10:14エンジンサウンド2回目
    10:35総括すると
    11:35ホーネット250で北海道ツーリングはできますか?
    13:47まとめ

    • @chropass912
      @chropass912 2 ปีที่แล้ว +1

      7年たってタイムラインコメントが出てきてるのも、それにいいねしてるノンアルさんもすき

  • @シープスリープ
    @シープスリープ 6 ปีที่แล้ว +1

    この動画始めて見たときは教習所通ってて
    今はホーネット乗ってる
    ホーネットまじでいいバイクです

  • @higashikan
    @higashikan 10 ปีที่แล้ว +5

    ジェイドやホーネットを数台乗り継いでいますが、まさにおっしゃる通りだと思います。
    これで高速を走るのはたとえ数十分でもきつい。音が悪い意味で骨身に沁みるんですよね。
    おじさんもう年だしw、もう今乗ってるので4発はいいかな。
    おそらくもうこのクラスの4発は出ないだろうし、乗る機会があったら一度は乗ってみてほしいですね。

  • @ビッグパピー
    @ビッグパピー 6 ปีที่แล้ว +5

    定期的に見に来てしまうんやが…笑
    べしゃりうますぎ
    スーフォアのVTEC3乗ってます:DD

  • @野涯勇
    @野涯勇 5 ปีที่แล้ว +2

    ノンアルさんのホーネット見てホーネット買った人がどれくらいいるんだろ。モトブログ始めた人がどれくらいいるんだろ。私は異国でこの動画見ながら救われ帰国してソッコーバイクを買いました。

  • @草薙水素-x8j
    @草薙水素-x8j 5 ปีที่แล้ว +10

    250四発復活祭りをここに宣言します!時代はKAWASAKIだ!!

  • @bokuno-shachuhaku
    @bokuno-shachuhaku 2 ปีที่แล้ว

    モトブログのパイオニアは未だにノンアルさんだと思ってる。話もうまいし声が好き

  • @ぽちたま-n6g
    @ぽちたま-n6g 3 ปีที่แล้ว

    久しぶりに観に来たよー。やっぱりノンアルアニキの声はイケボだな。

  • @ABCDOG7
    @ABCDOG7 10 ปีที่แล้ว

    新しいタイプの動画で見てて楽しい。あと骨はやっぱりいい音

  • @leopard4595
    @leopard4595 4 ปีที่แล้ว

    ・高回転させないと速度出ない
    ・ストップアンドゴー繰り返す状況ではギアチェンジうざい
        ↑
    すごく参考になりました!

  • @ringuronda2156
    @ringuronda2156 5 ปีที่แล้ว +1

    ついに時を経て新型250cc四気筒が川崎からでますね。
    スクーター乗りですが四気筒エンジンサウンドの気持ちよさにはまってます。(笑)
    このインプレ喋りも気持ちよくて時折聴きに来ます。

  • @6am8wds
    @6am8wds 10 ปีที่แล้ว +6

    間違いなくホーネットレビューNo.1ですね

  • @Zasso..雑草
    @Zasso..雑草 8 ปีที่แล้ว +3

    この動画からノンアルさんに出会いました。
    ホーネットお疲れ様!
    ノンアルさんまだまだよろしくです!

  • @C21test
    @C21test 10 ปีที่แล้ว +30

    100キロで11000回転はパワーダウンしてるか中がカスタムされますね
    ノーマルホネなら6速100キロで8500~9000回転くらいです。

    • @rsk9956
      @rsk9956 9 ปีที่แล้ว +6

      そうですよね!
      僕もホーネットに乗ってるんですけど、8000少しまで回したら100キロ維持できます

    • @shucoba1154
      @shucoba1154 7 ปีที่แล้ว +7

      うちのも6速8000rpmで100km/hくらいですね!
      おそらくスプロケ交換で、加速重視のセッティングにされてる気がする。
      30km/hで10000rpmも回らないですし。

    • @ホットゴリラ
      @ホットゴリラ 6 ปีที่แล้ว

      マフラー2本出しってのも関係あるかもね

    • @ぱるみ-o8t
      @ぱるみ-o8t 4 ปีที่แล้ว

      有馬記念 それは無い

  • @sabigbang
    @sabigbang 10 ปีที่แล้ว +2

    2ダボのってますけど 
    やっぱりバイクの魅力の一つにエンジンサウンドは選択の一つになりますよね

  • @HonestRiders
    @HonestRiders 10 ปีที่แล้ว +3

    やはり高回転マルチはいいですよね!!
    高回転の高速走行はつらいの共感できます...
    またがっている自分がたまに冷や冷やしますw

  • @青明-r3l
    @青明-r3l 7 ปีที่แล้ว +2

    音が好きなんて最高じゃん

  • @ゆーき-b8f4c
    @ゆーき-b8f4c 10 ปีที่แล้ว +4

    NolcohoIRiderさん!超最高です!!!
    維持費って一ヶ月どれくらいですか?

  • @tonotono4587
    @tonotono4587 7 ปีที่แล้ว +1

    ホーネット250乗ってるのに
    なぜかこの動画を見に来てしまう

  • @gtidsg1090
    @gtidsg1090 9 ปีที่แล้ว +21

    トーク力がF1マシン並で最高っす♪
    \(゜ロ\)(/ロ゜)/

  • @silentmode6950
    @silentmode6950 10 ปีที่แล้ว +4

    前々からホーネット乗りたくて仕方がなかったのにこの動画でとどめをさされました笑ホーネット買いたいんですけどどんな経路が一番いいのでしょう(値段とか信用性とか)

  • @a2c527
    @a2c527 8 ปีที่แล้ว +2

    僕も以前ホーネット250乗ってました。ホーネットはぶん回すバイクなので、楽しいですね。
    最近あまりぶん回す人見ないのがチョット残念ですね。

  • @_tomo5067
    @_tomo5067 10 ปีที่แล้ว +3

    骨さんいい音しますなあ。

  • @ブロ-i9c
    @ブロ-i9c 5 ปีที่แล้ว

    ノンアルニキの動画って何回見てもワクワクする
    ちなみにニキのせいで大型まで取ってgsx r1000乗り回してる

  • @マチャミチャンネル
    @マチャミチャンネル 7 ปีที่แล้ว +2

    話上手いですね

  • @01020304rr
    @01020304rr 10 ปีที่แล้ว +2

    ニーゴー四発の正しい乗り方っすね。自分もそう思います。因みに自分は兄弟エンジンのCBRでした(残念ながら過去形ですが)

  • @ホーネット-s4w
    @ホーネット-s4w 7 ปีที่แล้ว +2

    ホーネット素敵だもっと惚れた!
    免許とる前に買うつもり!

  • @slshakudyu8494
    @slshakudyu8494 4 ปีที่แล้ว

    どっかのバイク屋の人に声質とか喋り方が似てるな
    うん登録します!

  • @櫻華纏悠
    @櫻華纏悠 5 ปีที่แล้ว +1

    北海道はアメリカと同様に開拓されてからの歴史が浅いため、最初からマス目状に道路を開拓していきました。故に直線道路が多く信号が少ない。カーブも少なく緩やか。(居眠りによる永眠注意!)旭川周辺は盆地なので、カーブが多いいのは峠くらいなもの。
    土地面積もアメリカのように広大で隣町に行くにもかなりの距離があります。そう考えるとアメリカの道路事情に合わせて作られた、ハーレーのようなリッターアメリカンバイクの方が運転は楽なのかもしれません。
    大型車は本州の都市では信号多く逆にストレスしかないですが。

  • @kazu-bc8dw
    @kazu-bc8dw 8 ปีที่แล้ว

    ホーネット250かっこいいですよね!
    形もエンジン音も全部好きで今月の3月に購入する予定です笑

  • @lynxxoo_8055
    @lynxxoo_8055 7 ปีที่แล้ว

    自分バリオスのってますが加速よくとも高速とかでのスピード維持の辛さがとてもわかります

  • @うんこくさ
    @うんこくさ 6 ปีที่แล้ว +3

    この動画ってもう4年前なんだ。
    時間って早いな

  • @ぽんぽん-d7w
    @ぽんぽん-d7w 5 ปีที่แล้ว +2

    この動画を4年前に見てホーネットを買って車を買うために売ってしまったけど久々に見たらまた乗りたくなってきてしまった、、
    当時より高くなってて萎えました。。

  • @yuuuurichannel6615
    @yuuuurichannel6615 10 ปีที่แล้ว +6

    風圧は気になりますか?
    やはりカウルがないのは疲れますかね?

  • @折原雅大
    @折原雅大 9 ปีที่แล้ว +8

    今回初めて動画を見させていただきましたっ!!!
    NonAlcoholRiderさん本当にハマりました(o・ω・o)
    ホーネットとの相性抜群といいriderさんのキャラといい本当に好きです!
    18000まで回るバイクはそうそうないです
    だから未だにCB400SBとホーネットで迷ってます(;´・ω・)
    またコメントすることあると思いますがよろしくお願いしますっ!!

  • @masahira2622
    @masahira2622 9 ปีที่แล้ว +36

    初めまして。
    僕はいつも煽られたらすぐ左に寄って譲るようにして、自分のペースで走るようにしています。
    煽られながら走るのはイライラするので仕方なく譲っています。(こっちは遅くないのにぶっちぎっていきます)
    煽ってくる奴は捕まればいい。

    • @梅田梅男-c2b
      @梅田梅男-c2b 7 ปีที่แล้ว

      hira masa やっぱ今の時代走り屋がかっこいいという時代がなくなったか

    • @up2side381
      @up2side381 6 ปีที่แล้ว +3

      抜かせて煽り返すのが礼儀

    • @kazu2494
      @kazu2494 6 ปีที่แล้ว

      @@up2side381 それ犯罪

  • @guupan0319
    @guupan0319 8 ปีที่แล้ว +23

    ハンドル......曲がってるような気が.....

  • @ほは-p3u
    @ほは-p3u 7 ปีที่แล้ว +2

    250のバイクみんなこのエンジン積んでくれたらいいのに
    ほんといい音

  • @mituru777
    @mituru777 8 ปีที่แล้ว +4

    最後に質問です!
    初バイク買うにあたって年式とか気にしたほうが良いですか?

  • @mnxwt950
    @mnxwt950 10 ปีที่แล้ว +17

    左側のハンドル手前に曲がってるような気がする(^^)それにハンドル幅が短いような気がする。それにしてもいいエンジン音ですねv(^^)それに楽しそうだ。欲しい!

  • @Bites-j9d
    @Bites-j9d 7 ปีที่แล้ว +9

    バリオス乗りたいけど族車やdqnが扱う悪い奴が多いからな、、心配でたまらない

  • @5kdmght196
    @5kdmght196 10 ปีที่แล้ว +2

    ホーネットかっこいいなあ

  • @dmk-2
    @dmk-2 10 ปีที่แล้ว +2

    トンネルの時めっちゃ楽しそう😁

  • @towa5393
    @towa5393 10 ปีที่แล้ว +1

    この色のネイキッドすきやわぁー

  • @gootannubooo
    @gootannubooo 10 ปีที่แล้ว +3

    いやぁ面白かったです^^
    確かに6速だけは広めにとっててくれればなぁ。。。

  • @yu10ru6
    @yu10ru6 9 ปีที่แล้ว +2

    ホーネットはマフラーの位置が普通の単車に比べて高いですけど、後ろに乗る時、普通のマフラーと同等ぐらいに熱が感じるんですかね?

  • @水野タマちゃん
    @水野タマちゃん 5 ปีที่แล้ว

    うちもホーネット乗りニャ~このバイクは音を楽しむバイクニャ~😍😻

  • @Evgenii-n5y
    @Evgenii-n5y 10 ปีที่แล้ว +2

    Мне нравятся видео! Продолжай снимать.

  • @こう-m1r2g
    @こう-m1r2g ปีที่แล้ว +2

    声がwokaライダーに似ててびっくりしたw

  • @わわわにっく
    @わわわにっく 10 ปีที่แล้ว +1

    1500人うぃーーーーーー!

  • @Ruru_Mars
    @Ruru_Mars 10 ปีที่แล้ว +4

    この動画のルートが、私が普段走るルートと丸かぶりなのですが
    通常の白バイだけでなく、実は「覆面の白バイ」もいる高難易度ルートなので、くれぐれも安全運転で!(パッと見普通のバイクです)
    いつかノンアルさんと出会ったら、ファァァァァック!!ってご挨拶させて頂きます。

  • @明日未来-h9p
    @明日未来-h9p 10 ปีที่แล้ว +3

    痛快(笑)最高です
    自分もホーネット乗りです

  • @濱田義
    @濱田義 8 ปีที่แล้ว

    バッフルつけてますか?かなり良い音ですね。

  • @simoheicicada7844
    @simoheicicada7844 3 ปีที่แล้ว

    ガチでこのタンクが堪らん。えろすぎる

  • @ru-zu_0545
    @ru-zu_0545 2 ปีที่แล้ว

    3:50 むりwww
    ていうか8年前の動画だったんですね

  • @fjkwyu2727
    @fjkwyu2727 2 ปีที่แล้ว +1

    ホーネットって高回転エンジンですか?

  • @砂坂和則
    @砂坂和則 5 ปีที่แล้ว

    いぃ音👍

  • @カラス帝国
    @カラス帝国 5 ปีที่แล้ว +3

    おれまだ12さいだから早くホーネネット250乗りたい‼️

    • @ragga3_88
      @ragga3_88 5 ปีที่แล้ว +1

      がんばれよ!

    • @くろ-f6t
      @くろ-f6t 7 หลายเดือนก่อน

      免許取ったのだろうか

  • @NonAlcoholRider
    @NonAlcoholRider  10 ปีที่แล้ว +21

    >Honest Ridersさんへ
    最初はすごい怖いんですけど長時間高速走ってると恐怖心のリミッターがぶっ壊れますね:D
    追伸
    どうもHonest Ridersさんのコメントは返信できないような設定になっているようです(同じ仕様の人をちょくちょく見かけます。返信ボタンが非表示)。TH-camの設定を変更した方がいいかもしれません:D

    • @tjph-ou9bt
      @tjph-ou9bt 10 ปีที่แล้ว +1

      自分も前にNonAlcoholRiderさんにコメントしたところ返信出来ない状況になりました~_~どの設定を直せばいいのかわかりません~_~良ければ教えてください。

    • @NonAlcoholRider
      @NonAlcoholRider  10 ปีที่แล้ว +1

      芳賀正行 返信できるのでそのままで大丈夫ですよ:D

    • @tjph-ou9bt
      @tjph-ou9bt 10 ปีที่แล้ว +1

      本当だ!ありがとうございます(^O^)/

  • @hyuga715
    @hyuga715 8 ปีที่แล้ว +6

    ハンドル曲がってないすか?

  • @minato0929
    @minato0929 9 ปีที่แล้ว +7

    このホーネットはホーネットDXですか?それとも普通のホーネットですか?
    高校生になったらホーネットかニンジャ250を買いたいと思います!何かいいバイクあれば教えてください!
    ホーネットのエンジンに憧れます!
    値段も教えてください!
    今中二です!

    • @hinai13
      @hinai13 9 ปีที่แล้ว +4

      多分高校卒業間近とかしか取りづらくなるよ
      それかそれぐらい時間があったら取れるけど
      かなり忙しくなると思う笑
      自分に余裕があったら取る!でいいと思うよ( ・`ω・´)キリッ

    • @satoshi46451219
      @satoshi46451219 9 ปีที่แล้ว +4

      ニンジャの250とホーネットならホーネットにしたほうがいい。速さが格段に違う。4気筒エンジンの音にハマると思うよ

    • @rim287
      @rim287 9 ปีที่แล้ว +1

      コメ主さんが気に入ったバイクを選べばいいと思います:)

    • @nn4644
      @nn4644 9 ปีที่แล้ว +3

      ホーネットの方が速いのは確かですが、音に関しては2気筒のninja250のほうが迫力のある音だと思います。(ドコドコ音)
      滑らかな音が好きなら4気筒のホーネットのほうがいいと思います。

    • @核砂糖-b7b
      @核砂糖-b7b 8 ปีที่แล้ว

      高校1年でも免許取れるやで
      がんばれ

  • @PTMY_998
    @PTMY_998 10 ปีที่แล้ว

    話を聞いて思いました、CBRでよかったって。
    マルチクォーターの250Rを所有してますが、たぶんHornetよりも乗りやすいです
    (トルク・ギアレシオ・防風性などなど)100km/hだと6速9000rpmほどでしょうか。
    エンジンサウンドはRRやHornetとは少し違いますがやはりMC14E、良い音してますねー

  • @tmk0703
    @tmk0703 9 ปีที่แล้ว +4

    スプロケットのT数を変えれば良いのではないのですか?

    • @秋雨前線-x5f
      @秋雨前線-x5f 9 ปีที่แล้ว

      +Touma Kamijo それ思いました。加速より最高速よりのスプロケ付ければ100km巡航ならそれなりに行けそうですよね。パワーもそれなりにあるバイクですし

  • @アナちゃん-q7j
    @アナちゃん-q7j 7 ปีที่แล้ว +2

    6速で60キロメートルだと何回転ぐらいですか?

  • @avrillavigne9594
    @avrillavigne9594 9 ปีที่แล้ว +1

    最高速何キロだしましまた?
    また、 早いですか?

  • @小原りょう-n7s
    @小原りょう-n7s 9 ปีที่แล้ว +80

    声がめっちゃホワイトベースの二宮さんに似てる。笑

    • @user-ui8jv6bs2h
      @user-ui8jv6bs2h 8 ปีที่แล้ว

      小原りょう え?違うの?

    • @コンコン-i5p
      @コンコン-i5p 7 ปีที่แล้ว +16

      吉郁三 二宮さんがfuck!って言うか?

    • @romypop
      @romypop 7 ปีที่แล้ว +16

      こんにゃく戦車
      基準そこなんですね(笑)

    • @月亭方正-h7q
      @月亭方正-h7q 5 ปีที่แล้ว

      馬場豊 うん、どーした?

  • @kafe118
    @kafe118 10 ปีที่แล้ว +1

    グリップヒーターはつけてますか?

  • @aruawaksan
    @aruawaksan 10 ปีที่แล้ว +1

    質問します( ¨̮ ) 日々のメンテナンスは何をしてますか?あと、車には乗らないのですか? 図々しくスミマセン。

    • @NonAlcoholRider
      @NonAlcoholRider  10 ปีที่แล้ว +1

      メンテナンスは定期的なチェーンの掃除とルブの注油...あとはガソリンスタンドの空気圧計でタイヤのハリをチェックするくらいですかね(笑)ほとんどやってないです。
      元々車好きなので古めのアルファとかミニをブン回したいんですけど、駐車スペースと維持費の問題がキツすぎるので23区内に在住している限りは趣味で所持することは無さそうです:-((

  • @しずき-h2x
    @しずき-h2x 8 ปีที่แล้ว

    ホーネット購入を考えています。維持費はだいたいどくらいかかるのでしょうか?

  • @kinooohasi
    @kinooohasi 10 ปีที่แล้ว

    タイヤの交換ペースはだいたい何キロでしょうか。あとタイヤの値段も

  • @こけまり
    @こけまり 7 ปีที่แล้ว

    すみません。
    質問なんですが
    高速走行するとき何分に休憩入れた方がいいですかね?
    だいたい高速2時間くらい乗るのですが。